ゼルダSWS_女神キューブと宝箱の場所一覧

【スカイウォードソード】女神キューブと宝箱の場所一覧

編集者
神ゲー攻略班
最終更新日

ゼルダの伝説 スカイウォードソード(HD)のエリア各地に設置されている「女神キューブ」と、キューブ浮上後に出現する「女神の宝箱」の場所を掲載。スカイウォードソードで女神キューブ・宝箱を探索する際の参考にどうぞ。

© Nintendo

女神キューブの一覧

フィローネ地方

No. 場所詳細 場所の画像
1 大樹の西の高い足場
大樹の上から飛び降りる
女神キューブ_フィローネ地方1
2 大樹の北の高い足場
大樹の上から北東の足場へ落ちてからロープを渡る
女神キューブ_フィローネ地方2
3 大樹の南東側の木の根
大樹の上から飛び降りる、またはクローショットを使う
女神キューブ_フィローネ地方3
4 マルゴ付近
マルゴの近く
女神キューブ_フィローネ地方1
5 神殿への階段付近
神殿への階段付近にあるガケのそば
女神キューブ_フィローネ地方2
6 天望の神殿の上
神殿入口東側のツタをクローショットを使って登る
女神キューブ_フィローネ地方3
7 天望の泉
女神像の裏
女神キューブ_フィローネ地方1
8 フロリア湖内部
鳥のモニュメントがある足場の西側
女神キューブ_フィローネ地方1
9 フロリアの滝前
鳥のモニュメントの東上方のツタをクローショットで登る
女神キューブ_フィローネ地方2

オルディン地方

No. 場所詳細 場所の画像
10 オルディン火山入口
鳥のモニュメントから北方面。段差を降りる。
女神キューブ_オルディン地方1
11 火山のふもと東
鳥のモニュメントから北方面。地下洞窟入口の近く。
女神キューブ_オルディン地方2
12 地下洞窟の入口
ダイビングで高い足場へ降りる
女神キューブ_オルディン地方3
13 大地の神殿入口
西の間欠泉にバクダン花を乗せて岩を爆破した先へ。
女神キューブ_オルディン地方4
14 大地の神殿入口
東側の集落からさらに東側にある溶岩川沿いの坂
女神キューブ_オルディン地方5
15 東の坂道
途中の高い足場。間欠泉で高い足場へ移動した後、南に飛び降りる。
女神キューブ_オルディン地方6
16 入口東
溶岩の上の足場。火山噴火後、溶岩を流れる足場からスカイウォードを放つ。
女神キューブ_オルディン地方1
17 泉の前
足場から北にダイビングする。
女神キューブ_オルディン地方2
18 2ヶ所目の炎の門
北側の高い足場。大祭殿入口の西側の小部屋で窓からクローショットでツタ渡りする。
女神キューブ_オルディン地方3

ラネール地方

No. 場所詳細 場所の画像
19 鉱山入口
石像の南側。
女神キューブ_ラネール地方1
20 南西側
流砂エリアの南端にある足場。
女神キューブ_ラネール地方1
21 渓谷
時の神殿の扉前の足場からトロッコへ。レール横で接近時にスカイウォードを放つ。
女神キューブ_ラネール地方2
22 南側
檻の近くの高い足場。クローショットを使う。
女神キューブ_ラネール地方3
23 北東側
北東の壁をバクダンで破壊。洞窟内を進み、流砂をクローショットで通過する。
女神キューブ_ラネール地方4
24 古代の港
北の洞窟。クローショットを使う。
女神キューブ_ラネール地方1
25 南西側
赤ルピーの宝箱の足場からツタにクローショットを使った先の足場。
女神キューブ_ラネール地方1
26 北の建物
海賊の本拠地クリア後が条件。建物入口上の的にクローショットを使って登る。
女神キューブ_ラネール地方1
27 北東側
生命の木の苗が埋まっていた足場から南へ。
女神キューブ_ラネール地方1

女神の宝箱一覧

スカイロフト

No. 場所詳細 / 宝箱の中身 場所の画像
1 西の小島
西の桟橋からダイビングシルバールピー
女神の宝箱_スカイロフト1
8 東の小島
滝の裏への洞窟付近でツタにクローショット。小島に登ったら東へダイビング。ゴールドルピー
女神の宝箱_スカイロフト2
15 かぼちゃ畑の横の小屋
池に潜り水底から西側の穴へ進む
※水龍のウロコが必要ハートのカケラ
女神の宝箱_スカイロフト3
24 ショップモール
ジャンク屋の横ゴールドルピー
女神の宝箱_スカイロフト4
26 滝の上の小島
滝の裏への洞窟付近でツタにクローショットを使い登る。ハートのカケラ
女神の宝箱_スカイロフト5

