【アストロキングス】スキル一覧

【アストロキングス】スキル一覧

記事の更新を停止しています
現在、こちらのページは更新を停止しております。情報が古い可能性がございますので、ご注意ください。

アストロキングスのスキルを一覧で紹介。スキルの種別や効果も記載しているので、アストロキングスでスキルを確認する参考にどうぞ。

© AN Games Co.,Ltd.

任命スキル

司令部/司令官

アイコン 名前と効果
建設人材の指揮 【名前】 建設人材の指揮司令部長官に任命した時、建設速度+2%
建設資材の管理 【名前】 建設資材の管理司令部長官に任命した時、建設資源-2%
アドバイザー 【名前】 アドバイザー長官に任命した時、司令官経験値の獲得量+3%
行政補助 【名前】 行政補助長官に任命した時、司令官行動力の最大値+5%
有能な秘書 【名前】 有能な秘書長官に任命した時、司令官行動力の回復速度+3%

研究所

アイコン 名前と効果
研究人材の指揮 【名前】 研究人材の指揮研究所長官に任命した時、研究速度+2%
研究資材の管理 【名前】 研究資材の管理研究所長官に任命した時、研究資源-2%

艦船施設

アイコン 名前と効果
艦船修理の指揮 【名前】 艦船修理の指揮艦隊修理施設の長官に任命した時、艦船の修理速度+2%
艦船資材の管理 【名前】 艦船資材の管理艦隊修理施設の長官に任命した時、艦船の修理資源-2%
艦船生産人材の指揮 【名前】 艦船生産人材の指揮艦隊生産施設の長官に任命した時、全ての艦船の生産速度+2%
艦船生産資材の管理 【名前】 艦船生産資材の管理艦隊生産施設の長官に任命した時、全ての艦船の生産資源-2%
効率的な艦船の生産技術 【名前】 効率的な艦船の生産技術艦隊生産施設の長官に任命した時、全ての艦船の生産量+2%
臨時収容技術 【名前】 臨時収容技術艦隊修理施設の長官に任命した時、半破艦船の収容量+3%
艦隊編成の管理 【名前】 艦隊編成の管理スペースドック長官に任命した時、艦隊編成規模+2%

生産/保存施設

アイコン 名前と効果
徴税監督官 【名前】 徴税監督官住居施設の長官に任命した時、ゴールド生産速度+3%
鉱山監督官 【名前】 鉱山監督官メタル鉱山の長官に任命した時、メタル生産速度+3%
資源保護技術 【名前】 資源保護技術資源保存所の長官に任命した時、資源保護量+2%
トニウムの加工研究員 【名前】 トニウムの加工研究員トニウム加工施設の長官に任命した時、トニウムの加工速度+5%
トニウムの加工技術者 【名前】 トニウムの加工技術者トニウム加工施設の長官に任命した時、トニウムの加工収益+2%
暗黒物質の加工研究員 【名前】 暗黒物質の加工研究員暗黒物質加工施設の長官に任命した時、暗黒物質の加工速度+5%
暗黒物質の加工技術者 【名前】 暗黒物質の加工技術者暗黒物質加工施設の長官に任命した時、暗黒物質の加工収益+2%
住居施設の管理 【名前】 住居施設の管理住居施設の長官に任命した時、ゴールドの最大生産量+5%
メタル鉱山の管理 【名前】 メタル鉱山の管理メタル鉱山の長官に任命した時、メタルの最大生産量+5%
トニウムの加工技術向上 【名前】 トニウムの加工技術向上トニウム加工施設の長官に任命した時、トニウムの加工費用-10%
暗黒物質の加工技術向上 【名前】 暗黒物質の加工技術向上暗黒物質加工施設の長官に任命した時、暗黒物質の加工費用-10%
資源の保管技術 【名前】 資源の保管技術資源保存所の長官に任命した時、資源の最大保管量+3%
保存所エネルギー研究員 【名前】 保存所エネルギー研究員資源保存所の長官に任命した時、鉄壁防御の持続時間+300
保存所エネルギー管理者 【名前】 保存所エネルギー管理者資源保存所の長官に任命した時、鉄壁防御の再使用の待機時間-3%

貿易/交易施設

アイコン 名前と効果
交易品目の要請 【名前】 交易品目の要請交易所長官に任命した時、交易スロット+2 (レベル10毎スロット1個追加)
交易交渉の達人 【名前】 交易交渉の達人交易所長官に任命した時、交易割引率+1%
交易品の調達 【名前】 交易品の調達交易所長官に任命した時、交易所無料更新回数+3
貿易船の改造 【名前】 貿易船の改造貿易施設の長官任命した時、貿易船の行軍速度+3%
貿易管理者 【名前】 貿易管理者貿易施設の長官任命した時、貿易証書の最大保存量+5%
貿易の達人 【名前】 貿易の達人貿易施設の長官任命した時、貿易惑星の評判獲得量+5%
艦船強化資源減少 【名前】 艦船強化資源減少艦隊強化施設の長官に任命時、艦船強化資源 5%減少

アカデミー

アイコン 名前と効果
熟練した募集 【名前】 熟練した募集アカデミー長官に任命した時、一般英雄のスカウト速度+5%
ヘッドハンター 【名前】 ヘッドハンターアカデミー長官に任命した時、ベテラン英雄のスカウト速度+5%
寮増設 【名前】 寮増設アカデミー長官に任命した時、最大保有英雄数+3

レーダー/大使館

アイコン 名前と効果
支援艦隊の収容 【名前】 支援艦隊の収容大使館長官に任命した時、支援艦隊の収容量+200
戦場記録 【名前】 戦場記録大使館長官に任命した時、貢献スコア獲得量+5%
目標の探索 【名前】 目標の探索レーダー長官に任命した時、自動探索回数+3

