FGO

【FGO】羅生門イベント-鬼ごろし級|茨木童子戦【対策・攻略】

編集者
FGO攻略班
最終更新日
18時アップデートでゲーム内更新!
オルガマリークエスト攻略!
頁&証ドロップクエ追加!オデコ任務まとめ
新規高難易度追加!「サンゴ礁に眠る」攻略
学園シナリオ!?奏章2イドを攻略!

こちらでは、『復刻:鬼哭夢酔魔京 羅生門』の鬼ごろし級に出現する茨木童子の対策に特化した記事になる。これから茨木童子に挑む際に攻略の参考にしてほしい。【編集者:voda】

茨木童子 宝具画像

鬼ごろし級のクエストデータ

茨木童子の基本情報

まずは茨木童子が使用するスキルや特性などについて確認しよう。

茨木童子の詳細

クラス バーサーカー
性別 女性
属性 混沌
天地人星
特性 魔性、人型
HP 6,000,000
通常攻撃 単体攻撃 全体攻撃
宝具
《羅生門大怨起》
・単体攻撃
・攻撃後に強化解除と防御力ダウン

茨木童子のスキル

茨木童子のスキルは日ごとに変化する。スキルは残りHPが50%、25%を切ったときに使用。

日程
(腕のクラス)
茨木童子のスキル 鬼の両腕のスキル
1日目
(弓)
味方全体のクリティカル威力ダウン 自身の攻撃力アップ
2日目
(術)
味方全体の強化無効(1回) 味方単体の防御力ダウン
3日目
(殺)
味方全体の宝具封印(1ターン) 茨木童子の攻撃力アップ
4日目
(槍)
味方全体のスター発生率ダウン 右腕:茨木童子の攻撃力アップ
左腕:味方単体の防御力
5日目
(剣)
味方全体のHP回復量ダウン 自身の攻撃力アップ&死亡時に敵全体のチャージを1増加
6日目
(騎)
味方全体NP獲得量ダウン 自身の弱体解除
7日目
(狂)
味方全体防御力ダウン 右腕:茨木童子のクリティカル発生率アップ
左腕:味方単体のHP回復

茨木童子の攻略・対策

ここでは茨木童子を攻略のための対策を紹介していく。茨木童子と戦ううえでの対策を紹介しているので参考にしてほしい。

高HP対策

茨木童子はHP6,000,000と非常に高いHPを持つため、茨木童子に有効な特攻を付与するなどしてダメージ量を上げて戦うことでHPを大きく減らすことができる。

対応1:特攻による攻撃

茨木童子 有効特攻

茨木童子は女性、悪、人型、魔性、サーヴァント特攻が有効なため、この特攻を付与するスキルを持つサーヴァント、または礼装を用意することで茨木童子に与えるダメージ量を増やすと良い。

特攻の種類 特攻を持つサーヴァント 概念礼装
女性 ジャック・ザ・リッパー カーミラ -
ヴラド三世(EXTRA) シャルル=アンリ・サンソン -
人型 ナイチンゲール 死の芸術
魔性 ラーマ俵藤太 源頼光 -
天・地サーヴァント ニコラ・テスラ源頼光 -
サーヴァント ギルガメッシュ -

特攻持ちサーヴァントはどれもおすすめである。ジャックやラーマなど単体宝具を持つサーヴァントは宝具の火力を全体宝具よりも出しやすい。特にカーミラは特攻を持つうえ、スキル「吸血」を使用することで敵のチャージを減少させることができ、茨木童子の宝具の発動を遅らせることも可能

また、頼光は全体宝具を持つサーヴァントではあるが、茨木童子に対して有効な特攻スキルを2つ持つため全体宝具を持つサーヴァントの中でも火力を出しやすい。

宝具対策

対応1:ターゲット集中スキル

茨木童子 対策1

茨木童子の宝具は単体宝具のためターゲット集中で攻撃されるサーヴァントを誘導することで宝具による攻撃でパーティで重要なサーヴァントが倒れるのを防ぐことができる。ターゲット集中されたサーヴァントに無敵または回避を付与すれば宝具を防ぐこともできる。しかし、茨木童子の宝具効果によってスキルが解除されてしまうため注意が必要。