大空

No. 場所詳細 / 宝箱の中身 場所の画像
3 黄光の柱東の小島
黄光の柱東の空洞島内。
※クローショットが必要ハートのカケラ
女神の宝箱_大空1
4 パンプキン島
パンプキンバーの横冒険ポーチ(追加)
女神の宝箱_大空2
5 スカイロフト南の小島
緑光の柱よりも南の小島ハートのカケラ
女神の宝箱_大空3
6 テリーの島
高い足場にある檻の中。テリーのお店のベッドで夜まで寝て、起きてから天外のはしごを登って檻に入る。ルピーメダル
女神の宝箱_大空4
7 パンプキン島
パンプキンバー入口の屋根上ゴールドルピー
女神の宝箱_大空5
9 ルーレッ島
下にある小島ゴールドルピー
女神の宝箱_大空6
10 ルーレッ島北西の小島
北西にある2つに割れた小島東側の足場タネ袋(小)
女神の宝箱_大空7
11 竹斬り島の東にある小島
高い足場にダイビングで降りるシルバールピー
女神の宝箱_大空8
13 竹斬り島
竹切り場の建物外の裏側ゴールドルピー
女神の宝箱_大空9
14 テリーの島の南東にある小島
高い足場から外壁のツタを登って横穴へ入るトレジャーメダル
女神の宝箱_大空10
19 テリーの島の南東にある小島
壁をバクダンで壊した先にある穴シルバールピー
女神の宝箱_大空11
20 黄光の柱東の小島
東にある中が空洞の小島。外側の足場。ハートメダル
女神の宝箱_大空12
21 テリーの島
島の最上段へダイビングするハートのカケラ
女神の宝箱_大空13
22 ルーレッ島北西の小島
北西にある2つに割れた小島。東の足場からツタを降りる。命のメダル
女神の宝箱_大空14
23 竹斬り島の東にある小島
水たまりに潜って進む。ハートメダル
女神の宝箱_大空15
25 ルーレッ島北西の小島
北西にある2つに割れた小島。西側の檻の中にクローショットで入る。長持ちメダル
女神の宝箱_大空16

積乱雲地帯

No. 場所詳細 / 宝箱の中身 場所の画像
2 北東の小島
ツタを登るルピーメダル
女神の宝箱_積乱雲地帯17
12 詩島
塔の横ゴールドルピー
女神の宝箱_積乱雲地帯18
16 詩島の南西にある小島
地面の印をモグマグローブで潜り、地下通路の北東側出口から檻の中へ。空きビン
女神の宝箱_積乱雲地帯19
17 虫の島
屋上南西から飛び降りた先の足場ハートのカケラ
女神の宝箱_積乱雲地帯20
18 詩島
塔の上にダイビングするバクダン袋(小)
女神の宝箱_積乱雲地帯21
27 詩島の南西にある小島
地面の印をモグマグローブで潜り、地下通路の北西側出口から檻の中へ。矢筒(小)
女神の宝箱_積乱雲地帯22

女神キューブとは

地上各地にある灰色の箱

女神キューブ_地上各地にある灰色の箱

女神キューブは地上エリアの各所に配置された灰色の箱だ。「フィローネの森」でチュートリアルがあり、スカイウォードを当てると光になって飛んでいく。

天空の対応した宝箱を開ける鍵

女神キューブ_天空の対応した宝箱を開ける鍵

地上にある女神キューブを光にすると、天空にある対応した宝箱の封印が解け、中身を入手可能になる。宝箱の中身は金・銀ルピーのほか、ハートのカケラやメダルといった貴重品もラインナップされている。


攻略ガイドの関連記事

初心者向けガイド記事一覧
基本アクション操作 剣と盾アクション操作
とどめのやり方とメリット ロフトバードでの飛行方法
道具アクション操作 -
お役立ちガイド記事一覧
ゲームの評価レビュー WiiU版との違い
取り返しのつかない要素 きのこの胞子の使い道
水に潜る方法と必要な道具 開かない宝箱の開け方
プロペラの落ちている場所 空きビンの入手場所一覧
サイフのルピー上限拡張方法 冒険ポーチ拡張のやり方
感謝の気持ちの場所一覧 女神キューブと宝箱の場所
ハートのかけらの場所一覧 女神の壁でできること
ゴシップストーンの場所一覧 ポーチアイテムの残弾数増加
虫の捕まえ方一覧 ダイビングのコツ
テリーのお店の入り方 最強装備とアイテム
ルピー稼ぎの効率的なやり方 サルボの修理と呼び出し方
小鳥の捕まえ方と捕獲場所 「ハイリアの盾」の入手方法
製品情報ガイド記事一覧
ストーリーと世界観の紹介 画面のシステム紹介
道具関連ガイド記事一覧
剣の強化方法 盾の改造と種類
ショップデータ一覧 アイテム種類別一覧
材料アイテム一覧 弓矢の入手方法

攻略ガイド一覧