FGO

【FGO】9周年フェスの開催情報まとめ|新キャラ予想

編集者
FGO攻略班
最終更新日
アドバンスドクエスト追加!
アドバンスドクエスト攻略|英雄の証礼装5枚目!
90++・90+周回編成まとめ|90++は新規追加!
サマーアドベンチャー攻略|配布はダヴィンチ!
水着カーマの評価|システム計算ツール更新!

FGOの9周年フェス(フェス2024/FGO EXPO)を紹介。最新情報や新キャラ、周年キャンペーンの予想などもまとめているので、FGO(FateGO/フェイトグランドオーダー)の9周年イベント情報を確認する際の参考にどうぞ。

9周年

©TYPE-MOON / FGO PROJECT

9周年(フェス2024)関連リンク
最新情報まとめ 周年記念礼装 福袋ガチャ

9周年の開催情報まとめ

生放送で新情報が告知された

5月15日発表されたフェス情報
今年のコンセプトは「Expo」会場内は5つのパビリオンに分かれて展開
ステージラインナップと出演キャスト、アーティスト
9周年記念礼装やリヨさんの描き下ろしイラスト
チケット販売情報

5月15日に配信されたカルデア放送局にて、9周年フェスの最新情報が発表された。フェス全体や各エリアのコンセプト、ステージ情報、周年記念礼装の描き下ろしイラストなどが公開された。

これまで発表されたフェス2024の情報まとめ

ゲーム内キャンペーンは8月4日から

ゲームキャンペーン

9周年フェスにあわせたゲーム内のキャンペーンは、フェス2024の2日目、8月4日から開催されるのが恒例だ。ただし、周年イベントの一貫であるメモリアルクエストや周年礼装の交換は、1日目より前に行えるパターンもある。

9周年キャンペーン予想と歴代の内容一覧

直前キャンペーンやガチャは7月下旬から

開催直前キャンペーン

9周年フェス開催直前キャンペーンやガチャは、フェス2024開催初日からおよそ一週間前に開催される。去年は7月29日・30日の開催に対して、7月21日に開催直前キャンペーンとガチャが開催された。

9周年フェスまでの開催スケジュール予想

【7月26日】開催直前キャンペーンやガチャ
【7月30日・8月1・3日】メモリアルクエスト
【8月3日】周年礼装の交換開始
【8月4日】10大キャンペーンや新規キャラガチャ

9周年の新キャラ予想

”9”周年にちなんだキャラ

玉藻の前

周年サーヴァントは”9”周年にちなんだサーヴァントではないかと予想する。Fateシリーズには人気キャラ「玉藻の前」が実装されており、その派生は複数実装されているが、”九”尾の狐(アマテラス)そのものは実装されていないため、9周年が実装にちょうど良いと推測。

厳密には九尾の狐=アマテラスではない
厳密には九尾の狐=アマテラスではないが、Fate設定では天照大神の分体=九尾の狐(玉藻の前)である。さらに、九尾の狐(白面金毛九尾)→稲荷大神→宇迦之御魂→ダキニ天と連想される存在も同一視されている。

安倍晴明もセット?

九尾の狐といえば、安倍晴明は欠かせない。FGOの安倍晴明はストーリー中に名前のみ登場しているが、姿形は不明であるのに、そのネームバリューから周年や正月で度々名前が挙がる人物。九尾の狐が実装されるのであれば、同時ないし別の機会に実装されるかもしれない。

”九”尾繋がりでタマモナインが実装?

タマモアリア

”九”尾の狐本体は実装されずとも、玉藻の前繋がりでマモナインが実装される可能性もありえる。今年はサムライレムナントとのコラボで複数のサムレム産キャラが実装されたが、未実装のサーヴァントが多くおり、中にはタマモナインの1騎「タマモアリア」がいる。

攻略班
攻略班
FGOの周年キャラは法則性もなく、毎年驚きを提供されます。今回もこじつけという名の予想はしていますが、蓋を開けてみると、誰も予想できなかったキャラが実装されると思います。

2部7章関連キャラ

2部7章

2024年の水着イベント参加条件がオーディールコール到着、つまり2部7章クリアなため、2部7章のネタバレになるキャラが周年の可能性もある。参加条件がイベントと関連することは多くないものの、多大なネタバレを含むため、早い段階から何度も呼びかけ、クリアを促していると推測される。

2部7章関連キャラの周年格

キャラ 解説
U-オルガマリー
U-オルガマリー
・前所長
・オルガマリークエスト(Uピース)を考慮すると、ここでは実装しない可能性が高いか?
カマソッソ
カマソッソ
・オルタ職人
・我らが勇者王(CV:檜山修之さん)
・ユーザーだけでなく、運営・開発側でも実装したいとの声がある(バスター石倉さん、安生さん)
タイプ・マアキュリー
タイプ・マアキュリー
・多くのユーザーを苦しめたORT
・謎のパワーで人型になればあるいは
・タイプ・アースも実装したのでいけるはず?

