【ロドヒロ】ヘルガ(火属性)の性能と評価

記事の更新を停止しています
現在、こちらのページは更新を停止しております。情報が古い可能性がございますので、ご注意ください。

ロドヒロ(ロードオブヒーローズ)の「ヘルガ(火属性)」の評価やスキル、おすすめ装備をご紹介。「ヘルガ(火属性)」の入手方法や使い方、キャラプロフィールも掲載しているため、ロドヒロで火ヘルガを使う際の参考にどうぞ。

ロドヒロ_ヘルガ(火属性)

同キャラの属性別一覧
ヘルガ_闇
闇ヘルガ
ヘルガ_水
水ヘルガ

火ヘルガの評価と基本性能

評価

総合評価
B
ストーリー アリーナ 連合レイド オベリスク
B C B B

基本情報とステータス

超越段階 星3
星3
属性 火属性アイコン
火属性
クラス ウォリアー
ウォリアー

初期と最大ステータス

種別 初期ステ 最大ステ(順位)
体力 793 11685(79位)
攻撃力 121 1928(9位)
防御力 121 1225(69位)
速度 99 99(85位)
クリティカル率 10% 20%
クリティカル
ダメージ
50% 60%
デバフ率 10% 30%
デバフ耐性 25% 35%

※最大ステータスはLv70の第2覚醒時点を掲載。

火ヘルガの入手方法

キャラ 入手方法 入手コスト
ヘルガ
火ヘルガ
ユニバース クリスタル クリスタル×3000

火ヘルガの運用方法

攻撃しながらデバフを付与できる

火ヘルガは、攻撃しながら攻撃力や防御力デバフを付与できる。特に防御力デバフを付与できれば、自身の火力だけでなく他のアタッカーでの火力も上がるため、積極的に狙おう。

装備でデバフ率を高めよう

火ヘルガの装備でデバフ率を高めるのがおすすめだ。火ヘルガは全スキルでデバフ付与可能なため、装備でデバフ率を高める恩恵が大きい。

反撃セットでデバフ付与を狙う

火ヘルガは、反撃セットを装備して前列配置にするのがおすすめだ。基本スキルで敵に攻撃力デバフを付与できるため、反撃しつつのデバフ付与で耐久補助が狙いやすい。

火ヘルガのウェポン

アイコン ウェポン名 / 効果
ロンゴミニアド ロンゴミニアド戦闘時、自身の【デバフ率】が5%増加する。
グレード 強化効果
2 デバフ率2%増加
3 デバフ率2%増加
4 デバフ率2%増加
5 デバフ率2%増加
6 デバフ率7%増加
アイコン ウェポン名 / 効果
四翼の再臨:ロンゴミニアド 四翼の再臨:ロンゴミニアド攻撃時、50%の確率で対象にかかっている【弱体状態】の中で最も古い1個の持続時間を1ターン増加させる。
グレード 強化効果
2 弱体状態の発動率5%増加
3 弱体状態の発動率5%増加
4 弱体状態の発動率10%増加
5 弱体状態の発動率10%増加
6 弱体状態の発動率20%増加
アイコン ウェポン名 / 効果
終焉の宣告:ロンゴミニアド 終焉の宣告:ロンゴミニアド攻撃時、50%の確率で1ターンの間、対象の【速度】を減少させる。
グレード 強化効果
2 弱体状態の発動率5%増加
3 弱体状態の発動率5%増加
4 弱体状態の発動率5%増加
5 弱体状態の発動率5%増加
6 弱体状態の発動率10%増加

ウェポン一覧

火ヘルガのおすすめ装備

おすすめセット セット効果 (発動条件)
反撃セット
反撃セット
攻撃を受けると15%確率で反撃
(2つ装備で効果発動)
致命セット
致命セット
クリティカル確率+12%
(2つ装備で効果発動)
命中セット
命中セット
デバフ率+20%
(2つ装備で効果発動)
おすすめ装備特性
メイン ・体力
・攻撃力
・速度
・デバフ率
サブ ・体力
・攻撃力
・防御力
・デバフ率

火ヘルガのステータス

レベル別のステータス

ステータス Lv30
(★3)
Lv40
(★4)
Lv50
(★5)
体力 2173 3363 4790
攻撃力 332 514 731
防御力 332 514 731
攻撃速度 99 99 99
クリティカル
確率
10% 10% 10%
クリティカル
ダメージ
50% 50% 50%
デバフ率 10% 10% 10%
デバフ耐性 25% 25% 25%
ステータス Lv60
(★6)
Lv70
(★7)
体力 6456 10161
攻撃力 985 1676
防御力 985 1065
攻撃速度 99 99
クリティカル
確率
10% 10%
クリティカル
ダメージ
50% 50%
デバフ率 10% 10%
デバフ耐性 25% 25%

