カホ

【ブルアカ】カホの評価と性能

編集者
ブルアカ攻略班
最終更新日

ブルアカ(ブルーアーカイブ)の「カホ」について紹介。カホの評価やコンテンツ適正、運用方法、相性の良いキャラ、スキル効果、ステータスなどを掲載しているため、ブルアカのカホを育成するさいの参考にどうぞ。

カホの関連記事
評価と性能
評価と性能
プロフィールと贈り物
プロフィールと贈り物
カホと同時期のPUキャラ
カエデ
カエデ
ツクヨ
ツクヨ
カホ
カホ

カホの評価

カホ

総合評価 最強 リセマラ
7.5/10.0 C C
役割
EX単体攻撃
恒常コンテンツの適性
任務 任務 B 戦術コイン 戦術対抗戦 B
合同火力演習の適性
射撃演習 射撃演習 S 防御演習 防御演習 C
突破演習 突破演習 C 護衛演習 護衛演習 B
制約解除決戦の適性
セトの憤怒 セトの憤怒 - - -

カホの性能

カホ_スキル

初期レア タイプ 役割
★3 神秘
重装甲
STRIKER
クラス 配置 遮蔽物
アタッカー MIDDLE
武器種 装備
AR AR 帽子
帽子
ヘアピン
ヘアピン
腕時計
腕時計

戦地適正

市街地 屋外 屋内
B B S S
( SS SS)
D D

※()内は固有武器★3の性能を記載

スキル

EX ファンたるもの ファンたるもの敵1人に対して攻撃力%分のダメージ(5コスト)
ノーマル 精神統一 精神統一50秒毎に、「明鏡止水」状態を付与
さらに自身の攻撃力を増加(25~40秒)
パッシブ ひたむきな情熱 ひたむきな情熱会心ダメージ率を%増加
サブ 静かなる余裕 静かなる余裕「明鏡止水」状態の時、通常攻撃に攻撃力%分の追加ダメージ

スキル倍率一覧

Lv 効果
1 コスト:5
敵1人に対して攻撃力の745%分のダメージ
5 コスト:5
敵1人に対して攻撃力の1415%分のダメージ
Lv 効果
1 50秒毎に、「明鏡止水」状態を付与
さらに攻撃力を27.4%増加(25秒間)
10 50秒毎に、「明鏡止水」状態を付与
さらに攻撃力を39.7%増加(40秒間)
Lv 効果
1 会心ダメージ率を14%増加
10 会心ダメージ率を26.6%増加固有★2
攻撃力を557増加/
更に会心ダメージ率を26.6%増加
Lv 効果
1 「明鏡止水」状態での攻撃時、攻撃力の5.5%分の追加ダメージ
10 「明鏡止水」状態での攻撃時、攻撃力の10.4%分の追加ダメージ

カホの強い点

カホの評価まとめ
単体ボスへダメージを出しやすい
自己バフが豊富で火力が高い

単体ボスへダメージを出しやすい

カホEX

カホのEXは敵単体への高倍率攻撃だ。追加効果等もないシンプルな攻撃だが、敵の耐性や防御タイプに関わらず常に安定したダメージを叩き出せるのが強みだ。

攻撃回数稼ぎにも使える

攻撃回数を参照するキャラ
ココナ
ココナ
正月カヨコ
正月カヨコ
ミユ
ミユ

カホのEXは多段攻撃のため、攻撃回数が必要な場面で役に立つ。代表的なものとしてはココナや正月カヨコなど「会心の数」を参照する効果と相性が良い。また、1ダメージしか与えられない特殊な敵に対しても有効。

自己バフが豊富で火力が高い

スキル 効果
ノーマル ・攻撃力を39.7%増加
・「明鏡止水」を付与(共に最大40秒)
パッシブ ・会心ダメージ率を26.6%増加
・攻撃力を557増加(固有2)
サブ ・「明鏡止水」付与中
攻撃力の10.4%の追加ダメージが発生

