FGO

【FGO】浅上藤乃の元ネタと史実解説

編集者
FGO攻略班
最終更新日
18時アップデートでゲーム内更新!
オルガマリークエスト攻略!
頁&証ドロップクエ追加!オデコ任務まとめ
新規高難易度追加!「サンゴ礁に眠る」攻略
学園シナリオ!?奏章2イドを攻略!

FGO(フェイトグランドオーダー)のサーヴァント「浅上藤乃」の元ネタである史実を解説。原典となる神話や歴史、史実と設定の相違点や登場済みのサーヴァントとの関係性を掲載しているので、FGO(FateGO)を考察する参考にどうぞ。

浅上藤乃

©TYPE-MOON / FGO PROJECT

関連記事
浅上藤乃
浅上藤乃
▶︎評価とスキル優先度▶︎運用方法とおすすめ編成▶︎霊基再臨・マテリアル▶︎セリフ・ボイス一覧▶︎元ネタ・史実解説

浅上藤乃の元ネタ

浅上藤乃のプロフィール

出典 空の境界
地域 日本
時代 20〜21世紀
誕生日 5月20日

出典の詳細

浅上藤乃の出自

伝奇小説「空の境界」第三章の「痛覚残留」に登場。長野の名家・浅神家に生まれ、異能を持っていたことで里で迫害されていた。

6歳になった藤乃は、異能を封じようとした実父によってアスピリンやインドメタシンを投与され、無痛症になる。さらに12歳の時に浅神家が没落し、母が嫁いだ分家の「浅上家」に引き取られる。

中学時代は地元の学校に通っており、そこで出会った黒桐幹也に憧れ恋をする。高校は全寮制の礼園女学院に通い、貞淑で優等生で普通の子であろうと努める。同じ高校だった黒桐幹也の妹・黒桐鮮花の友人でもある。

「痛覚残留」での活躍

藤乃が通う礼園女学院では、定期的に主治医の診断を受けるために月2回だけ町に出ることが認められている。その外出中に不良たちから暴行を受けたことがきっかけで、封じられた魔眼が再現する。

不良たちに復讐するために夜な夜な徘徊する殺人鬼になった藤乃は、人を殺す瞬間だけ生の実感を得られるようになる。そして、義父からの依頼で藤乃を止めに来た両儀式と死闘を繰り広げる。

藤乃の無痛症の克復やそれに伴う魔眼の再発は、暴行事件が原因かと思われていたが、黒幕である荒耶宗蓮によって仕向けられていた。

歪曲の魔眼

藤乃は視界内に回転軸を作り、物を歪めて捻じり切る「歪曲」の魔眼を持つ。右目で右回転、左目で左回転の回転軸を発生させる。

汎用性に欠けるが、物の大きさや強度に関わらず捻じ曲げられるため、作中でもトップクラスの攻撃性能を誇る。ただし、藤乃が曲げられないと認識したものは歪曲できない。

式と戦った際には透視能力も発現しており、千里眼で橋全体を視界に収めて橋ごと捻じ曲げた。しかしその代償として視力が低下している。

宝具の元ネタ

唯識・歪曲の魔眼

宝具名 唯識・歪曲の魔眼
『ゆいしき・わいきょくのまがん』
ランク EX 種別 対界宝具
レンジ 1~9999 最大捕捉 -

宝具説明

夏に降る懐(なつかし)の。

千里眼(クレアボイアンス)を併発した事により、人間の視界から外れた視界―――神の視点である俯瞰の視点から対象を視認し、ねじ曲げる超遠距離物理崩壊。

封鎖されていた痛みは堰を切って螺旋を描く。―――その崩落は泣き崩れる女のように。

宝具名の由来

「唯識」とは、仏教用語の1つ。個人という存在が、五感と意識、2層の無意識という8種類の識によって成り立つという仏教の見解。

Fateシリーズでの設定

FGOでの小ネタ

「空の境界」復刻コラボにて実装

FGOでは空の境界とのコラボイベントの復刻版「空の境界/the Garden of Order -Revival-」でアーチャーのサーヴァントとして実装。シナリオには登場せず、あくまでファンサービスとしてゲスト参戦した。

藤乃のいた時代は人理焼却によって灰になり、藤乃も同様に燃え尽きた。しかし藤乃の特異性を世界の抑止力は見逃さず、アラヤ識は人理焼却を覆す為の戦力の一つとして彼女の異能を採用。

藤乃は仮初めのサーヴァントとしてカルデアに召喚される事になった。

再臨時の服装

霊基再臨による服装について、第二段階はTYPE-MOON関連作品に登場する喫茶店「アーネンエルベ」の制服にしたとマテリアルで明かされている。

また、第三段階は浅神家が没落しなかった場合の和装姿をイメージしてデザインされたそう。

関係の深いサーヴァント

キャラ名 浅上藤乃との関係
両儀式
両儀式
本編で殺し合いをした相手。ただ、その因縁はあまり気にせず接している様子。
両儀式
両儀式
式の別人格。たおやかな女性像として在る式は腹が立つそう。
メカエリチャン
メカエリチャン
勝手にライバル視する。夜の湾岸とかに現れてほしいそう。
アビゲイル
アビゲイル
生まれつき異能を持つ少女という点に共感。服装もかっこいいと評している。

参考文献
・FGOマテリアルⅥ(TYPE-MOON BOOKS出版)
wikipedia

関連記事
浅上藤乃
浅上藤乃
▶︎評価とスキル優先度▶︎運用方法とおすすめ編成▶︎霊基再臨・マテリアル▶︎セリフ・ボイス一覧▶︎元ネタ・史実解説

オススメの記事