サンクスギビングデーの料理レシピと隠し味

【あつ森】サンクスギビングデーの隠し味と料理レシピ

編集者
あつ森攻略班
最終更新日

あつ森(あつまれどうぶつの森Switch)における、サンクスギビングデーの料理レシピと隠し味について紹介。料理に必要な食材や隠し味の入手方法、渡し方や渡せない時の対処法も掲載しているので、サンクスギビングデーの料理レシピと隠し味ついて知りたい人は参考にどうぞ!

©Nintendo

サンクスギビングデー関連記事
サンクスギビングデーの開催日と進め方
サンクスギビングデー
食材と隠し味一覧
食材と隠し味
「サンクスギビング」シリーズ家具一覧
サンクスギビング家具
サンクスギビング料理と隠し味記事
クラムチャウダー
クラムチャウダー
パンプキンパイ
パンプキンパイ
グラタン
グラタン
サカナのムニエル
サカナのムニエル

イベント料理に必要な食材一覧

食材 使用料理 入手方法
アサリ
アサリ
クラムチャウダー
クラムチャウダー
砂浜をスコップで掘る
かぼちゃ
かぼちゃ
パンプキンパイ
パンプキンパイ
かぼちゃの苗を栽培する
ムール貝
ムールガイ
グラタン
グラタン
素潜りをする
きのこ
きのこ
グラタン
グラタン
生えているきのこを取る
ジャガイモ
ジャガイモ
グラタン
グラタン
ジャガイモの種芋を育てる
ニンジン
ニンジン
グラタン
グラタン
ニンジンの苗を育てる
オイスター
オイスター
グラタン
グラタン
素潜りをする
イカ
イカ
グラタン
グラタン
釣りをする
ウニ
ウニ
グラタン
グラタン
素潜りをする
スズキ
スズキ
サカナのムニエル
魚のムニエル
釣りをする
カレイ
カレイ
サカナのムニエル
魚のムニエル
釣りをする
ヒラメ
ヒラメ
サカナのムニエル
魚のムニエル
釣りをする
タイ
タイ
サカナのムニエル
魚のムニエル
釣りをする
小麦粉
小麦粉
サカナのムニエル
魚のムニエル
小麦を料理する

料理の材料一覧と入手方法

イベント料理の隠し味一覧

食材 使用料理 入手方法
ホタテ
ホタテ
クラムチャウダー
クラムチャウダー
素潜りをする
かぼちゃ
かぼちゃ
パンプキンパイ
パンプキンパイ
かぼちゃの苗を栽培する
ダンジネスクラブ
ダンジネスクラブ
グラタン
グラタン
素潜りをする
イシダイ
イシダイ
サカナのムニエル
魚のムニエル
釣りをする

サンクスギビング料理レシピ一覧

料理 材料
クラムチャウダー
クラムチャウダー
小麦粉 小麦粉×1
アサリ アサリ×3
パンプキンパイ
パンプキンパイ
小麦粉 小麦粉×3
さとう さとう×2
オレンジのかぼちゃ オレンジのかぼちゃ×2
グラタン
グラタン
小麦粉 小麦粉×3
ジャガイモ ジャガイモ×2
ヒラメのムニエル
ヒラメのムニエル
小麦粉 小麦粉×2
ヒラメ ヒラメ×1

料理レシピ一覧と覚え方

隠し味と食材の渡し方

隠し味や食材を手持ちに入れて話しかける

隠し味の渡し方

サンクスギビングデーで隠し味や食材を渡す際は、手持ちに隠し味または食材を入れた状態でフランクリンに話しかけよう。フランクリンの会話が変化して隠し味や食材を渡す場面になるため、手持ちから該当食材を選ぶと良い。

要求される食材は島ごとにランダム

フランクリンから要求される食材は2種類で、島ごとにランダムだ。小麦粉やジャガイモなど苗から育てる食材が必要な場合があるため、人によっては自力で入手できない可能性がある。フレンドに通信でもらうか、住民と交換して手に入れよう。

隠し味や食材を渡すと家具がもらえる

フランクリンに隠し味や食材を渡すと、サンクスギビング家具や料理レシピが入手できる。ただし、食材は特定の家具がもらえるが、隠し味はどの家具がもらえるかはランダムだ。全種類欲しい場合はレシピ「いろどりサンクスギビングDIY」をサンクスギビングデーかタヌキ商店で入手し、DIYで全て揃えよう。

完成料理 報酬
料理_クラムチャウダー
クラムチャウダー
サンクスギビングなラグ サンクスギビングなラグ
料理_パンプキンパイ
パンプキンパイ
サンクスギビングなかべ サンクスギビングなかべ
料理_グラタン
グラタン
サンクスギビングなゆか サンクスギビングなゆか
料理_ヒラメのムニエル
サカナのムニエル
ほうじょうのつの ほうじょうのつの
サンクスギビング・クッキング サンクスギビング・クッキング
※料理レシピ集はイベント翌日からタヌキ商店で購入できる

サンクスギビング家具とリメイク一覧

隠し味が渡せない時の対処法

料理を1度完成させる

料理を完成させる

サンクスギビングデーでフランクリンに隠し味が渡せない時は、料理を完成させているか確認しよう。隠し味は該当料理を作り終わっていないと、手持ちにある状態でも渡せない。

確実に隠し味を渡したい場合は、「クラムチャウダー」「パンプキンパイ」「グラタン」「サカナのムニエル」の完成させてから差し出すのがおすすめだ。

サンクスギビングデー攻略と料理レシピ一覧

ライタープロフィール

この記事の筆者情報
K
K
【経歴】
ライター歴:2020年6月1日〜
あつ森歴 :2020年4月29日〜【コンプリート率】
魚  :81%   虫  :52%
海の幸:100% 美術品:46%
化石 :91%   はにわ:58%