ツルギ

【ブルアカ】ツルギの評価と性能

編集者
ブルアカ攻略班
最終更新日

ブルアカ(ブルーアーカイブ)の「ツルギ」について紹介。ツルギの評価やコンテンツ適正、運用方法、相性の良いキャラ、スキル効果、ステータスなどを掲載しているため、ブルアカのツルギを育成するさいの参考にどうぞ。

ツルギの関連記事
評価と性能
評価と性能
プロフィールと贈り物
プロフィールと贈り物
ツルギの衣装違い
水着ツルギ
水着ツルギ

ツルギの評価

ツルギ

総合評価 最強 リセマラ
8.5/10.0 B C
役割
通常範囲攻撃疑似タンク
恒常コンテンツの適性
任務 任務 A 戦術コイン 戦術対抗戦 A
合同火力演習の適性
射撃演習 射撃演習 C 防御演習 防御演習 SS
突破演習 突破演習 B 護衛演習 護衛演習 B
制約解除決戦の適性
セトの憤怒 セトの憤怒 - - -

ツルギの性能

ツルギ_スキル

初期レア タイプ 役割
★3 貫通
重装甲
STRIKER
クラス 配置 遮蔽物
アタッカー FRONT ×
武器種 装備
SG SG グローブ
グローブ
バッグ
バッグ
お守り
お守り

戦地適正

市街地 屋外 屋内
D D B B S S
( SS SS)

※()内は固有武器★3の性能を記載

スキル

EX 奇奇怪怪 奇奇怪怪スキル発動後すぐにリロード(3コスト)
通常攻撃を攻撃力%ダメージの扇形範囲攻撃に変更
攻撃力を%増加(リロードを1回行うまで有効)
ノーマル 激情 激情敵を倒した時、治癒力%分の回復(クールタイム10秒)
パッシブ 機敏 機敏移動速度を%増加
サブ 制御不能の力 制御不能の力敵を倒した時、確率で弾薬数を1追加

スキル倍率一覧

Lv 効果
1 コスト:3
スキル発動後すぐにリロード/通常攻撃を攻撃力の138%分のダメージを与える扇形範囲攻撃に変更/攻撃力を25.8%増加(リロードを1回行うまで有効)
5 コスト:3
スキル発動後すぐにリロード/通常攻撃を攻撃力の138%分のダメージを与える扇形範囲攻撃に変更/攻撃力を45.2%増加(リロードを1回行うまで有効)
Lv 効果
1 敵を倒した時、治癒力の116%分の回復(クールタイム10秒)
10 敵を倒した時、治癒力の221%分の回復(クールタイム10秒)愛用品T2
敵を倒した時、治癒力の241%分の回復、攻撃速度を33.2%増加(20秒間)(クールタイム10秒)
Lv 効果
1 移動速度を14%増加
10 移動速度を26.6%増加固有★2
装弾数を4増加/
さらに移動速度を26.6%増加
Lv 効果
1 敵を倒した時、30%の確率で弾薬数を1追加
10 敵を倒した時、57%の確率で弾薬数を1追加

ツルギの強い点

集団戦で無双できる前衛キャラ

スキル 効果(スキルマ)
EX スキル発動後すぐにリロード
通常攻撃を攻撃力の138%分のダメージを与える扇形範囲攻撃に変更
攻撃力を45.2%増加
(リロードを1回行うまで有効)
ノーマル 敵を倒した時、
治癒力の221%分の回復(クールタイム10秒)
サブ 敵を倒した時、57%の確率で弾薬数を1追加

通常攻撃が範囲攻撃化するEXと、敵を倒すとHPや弾薬が回復する性質上、雑魚敵が多く出現する任務への適性が非常に高い。ツルギはHP・攻撃・防御の基礎ステータスが高いため、少しでもスキルが活きる状態なら多少敵の数が少なくても最低限の働きはできる。

拠点防衛やケセドでは特に強い

ツルギEX

通常任務よりも大量の敵が出現する拠点防衛やケセドでは、タンク並の耐久力と範囲アタッカー並の殲滅力を誇るキャラとなる。拠点防衛では屋内適性Sも相まって火力が一段階上がり、ケセドも屋内戦ならボス突入まではINSANEでも第一級で活躍できる。

愛用品T2以降で攻撃速度も強化

ツルギ愛用T2

愛用品がT2になるとノーマルスキルに攻撃速度バフが追加される。クールタイム10秒に対して持続時間が20秒のためタイミングがあれば重複しての発動も狙える上に切れ目なくバフを付与できるため、殲滅力がさらに強化される。

ツルギの運用方法

総力戦ケセドや拠点防衛で運用可能

ケセドツルギ

ケセドはボス戦前に大量の雑魚敵が出現するため、ツルギの強みを活かしやすい。INSANEならタンク兼アタッカーとして編成枠を圧縮できるため、他のキャラを比較的自由に配置しやすい。屋内ケセドのTORMENTクリア編成やINSANEの一部の編成で採用されている、

