エイミ

【ブルアカ】エイミの評価と性能

編集者
ブルアカ攻略班
最終更新日

ブルアカ(ブルーアーカイブ)の「エイミ」について紹介。エイミの評価やコンテンツ適正、運用方法、相性の良いキャラ、スキル効果、ステータスなどを掲載しているため、ブルアカのエイミを育成するさいの参考にどうぞ。

エイミの関連記事
評価と性能
評価と性能
プロフィールと贈り物
プロフィールと贈り物
エイミの衣装違い
水着エイミ
水着エイミ
エイミと同時期のPUキャラ
スミレ
スミレ

エイミの評価

エイミ

総合評価 最強 リセマラ
9.0/10.0 A C
役割
軽装備タンク
恒常コンテンツの適性
任務 任務 A 戦術コイン 戦術対抗戦 A
合同火力演習の適性
射撃演習 射撃演習 C 防御演習 防御演習 S
突破演習 突破演習 B 護衛演習 護衛演習 C
制約解除決戦の適性
セトの憤怒 セトの憤怒 - - -

エイミの性能

エイミ_スキル

初期レア タイプ 役割
★3 爆発
軽装備
STRIKER
クラス 配置 遮蔽物
タンク FRONT ×
武器種 装備
SG SG シューズ
シューズ
バッグ
バッグ
お守り
お守り

戦地適正

市街地 屋外 屋内
S S
( SS SS)
B B D D

※()内は固有武器★3の性能を記載

スキル

EX 不屈の意志 不屈の意志自身に治癒力%+失ったHPの3.4%分の持続回復を付与(4コスト/20秒)
ノーマル 執念の猛撃 執念の猛撃15秒毎に、扇形範囲内の敵に攻撃力%分のダメージ
パッシブ スペシャリストの休憩 スペシャリストの休憩被回復率を%増加
サブ 強靭な精神力 強靭な精神力HPが50%以下の時、CC抵抗力を増加

スキル倍率一覧

Lv 効果
1 コスト:4
治癒力の8.6%+失ったHPの3.4%分の持続回復を付与(20秒間)
5 コスト:4
治癒力の16.4%+失ったHPの3.4%分の持続回復を付与(20秒間)
Lv 効果
1 15秒毎に、扇形範囲内の敵に対して攻撃力の297%分のダメージ
10 15秒毎に、扇形範囲内の敵に対して攻撃力の564%分のダメージ愛用品T2
15秒毎に、扇形範囲内の敵に対して攻撃力の770%分のダメージ/
治癒力の81.1%分の回復
Lv 効果
1 被回復率を14%増加
10 被回復率を26.6%増加固有★2
被回復値を1900増加/
さらに被回復率を26.6%増加
Lv 効果
1 HPが50%以下の時、CC抵抗力を20.1%増加
10 HPが50%以下の時、CC抵抗力を38.3%増加

エイミの強い点

生存力が非常に高いタンク

エイミEX

エイミはHPと防御力のステータスが全キャラクターの中でもトップクラスに高い。また、EXスキルで継続回復が可能なため自己完結しており、タンクとして必要な性能自体は一通り所持している。

軽装備タンクには競合が多い

範囲攻撃 高耐久 防御デバフ
マリナ
マリナ
ミネ
ミネ
ハルカ
ハルカ

エイミの独自の強みを活かすなら軽装備タンクという点だが、競合が多い。マリナは耐久力は少し低いが優秀な範囲攻撃と不死身で使いやすい。ミネは攻守万能な上に防御デバフを持ち中型の敵には特に強いため戦術対抗戦への適性が高い。

ハルカは育成が進むほど高耐久になるタンクで、育成が進んでいない間ならエイミの方がタンクとしては機能させやすい。ただし、ハルカは星1のため強化が行いやすく、雑魚敵なら処理できる程度の火力はあるため、最終的にはハルカの方が使いやすい。

他防御タイプも強キャラが多い

耐久+回避 耐久+気絶付与
ツバキ
ツバキ
ユウカ
ユウカ
ホシノ
ホシノ
弱体回復 移動 回復
ナツ
ナツ


ユウカ(体操服)
ユウカ
(体操服)
アツコ
アツコ


タンク全体と比較した場合は更に競合が増え、エイミの出番は少なくなる。総合的な耐久力は回避も高いツバキやユウカの方が高い。また、総力戦では高耐久かつ範囲攻撃や気絶付与ができるホシノが優秀で、体操服ユウカやアツコも一芸を持つため活躍しやすい。

