ゴンガガ

【クライシスコア】ゴンガガの攻略チャート|M2-2-5

編集者
ccff7攻略チーム
最終更新日

『クライシスコアリメイク』における「ゴンガガ」について解説。CCFF7のモンスター調査計画のモンスター・レポートミッション「ゴンガガ」の発生条件と攻略、発生時期や報酬、宝箱場所とクリア後の解放要素も掲載しているため、クライシスコアリユニオンをプレイする際の参考にどうぞ!

ゴンガガの発生条件

ゴンガガから出発すると解放

大カテゴリ モンスター調査計画
小カテゴリ モンスターレポート
発生時期 チャプター10
発生条件 9章をクリアする
ランク ☆5
報酬 精神アップ改
クリア後変化 ワールドが発生する

ミッション「ゴンガガ」は、チャプター9をクリアしてゴンガガから出発すると解放される。今回はボス戦のミッションではないため、難易度は低め。チャプター9のクリアに続けて挑戦しておこう。

ゴンガガの攻略ポイント

ゴンガガの攻略ポイントまとめ
全ての宝箱を拾う
火属性の範囲攻撃が有効

全ての宝箱を拾う

ミッション「ゴンガガ」のマップ

ミッション「ゴンガガ」は、マップ移動のあるミッション。討伐対象の敵が居る場所までのルートに迷うことは無いが、マップ上に1つ宝箱が存在するため、目的地に着く前に必ず入手しておこう。

火属性の範囲攻撃が有効

ミッション「ゴンガガ」では、火属性の範囲攻撃が有効だ。敵で登場する「グリフィン」は火属性が弱点のため、弱点属性で攻撃できれば素早く倒すことができる。「魔法剣ファイラ」などの火属性かつ範囲攻撃できるマテリアを装備してから挑もう。

またグリフィンと同時に出現する「アーリマン」は、「サンダガ」などの遠距離魔法があると簡単に倒せる。まずは「グリフォン」を優先に倒そう。

ゴンガガの報酬と解放要素

報酬アイテム

報酬 効果
精神アップ改
精神アップ改
精神がアップする

クリア後に解放される要素

クリア後の新要素
ワールドが発生する

関連記事

カテゴリ別ミッション一覧
M1:神羅カンパニー M2:モンスター調査計画
M3:ジェネシス軍を倒せ M4:ウータイ戦争終結
M5:宝条研究室 M6:貴重なものを求めて
M7:より貴重なものを… M8:マテリアハンター
M9:謎の大空洞 M10:世界の謎を求めて

全ミッションの発生条件と報酬一覧