しゃっきりレタス

【ドラクエトレジャーズ】しゃっきりレタスの入手方法と使い道

編集者
ドラクエトレジャーズ攻略班
最終更新日

ドラクエトレジャーズの素材「しゃっきりレタス」について紹介。しゃっきりレタスの入手方法や使い道、どの採集ポイントから入手できるかも掲載しているため、、DQトレジャーズ(ドラゴンクエストトレジャーズ)でしゃっきりレタスを集める際の参考にどうぞ。

しゃっきりレタスの入手方法

入手方法 ファスカル島の採取ポイント(大型の草)
テーリア氷雪島の採取ポイント(大型の草)
・拠点の商店で購入
テーリア氷雪島凍れる湖の駅派遣(30分)

ファスカル島の草型採取ポイントから入手

おすすめ入手場所 外観
DQトレジャーズ_草型採取ポイント(大型) ファスカル島_大型草型採取ポイント

しゃっきりレタスは、ファスカル島の草型採取ポイントから入手できる。草型採取ポイントは、忘れられた駅へ渡る橋の手前に生えている木の根元に群生しているので、忘れられた駅付近が採取におすすめだ。

しゃっきりレタスは大きい草からとれる

大きい草 小さな草
アイコン_草型採取ポイント(大型) アイコン_草型採取ポイント(小型)

しゃっきりレタスは、大きい草の採取ポイントからとれる。大きな草と小さな草では、とれるアイテムが違ってくるので、しゃっきりレタスを狙う場合は大きな草を探そう。

しゃっきりレタスの使い道

料理作成に使用する

まもりのサラダ
まもりのサラダ
【レシピ入手場所】
食堂解放で入手【使用する素材】
しゃっきりレタス しゃっきりレタス×2
カチコチくるみ カチコチくるみ×2
サンドフルーツ サンドフルーツ×2
王のまもりサラダ
王のまもりサラダ
【レシピ入手場所】
クフィ砂漠島のフウガ採掘場【使用する素材】
しゃっきりレタス しゃっきりレタス×5
カチコチくるみ カチコチくるみ×5
サンドフルーツ サンドフルーツ×5
ビッグサボテン ビッグサボテン×2
てだれオムレツ
てだれオムレツ
【レシピ入手場所】
食堂解放で入手【使用する素材】
しゃっきりレタス しゃっきりレタス×2
しんせんたまご しんせんたまご×2
おいしいミルク おいしいミルク×2
オーク風てだれオムレツ
オーク風てだれオムレツ
【レシピ入手場所】
ツバイザ草原島の山道前の駅から西側に進んだ洞窟【使用する素材】
しゃっきりレタス しゃっきりレタス×5
しんせんたまご しんせんたまご×5
おいしいミルク おいしいミルク×5
日輪の花 日輪の花×2
魔法のカプレーゼ
魔法のカプレーゼ
【レシピ入手場所】
食堂解放で入手【使用する素材】
しゃっきりレタス しゃっきりレタス×2
びっくりトマト びっくりトマト×2
ピリからペッパー ピリからペッパー×2
ぷるぷる魔法カプレーゼ
ぷるぷる魔法カプレーゼ
【レシピ入手場所】
セナック火山島のバクドナ台地にあるしゃがむと入れる場所【使用する素材】
しゃっきりレタス しゃっきりレタス×5
びっくりトマト びっくりトマト×5
ピリからペッパー ピリからペッパー×5
シャンデリグラス シャンデリグラス×2
匠のゲルサラダ
匠のゲルサラダ
【レシピ入手場所】
商店で購入(竜玉の迷宮3Fクリア後)【使用する素材】
しゃっきりレタス しゃっきりレタス×2
どんよりマッシュ どんよりマッシュ×2
ナイトメアリーフ ナイトメアリーフ×2
グリーンスパイス グリーンスパイス×2
匠のドロドロゲルサラダ
匠のドロドロゲルサラダ
【レシピ入手場所】
クフィ砂漠島【使用する素材】
しゃっきりレタス しゃっきりレタス×5
どんよりマッシュ どんよりマッシュ×5
ナイトメアリーフ ナイトメアリーフ×5
グリーンスパイス グリーンスパイス×5
シャンデリグラス シャンデリグラス×2
番人のマリネ
番人のマリネ
【レシピ入手場所】
商店で購入(竜玉の迷宮3Fクリア後)【使用する素材】
しゃっきりレタス しゃっきりレタス×2
サンドフルーツ サンドフルーツ×2
みかわしそう みかわしそう×2
グリーンスパイス グリーンスパイス×2
番人のマリネ岩石味
番人のマリネ岩石味
【レシピ入手場所】
クフィ砂漠島【使用する素材】
しゃっきりレタス しゃっきりレタス×5
サンドフルーツ サンドフルーツ×5
みかわしそう みかわしそう×5
グリーンスパイス グリーンスパイス×5
カビくさいホネ カビくさいホネ×2

しゃっきりレタスの基本情報

説明 歯ごたえばつぐんシャキッとレタス。料理の作成などに必要な素材でファスカル島やテーリア氷雪島で入手できる。
購入/売却 200G / 100G

素材一覧