パッシブスキル

攻撃スキル

アイコン 名前と効果
攻撃指揮 【名前】 攻撃指揮艦隊の攻撃力+2%
連射指揮 【名前】 連射指揮艦隊の連射速度+2%
集結砲撃指揮 【名前】 集結砲撃指揮艦隊のクリティカル確率+2%
集結砲撃技術 【名前】 集結砲撃技術艦隊のクリティカルダメージ+2%
照準技術 【名前】 照準技術艦隊の正確度+2%
照準命令 【名前】 照準命令艦隊の正確度+15
貫通砲撃指揮 【名前】 貫通砲撃指揮艦隊の貫通力+2%
貫通砲撃命令 【名前】 貫通砲撃命令艦隊の貫通力+15
敵軍艦隊の完破率が増加 【名前】 敵軍艦隊の完破率が増加敵軍艦隊の完破率+14

防御スキル

アイコン 名前と効果
迎撃命令 【名前】 迎撃命令惑星防御艦隊長に任命時、指揮する艦隊の攻撃力 + 2%
集団防御 【名前】 集団防御惑星防御艦隊長に任命時、指揮する艦隊の耐久力 + 2%
戦術防御 【名前】 戦術防御惑星防御艦隊長に任命時、指揮する艦隊の抵抗力 +2%
回避防御 【名前】 回避防御惑星防御艦隊長に任命時、指揮する艦隊の回避力 + 2%
防御指揮 【名前】 防御指揮艦隊の耐久力+2%
回避指揮 【名前】 回避指揮艦隊の回避力+2%
回避命令 【名前】 回避命令艦隊の回避力+15
抵抗指揮 【名前】 抵抗指揮艦隊の抵抗力+2%
抵抗命令 【名前】 抵抗命令艦隊の抵抗力+15
艦隊護衛 【名前】 艦隊護衛破損艦船完破防止+40
艦隊運用技術 【名前】 艦隊運用技術艦隊の破損防止+15

特殊スキル

アイコン 名前と効果
大規模艦隊 【名前】 大規模艦隊出戦艦隊の規模制限+2%
迅速な行軍 【名前】 迅速な行軍行軍速度+3%
積載効率 【名前】 積載効率艦船積載量+2%
迅速な採集 【名前】 迅速な採集資源の採集速度+3%

発動スキル

攻撃スキル

アイコン 名前と効果
高速砲撃 【名前】 高速砲撃5秒間、全ての味方分隊の連射速度+61.5%
攻撃強化 【名前】 攻撃強化5秒間、全ての味方分隊の攻撃力+56.5%
増幅攻撃 【名前】 増幅攻撃4秒間、エネルギー集中後、全ての味方分隊の攻撃力を5040% 増幅させ攻撃。
精密照準 【名前】 精密照準5秒間、全ての味方分隊の正確度と貫通力+20%
オーバーチャージ 【名前】 オーバーチャージ5秒間、全ての味方分隊の回避力と抵抗力が-24.5%になるが、全ての攻撃がクリティカルで的中。
弱点射撃 【名前】 弱点射撃5秒間、全ての味方分隊のクリティカル確率+21% クリティカル的中時、ダメージ量+21%
脆弱標的 【名前】 脆弱標的6秒間、全ての味方分隊が耐久力が最も低い敵分隊を攻撃。持続時間中、攻撃力+5.9%
照準妨害 【名前】 照準妨害5秒間、全ての敵軍分隊の正確度-26%
強靭標的 【名前】 強靭標的6秒間、全ての味方分隊が攻撃力が最も高い敵分隊を攻撃。持続時間中、攻撃力+5.9%

防御スキル

アイコン 名前と効果
艦隊シールド 【名前】 艦隊シールド8秒間、全ての味方分隊に157000のダメージを吸収するシールド生成。
回避機動 【名前】 回避機動5秒間、全ての味方分隊の全ての回避力+880
装甲強化 【名前】 装甲強化5秒間、全ての味方分隊の全ての抵抗力+880
衝撃緩和 【名前】 衝撃緩和5秒間、全ての味方分隊が受ける全てのダメージ量-20.9%
修理ロボット 【名前】 修理ロボット5秒間、毎秒全ての味方分隊が攻撃されたダメージ量の25.9%に該当する耐久力合計値回復。
ステルス 【名前】 ステルス2.1~7秒間、攻撃力が最も高い味方分隊2個が敵の攻撃を受けない。
緊急修理 【名前】 緊急修理最も多くのダメージを受けた味方分隊2個の耐久力合計値をダメージ量の30.5%回復。
回避妨害 【名前】 回避妨害5秒間、全ての敵軍分隊の回避力-26%
抵抗弱化 【名前】 抵抗弱化5秒間、全ての敵軍分隊の抵抗力-26%

特殊スキル

アイコン 名前と効果
混同 【名前】 混同5~10秒間、敵のランダム分隊 2個が互いを攻撃。
電磁バルス 【名前】 電磁バルス3秒間、敵のランダム分隊1~6個が移動及び攻撃不可(スキルレベルが高いほど効果対象 増加)。

関連記事

初心者
リセマラはすべきか? 序盤の効率的な進め方
国家政策の選び方とおすすめ政策 連盟加入のメリット
おすすめエピックキャラ キャラの育成方法
アーティファクトの発動条件 施設強化の効率的なやり方
施設
住居施設の効果と役割 メタル鉱山の効果と役割
トニウム加工施設の効果と役割 暗黒物質加工施設の効果と役割
施設一覧
戦艦
フリゲート デストロイヤー クルーザー バトルシップ
装備製作とオプション 戦艦の強化方法まとめ
艦隊編成のやり方とコツ 旗艦と艦船の種類と特徴
艦船一覧 旗艦一覧
フォーメーションの組み方