覚醒段階別のステータス

ステータス 第1覚醒 第2覚醒
体力 10669(+508) 11685(+1016)
攻撃力 1760(+84) 1928(+168)
防御力 1118(+53) 1225(+107)
攻撃速度 99(+0) 99(+0)
クリティカル確率 15%(+5%) 20%(+5%)
クリティカルヒットダメージ 55%(+5%) 60%(+5%)
デバフ率 20%(+10%) 30%(+10%)
デバフ耐性 30%(+5%) 35%(+5%)

※Lv70のステータスを元に算出。増加ステータスはカッコ内に記載。

火ヘルガのスキル

スキルのおすすめ強化優先度

1 2 3 4 5
ドラゴニック・インパクト ダンシング・ノヴァ ヒュドラ・ハンティング 竜の精神 燃える情熱

バーストスキル:ドラゴニック・インパクト

アイコン スキル名 / 効果
ドラゴニック・インパクト ドラゴニック・インパクト敵全体にダメージを与え、50%の確率で1ターン対象を【気絶】させる。必要ソウル:4
スキルレベル 強化効果
レベル2 ダメージ10%増加
レベル3 ダメージ10%増加
レベル4 弱体状態の発動率10%増加
レベル5 ダメージ10%増加
レベル6 必要ソウル1個減少

ドラゴニック・インパクトのスキル演出

基本スキル:ヒュドラ・ハンティング

アイコン スキル名 / 効果
ヒュドラ・ハンティング ヒュドラ・ハンティング敵単体にダメージを与え、60%の確率で2ターン対象の【攻撃力】を減少させる。獲得バーストゲージ量:108
スキルレベル 強化効果
レベル2 ダメージ10%増加
レベル3 ダメージ10%増加
レベル4 弱体状態の発動率10%増加
レベル5 ダメージ10%増加
レベル6 弱体状態の発動率10%増加

アクティブスキル:ダンシング・ノヴァ

アイコン スキル名 / 効果
ダンシング・ノヴァ ダンシング・ノヴァ (クールタイム:4ターン)敵全体にダメージを与え、50%の確率で2ターン対象の【防御力】を減少させる。獲得バーストゲージ量:156
スキルレベル 強化効果
レベル2 ダメージ10%増加
レベル3 ダメージ10%増加
レベル4 ダメージ10%増加
レベル5 ダメージ10%増加
レベル6 クールタイムを1ターン減少

パッシブスキル:竜の精神

アイコン スキル名 / パッシブ効果
竜の精神 竜の精神デバフ率が3%増加する。
スキルレベル 強化効果
レベル2 デバフ率2%増加
レベル3 デバフ率2%増加
レベル4 デバフ率2%増加
レベル5 デバフ率2%増加
レベル6 デバフ率4%増加

パッシブスキル:燃える情熱

アイコン スキル名 / パッシブ効果
燃える情熱 燃える情熱地属性へのダメージが5%増加する。
スキルレベル 強化効果
レベル2 追加ダメージ2%
レベル3 追加ダメージ2%
レベル4 追加ダメージ2%
レベル5 追加ダメージ2%
レベル6 追加ダメージ7%

火ヘルガの超越素材と覚醒素材

超越素材

超越段階 超越素材
★4 四角無色超越石(下級) 四角無色超越石(下級)×30
三角無色超越石(下級) 三角無色超越石(下級)×30
円形無色超越石(下級) 円形無色超越石(下級)×30
ウォリアーの超越石 ウォリアーの超越石×5
ゴールド ゴールド×100000
★5 四角無色超越石(中級) 四角無色超越石(中級)×30
三角無色超越石(中級) 三角無色超越石(中級)×30
円形無色超越石(中級) 円形無色超越石(中級)×30
ウォリアーの超越石 ウォリアーの超越石×10
ゴールド ゴールド×300000
★6 四角無色超越石(上級) 四角無色超越石(上級)×30
三角無色超越石(上級) 三角無色超越石(上級)×30
円形無色超越石(上級) 円形無色超越石(上級)×30
ウォリアーの超越石 ウォリアーの超越石×30
ゴールド ゴールド×1000000
★7 四角無色超越石(最上級) 四角無色超越石(最上級)×30
三角無色超越石(最上級) 三角無色超越石(最上級)×30
円形無色超越石(最上級) 円形無色超越石(最上級)×30
ウォリアーの超越石 ウォリアーの超越石×60
ゴールド ゴールド×3000000