クリプター霊基化

クリプター

2部7章までですべてのクリプターが主人公と対峙し、内面も描かれたため、サーヴァント化する準備が整っているといえる。すでに芥ヒナコ=虞美人が実装されているが、クリプターが疑似サーヴァント化する可能性もないとは言い切れない。

宝具レベル依存の特攻アタッカー

トネリコ

性能面の予想になるが、周年の新規キャラは宝具に宝具レベルで上昇する特攻を持つと推測される。7周年のアルク、8周年のトリネコいずれも宝具レベル上昇と共に特攻威力も上昇したため、周年キャラ=宝具レベル依存特攻アタッカーが恒例になったと思われる。

歴代周年サーヴァント一覧

期間限定星5サーヴァント

1周年 2周年 3周年 4周年
ダヴィンチ(キャスター)
ダヴィンチ
ホームズ
ホームズ
スカディ
スカディ
ダヴィンチ(ライダー)
ダヴィンチ
5周年 6周年 7周年 8周年
キャストリア
キャストリア
光コヤンスカヤ
光コヤン
アルクェイド
アルクェイド
トネリコ
トネリコ

低レアサーヴァント

4周年
イアソン
イアソン
パリス
パリス
ガレス
ガレス
バーソロミュー
バーソロ
4周年 7周年
陳宮
陳宮
シャルロット
コルデー
サロメ
サロメ
徐福
徐福

歴代周年サーヴァント一覧

FGOフェス2024(FGO Expo)の開催内容

Expo

▼ステージ日時・出演者 ▼催し物情報
▼チケット販売情報 ▼描き下ろしイラスト
開催日時 8月3日〜4日(土・日)
開催場所 幕張メッセ 国際展示場 展示ホール1~4
チケット 【入場券】6,000円
【ステージ観覧付き入場券】6,500円
※グッズ付き入場券も販売予定【先行抽選販売】
6月21日(金)より開始
公式サイト FGO Fes. 2024~9th Anniversary~

フェスは8月3日・4日に開催

開催期間

9周年フェス自体は、8月3日と4日に開催される。例年10大キャンペーンの発表や新規サーヴァントの発表などは2日目の生放送で行われるが、1日目の配信でも今年の水着サーヴァントの事前告知を行う場合がある。

フェスのステージ情報

フェスステージ情報
1日目 「Fate/Grand Order カルデア・ラジオ局 Plus」Fes出張版 Day1
「わかる!わからない?パビリオン」ステージ
「Fate/Grand Order」 スタッフトーク
FGOキャストステージ Day1
FGO Expo LIVE SHOW
2日目 「Fate/Grand Order カルデア・ラジオ局 Plus」Fes出張版 Day2
「ハワトリアパビリオン」ステージ
「ぐだぐだパビリオン」ステージ
「セイバーウォーズパビリオン」ステージ
FGOキャストステージ Day2
「Fate/Grand Order」 カルデア放送局 9周年SP

配信時間などのスケジュールは未定だが、フェス内のステージ情報が公開されている。ゲーム最新情報は1日目の「スタッフトーク」、2日目の「カルデア放送局 9周年SP」が本命だ。

LIVE SHOW出演アーティスト

出演アーティスト
FGO 9th Anniversary BAND feat. Ayasa
acane_madder 國土佳音 KOCHO
310 環みちる 百華
六花 Ryunosuke Nakajima (Hue's)

出演キャスト

出演キャスト
赤羽根健治赤羽根健治 石谷春貴石谷春貴 伊丸岡篤伊丸岡篤
植田佳奈植田佳奈 大久保瑠美大久保瑠美 加瀬康之加瀬康之
川澄綾子川澄綾子 小林千晃小林千晃 下屋則子下屋則子
島崎信長島崎信長 高橋李依高橋李依 田中美海田中美海
鶴岡聡鶴岡聡 花守ゆみり花守ゆみり 森永千才森永千才
悠木碧悠木碧 和氣あず未和氣あず未 和多田美咲和多田美咲

フェスのテーマは「EXPO」

パビリオン

5つの「パビリオン」が展開される

ぐだぐだ
パビリオン
パビリオン1・ノッブをたおすレイド
セイバーウォーズ
パビリオン
パビリオン2・チャレンジクエストなど
ハワトリア
パビリオン
パビリオン3・モエルンノスフォトスポット
・サバフェス会場展示
わかわか
パビリオン
パビリオン4・「わかる!わからない?パビリオン」
・きぐるみグリーティング
カルデア
パビリオン
パビリオン5・Live2D&バイノーラル体験

