西宮桃SR[空中偵察]

【ファンパレ】西宮桃SR(空中偵察)性能評価と廻想残滓・編成

編集者
ファンパレ攻略班
最終更新日

呪術廻戦ファントムパレード(ファンパレ)の「西宮桃SR[空中偵察]」を紹介。西宮桃の性能評価やおすすめ廻想残滓とパーティー編成に加え、覚醒(凸)効果やステータスとスキル、必殺技の効果と育成素材も掲載しているので参考にどうぞ。

西宮桃の関連記事
西宮桃
西宮桃SR
西宮桃
西宮桃SSR

西宮桃SRの性能評価

西宮桃SR[空中偵察]

最強評価 リセマラ評価
S A
簡易評価 ・全体与ダメアップ持ちのバッファー
・敵全体スタン持ちだが信頼性は低い
・自己回避付与により自衛能力が高い

西宮桃SRの評価

西宮桃SRの評価&特徴
スキル2の全体与ダメバフが高倍率で優秀呪力消費も20と少なめで使いやすい
3種類の回避付与持ちで場持ちが良い
スタン付与も可能だが運要素強めスキル強化でスタン確率を底上げ可能

スキル2の全体与ダメバフが高倍率で優秀

西宮桃SRはスキル2「情報共有」により、呪力消費20で味方全体に高倍率の与ダメバフをばら撒けるのが最大の特徴だ。リリース初期では貴重な純サポーターであり、パーティを選ばず火力アップに貢献できる。

3種類の回避付与持ちで場持ちが良い

スキル 効果/消費呪力/上昇値
情報共有
情報共有
・味方全体に与ダメージ41.7%アップ付与(2ターン/1回)
・自身に回避状態付与(1ターン/1回)【消費呪力】20
呪力の旋風
呪力の旋風
・敵全体にスタン付与(1ターン/確率50.0%)
・自身に回避状態付与(1ターン/1回)【消費呪力】30
呪力の暴風
呪力の暴風
・敵全体に遠隔攻撃の術式292.0%のダメージ&スタン付与(1ターン/確率40.0%)
・自身に回避状態付与(1ターン/1回)

西宮はスキル2・スキル3・必殺スキルの合計3スキルで、持続1ターンかつ1回の「回避状態付与」が可能だ。攻撃を無効化して場に残りやすく、サポーターとして粘り強く活躍できるのも優秀である。

スタン付与も可能だが運要素強め

西宮桃SRはスキル3と必殺スキルで敵全体にスタンを付与できるのも強力だ。ただし、スタン付与の基礎確率は50%程度と低めに設定されているため、スキル強化でスタン確率を底上げして信頼性を上げよう。

西宮桃SRおすすめ廻想残滓

廻想残滓 簡易評価
いつかの願い
いつかの願い
・廻想で全体HP回復が可能
・オートの4T全体被ダメ軽減も強力
・パーティの耐久力底上げに貢献可
放課後の過ごし方
放課後の過ごし方
・速攻編成に最適
・スキルが強力なキャラに装備させる
・バトル開始時以外は腐りがち
ささやかな楽しみ
ささやかな楽しみ
・速攻向けの装備
・長期戦になると腐りがち
バチ・殺・し!
バチ・殺・し!
・サポーター向けの廻想残滓
・アタッカーの体/術を選ばず使える
・バフ量は控えめ
祖父の言葉
祖父の言葉
・CT4の自己回復が優秀
・低倍率だが自己被ダメダウンもある
・引きつけ持ちのタンク向けな性能
呆然
呆然
・攻撃を引き付けるタンク向け
・回避率も上がるため回避タンクが最適

西宮桃のおすすめパーティー編成

西宮入り2アタッカー編成

アタッカー アタッカー タンク サポーター
東堂葵
東堂葵SR
七海建人
七海建人SR
パンダ
パンダR
西宮桃
西宮桃SR
簡易解説
西宮のバフを付与したアタッカーで攻撃
敵の攻撃はパンダで受ける
アタッカーは敵に合わせて変更

優秀なSRサポーターの西宮でバフを付与したアタッカーで火力を出すパーティー構成だ。敵の強力な攻撃にはパンダのスキル3を合わせて耐久したり、西宮のスタンで遅延しよう。敵の数や弱点に合わせて、手持ちキャラから最適なアタッカーを選ぼう。

