実験体百拾九號

【クライシスコア】実験体百拾九號の攻略チャート|M5-4-1

編集者
ccff7攻略チーム
最終更新日

『クライシスコアリメイク』における「実験体百拾九號」について解説。CCFF7の宝条研究室のサンプルモンスターLv.4ミッション「実験体百拾九號」の発生条件と攻略、発生時期や報酬、宝箱場所とクリア後の解放要素も掲載しているため、クライシスコアリユニオンをプレイする際の参考にどうぞ!

実験体百拾九號の発生条件

実験体百拾八號をクリアする

大カテゴリ 宝条研究室
小カテゴリ サンプルモンスターLv.4
発生時期 チャプター10
発生条件 実験体百拾八號をクリアする
ランク ☆8
報酬 属性剣
クリア後変化 実験体百廿號が発生する

実験体百拾九號は、前提ミッションの「実験体百拾八號」をクリアすると解放される。「実験体百拾八號」はチャプター10から挑戦できるため、一連のミッションに挑戦するにはまずメインストーリーを最終盤まで進めよう。

宝条研究室のミッション一覧

実験体百拾九號の攻略ポイント

実験体百拾九號の攻略ポイントまとめ
炎属性と雷属性を無効にする装備にする
無敵はデスペルで解除する

炎属性と雷属性を無効にする装備にする

クライシスコア_実験体百拾九號

実験体百拾九號は、炎属性と雷属性のマテリアで攻撃してくる敵だ。アクセサリーで炎属性と雷属性の無効か吸収が出来れば、クリティカルで攻撃するチャンスが増えるため、ミッションを始める前にアクセサリーを変えておこう。

無敵はデスペルで解除する

クライシスコア_実験体百拾九號

実験体百拾九號は、高頻度で無敵状態になるバフをかける。無敵はデスペルで無効化できるため、実験体百拾九號が「」を使った後にデスペルを使って無敵を解消してから攻撃しよう。

実験体百拾九號の報酬と解放要素

報酬アイテム

報酬 効果
属性剣 「戦う」と大半の技に炎・氷・雷属性を付加

クリア後に解放される要素

クリア後の新要素
実験体百廿號が発生する

関連記事

カテゴリ別ミッション一覧
M1:神羅カンパニー M2:モンスター調査計画
M3:ジェネシス軍を倒せ M4:ウータイ戦争終結
M5:宝条研究室 M6:貴重なものを求めて
M7:より貴重なものを… M8:マテリアハンター
M9:謎の大空洞 M10:世界の謎を求めて

全ミッションの発生条件と報酬一覧