トレジャーハンティングのラインナップ

アスクレピオス
アスクレピオス
トネリコ
トネリコ
オベロン
オベロン
カーマ
カーマ
高杉晋作
高杉晋作
ティアマト
ティアマト

「カルデアパビリオン」内で展開される「トレジャーハンティング」のラインナップが発表されている。トレジャーハンティングは、Live2Dとバイノーラル音声をフルボイスで楽しめるコンテンツである。

チケット販売情報

チケット

チケット購入・申し込みのためにやること
1 「FGO」と「アニプレックス アカウント」を連携する
▶データ連携・引き継ぎ方法
2 6月21日より始まる「先行抽選販売」に申し込む
3 抽選に当選したらお金を支払う
※支払い忘れに注意!
4 落選したら一般販売を待つ

9周年チケットは、6月21日より先行申し込み受付が始まる。先行抽選の申込みには、アニプレックスオンラインとのアカウント連携が必要だ。抽選開始までに、事前にアカウント連携を済ませておくと良い。

チケットの種類と値段

チケット種類 値段
入場券 6,000円
ステージ観覧券付き入場券(各ステージごと) 6,500円
【グッズ付き】入場券 未定
【グッズ付き】
ステージ観覧券付き入場券(各ステージごと)
未定
ファストチケット 2,500円

チケット販売スケジュール

日時 販売形態
6月21日(金) 先行抽選販売開始

描き下ろしイラスト

リヨイラスト

リヨイラスト リヨイラスト

9周年の記念礼装

描き下ろしサーヴァントが礼装で登場

9周年

周年の時期にあわせて描き下ろされたサーヴァントが、概念礼装になって登場する。描き下ろしサーヴァントは周年会場で全てお披露目される前に、イベントの開催直前生放送や、カルデアラジオ放送局などで半分ほど小出しにされていく。

9周年礼装のイラスト一覧

過去の周年礼装一覧

周年記念礼装一覧
英霊正装
2周年:正装
英霊旅装
3周年:旅装
英霊祭装
4周年:祭装
英霊紀行
5周年:紀行
6周年
6周年:巡遊
7周年
7周年:夢装
英霊催装
8周年:催装
所持チェッカー周年礼装所持チェッカー

9周年キャンペーン予想と歴代の内容一覧

聖晶石の大量配布

聖晶石

毎年周年の時期には、周年記念の配布や追加されるミッションの報酬で、大量の聖晶石が配布される。8周年ではミッションの達成状況によって異なるが、最大449個分の聖晶石、約150連分が配布された。

恒例の10大キャンペーン

9周年フェスの10大キャンペーン予想
福袋ガチャの開催
デスティニーオーダーガチャの開催
特別回数ログインボーナス
育成に関連したボーナスサーヴァント・概念礼装強化成功率3倍曜日クエスト・白紙化地球クエストの消費AP1/2曜日クエストの全解放
9周年期間限定ミッション
強化クエスト第17弾の開催14騎のサーヴァントの強化クエストが追加
恒常的な追加要素・システム改修所持枠・保管枠の拡張エクストラミッションの追加

福袋やデスティニーオーダーガチャが開催

デスオ

毎年恒例の福袋ガチャはもちろん、8周年で初登場したデスティニーオーダーガチャも、9周年では開催されると思われる。福袋とデスティニーオーダーは有償聖晶石限定のガチャだが、いずれも星5サーヴァントを確実に入手できるガチャだ。

14騎の強化クエストが追加

毎年周年の時期には、全14騎のサーヴァントに強化クエストが追加された。去年はNPチャージが追加された源頼光や、バスター攻撃時NP獲得が増えたアルトリアオルタの強化が話題になり、評価を上げた。

システムの改修

毎年周年にあわせて、ゲームを遊びやくするシステムの改修が行われる。8周年ではスタメンの絆獲得量アップや、聖晶石ガチャにマナプリズムが追加される「おまけ」などが追加された。

歴代の周年キャンペーン

周年キャンペーン一覧
8周年 7周年 6周年 5周年
4周年 3周年 2周年 1周年

8周年イベント

8周年

8周年記念イベントまとめ
期間限定ガチャの開催福袋召喚デスティニーオーダー召喚新規サーヴァント:トネリコPU召喚期間限定星4日替わりPU召喚
特別回数ログインボーナス
期間限定お祭りミッション
強化クエスト第16弾全14騎の強化クエスト追加
メモリアルクエストの開催
周年礼装の実装&配布交換にはメモリアルクエストのクリアが必要
【恒常】サーヴァントの絆獲得量アップスタメン3騎の獲得量20%アップスタメン配置がサポの場合は各4%アップ
【恒常】所持枠・保管枠の拡張
【恒常】新規エクストラミッションの追加
【恒常】第2部7章までの消費AP1/2
【恒常】新規システム「概念再想」の実装過去イベントの一部礼装を交換できる
【恒常】聖晶石ガチャにマナプリがおまけで追加1回で5個、11連で50個