アタッカーとしては最低限の役割を持つ

エイミノーマル

ノーマルスキルの発動間隔が15秒と短い上に範囲攻撃で使いやすい。攻撃倍率も悪くないため、タンクとして味方を守りつつ、前線でアタッカーとしての役割もこなせる。

愛用品T2で生存力が大幅に増加

エイミ愛用品

エイミは愛用品装備により最大HPが1000される。さらにT2まで強化するとNSに自己回復が追加される。エイミのNSは15秒毎に発動するため回復頻度は非常に高く、継続的なダメージならEX無しでも高い生存力を誇る。

エイミの運用方法

総力戦カイテンロボで運用

カイテンロボ

エイミは継続的な自己回復が可能なタンクであり、ノーマルスキルで扇形の範囲攻撃を行う。特に前半のカイテンジャー戦にて、後衛への被弾を抑えながら前衛を張れる。

戦術対抗戦で運用

戦術対抗戦で運用

エイミは、戦術対抗戦で運用可能。イオリやヒビキなど、戦術対抗戦で採用されやすいキャラの攻撃を受けきったうえで自前で回復が可能なため相手の編成によっては刺さる場面があるだろう。

エイミと相性の良いキャラ

キャラ おすすめ理由
セリナ
セリナ
・コスト2の単体ヒーラー
・NSでも回復できて使いやすい
・位置調整も出来る
温泉ノドカ
温泉ノドカ
・コスト4で継続的に回復
・サブスキルで攻撃力増加
・戦術対抗戦での採用が主
ハナエ
ハナエ
・セリナよりも回復量が多い
・持続回復のため即回復はできない
・サブスキルで会心ダメージ率増加
ココナ
ココナ
・コスト2の単体ヒーラー
・回復性能は他ヒーラーより少し低い

単体ヒーラーと組み合わせよう

単体ヒーラー
セリナ
セリナ
温泉ノドカ
温泉ノドカ
ハナエ
ハナエ
ココナ
ココナ

エイミは自己回復手段を持つが、より安定性を高めるなら単体ヒーラーも別で用意しておきたい。困ったらコスト面でも使いやすいセリナかココナを採用するのがおすすめ。

エイミの育成優先度

育成優先度は低い

序盤から強いタンク
ツバキ
ツバキ
ユウカ
ユウカ

タンクには星2で強いツバキとユウカがおり、基本的にその2人がいれば任務攻略には支障がない。また、最低でもT4装備が欲しいエイミと違い、ツバキとユウカは初期段階から強く、初心者でも扱いやすい点も育成優先度を考える点では大きい。

軽装備タンクには星1のハルカがいる

爆発/軽装備の耐久型タンク
ハルカ
ハルカ

総力戦や戦術対抗戦では防御力タイプが重要となるため、軽装備という点でユウカやツバキとは差別化が可能だ。ただし似たような役割のタンクとして、ハルカが存在する。

純粋な耐久力ならエイミの方が上だが、運用上は大きな差はない。ハルカは星1故に星上げと入手がしやすく、エイミよりもフル強化を目指しやすい。結果としてハルカを育成すればエイミの育成は後回しで良くなる傾向にある。

他のタンクには固有の強みがある

独自の強みを持つタンク
体操服ユウカ
体操服
ユウカ
ミネ
ミネ


ナツ
ナツ


アツコ
アツコ


総力戦や高難度コンテンツにおいては、耐久力に加えて独自の役割を持てるタンクが活躍する傾向にある。タンク以外の役割を持てないエイミは、ツバキやハルカで代用できる場面が多く、相対的に育成優先度が落ちる。

サブスキル以外は強化の価値が高い

スキル名 強化優先度
不屈の意志 不屈の意志 ★★★★☆
執念の猛撃 執念の猛撃 ★★★★★
スペシャリストの休憩 スペシャリストの休憩 ★★★☆☆
強靭な精神力 強靭な精神力 ★★☆☆☆

