侵入者

【レムナント2】侵入者の解放方法と性能

編集者
レムナント2攻略班
最終更新日

レムナント2のアーキタイプ「侵入者」を解説。侵入者の解放方法はもちろん、スキルやパーク、特性や性能についても掲載しているので、レムナント2(Remnant2)をプレイする際の参考にどうぞ。

侵入者の解放方法

侵入者解放エングラムの入手手順
1 レソムのモロー・バリッシュを進める
2 モロー診療所地下の独房を開ける
3 ドリームキャッチャーを入手する
4 ルート地球でウォーカーの夢を入手する
5 ボス「ベイン」を倒して木製ナイフを入手する
6 ウォレスにエングラムを作成してもらう
  • 1レソムのモロー・バリッシュを進める

    • モロー・バリッシュが出るまでロールする

      モロー・バリッシュを引く

      隠しアーキタイプ「侵入者」を入手するために、まずはレソムの「モロー・バリッシュ」を引き当てよう。レソム最初のマップが「宮廷の中庭」だと、「侵入者」は獲得できないため、モロー・バリッシュが出るまでリロールしよう。

    • リロールはアドベンチャーの下枠から可能

      マップのリロール方法

      マップをリロールしたい時は、レッドストーンに触ってワールド設定から「アドベンチャーモードのリロール」を押せば良い。キャンペーンは、一度消すと再度進行させるのが面倒なため、リロールはアドベンチャーで行うのがおすすめだ。

    • モロー診療所まで進む

      モロー診療所に到着

      モロー・バリッシュを引き当てたら、マップを進めてモロー診療所まで辿り着こう。道中のモブ敵やボスを倒して進むと、壁を乗り越えられる場所に着いて、先にある建物がモロー診療所となる。

  • 2モロー診療所地下の独房を開ける

    • 金庫の暗証番号は「2971」

      金庫の暗証番号

      モロー診療所の一室にある金庫は、暗証番号「2971」を入力すると開けられる。「侵入者」取得には関係ないが、ハンドガン「ダブルバレル」を入手できるため、必要なら入手しておこう。

    • 石彫り人形①を集める

      マップ 周辺
      石掘り人形①場所 石彫り人形①周辺

      モロー診療所の敷地内に「石彫り人形」が配置されているため、全3体を集める必要がある。まずは、1階角部屋にある「石彫り人形」を入手しよう。

    • 地下を通り縦びきのこを倒して人形②を入手する

      縦びきのこ

      マップ 周辺
      石彫り人形②場所 石彫り人形②周辺

      1つ目の石彫り人形を入手したら、地下を通って正面玄関前の庭に移動しよう。庭にある掘っ立て小屋を調べると、中ボス「縦びきのこ」が現れるため、倒して小屋内の「保護施設の3階の鍵」と落ちている「石彫り人形」を入手する。

    • 3階に行って石彫り人形③を入手する

      マップ 周辺
      石彫り人形③場所 石彫り人形③周辺

      鍵を使って、3階の扉を開け、最後の石彫り人形を入手しよう。ただし、3階には大量の敵が湧いてくるため、囲まれないよう逐次倒して進むのがおすすめだ。

    • 3階で監獄の鍵を入手して独房を開ける

      鍵をとるには窓から外に出る

      3階には、窓から外に出ると「監獄の鍵」も落ちているため、拾っておこう。監獄の鍵を入手したら、地下の独房に戻って、独房内の人物に石彫り人形3体を渡して扉を開ける。すると、部屋の中に「ナイトウィーバーの石人形」があるため、忘れずに拾っておこう。

  • 3ドリームキャッチャーを入手する

    • ソウルキーの貢ぎ物を入手する

      ソウルキーの貢ぎ物を入手

      キーアイテム「ナイトウィーバーの石人形」を入手したら、マップを進んで「ソウルキーの貢ぎ物」を入手しよう。ソウルキーの貢ぎ物は、マップでボス撃破後に現れる女型の怪物の足元に落ちている。

    • モロー診療所に戻ってソウルキーの貢ぎ物を使う

      繭にソウルキーの貢ぎ物を使う

      ソウルキーの貢ぎ物を拾ったら、モロー診療所に戻ってくる。診療所地下にある青く発光した繭に、ソウルキーの貢ぎ物を使うと、「苦難に満ちた保護施設」に移動可能だ。

    • 巣でナイトウィーバーの石人形を使う

      ドリームキャッチャーの入手

      苦難に満ちた保護施設についたら、少し進んだところにナイトウィーバーの巣がある。巣を調べて、ナイトウィーバーの石人形を使うと、近接武器「ドリームキャッチャー」を入手可能だ。

  • 4ルート地球でウォーカーの夢を入手する

    • 死骸にドリームキャッチャーを振る

      マップ 周辺
      ウォーカーの死骸の場所 ウォーカーの夢ゲット

      ドリームキャッチャーを入手したら、ルート地球の「腐敗した港」に移動しよう。腐敗した港の一角にウォーカーの死骸があるため、死骸の前でドリームキャッチャーを振る。すると、「ウォーカーの夢」が入手できるため、アイテムとして使うとボス「ベイン」に挑戦可能だ。