カホはEX以外のスキルは全て自身の火力増加に直結している。簡潔に言えば「50秒中40秒は攻撃約40%増加+10%の追加ダメージが発生する状態」となる。パッシブにより会心ダメージ率も高い。

愛用品T2で初動から火力を出せる

愛用T2

愛用品がT2になると開幕でノーマルスキルが発動し、初動から「明鏡止水」付与状態になる。カホの初動の火力の低さをカバーできる上に愛用品装備時のステータス強化の恩恵も大きいため、カホを使うなら必ず愛用品はT2にしておこう。

カホの運用方法

特殊装甲の総力戦では主力アタッカー

総力戦特殊装甲のボス
シロ&クロ
シロ&クロ
貫通
ペロロジラ
ペロロジラ
神秘
ゴズ
ゴズ
爆発

カホは特殊装甲の総力戦全般でアタッカーとして活躍する。ワカモや水着アズサと違い、自身のみである程度火力を確保できるため、サポーターを除けば編成の幅が広いのが強み。

シロクロ戦は防御面のサポート必須

サポート役
体操服ユウカ
体操服ユウカ
水着シズコ
水着シズコ
シズコ
シズコ

シロクロは最もダメージを出しやすいが、防御相性で不利なためシールドや移動回避が必須となる。体操服ユウカや水着シズコでカバーすればメインアタッカーとして活躍できる。

ペロロジラ戦は光るペロロの処理

カホ以外の光るペロロの処理役
ワカモ
ワカモ
水着アズサ
水着アズサ
ハルナ
ハルナ

ペロロジラは範囲攻撃の方が重要なため、主力にはならずサポートの動きが主となる。具体的には打ち漏らした子ペロロを転倒させたり、光るペロロミニオンを狙い撃ちして誘爆させるなどが挙げられる。

サポートの動きは他のアタッカーでもできるが、カホは重装甲であることが強み。神秘の単体アタッカーは軽装備と特殊装甲が多く、重装甲のハルナはやや火力不足のため、ペロロジラ戦では単体高火力かつ重装甲である強みを活かしやすい。

ゴズ戦は屋外では採用候補

カホ以外のメインアタッカー候補
ワカモ
ワカモ

サクラコ
サクラコ

体操服ハスミ
体操服
ハスミ
ヒナタ
ヒナタ

ゴズ戦では、集中砲火を当てた後のメインアタッカーとして活躍できる。防御相性含めて有利な体操服ハスミよりは一つ落ちるが、防御相性不利のワカモや水着アズサよりは安全に運用できる。

屋内戦はDのため採用するなら屋外戦となる。アタッカーが不足しやすいTORMENTではサクラコやヒナタの次点で採用できる。

クレジット回収や射撃演習で運用

クレジット回収や射撃演習

カホは単体火力が高いため、クレジット回収や射撃演習でも運用が可能だ。神秘タイプが弱点の射撃演習などで、ダメージを稼ぎたい際に活用しよう。アコやヒマリで火力ブーストするのもおすすめ。

カホと相性の良いキャラ

バッファーで瞬間火力を強化

バッファー
正月カヨコ
正月
カヨコ
ヒマリ
ヒマリ

アコ
アコ

ハレ(キャンプ)
キャンプ
ハレ

カホはメインアタッカーとしての採用が主になるため、瞬間火力を高められるバッファーと同時採用するケースが多い。鉄板のヒマリアコに加えて、神秘特攻で手軽に1.45倍の火力増加が可能な正月カヨコもおすすめ。

コスト半減でEXを使いやすくする

コスト半減サポーター
正月フウカ
正月フウカ
ウイ
ウイ

カホのEXはコスト5でやや重いため、正月フウカやウイのコスト半減が有効だ。ウイの方がコスト半減としては優秀だが、総力戦だとウイは戦闘不能になりやすいため、安定性を重視するなら正月フウカの方が良い。