ノーマルスキルは完全な攻撃スキルだが、継続火力を高められるため強化価値は高い。耐久型を強化するならEXとパッシブスキルを強化しよう。サブスキルは使い所が限られるため強化しなくても良い。

エイミの固有武器と愛用品

固有武器

武器:マルチタクティカル

マルチタクティカル

上昇ステータス
武器種 SG
上昇ステ
(Lv.50)
攻撃力:272最大HP:7919治癒力:878
強化状態による追加効果
★2 スペシャリストの休憩+(Lv.10)被回復値を1900増加/
さらに被回復率を26.6%増加
★3 市街地戦への地形別戦闘力を SS SSに強化
フレーバーテキスト
エイミが愛用しているショットガン。

その名の通り強行突破から超常現象への対応まで、多種多様な状況を想定した作りになっている。

愛用品:超冷却扇風機

超冷却扇風機

強化状態による追加効果
T1 最大HP:10000
T2 執念の猛撃+(Lv.10)
15秒毎に、扇形範囲内の敵に対して攻撃力の770%分のダメージ/
治癒力の81.1%分の回復執念の猛撃(Lv.10)
15秒毎に、扇形範囲内の敵に対して攻撃力の564%分のダメージ
必要素材
ぜんまい式オルゴール ぜんまい式オルゴール
フレーバーテキスト
暑い場所や暑い地域で活動するために用意されたエイミの秘密兵器。
かわいい見た目とは裏腹に、危険なレベルの強風を生み出すことができる。強力な出力に比べて風を出す範囲は限られているため、複数人で風を浴びるには体を密着させる必要がある。

エイミのステータス

エイミの最大ステータス
(★5、Lv.90、装備Lv.MAX)
HP 74,605 2/183位
攻撃力 2,238 177/183位
防御力 2,610 2/183位
治癒力 5,535 176/183位
命中値 586 109/183位
回避値 234 113/183位
会心値 395 142/183位
会心ダメージ 200% 2/183位
安定値 2,044 16/183位
射程距離 350 170/183位
CC強化力 100 49/183位
CC抵抗力 100 121/183位

※固有装備、絆RANKボーナスの値は除外。

エイミの初期ステータス
HP 3,434 5/183位
攻撃力 138 174/183位
防御力 183 1/183位
治癒力 1,609 150/183位
命中値 586 104/183位
回避値 234 104/183位
会心値 195 175/183位
会心ダメージ 200% 2/183位
安定値 2,044 16/183位
射程距離 350 170/183位
CC強化力 100 1/183位
CC抵抗力 100 1/183位

エイミの育成素材

EXスキル

Lv 素材 クレジット
1→2 初級戦術教育BD(ミレニアム)
×12
ニムルドレンズの欠片
×14
80,000
2→3 中級戦術教育BD(ミレニアム) 初級戦術教育BD(ミレニアム) 壊れたニムルドレンズ 断片的なヴォイニッチ手稿のコピー 500,000
3→4 上級戦術教育BD(ミレニアム) 中級戦術教育BD(ミレニアム) 摩耗したニムルドレンズ 傷んだヴォイニッチ手稿のコピー 3,000,000
4→5 最上級戦術教育BD(ミレニアム)
×8
上級戦術教育BD(ミレニアム)
×18
完全なニムルドレンズ
×7
編集済みのヴォイニッチ手稿のコピー
×22
10,000,000

ノーマル・パッシブ・サブ

Lv 素材 クレジット
1→2 初級技術ノート(ミレニアム)
×5
5,000
2→3 初級技術ノート(ミレニアム)
×8
7,500
3→4 中級技術ノート(ミレニアム) 初級技術ノート(ミレニアム) ニムルドレンズの欠片 60,000
4→5 中級技術ノート(ミレニアム)
×8
壊れたニムルドレンズ
×4
断片的なヴォイニッチ手稿のコピー
×12
87,500
5→6 上級技術ノート(ミレニアム) 中級技術ノート(ミレニアム) 壊れたニムルドレンズ 断片的なヴォイニッチ手稿のコピー 300,000
6→7 上級技術ノート(ミレニアム) 摩耗したニムルドレンズ 傷んだヴォイニッチ手稿のコピー 450,000
7→8 最上級技術ノート(ミレニアム) 上級技術ノート(ミレニアム) 完全なニムルドレンズ 編集済みのヴォイニッチ手稿のコピー 1,500,000
8→9 最上級技術ノート(ミレニアム) 完全なニムルドレンズ 編集済みのヴォイニッチ手稿のコピー 2,400,000
9→10 秘伝ノート
×1
4,000,000