覚醒素材

覚醒段階 覚醒素材
覚醒1 無色ルーン(下級) 無色ルーン(下級)×45
ウォリアーのルーン ウォリアーのルーン×10
火のルーン(下級) 火のルーン(下級)×45
火のルーン(中級) 火のルーン(中級)×30
名声 名声×300000
覚醒2 無色ルーン(中級) 無色ルーン(中級)×135
ウォリアーのルーン ウォリアーのルーン×30
火のルーン(中級) 火のルーン(中級)×90
火のルーン(上級) 火のルーン(上級)×40
名声 名声×1000000

火ヘルガのコスチューム一覧

爆炎の竜騎士

爆炎の竜騎士の外観
爆炎の竜騎士正面 爆炎の竜騎士背面
入手方法
初期所持

魔道大戦を導く者

魔道大戦を導く者の外観
魔道大戦を導く者正面 魔道大戦を導く者背面
入手方法
1段階目の覚醒を行う【関連記事】覚醒のやり方とメリット

竜の真なる主

竜の真なる主の外観
竜の真なる主正面 竜の真なる主背面
入手方法
2段階目の覚醒を行う【関連記事】覚醒のやり方とメリット

ホワイトクロスホルターネック

ホワイトクロスホルターネックの外観
ホワイトクロスホルターネック正面 ホワイトクロスホルターネック背面
入手方法
衣装室で交換
交換期間外のため獲得不可【関連記事】衣装室とマイレージショップの使い方

あの頃の勝利記念パーティー衣装

あの頃の勝利記念パーティー衣装の外観
あの頃の勝利記念パーティー衣装正面 あの頃の勝利記念パーティー衣装背面
入手方法
衣装室で交換
交換期間外のため獲得不可【関連記事】衣装室とマイレージショップの使い方

火ヘルガのスタイルアイテム

スタイルアイテム一覧

スタイル
アイテム
アイテム名
アヴァロンミネラルウォーター アヴァロンミネラルウォーター
迷いなく背中を任せられる親友 迷いなく背中を任せられる親友
共にいるとこの上なく心強い親友 共にいるとこの上なく心強い親友
いつも隣で世話してやりたい親友 いつも隣で世話してやりたい親友
プレゼントされたホワイトタッセルイヤリング プレゼントされたホワイトタッセルイヤリング
プレゼントされたブルータッセルイヤリング プレゼントされたブルータッセルイヤリング
プレゼントされたロンゴミニアドイヤリング プレゼントされたロンゴミニアドイヤリング
優雅なクロヒョウのぴょこぴょこ耳 優雅なクロヒョウのぴょこぴょこ耳
優雅なユキヒョウのぴょこぴょこ耳 優雅なユキヒョウのぴょこぴょこ耳
ホワイトドラゴンヘアピース ホワイトドラゴンヘアピース
ブラックドラゴンヘアピース ブラックドラゴンヘアピース
ゴールドドラゴンヘアピース ゴールドドラゴンヘアピース
50年前に使っていた物だ 50年前に使っていた物だ
サルディーナミネラルウォーター サルディーナミネラルウォーター
優雅なヒョウのぴょこぴょこ耳 優雅なヒョウのぴょこぴょこ耳
玲瓏たる北風の祝福 玲瓏たる北風の祝福
冬を疾走する月光 冬を疾走する月光
天をかける月光 天をかける月光
めぐりめぐる めぐりめぐる

※各スタイルアイテムの最高レアリティのみ掲載

ヘルガのスタイルアイテム一覧

火ヘルガの声優とプロフィール

声優 朴璐美
種族 人間
出身地 ペルサ
身長 175cm
誕生日 / 星座 10月27日 / 蠍座
好きな食べ物 さつまいも
大事なもの 密接な関係

キャラクターの背景

竜に「真の主」として認められた猛暑の竜騎士。自尊心の強い竜が誰かに仕えることはほとんどないが、彼女は優れたカリスマ性と品格でそれを成し遂げた。激しい炎を放つ竜と共に魔道大戦で活躍した彼女の伝説は、長らく言い伝えられるだろう。

ストーリーのシナリオまとめ

キャラクター関連記事

キャラランキング
最強キャラランキング 契約おすすめキャラ
クラス別キャラクター一覧
ウォリアーアイコン
ウォリアー
ガーディアンアイコン
ガーディアン
プリーストアイコン
プリースト
ストライカーアイコン
ストライカー
シューターアイコン
シューター
コマンダー
コマンダー
属性別キャラクター一覧
火属性
火属性
水属性
水属性
地属性
地属性
光属性
光属性
闇属性
闇属性
-