カホの育成優先度

育成要素 優先度 理由
Lv上げ ★☆☆ 後回しでOK
使うならスキルマ推奨
星上げ ★★☆ アタッカーとしては星5強化推奨
ただし使う機会が少ない
固有装備 ★☆☆ 固有2で攻撃力固定値増加
恩恵はそこそこあるがアタッカーと比べると強化価値は低め
愛用品 ★★★ 攻撃力と会心値強化が強い
初動からダメージを出せるようになるT2装備含めて強化価値が高い

後回しでOK

育成優先度 キャラ
S ワカモ アリス(メイド) ヒナタ
A ウミカ サクラコ ハスミ(体操服) イズナ
B ウタハ(応援団) カホ

神秘の単体アタッカーは、カホよりも活躍できる場が多いキャラが多いため、育成優先度は相対的に低下する。TORMENTや大決戦でアタッカーが必要になったら育成しよう。

NSを中心に全スキル強化推奨

スキル名 強化優先度
ファンたるもの ファンたるもの ★★★★☆
精神統一 精神統一 ★★★★★
ひたむきな情熱 ひたむきな情熱 ★★★☆☆
静かなる余裕 静かなる余裕 ★★★★☆

カホは全スキルが火力に直結しているため、総力戦で使うなら上げきっておきたい。特にNSは強化するとバフの効果量増加に加えて持続時間も伸びるため、最優先でLvMAXにするべきだ。

カホの固有武器と愛用品

固有武器

武器:戦略リーダーのノウハウ

戦略リーダーのノウハウ

上昇ステータス
武器種 AR
上昇ステ
(Lv.50)
攻撃力:587最大HP:3506
強化状態による追加効果
★2 ひたむきな情熱+(Lv.10)攻撃力を557増加/
更に会心ダメージ率を26.6%増加
★3 屋外戦への地形別戦闘力を SS SSに強化
フレーバーテキスト
カホが普段使用するライフル。

百鬼夜行の素晴らしさを伝えようと、カホがオーダーメイドして作った。広報に役立つのはもちろん、その威力は学園の問題児を落ち着かせるのにも充分な効果を発揮してくれる。

愛用品:生徒たちからの感謝状

生徒たちからの感謝状

強化状態による追加効果
T1 攻撃力/会心値:500/300
T2 精神統一+(Lv.1)
戦術入場時、「明鏡止水」状態を付与、攻撃力を31.4%増加(25秒間)/以降、50秒毎に「明鏡止水」状態を付与、攻撃力を31.4%増加(25秒間)精神統一(Lv.1)
50秒毎に、「明鏡止水」状態を付与
さらに攻撃力を27.4%増加(25秒間)
必要素材
古典の詩集 古典の詩集
フレーバーテキスト
百鬼夜行の生徒たちがカホに贈った感謝状。額に入れて大切に保管している。

カホのステータス

カホの最大ステータス
(★5、Lv.90、装備Lv.MAX)
HP 38,431 69/183位
攻撃力 5,035 81/183位
防御力 109 109/183位
治癒力 5,695 148/183位
命中値 704 77/183位
回避値 794 72/183位
会心値 751 76/183位
会心ダメージ 200% 2/183位
安定値 1,388 94/183位
射程距離 650 104/183位
CC強化力 100 49/183位
CC抵抗力 134 1/183位

※固有装備、絆RANKボーナスの値は除外。

カホの初期ステータス
HP 2,504 69/183位
攻撃力 298 79/183位
防御力 19 101/183位
治癒力 1,655 125/183位
命中値 704 72/183位
回避値 794 68/183位
会心値 201 136/183位
会心ダメージ 200% 2/183位
安定値 1,388 94/183位
射程距離 650 104/183位
CC強化力 100 1/183位
CC抵抗力 100 1/183位