活躍させるためのハードルは高め

ケセドはあくまで防御相性が等倍なため、固有2や愛用品T2まで強化していないと火力耐久共に中途半端にで活躍しづらい。またTORMENTでは敵の火力が非常に高く、雑に運用するとタコ殴りにされて落ちるため、タンクやヒーラーとの併用が必須。

また、適性S以上の屋内戦ですら火力不足な場合があるため、適性Bの野外戦ではさらに力不足を感じる。TORMENTはともかくINSANEでの採用率は低下すると考えて良い。

拠点防衛や防御演習でも活躍

拠点ツルギ

拠点防衛は大量の重装甲+屋内Sで特攻クラスの強さを誇る。また、防御演習でも貫通有利であれば実質拠点防衛と同じ感覚で使えるため活躍する。

ツルギのおすすめ編成

屋内ケセドINSANE2凸

1凸目

ストライカー
ツバキ
ツバキ
モモイ
モモイ
チェリノ
チェリノ
ツルギ
ツルギ
スペシャル
コタマ
コタマ
セリナ
セリナ

2凸目

ストライカー
イオリ
イオリ
スミレ
スミレ
チェリノ
チェリノ
アツコ
アツコ
スペシャル
アコ
アコ
ヒマリ
ヒマリ

ケセドの攻略まとめ

拠点防衛

ストライカー
ツルギ
ツルギ
イオリ
イオリ
モモイ
モモイ
ツバキ
ツバキ
スペシャル
セリナ
セリナ
コタマ
コタマ
役割 キャラ
アタッカー イオリ チェリノ ミドリ スミレ ジュンコ
タンク ホシノ マリナ
サポーター チナツ(温泉) ココナ ウイ ウイ(水着)
コタマ ヒマリ イロハ モエ セリカ(正月) シロコ(水着)

ツルギと相性の良いキャラ

キャラ おすすめ理由
温泉チナツ
温泉チナツ
・EX効果中の殲滅力を上げられる
・ツルギのEXの使用間隔は短くなる
水着ヒフミ
水着ヒフミ
・サブスキルで攻撃速度強化
・アイリも同じサブスキルを持つ
コタマ
コタマ
・30秒で使いやすい攻撃バフ
・ヒマリやアコよりも相性が良い
・他アタッカーも同時に強化できる
セリナ
セリナ

(ヒーラー)
・コスト2の単体ヒーラー
・NSでも回復できて使いやすい
・前進させて無理やり攻撃範囲を伸ばす

攻撃速度バフで手数を増やす

攻撃速度バッファー
温泉チナツ
温泉チナツ
水着ヒフミ
水着ヒフミ
アイリ
アイリ

ツルギのEXスキルの自己強化と攻撃速度バフは相性が良い。温泉チナツを使うと殲滅力を大きく上げられるが、EXの使用間隔も短くなるため、普段以上にツルギのバフ状態の確認が必要。

効果時間の長いバフでサポート

持続時間の長いバッファー
コタマ
コタマ
クリスマスセリナ
クリスマスセリナ

ツルギは継続的にダメージを出すタイプのため、アコやヒマリのような瞬間火力を上げるバッファーよりもコタマやセリナのような持続時間の長いバッファーと相性が良い。アタッカーがツルギのみの編成はまずないため、範囲バッファーを活かしやすいのもメリット。

安定感を上げるならヒーラーも入れる

おすすめヒーラー
セリナ
セリナ
ハナエ
ハナエ
ココナ
ココナ
コハル
コハル

ツバキの自己回復のみでは耐久出来ない場合はヒーラーを採用しよう。セリナは誘導も出来る上にコスト2で使いやすいため特におすすめ。

ツルギの育成優先度

育成要素 優先度 理由
星上げ ★★★ ステータスが最重要なキャラなため
星5への強化推奨
固有装備 ★★☆ 固有2で装弾数追加
固有3の適性強化も恩恵が大きいため強化推奨
愛用品 ★★★ 攻撃速度バフが大きく強化
殲滅力に直結するため、ケセドで使うならT2にしよう

初心者は後回しで良い

育成優先度の高い貫通の範囲アタッカー
イオリ
イオリ
チェリノ
チェリノ
モモイ
モモイ
モエ
モエ

ツルギは任務では活躍し辛く、運用にも癖があるキャラだ。また、適性の高いコンテンツが軒並み中級者以上向けで、大器晩成で強くなるタイプのため、初心者向けではない。任務の進行を優先するなら、モモイやイオリなど分かりやすく使いやすい範囲アタッカーを優先しよう。

