FGO

【FGO】第16節「憎悪の炎、この胸を永遠に」の攻略とおすすめサーヴァント|奏章2イド

編集者
FGO攻略班
最終更新日
まほよコラボ決定!生放送4月26日19時配信!
開催はいつ?魔法使いの夜コラボまとめ
挑戦でミッション達成!オルガマリー2攻略
確保推奨!レディアヴァロンの評価
オケアノスまでで達成!マスターミッション攻略

FGO(フェイトグランドオーダー)の第16節「憎悪の炎、この胸を永遠に」(奏章2イド)攻略に必要なエネミー構成や攻略おすすめサーヴァントを紹介。クエストのギミックや対策についても掲載しているので、FGO(FateGO,fate/grand order)で奏章2イドをプレイする際の参考にどうぞ。

第16節_16節

©TYPE-MOON / FGO PROJECT

憎悪の炎、この胸を永遠に[1/7]攻略

出現エネミーとドロップ素材

憎悪の炎、この胸を永遠に1戦
Battle1
怒りの凝集
バーサーカーBerserker
HP94,535
怒りの凝集
バーサーカーBerserker
HP61,811
燃え盛る昏き炎
バーサーカーBerserker
HP43,494
EXP 基礎QP
- - -
クリア時のドロップ素材
確定ドロップなし

ギミック

特殊ギミック
NPCサリエリのみでバトル開始マスタースキル使用不可
敵側の特殊状態讐以外に対する特殊耐性(永続)
クリア条件敵の全滅

攻略のポイントとおすすめサーヴァント

攻略のポイント
2ターン目に全体宝具を使用する

2ターン目に全体宝具を使用する

サリエリのNP回収を優先したカード選択を行い、2ターン目には宝具で敵を一掃するのがおすすめ。手前のHPが低いエネミーに対してBQAのマイティチェインを仕掛ければ、オーバーキルによるNPボーナスも獲得可能だ。

憎悪の炎、この胸を永遠に[2/7]攻略

出現エネミーとドロップ素材

憎悪の炎、この胸を永遠に1戦①
憎悪の炎、この胸を永遠に1戦②
憎悪の炎、この胸を永遠に1戦③
Battle1
怒りの凝集
バーサーカーBerserker
HP37,473
サリエリ
アヴェンジャーAvenger
HP①148,327
HP②160,475
怒りの凝集
バーサーカーBerserker
HP42,869
怒りの凝集
バーサーカーBerserker
HP39,271
怒りの凝集
バーサーカーBerserker
HP41,070
怒りの凝集
バーサーカーBerserker
HP39,271
-

-

怒りの凝集
バーサーカーBerserker
HP42,869
EXP 基礎QP
1,630 59,380 168,000
クリア時のドロップ素材
魔術髄液2個

ギミック

特殊ギミック
アヴェンジャークラスに特殊支援発動ダメージアップ付与NPCには追加でダメージアップ付与
敵側の特殊状態讐以外に対する特殊耐性(永続)●ボスの開幕ギミック自身のクリ率アップ(3T/解除可)●ボスのブレイクギミック自身の攻撃&クリ威力アップ(3T/解除可)
クリア条件敵の全滅

攻略のポイントとおすすめサーヴァント

攻略のポイント
アヴェンジャーメインで攻める

アヴェンジャーメインで攻める

敵はアヴェンジャー以外からの攻撃が通りにくいため、アヴェンジャーをアタッカーにして挑もう。NPCの平景清は、ボスのブレイクギミックを解除できるため相性が良い。ただし、クリア条件はエネミー全員の殲滅なので、全体宝具アタッカーも控えに編成しておくと効率的に攻略できる。

憎悪の炎、この胸を永遠に[4/7]攻略

出現エネミーとドロップ素材

憎悪の炎、この胸を永遠に1戦①
憎悪の炎、この胸を永遠に1戦②
Battle1
怒りの凝集
バーサーカーBerserker
HP85,728
サリエリ
アヴェンジャーAvenger
HP①192,830
HP②241,595
怒りの凝集
バーサーカーBerserker
HP81,496
EXP 基礎QP
1,630 59,380 168,000
クリア時のドロップ素材
禁断の頁2個

ギミック

特殊ギミック
アヴェンジャークラスに特殊支援発動ダメージアップ付与NPCには追加でダメージアップ付与
敵側の特殊状態讐以外に対する特殊耐性(永続)●ボスの開幕ギミックマスター側全体に防御力ダウン(5T/解除可)●ボスのブレイク時ギミック自身の攻撃力をアップ(5T/解除可)チャージ4増加
クリア条件敵の全滅