  • ボスベインを倒して木製ナイフを入手する

    • 周囲の敵から先に倒そう

      ベイン戦でわいてくるモブ

      ベインとの戦闘中は、敵が定期的に湧いてくる。放っておくた囲まれて集中砲火されてしまうため、先に湧いた敵を倒すのがおすすめだ。

    • 弱点の中央部に攻撃を当てよう

      弱点の目玉を狙う

      ベインは、他ウォーカーと同じく胴体の中央が弱点だ。弱点を狙って攻撃を続ければ、効率的に敵のHPを削りきれる。

    • 倒すと木製ナイフが手に入る

      木製ナイフ入手

      ベインを倒すと、ミューテーター「スーパーチャージャー」と素材「木製ナイフ」が入手できる。木製ナイフは侵入者のエングラム作成に必要で、スーパーチャージャーは弓とフージョンライフルのチャージ速度を上げてくれる。

  • 6ウォレスにエングラムを作成してもらう

    マップ 周辺
    ウォレスの場所 ウォレス

    木製ナイフを入手したら、拠点に戻ってウォレスと話そう。ウォレスに「鋸歯のルートブレード」を作ってもらえば、隠しアーキタイプ「侵入者」を装備可能だ。

侵入者の評価

敵の攻撃を回避しやすい

回避がしやすい

侵入者の長所は、敵の攻撃を回避しやすく被弾を減らせる点だ。特性やパークも回避に特化しており、スキルを使うと自動で攻撃を回避も可能だ。攻撃を回避して、敵がデコイに引きつけられてる間に反撃という戦法がおすすめだ。

火力を上げるスキルなどが乏しい

火力が不足する

侵入者はの短所は、火力を上げるスキルなどが乏しい点だ。侵入者は、スキルやパークでほとんど火力を上げられないため、セカンドアーキタイプや火力特化のビルドと合わせて使っていこう。

侵入者のスキル

スキル 効果
虚無の外套
虚無の外套
62.2秒間、すべての遠距離攻撃と近距離攻撃を自動的にパーフェクトドッジする。自動ドッジのたびに、吸収したダメージに応じた33%〜100%のタイマーを短縮し、3秒間デコイを出現させる。
ワームホール
ワームホール
発動者を時空間を通して前方にワープさせる。次の5.2秒内の近接攻撃か遠距離攻撃は300%のダメージを与える。

スキルボタンを長押しすると照準装置が表示される。敵が直接ターゲットされている場合、発動者は敵の背後に出現する。
リブート
リブート
キャスターの現在の体力、スタミナ、遺物チャージ、弾薬、負の状態異常のデータバックアップを開始し、31.1秒間保持する。

バックアップが有効な間、移動速度を15%、ダメージ軽減を10%増加させる。

スキルが再発動すると、バックアップから保存された値がすべて復元され、3秒間持続するデコイがスポーンする。

侵入者のパーク

パーク 種類/効果
シャドウ
シャドウ
プライムパーク侵入者スキルを発動すると、3秒間、敵射撃を引き付けるデコイを残す。侵入者をターゲットにしていない敵に5%の追加ダメージを与える。
S.H.A.R.K
S.H.A.R.K
ダメージパーク1秒間ダッシュするか、回避すると、推進力が1スタック追加され、遠距離及び近接ダメージが15秒間0.7%増加する。最大5スタック。
抜け道 チームパーク侵入者のデコイに気を取られた的に対する味方のすべての遠距離と近接ダメージはライフスティールとして5%のベースダメージを与える。
抜け道 ユーティリティパーク回避とコンバットスライドのコストを10%減少させる。
無効化
無効化
遺物パーク遺物を使用すると、10秒間、脅威生成が25%現象する。無効化が有効な間、次の回避で4秒間持続する増強デコイが出現する。

侵入者の特性

特性 効果
アンタッチャブル
アンタッチャブル
回避の好機を3%増加させる。

関連記事

TOPバナー_アーキタイプ

アーキタイプ一覧

チャレンジャー
チャレンジャー
ハンター
ハンター
メディック
メディック
調教師
調教師
ガンスリンガー
ガンスリンガー
アルコーン
アルコーン
エンジニア
エンジニア
召喚士
召喚士
侵入者
侵入者
錬金術師
錬金術師
探検家
探検家
儀式師
儀式師

アーキタイプの一覧と変更方法

アーキタイプガイド

隠しアーキタイプ一覧隠しアーキタイプ一覧 エングラム入手方法一覧エングラム入手方法一覧
初期アーキタイプおすすめアーキタイプ 最強ビルドのおすすめ最強ビルドのおすすめ
セカンドアーキタイプセカンドアーキタイプ

スキル・パーク・特性

スキル一覧スキル一覧 パーク一覧パーク一覧 特性一覧特性一覧