【ロックマンエグゼ3】ロングソード(E)の性能と入手方法

編集者
ロックマンエグゼ3攻略班
最終更新日

ロックマンエグゼ3(アドコレ)におけるロングソードについて掲載。性能や効果、コードごとの入手方法についても解説しているので、ロックマンエグゼ3(アドバンスドコレクション)のチップ「ロングソード」について調べる際の参考にどうぞ。

No.032
ワイドソード
No.034
フレイムソード

ロングソードの性能

No.033 ロングソード

ロングソード

攻撃力 80 属性 -
容量 24MB レア度 ★★★☆☆
ランク スタンダードチップ
効果
攻撃範囲
横2マスまで攻撃する

ロングソードの入手方法

※スタンダードチップは、一部を除いてチップトレーダーから出てくる可能性があります。

コード 入手方法
E スウォーディン
秋原エリア③
・ジゴクフォルダ
I B敵スウォーディン
L スウォーディン
・N1フォルダA
R スウォーディン
・N1フォルダA
Y スウォーディン
・ヨセンフォルダ
・N1フォルダA
・ヒグレヤの取り寄せサービス

ロングソードEの入手方法

科学省エリア3のミステリーデータ

マップ 詳細
科学省エリア3 ロングソードE

ストーリー進捗で必要な「ロングソードE」は、科学省エリア3の上部左にあるミステリーデータ青から入手できる。

スウォーデンのドロップ

スウォーディン

ロングソードEは、科学省エリア1や2で出現する「スウォーディン」からドロップする。しかし、低確率であり、場スティングレベル10以上と難易度が高いため、序盤で狙うのは難しい。ストーリーを進める目的であれば、科学省エリア3で入手しよう。

チップ関連記事

チップ一覧

スタンダード
スタンダード
メガチップ
メガチップ
ギガチップ
ギガチップ

全チップ一覧と入手方法