なお、礼装によるターゲット集中などの効果は解除されないため礼装での対処が望ましい。

ターゲット集中
サーヴァント シュヴァリエ・デオンヴラド三世(EXTRA) レオニダス一世武蔵坊弁慶ゲオルギウス玄奘三蔵スカサハ(アサシン)エミヤ(アサシン) マシュ・キリエライトパッションリップ
概念礼装 ハロウィン・アレンジメントぐだぐだ看板娘グランド・ニューイヤーアウトレイジ

対応2:チャージ減少スキル&行動不能スキル

茨木童子 対策2

茨木童子 対策3

茨木童子のチャージを減少させるスキルや行動不能にするスキルを使用することで宝具による攻撃を遅らせ、宝具の攻撃回数を減らすことができる。そのためパーティの戦力を維持することができ、安定して火力が出せる。

サーヴァント
チャージ減少 オリオン エウリュアレヘクトールエドワード・ティーチ 玉藻の前メフィストフェレスステンノカーミラ静謐のハサンヴラド三世タマモキャット巌窟王エドモン・ダンテスアンリマユ殺生院キアラ
行動不能状態付与 子ギルアレキサンダースカサハ玉藻の前(ランサー・水着)ヘクトールアストルフォメドゥーサ ウィリアム・シェイクスピア諸葛孔明酒呑童子謎のヒロインX(オルタ)ヘンリー・ジキル&ハイド ファントム・オブ・ジ・オペラ坂田金時フランケンシュタイン清姫呂布奉先ジャンヌ・ダルク天草四郎ゴルゴーンBB

茨木童子戦まとめ

茨木童子戦はいかにダメージを与え、茨木童子の宝具をどう躱すかが重要になる。そのため特攻などで攻撃力を上げて、ターゲット集中で宝具の対象を誘導して戦うと良い。今回のイベントでは負けてもダメージポイントとドロップアイテムは獲得できるため耐久をするよりも攻撃的なパーティで積極的に攻めていくと良い。

ドロップ情報
鬼の左腕と鬼の右腕からは概念礼装がドロップすることがあるため腕は倒す方が良い。

茨木童子戦におすすめのサーヴァント

役割 サーヴァント
火力 ラーマギルガメッシュニコラ・テスラヴラド三世(EXTRA) ジャック・ザ・リッパーカーミラ坂田金時 ナイチンゲール源頼光クー・フーリン(オルタ) ジャンヌ・ダルク(オルタ)
宝具対策 子ギルヘクトールアレキサンダー酒呑童子ファントム・オブ・ジ・オペラマシュ・キリエライトジャンヌ・ダルクBB

茨木童子戦におすすめの概念礼装

概念礼装 理由
遮那王流離譚
遮那王流離譚
今回のイベントの特攻礼装で装備したサーヴァントの攻撃力を大幅にアップする。クイック性能をアップするためジャックなどクイック中心に攻めるサーヴァントに持たせると良い。
ゴールデン捕鯉魚図
ゴールデン捕鯉魚図
今回のイベントの特攻礼装でパーティ全体の攻撃力をアップする。登場時にスターを大量に獲得でき、NPをチャージした状態で開始できる。
死の芸術
死の芸術
[人型]特攻を付与するためどのサーヴァントも茨木童子に対して特攻ダメージを与えられるようになる。
グランド・ニューイヤー
グランド・ニューイヤー
ターゲット集中と無敵状態を付与するため茨木童子の宝具対策に最適。礼装による付与のため宝具による解除されない。
ハロウィン・アレンジメント
ハロウィン・アレンジメント
ターゲット集中を付与し、防御力をアップするため宝具攻撃を耐えたやすくなる。
アズ・ユー・ウィッシュ
アズ・ユー・ウィッシュ
無敵状態を付与し、NP獲得量をアップすることができるため。この礼装を装備したサーヴァントにターゲット集中を付与することで宝具を防げる。

オススメの記事