エイミの入手方法

ガチャ 恒常排出
神名文字 火力演習コイン」で購入可能

火力演習コインと交換で手に入る

エイミは合同火力演習の報酬で手に入る「火力演習コイン」を使って、神名文字が入手できる。1回の開催に付き50個まで入手でき、3回の開催でキャラ入手まで到達する。

エイミのプロフィール

エイミ

エイミのプロフィール
名前 和泉元(いずみもと)エイミ
所属 ミレニアムサイエンススクール ミレニアムサイエンススクール
学年 1年生
部活 特異現象特務部
年齢 15歳
誕生日 5月1日
身長 167cm
趣味 ボーっとすること、音楽鑑賞
声優 松永あかね
イラスト ポップキュン
ゲーム内の紹介文
ミレニアムサイレンススクール所属、特異現象捜査部のメンバー。

口数が少ない、考えを読みづらい少女。特に理由もなくぼーっと立っていることも多い。
しかしセミナーの依頼を受けて任務を遂行する時だけは、誰よりも効率的に動き、迅速に目標を達成させる。

好きな贈り物

効果 贈り物
効果特大
特大
-
効果大
レトロな卵の工芸品 ぜんまい式オルゴール
効果中
埋蔵金の地図 世界で最も無駄な絡繰りボックス 高級そうな欲望のつぼ エーポッドプロ

絆ボーナス

対象キャラ ランク ランクボーナス
エイミ
エイミ
2~5 防御力+1
6~10 防御力+2
11~15 防御力+2 最大HP+128
16~20 防御力+3 最大HP+153
21~30 防御力+1 最大HP+27
31~40 防御力+1 最大HP+40
41~50 防御力+2 最大HP+67
水着エイミ
水着エイミ

エイミの関連記事
評価と性能
評価と性能
プロフィールと贈り物
プロフィールと贈り物
エイミの衣装違い
水着エイミ
水着エイミ
エイミと同時期のPUキャラ
スミレ
スミレ

キャラの関連記事

一覧記事

全キャラ
全キャラ一覧
スキル別
CC
CC
移動スキル
移動
シールドスキル
シールド
回復スキル
回復
コスト
コスト
バフ
バフ
デバフ
デバフ
-
レアリティ別
星3
星3
星2
星2
星1
星1
戦術的な役割別
STRIKER
STRIKER
SPECIAL
SPECIAL
クラス別
アタッカー
アタッカー
タンク
タンク
ヒーラー
ヒーラー
サポーター
サポーター
T.S
T.S
-
攻撃タイプ別
爆発
爆発
貫通
貫通
神秘
神秘
振動 振動
防御タイプ別
軽装備
軽装備
重装甲
重装甲
特殊装甲
特殊装甲
弾力装甲
弾力装甲
学園別
百鬼夜行連合学院
百鬼夜行
トリニティ総合学園
トリニティ
ゲヘナ学園
ゲヘナ
アビドス高等学校
アビドス
ミレニアムサイエンススクール
ミレニアム
山海経高級中学校
山海経
レッドウィンター連邦学園
レッドウィンター
ヴァルキューレ警察学校
ヴァルキューレ
SRT特殊学園
SRT特殊学園
アリウス分校
アリウス分校
その他
その他
-
武器種別
SMG
SMG
SG
SG
HG
HG
GL
GL
AR
AR
MG
MG
SR
SR
MT
MT
RG
RG
RL
RL
FT
FT
-

その他関連記事

ランキング記事
最強キャラランキング リセマラ当たりランキング
低レアおすすめキャラ ステータスランキング
固有装備
固有武器一覧 愛用品一覧
攻略ガイド記事
最強パーティー編成 声優(CV)一覧
未実装キャラ一覧 限定(配布)キャラ一覧
武器の特徴と種類一覧 タイプの特徴と相性表