育てておいて損はない

ケセド上位

ツルギは総力戦のケセドや拠点防衛、貫通有利の合同火力演習など特定のコンテンツで刺さる。代用が効く場面もあるがベストに近い活躍をする事も多いため、明確にクリアしたいステージがあるなら最終的には育成しておいた方が良い。

育成のハードルは高め

固有武器星2 ・パッシブに装弾数増加が追加
固有武器星3 ・屋内適性S→SS
愛用品T2 ・攻撃速度増加が追加
・回復効果が上昇

ツルギは性質上、数値の高さが強さに直結するため星5である価値が特に高い。また、固有武器星2と愛用品T2の強化恩恵が大きいキャラのため、高難度を想定するならフル強化に近い育成は必要となる。固有3の適性SS化も屋内戦が多いツルギにはメリットが大きい。

全スキル強化優先度は高め

スキル名 強化優先度
奇奇怪怪 奇奇怪怪 ★★★★★
激情 激情 ★★★★☆
機敏 機敏 ★★★★☆
制御不能の力 制御不能の力 ★★★☆☆

ツルギは無駄なスキルが何1つないため、総力戦想定なら全体的にスキルLvは上げておくべきだ。愛用品と固有装備強化済み前提ならNSとPS両方とも価値が高い。

ツルギの固有武器と愛用品

固有武器

武器:ブラッド&ガンパウダー

ブラッド&ガンパウダー

上昇ステータス
武器種 SG
上昇ステ
(Lv.50)
攻撃力:926最大HP:5525治癒力:873
強化状態による追加効果
★2 機敏+(Lv.10)装弾数を4増加/
さらに移動速度を26.6%増加
★3 屋内戦への地形別戦闘力を SS SSに強化
フレーバーテキスト
ツルギが使用する二丁のショットガン。

それぞれ「ブラッド」「ガンパウダー」という名前があるが、傍から見るとあまり区別はつかない。

愛用品:ツルギの特別ボックス

ツルギの特別ボックス

強化状態による追加効果
T1 攻撃速度:1500
T2 激情+(Lv.10)
敵を倒した時、治癒力の241%分の回復、攻撃速度を33.2%増加(20秒間)(クールタイム10秒)激情(Lv.10)
敵を倒した時、治癒力の221%分の回復(クールタイム10秒)
必要素材
禁断の愛〜許されないからこそ美しく〜 禁断の愛〜許されないからこそ美しく〜
フレーバーテキスト
ツルギの部屋の奥深くに隠されている特別なボックス。
ブロマイドや本、映画表などジャンルを選ばず、様々な種類のグッズが積み重ねられている。ほこり一つなくきれいに整頓されたグッズの状態だけでも、ツルギの細やかさを垣間見ることができる。

ツルギのステータス

ツルギの最大ステータス
(★5、Lv.90、装備Lv.MAX)
HP 55,545 17/183位
攻撃力 7,848 8/183位
防御力 2,362 8/183位
治癒力 5,506 180/183位
命中値 862 47/183位
回避値 175 182/183位
会心値 893 40/183位
会心ダメージ 200% 2/183位
安定値 2,052 15/183位
射程距離 450 157/183位
CC強化力 100 49/183位
CC抵抗力 100 121/183位

※固有装備、絆RANKボーナスの値は除外。

ツルギの初期ステータス
HP 2,877 26/183位
攻撃力 471 8/183位
防御力 138 8/183位
治癒力 1,600 151/183位
命中値 642 95/183位
回避値 175 182/183位
会心値 243 45/183位
会心ダメージ 200% 2/183位
安定値 2,052 15/183位
射程距離 450 157/183位
CC強化力 100 1/183位
CC抵抗力 100 1/183位

ツルギの育成素材

EXスキル

Lv 素材 クレジット
1→2 初級戦術教育BD(トリニティ)
×12
エーテルの粉
×14
80,000
2→3 中級戦術教育BD(トリニティ)
×12
初級戦術教育BD(トリニティ)
×18
エーテルの欠片
×11
水晶埴輪の破片
×31
500,000
3→4 上級戦術教育BD(トリニティ)
×12
中級戦術教育BD(トリニティ)
×18
エーテルの結晶
×9
壊れた水晶埴輪
×27
3,000,000
4→5 最上級戦術教育BD(トリニティ)
×8
上級戦術教育BD(トリニティ)
×18
エーテルのエッセンス
×9
修復済みの水晶埴輪
×21
10,000,000