カホの育成素材

ノーマル・パッシブ・サブ

Lv 素材 クレジット
1→2 初級技術ノート(百鬼夜行)
×5
5,000
2→3 初級技術ノート(百鬼夜行)
×8
7,500

カホの入手方法

ガチャ 恒常排出キャラ
神名文字 入手ステージなし

ガチャから恒常排出

カホ

カホはステージ報酬や各コインによる神名文字の入手手段が無いため、ガチャで入手するしか入手手段が無い。恒常排出キャラのため、いつガチャを回しても入手できる可能性はある。

カホのプロフィール

カホ

カホのプロフィール
名前 桑上(くわかみ)カホ
所属 百鬼夜行連合学院 百鬼夜行連合学院
学年 3年生
部活 陰陽部
年齢 17歳
誕生日 10月9日
身長 173cm
趣味 百鬼夜行文化の広報、百鬼夜行グッズ集め
声優 松井恵理子
イラスト 7peach
ゲーム内の紹介文
百鬼夜行連合学院、陰陽部の副部長兼、観光文化広報支援部の戦略リーダー。

誰よりも百鬼夜行の文化を愛し、文化を作り上げていく生徒を大切にする少女。このような姿から、一部の百鬼夜行の生徒からは「部長よりも部長らしいカホさん」と呼ばれることもある模様。ちなみに、陰陽部内では貴重な常識人ポジションなのだとか。

好きな贈り物

効果 贈り物
効果特大
特大
-
効果大
-
効果中
-

絆ボーナス

対象キャラ ランク ランクボーナス
カホ
カホ
2~5 攻撃力+2
6~10 攻撃力+4
11~15 攻撃力+5 最大HP+56
16~20 攻撃力+6 最大HP+67
21~30 攻撃力+2 最大HP+12
31~40 攻撃力+2 最大HP+18
41~50 攻撃力+4 最大HP+29

カホの関連記事
評価と性能
評価と性能
プロフィールと贈り物
プロフィールと贈り物
カホと同時期のPUキャラ
カエデ
カエデ
ツクヨ
ツクヨ
カホ
カホ

キャラの関連記事

一覧記事

全キャラ
全キャラ一覧
スキル別
CC
CC
移動スキル
移動
シールドスキル
シールド
回復スキル
回復
コスト
コスト
バフ
バフ
デバフ
デバフ
-
レアリティ別
星3
星3
星2
星2
星1
星1
戦術的な役割別
STRIKER
STRIKER
SPECIAL
SPECIAL
クラス別
アタッカー
アタッカー
タンク
タンク
ヒーラー
ヒーラー
サポーター
サポーター
T.S
T.S
-
攻撃タイプ別
爆発
爆発
貫通
貫通
神秘
神秘
振動 振動
防御タイプ別
軽装備
軽装備
重装甲
重装甲
特殊装甲
特殊装甲
弾力装甲
弾力装甲
学園別
百鬼夜行連合学院
百鬼夜行
トリニティ総合学園
トリニティ
ゲヘナ学園
ゲヘナ
アビドス高等学校
アビドス
ミレニアムサイエンススクール
ミレニアム
山海経高級中学校
山海経
レッドウィンター連邦学園
レッドウィンター
ヴァルキューレ警察学校
ヴァルキューレ
SRT特殊学園
SRT特殊学園
アリウス分校
アリウス分校
その他
その他
-
武器種別
SMG
SMG
SG
SG
HG
HG
GL
GL
AR
AR
MG
MG
SR
SR
MT
MT
RG
RG
RL
RL
FT
FT
-

その他関連記事

ランキング記事
最強キャラランキング リセマラ当たりランキング
低レアおすすめキャラ ステータスランキング
固有装備
固有武器一覧 愛用品一覧
攻略ガイド記事
最強パーティー編成 声優(CV)一覧
未実装キャラ一覧 限定(配布)キャラ一覧
武器の特徴と種類一覧 タイプの特徴と相性表