FGO

【FGO】メモリアルクエスト「アトランティス」攻略|5周年

編集者
FGO攻略班
最終更新日
5月〜6月のイベントスケジュールが判明!
9周年フェス最新情報|生放送情報随時更新!
まほよ(魔法使いの夜)コラボ攻略|17日昼まで!
復刻サマーアドベンチャー攻略|17日から!
復刻リリムハーロット攻略|6月7日から!

FGO(フェイトグランドオーダー)5周年のメモリアルクエスト「アトランティス」の攻略方法を紹介。敵のステータスや行動、攻略おすすめの編成も掲載しているので、FGO(FateGO)イベント攻略の参考にどうぞ。

メモリアルクエスト「アトランティス」

©TYPE-MOON / FGO PROJECT

メモリアルクエスト「アトランティス」の敵クラスとドロップ

クエスト基本情報
開放条件 ・2部5章アトランティスクリア
・2019メモリアルクエスト(Lostbelt No.4)クリア
出現クラス ライダー
報酬と
ドロップ
煌星のカケラ×1個
簡易ギミック解説と対処法
ケルベロスは特殊スキル付きで戦闘開始
┗毎ターン3,000回復+ガッツ(1回50,000回復)ケルベロスはスキルで全体宝具封印を連発する
┗クリティカル主体の編成がおすすめブレイク時に特殊スキル使用
┗自身に「毎ターン無敵(1T/1回)」を付与(永続/解除不可)ケルベロスの通常攻撃は単体、チャージ攻撃は全体
┗チャージ攻撃にやけど(10T/500)+延焼(3T)+スキル封印(1T)付き

メモリアルクエスト「アトランティス」のエネミー編成とギミック

アトランティス「メモリアルクエスト「アトランティス」」
メモリアルクエスト「アトランティス」_戦闘
Battle1
ケルベロス
(騎)1ゲージ目
HP:311,439
(騎)2ゲージ目
HP:352,964

メモリアルクエスト「アトランティス」のギミック詳細

スキルで宝具封印を連発する

宝具封印
▲運が悪いと2ターンに1回の頻度で宝具封印を受ける。

ケルベロスは「青銅の咆哮」を高頻度で使用し味方全体に宝具封印を付与する。必要なタイミングで宝具が使えないといったケースが多くなるので、攻撃/防御どちらも宝具以外で用意すると良い。

ブレイク後は毎ターン無敵がかかる

ケルベロスはブレイクすると自身に「毎ターン無敵(1T1回)」を付与する。対策なしで挑むと毎ターン1発目の攻撃が無効化され、効率よくダメージが通らない。

メモリアルクエスト「アトランティス」の攻略ポイント

アタッカーには無敵貫通礼装を付ける

ブレイク後の無敵バフが厄介なので、アタッカーには「無敵貫通」効果のある礼装を装備しよう。恒常排出の中では「起源弾」が無敵貫通を持ち、レアプリズムに余裕があるなら交換品の「スイート・クリスタル」にも付いている。

無敵貫通礼装を持っていない場合は、「無敵貫通」持ちのサーヴァントを1騎は編成しよう。アサシンの中では「李書文(殺)」や「両儀式(殺)」がおすすめだ。

クリティカル主体の編成で挑む

ケルベロスは「宝具封印」で妨害してくるので、宝具攻撃よりもクリティカルを重視した編成がおすすめだ。「スター獲得」「毎ターンスター獲得」でクリ率を伸ばし、「クリ威力アップ」でダメージを伸ばそう。

アサシンでクラス有利を突く

敵がライダー1体なので、アサシンを主体とした編成がおすすめだ。アタッカーにするサーヴァントには「無敵貫通」を付け、補助担当は「毎ターンスター獲得」礼装でスター総量を増やそう。

低レアアサシンの中では、補助役として「呪腕のハサン」や「風魔小太郎」がおすすめだ。呪腕のハサンはスター獲得に優れ、回避3回で場持ちも良い。風魔小太郎はヒット数が多いため攻撃でスターを稼げるほか、強化無効や攻撃ダウンといった各種デバフも有効だ。

関連リンク

5周年記念イベント関連リンク
直前キャンペーン
直前キャンペーン
メモリアル攻略
メモリアル攻略
英霊紀行
英霊紀行
福袋ガチャ
福袋ガチャ
生放送
生放送

5周年記念の最新情報まとめ

オススメの記事