防具強化のやり方と解放条件

【ティアキン】防具(装備)強化のやり方と解放条件

編集者
ティアキン攻略チーム
最終更新日

ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム(ティアキン/totk)の防具強化を掲載。防具強化(装備強化)のやり方や解放条件、防具強化のメリットについても紹介しています。

防具強化のやり方

大妖精のエピソードチャレンジをクリア

大妖精のセレナーデをクリアする

防具(装備)強化を解放するためには、大妖精のエピソードチャレンジのクリアが必要だ。オルディン地方の大妖精のチャレンジをクリアすると防具強化が解放され、その後は残る3人の大妖精のチャレンジを進めることで強化レベルの上限を引き上げられる。

大妖精の解放手順

手順 詳細
1 ヘブラ地方のシロツメ新聞社で「真実を探れ!噂のゼルダ姫!!」を受注
2 オルディン地方の森の馬宿で「大妖精に捧げるセレナーデ」を受注
3 「大妖精に捧げるセレナーデ」をクリアすると、防具強化と3種類の大妖精チャレンジが解放される

大妖精の解放条件とチャレンジ攻略

必要な素材とルピーを集めて強化

防具の強化ができる

大妖精を解放したら、必要な素材とルピーを集めて強化しよう。防具の強化レベルは4段階あり、レベルが上がるごとに要求される素材や手数料が増えていく。ルピーや素材集めに手間がかかるため、使用頻度の高い強力な防具に絞って強化するのがおすすめだ。

防具強化のメリット

防御力が上昇する

防具強化_防御力

防具を強化すると、防御力が上昇する。ストーリーが後半に進むにつれて敵の攻撃力が格段に上がるため、きついと感じたらハートの器や防具を強化しよう。

関連記事

お役立ち情報TOP
お役立ち情報まとめ
お役立ち情報まとめ
リンクの新能力解説
ウルトラハンド
ウルトラハンド
スクラビルド
スクラビルド
トーレルーフ
トーレルーフ
モドレコ
モドレコ
ブループリント
ブループリント
初心者向けガイド
序盤の進め方 難しい時の対処法
取り返しのつかない要素 始まりの空島の攻略
火の起こし方 紫色の宝箱の開け方
地下(地底)の行き方 雷の対策方法
馬の引き継ぎ方法 桜の木(サトリ)の使い方
寒さ対策のやり方まとめ 暑さ対策の方法
瘴気の治し方と対策 祠センサーの入手方法
宝石の使い道と入手方法 乗り物一覧と必要素材
馬の捕まえ方と登録方法 ポーチの拡張方法
パラセールの入手方法 ポゥの使い道と入手方法
序盤おすすめ武器(装備) 家(マイホーム)の購入方法
朽ちた武器の直し方 座標の確認方法と使い方
馬厳選のやり方と厳選場所 たんぽぽ綿毛の取り方
エポナの入手方法と性能 小ネタ・豆知識集
ハートの器と頑張りゲージ ジャストガードのコツ
赤い月の発生条件と効果 難しい時の対処法
増殖バグのやり方 リンクの新能力まとめ
戦闘のコツとテクニック ジャスト回避のコツ
暗い場所を明るくする方法 素材の復活タイミング
図鑑センサーの入手方法 わっか飾りの使い方
図鑑センサーの入手方法 わっか飾りの使い方
焚き火の作り方と使い道 鉱床(黒い岩)の壊し方
ゲームオーバーの対策 口笛の効果と使い方
おすすめ移動手段まとめ 木箱の壊し方
黒いヘドロの消し方 セーブのやり方
矢印看板の意味と謎解き 盾持ちの敵の倒し方
時間経過の方法と仕組み 望遠鏡の使い方
ハーネスの入手方法 青い岩と黒い岩の壊し方
犬のなつかせ方とメリット
探索ガイド
魔人像の場所一覧 馬宿(うまやど)の場所
地上絵の場所一覧 女神像の場所一覧
ラムダの財宝の場所 ウオトリー村の魔物の群れ
王家の隠し通路の行き方 悪魔像の場所と出現条件
看板を支える方法と場所 冒険の記録1の入手方法
岩オクタの場所と厳選方法 ナモミンの宝探し!攻略
ドラゴンの移動ルート オルドラの移動ルート
フロドラの移動ルート ネルドラの移動ルート
大妖精の解放条件 ドンゴの場所
街ガイド
リトの村の行き方 ゾーラの里の行き方
ゴロンシティの行き方 ゲルドの街の行き方
カカリコ村の行き方 ハテノ村の行き方
迷いの森の攻略と行き方 ハイラル城の食堂の行き方
サイハテノ島の行き方 シロツメ新聞社の行き方
カラカラバザールの行き方 ユン組本部の行き方
イチカラ村の行き方 リンクの家の行き方
忘れ去られた神殿の場所 雷鳴の島の行き方
バルダスのレストラン
ゾナウガイド
ゾナウギア製造機の場所 大砲ガチャの場所と使い方
イカダの作り方 ゴーレムの入手方法
ロボットの作り方 戦車(戦闘機)の作り方
翼の使い方と入手方法 バッテリー拡張のやり方
エアロバイクの作り方 盾サーフィンのやり方
盾ロケットのやり方
ボス攻略
イワロックの倒し方 ブロックゴーレムの倒し方
ファントムガノンの倒し方 瘴気の手の倒し方
モルドラジークの倒し方 ライネルの場所と倒し方
希少イワロックの場所 ヒノックスの場所と倒し方
スタルヒノックスの倒し方 夜光イワロックの倒し方
イエロックの場所と倒し方 マグロックの場所と倒し方
キンググリオークの倒し方 ガチロックの場所と倒し方
氷雪グリオークの倒し方 火炎グリオークの倒し方
雷電グリオークの倒し方 グリオークの倒し方
考察
時系列と世界線の考察 ガノンドロフは登場する?
ラスボスは誰?
製品情報ガイド
amiiboの効果と使い方 DLCの配信日
予約開始日はいつ? 対応機種と製品情報
マルチプレイはある? 前作からの変更点
必要容量はどのくらい? コレクターズエディション
Switch限定版の内容 更新データ情報