ホルード

【ポケモン剣盾】ホルードの育成論と対策

編集者
神ゲー攻略班
最終更新日

ポケモン剣盾(ポケモンソードシールド)におけるホルードの育成論を掲載している。ホルードのおすすめ技構成と努力値調整、立ち回りや対策についても解説しているので、ランクバトルで勝ちたい人やホルードについて知りたい人はぜひ参考にどうぞ!

©2019 Pokémon. ©1995-2019 Nintendo/Creatures Inc.
GAME FREAK inc.

ホルードの基本情報

ホルード
ホルード
HP 85
攻撃 56
防御 77
特攻 50
特防 77
素早さ 78

ホルードの育成論

剣舞ダイジェット型

性格 いじっぱり
努力値 HP 116 攻撃 252 防御 4 特防 4素早さ 132
特性 ちからもち
持ち物 ラムのみ/いのちのたま
技構成 じしん かみなりパンチ
とびはねる つるぎのまい

ホルードは特性「ちからもち」により攻撃力が2倍になる。また、素早さを上げる「ダイジェット」を使えて広い技範囲を持つため、「ダイマックスエース」としての運用ができる。

他の技候補

ほのおのパンチ ナットレイや「アーマーガア」に抜群を取れる技。基本的に「かみなりパンチ」の方が使い勝手が良い。
ワイルドボルト かみなりパンチより火力が高い。反動を食らってしまうため、火力を重視する人は入れても良い。
ギガインパクト ダイマックス前提の高火力ノーマル技。

立ち回り解説

こだわりスカーフ型

性格 ようき
努力値 攻撃 252 素早さ 252 HP 4
特性 ちからもち
持ち物 こだわりスカーフ
技構成 じしん イカサマ
とんぼがえり かみなりパンチ

こだわりスカーフを持たせて素早さを上げた型。性格を「ようき」にして素早さの努力値をMAXまで振れば、環境に多い「ドラパルト」の上を取れるようになる。

他の技候補

ほのおのパンチ ナットレイや「アーマーガア」に抜群を取れる技。基本的に「かみなりパンチ」の方が使い勝手が良い。
ワイルドボルト かみなりパンチより火力が高い。反動を食らってしまうため、火力を重視する人は入れても良い。
ばかぢから バンギラスや「サザンドラ」に抜群を取れる技。仮に「ダイマックス」した場合に攻撃力を上げる手段としても使える。

立ち回り解説

剣舞ダイジェット型の立ち回り

つるぎのまいで攻撃力を上げる

相手の攻撃を1発受けられる状況なら、積極的に「つるぎのまい」をして攻撃力を上げよう。攻撃力を上げたら、「ダイジェット」を使って素早さを上げて全抜きを狙おう。

状態異常技持ちのポケモンを起点にする

状態異常を無効化する「ラムのみ」を持っているため、「カバルドン」の「あくび」展開や物理アタッカーを機能停止にする「おにび」持ちに強い。状態異常にしてくるポケモンがいたら、「ラムのみ」を盾に「つるぎのまい」を使おう。

こだわりスカーフ型の立ち回り

通りの良い技を打つ

こだわりスカーフ」は素早さを1.5倍にする代わりに、使える技が1つに固定される。裏のポケモンに無効化されない技を選択するのがオススメだ。

ダイマックスして切り返す

「こだわりスカーフ」は技の固定がデメリットだが、「ダイマックス」時に無効化されるため、技選択が自由にできる。相手に無効化された場合は「ダイマックス」を使って技を打ち分け、意表を突く行動もできる。

ホルードの対策

タイプ耐性があるポケモンで受け出す

ホルードは「じめん・ノーマル」タイプなので、どちらも半減以下で受けられるポケモンを後投げすれば被ダメージを抑えて有利対面を作れる。

オススメポケモン

アーマーガア
アーマーガア
アーマーガアは「ホルード」のタイプ一致技を半減以下で受けられるポケモン。しかし、「かみなりパンチ」を持っているケースもあるため「ダイマックス技」で攻撃されると受けきれない。アーマーガアの育成論

ホルードより早いポケモンで倒す

ホルードの素早さ種族値は「78」なので、環境にいる「ギャラドス」や「ヒヒダルマ」で上を取れる。また、耐久も並程度しかないため、抜群技を打てば簡単に処理ができる。

オススメポケモン

ギャラドス
ギャラドス
「ギャラドス」は「ホルード」より素早さが高く、みず技で弱点を突ける点が強い。ギャラドスの育成論

育成論一覧