攻略のポイントとおすすめサーヴァント

攻略のポイント
サリエリは速攻で倒す

サリエリは速攻で倒す

サリエリは2ターン以内に倒すのがおすすめだ。ブレイクでチャージ4増加するため、2ターン目には全体宝具が飛んでくる。2ターン目のプレイヤー攻撃フェーズに倒し切れれば、宝具対策不要の編成で挑んで問題ない。

憎悪の炎、この胸を永遠に[5/7]攻略

出現エネミーとドロップ素材

憎悪の炎、この胸を永遠に1戦
憎悪の炎、この胸を永遠に2戦
憎悪の炎、この胸を永遠に3戦①
憎悪の炎、この胸を永遠に3戦②
Battle1
怒りの凝集
バーサーカーBerserker
HP38,632
怒りの凝集
バーサーカーBerserker
HP36,515
怒りの凝集
バーサーカーBerserker
HP37,574
Battle2
燃え盛る昏き炎
バーサーカーBerserker
HP24,392
怒りの凝集
バーサーカーBerserker
HP54,452
燃え盛る昏き炎
バーサーカーBerserker
HP25,090
Battle3
燃え盛る昏き炎
バーサーカーBerserker
HP30,496
怒りの凝集
バーサーカーBerserker
HP85,417
燃え盛る昏き炎
バーサーカーBerserker
HP29,797
燃え盛る昏き炎
バーサーカーBerserker
HP31,194
燃え盛る昏き炎
バーサーカーBerserker
HP29,797
燃え盛る昏き炎
バーサーカーBerserker
HP31,194
EXP 基礎QP
1,570 54,670 162,000
クリア時のドロップ素材
呪獣胆石1個

ギミック

特殊ギミック
アヴェンジャークラスに特殊支援発動ダメージアップ付与NPCには追加でダメージアップ付与
敵側の特殊状態讐以外に対する特殊耐性(永続)
クリア条件敵の全滅

攻略のポイントとおすすめサーヴァント

攻略のポイント
全体宝具アタッカーで攻める

全体宝具アタッカーで攻める

敵は3体ずつで合計12体出現するため、全体宝具アタッカーを編成して挑もう。アヴェンジャー以外に対する特殊耐性によりダメージが通りにくいため、火力補助役も併せて編成すると良い。

憎悪の炎、この胸を永遠に[6/7]攻略

出現エネミーとドロップ素材

憎悪の炎、この胸を永遠に1戦①
憎悪の炎、この胸を永遠に1戦②
Battle1
-

サリエリ
アヴェンジャーAvenger
HP①271,715
HP②389,245
-

EXP 基礎QP
1,630 59,380 168,000
クリア時のドロップ素材
血の涙石2個

ギミック

特殊ギミック
アヴェンジャークラスに特殊支援発動ダメージアップ付与NPCには追加でダメージアップ付与
敵側の特殊状態讐以外に対する特殊耐性(永続)●ボスの開幕ギミックマスター側全体に防御力ダウン(5T/解除可)自身のクリ率アップ(5T/解除可)チャージ2増加●ボスのブレイク時ギミック自身の攻撃力&クリ威力アップ(5T/解除可)チャージ2増加
クリア条件敵の全滅

攻略のポイントとおすすめサーヴァント

攻略のポイント
アヴェンジャーメインで攻める
ブレイク後は宝具対策をする

アヴェンジャーメインで攻める

敵はアヴェンジャー以外からの攻撃が通りにくいため、アヴェンジャーをアタッカーにして挑もう。NPCの平景清は、ボスのブレイクギミックを解除できるため相性が良い。

ブレイク後は宝具対策をする

ボスはブレイク時にチャージ2増加するため、ブレイク直後や1ターン後に全体宝具が発動される。全体無敵や回避などで宝具対策を取ると良い。

関連リンク

15節
たとえ、それが...だとしても
17節
絶望王権・混沌機構

奏章2イド

奏章2イド

奏章2不可逆廃棄孔イド関連リンク
ストーリー一覧 フリクエ一覧 監獄塔イベ
金素材(黄金釜) 銀素材(終の花) シナリオ
白紙化地球 オルガマリークエ

ストーリー攻略記事

ストーリー攻略記事一覧
3節 4節 5節 6節 8節
9節 11節 12節 15節 16節
17節 19節 21節 22節 24節
25節

強敵攻略記事

高難易度バトルの攻略とクリア編成
6節 3/5 12節 6/7 17節 4/5
19節 8/8 22節 7/7 25節 2/4

奏章2イドの攻略

オススメの記事