7周年イベント

7周年

7周年記念イベントまとめ
福袋ガチャの開催
周年ガチャの開催
星5概念礼装1枚無料プレゼント
EXミッションの追加
強化クエスト第15弾の開催
限定ミッションの開催
【恒常】バトルシステムの改修
【恒常】EXミッション追加
【恒常】デイリーミッション報酬に素材交換券追加
【恒常】曜日クエストのスケジュール調整
【恒常】所持枠拡張(キャラ・礼装・コード)
【恒常】フレンド以外のサポートキャラも宝具使用可能に調整

6周年イベント

6周年イベント

6周年記念イベント内容まとめ
福袋ガチャの開催
・星5と星4以上確定
┗星5は実装年&クラスで分割
周年ガチャの開催
・光のコヤンスカヤが実装
星5サーヴァントが配布
英霊巡遊が実装&2枚まで配布
サーヴァントコインが実装
・アペンドスキルの追加
・サーヴァントのレベル上限Lv120解放
強化クエスト第14弾の開催
メモリアルクエストが開催
霊基召喚をリニューアル
・毎日1回有償聖晶石1個で1回召喚が可能
種火と宝物庫に「極級」を追加

5周年イベント

5周年キャンペーン

5周年記念イベント内容まとめ
福袋ガチャの開催
・年別に区切った星5サーヴァントが対象
周年ガチャの開催
・アルトリアキャスターが実装
デイリーミッションが実装
フレンド枠が拡張
コマンドコードの機能が一部リニューアル
強化クエスト第12弾が開催
アトランティスまでの消費APが半減
・ストーリー進行度にあわせて聖晶片を入手可能
サーヴァント/礼装/コードの所持枠、保管枠が拡大
特別キャンペーン開催
・特別ログインボーナス開催
・曜日クエストの全開放&AP1/2
・キャラ・礼装強化成功率が5倍
・限定ミッションを実施

4周年イベント

4周年キャンペーン

4周年記念イベント内容まとめ
福袋ガチャの開催
・期間限定のみの2種類
周年ガチャの開催
・ダヴィンチライダーの実装
低レアサーヴァント7騎実装
トライアルクエストの開催
新規強化クエスト実装
コマンドカードに強化システム導入
召喚石召喚回数を増加
水着イベント先行情報公開
特別キャンペーン開催
・特別ログインボーナス開催
・2部ストーリーの消費AP1/2
・フリクエ消化ミッション追加
・曜日クエストの全開放&AP1/2
・キャラ・礼装強化成功率が3倍
・所持枠と保管枠の拡大

3周年イベント

FGO_Fes.2018

3周年記念イベント内容まとめ
新システム「コマンドコード」実装
リヨコラボが復刻
水着サーヴァントの詳細公開
メモリアルクエストの開催
特別キャンペーン開催
・曜日クエスト消費AP半額
・特別ログインボーナス
・記念礼装「英霊旅装」プレゼント
・強化大成功・極大成功率2倍
・サーヴァント・礼装所持枠拡大
・サーヴァント強化クエスト第9弾
・1.5部クリアのマスターミッション追加
・通算ログインボーナスの増加と補填

2周年イベント

FGO_fes2017

2周年記念イベント内容まとめ
聖晶石購入数リニューアル
記念特別ログインボーナス
1部メインクエスト消費AP永久半減+報酬追加
連続ログインボーナスが「交換券」に変更
期間中、曜日クエスト消費AP半減
期間中、大成功&極大成功率3倍
スタートダッシュキャンペーンをリニューアル
特異点メモリアルクエストを開催
サーヴァント強化クエスト14騎分実装
リヨコラボ「オール ザ ステイツメン」開催

1周年イベント

FGO夏祭り2016

1周年記念イベント内容まとめ
聖晶石召喚リニューアル
特別番組連動キャンペーン(聖晶石配布)
記念特別ログインボーナス
所持枠の全開放(300枠固定に変更)
1周年記念礼装を配布
「ヴラド三世」「ジャンヌ」のモーション変更
期間中、大成功&極大成功率3倍
期間中、曜日クエスト消費AP半減
サーヴァント強化クエストを14体実装
新機能「聖杯転臨」を実装

歴代フェスの思い出

メインビジュアル

歴代フェス1 歴代フェス2

キャストの思い出

赤羽根健治
ゴマスタシア/BAR蜘蛛の巣赤羽根健治
大久保瑠美
高橋李依
大久保瑠美・高橋李依
川澄綾子 川澄綾子

9周年関連リンク

周年

9周年(フェス2024)関連リンク
最新情報まとめ
最新情報まとめ
周年記念礼装
周年記念礼装
福袋ガチャ
福袋ガチャ

オススメの記事