滑り軽減料理(薬)の作り方

【ティアキン】滑り軽減料理(薬)の作り方

編集者
ティアキン攻略チーム
最終更新日

ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム(ティアキン/totk)の滑り軽減(滑らず)料理や薬についてを掲載。作り方をはじめ、使い道などについても紹介しています。

滑り軽減料理(薬)の作り方

ハリツキ系の生物と魔物素材を使う

ハリツキ系の生物一覧
ハリツキガエル
ハリツキガエル
ハリツキトカゲ
ハリツキトカゲ

ハリツキ系の生物と魔物素材を組み合わせて料理をすると、滑り軽減できるハリツキ薬が作れる。ハリツキ薬を作りたい場合、ハリツキガエルやハリツキトカゲと魔物素材を使って料理をしよう。

滑り軽減料理(薬)の使い道

雨などで濡れた壁を登る時に使う

雨などで濡れた壁を登る時に使う

滑り軽減料理(薬)は、使うと濡れた壁でも滑りにくくなる。そのため、雨などで濡れた壁を登る際に使うのがおすすめだ。ただし、滑り軽減があっても、壁に張りつきジャンプは確実に滑ってしまうため、ジャンプは多用せずに地道に登ろう。

料理関連記事

料理関連ガイド
寒さガード料理の作り方寒さガード料理の作り方 がんばり料理の作り方がんばり料理の作り方

料理の作り方とレシピ一覧