ノーマル・パッシブ・サブ

Lv 素材 クレジット
1→2 初級技術ノート(トリニティ)
×5
5,000
2→3 初級技術ノート(トリニティ)
×8
7,500
3→4 中級技術ノート(トリニティ)
×5
初級技術ノート(トリニティ)
×12
エーテルの粉
×5
60,000
4→5 中級技術ノート(トリニティ)
×8
エーテルの欠片
×3
水晶埴輪の破片
×11
87,500
5→6 上級技術ノート(トリニティ)
×5
中級技術ノート(トリニティ)
×12
エーテルの欠片
×8
水晶埴輪の破片
×19
300,000
6→7 上級技術ノート(トリニティ)
×8
エーテルの結晶
×2
壊れた水晶埴輪
×14
450,000
7→8 最上級技術ノート(トリニティ)
×8
上級技術ノート(トリニティ)
×12
エーテルのエッセンス
×5
修復済みの水晶埴輪
×9
1,500,000
8→9 最上級技術ノート(トリニティ)
×12
エーテルのエッセンス
×9
修復済みの水晶埴輪
×13
2,400,000
9→10 秘伝ノート
×1
4,000,000

ツルギの入手方法

ガチャ 恒常排出
神名文字 火力演習コイン」で購入可能

火力演習コインと交換で手に入る

ツルギは合同火力演習の報酬で手に入る「火力演習コイン」を使って、神名文字が入手できる。1回の開催に付き50個まで入手でき、3回の開催でキャラ入手まで到達する。

ツルギのプロフィール

ツルギ

ツルギのプロフィール
名前 剣先(けんざき)ツルギ
所属 トリニティ総合学園 トリニティ総合学園
学年 3年生
部活 正義実現委員会
年齢 17歳
誕生日 6月24日
身長 162cm
趣味 映画鑑賞、読書(恋愛小説)
声優 小林ゆう
イラスト Mx2j
ゲーム内の紹介文
トリニティ総合学園所属、正義実現委員会の委員長でありトリニティの戦略兵器。

好戦的で暴力的な性格であり、気に入らないものがあったらとりあえず壊してから考えるタイプ。
副委員長であるハスミのお陰で正義実現委員会は辛うじて統制されている。制御不能の狂犬であるツルギだが、先生の前では気恥ずかしさを隠し切れない少女のような一面も見せる。

好きな贈り物

効果 贈り物
効果特大
特大
おしゃれなくし
効果大
禁断の愛〜許されないからこそ美しく〜
効果中
-

絆ボーナス

対象キャラ ランク ランクボーナス
ツルギ
ツルギ
2~5 攻撃力+4
6~10 攻撃力+6
11~15 攻撃力+8 最大HP+89
16~20 攻撃力+10 最大HP+107
21~30 攻撃力+3 最大HP+19
31~40 攻撃力+4 最大HP+28
41~50 攻撃力+6 最大HP+47
水着ツルギ
水着ツルギ
2~5 攻撃力+3
6~10 攻撃力+5
11~15 攻撃力+7 最大HP+88
16~20 攻撃力+9 最大HP+105
21~30 攻撃力+2 最大HP+18
31~40 攻撃力+3 最大HP+28
41~50 攻撃力+6 最大HP+46

ツルギの関連記事
評価と性能
評価と性能
プロフィールと贈り物
プロフィールと贈り物
ツルギの衣装違い
水着ツルギ
水着ツルギ

キャラの関連記事

一覧記事

全キャラ
全キャラ一覧
スキル別
CC
CC
移動スキル
移動
シールドスキル
シールド
回復スキル
回復
コスト
コスト
バフ
バフ
デバフ
デバフ
-
レアリティ別
星3
星3
星2
星2
星1
星1
戦術的な役割別
STRIKER
STRIKER
SPECIAL
SPECIAL
クラス別
アタッカー
アタッカー
タンク
タンク
ヒーラー
ヒーラー
サポーター
サポーター
T.S
T.S
-
攻撃タイプ別
爆発
爆発
貫通
貫通
神秘
神秘
振動 振動
防御タイプ別
軽装備
軽装備
重装甲
重装甲
特殊装甲
特殊装甲
弾力装甲
弾力装甲
学園別
百鬼夜行連合学院
百鬼夜行
トリニティ総合学園
トリニティ
ゲヘナ学園
ゲヘナ
アビドス高等学校
アビドス
ミレニアムサイエンススクール
ミレニアム
山海経高級中学校
山海経
レッドウィンター連邦学園
レッドウィンター
ヴァルキューレ警察学校
ヴァルキューレ
SRT特殊学園
SRT特殊学園
アリウス分校
アリウス分校
その他
その他
-
武器種別
SMG
SMG
SG
SG
HG
HG
GL
GL
AR
AR
MG
MG
SR
SR
MT
MT
RG
RG
RL
RL
FT
FT
-

その他関連記事

ランキング記事
最強キャラランキング リセマラ当たりランキング
低レアおすすめキャラ ステータスランキング
固有装備
固有武器一覧 愛用品一覧
攻略ガイド記事
最強パーティー編成 声優(CV)一覧
未実装キャラ一覧 限定(配布)キャラ一覧
武器の特徴と種類一覧 タイプの特徴と相性表