編成候補のSRキャラ

キャラ 評価
東堂葵
東堂葵SR
体術行属性強化・SR枠での優秀なブレイク要員
・攻撃が体術のみなため体術装備と相性が良い
・ブレイクしないと本領を発揮できない
加茂憲紀
加茂憲紀SR
複合影属性攻撃・単体への優秀なスタン攻撃持ち
・スタンの呪力消費が少ないため連発可能
・ランダム攻撃なため複数戦で若干使いにくい
究極メカ丸
究極メカ丸SR
術式夜属性攻撃・攻撃に特化したキャラ
・味方へのシナジーはなし
・ほとんどの状態異常を無効化
禪院真依
禪院真依SR
体術行属性妨害・ダメージ+スタン攻撃持ち
・隠密付与で生存力が高い
・スタン確率は低いため妨害には適さない
キャラ 評価
三輪霞
三輪霞SR
複合幻属性防衛・SR枠の回避タンク
・カウンターができるため火力にも貢献
・呪力を切らさない装備と相性バツグン
竜胆サキ
竜胆サキSR
複合行属性防衛・攻撃を引き付けつつ必殺ゲージ回復
・体術と術式攻撃なので火力を上げにくい
・オートスキルで生存力もあり

最強編成とおすすめの組み方

西宮桃SRのステータスとスキル

基本情報

レア度 特徴
SR
SR
呪術高専京都校3年
呪術高専京都校3年
攻撃タイプ 役割 属性
術式
術式
妨害
妨害
夜
特殊
なし
入手方法
ガチャ

コマンドスキル

スキル 効果/消費呪力/上昇値
呪力の風
呪力の風
・選択した敵に遠隔攻撃の術式100.0%のダメージ【消費呪力】0【1Lv毎の上昇値】
・術式ダメージ5.6%アップ
情報共有
情報共有
・味方全体に与ダメージ41.7%アップ付与(2ターン/1回)
・自身に回避状態付与(1ターン/1回)【消費呪力】20【1Lv毎の上昇値】
・与ダメージアップの効果量3.0%アップ
呪力の旋風
呪力の旋風
・敵全体にスタン付与(1ターン/確率50.0%)
・自身に回避状態付与(1ターン/1回)【消費呪力】30【1Lv毎の上昇値】
・スタンの確率4.0%アップ

スキルLv1時点の効果を掲載

必殺スキル

スキル 効果/連携効果/上昇値
呪力の暴風
呪力の暴風
・敵全体に遠隔攻撃の術式292.0%のダメージ
・スタン付与(1ターン/確率40.0%)
・自身に回避状態付与(1ターン/1回)【連携必殺効果】
・自身と連携必殺の相手にブレイクダメージ量10.0%アップ付与(2ターン)
・敵全体に遠隔攻撃の術式100.0%のダメージ【1Lv毎の上昇値】
・術式ダメージ32.4%アップ&スタンの確率4.4%アップ

スキルLv1時点の効果を掲載

オートスキル

スキル 効果
標的指示
標的指示
・Wave開始時ランダム1体の敵に被ダメージ6.7%アップ付与(2ターン)

スキルLv1時点の効果を掲載

スキル強化の優先度

スキル 優先度
コマンド1
コマンド1
★☆☆
コマンド2
コマンド2
★★★
コマンド3
コマンド3
★★☆
必殺
必殺
★★☆

ステータス

HP 体術 術式 初期
呪力
最大
呪力
必殺
ゲージ
614 168 257 30 80 1363

Lv1時点のステータスを掲載

性能比較

西宮桃SRの覚醒(凸)効果

覚醒段階 HP 体術 術式 初期呪力 連携必殺効果
1凸 +15.0% +15.0% +15.0% +0.0 ・自身と連携必殺の相手にブレイクダメージ量12.0%(+2.0%)アップ付与(2ターン)
・敵全体に遠隔攻撃の術式105.6%(+5.6%)のダメージ
2凸 +15.0% +15.0% +15.0% +10.0 ・自身と連携必殺の相手にブレイクダメージ量14.0%(+2.0%)アップ付与(2ターン)
・敵全体に遠隔攻撃の術式111.2%(+5.6%)のダメージ
3凸 +20.0% +20.0% +20.0% +10.0 ・自身と連携必殺の相手にブレイクダメージ量16.0%(+2.0%)アップ付与(2ターン)
・敵全体に遠隔攻撃の術式116.8%(+5.6%)のダメージ
4凸 +25.0% +25.0% +25.0% +10.0 ・自身と連携必殺の相手にブレイクダメージ量18.0%(+2.0%)アップ付与(2ターン)
・敵全体に遠隔攻撃の術式122.4%(+5.6%)のダメージ
5凸 +30.0% +30.0% +30.0% +10.0 ・自身と連携必殺の相手にブレイクダメージ量20.0%(+2.0%)アップ付与(2ターン)
・敵全体に遠隔攻撃の術式128.0%(+5.6%)のダメージ

西宮桃SRのみんなの評価