ロックマンエグゼ6攻略Wiki
- 最終更新日
ロックマンエグゼ6攻略Wikiでは、ロックマンエグゼ6のストーリー攻略チャートやボス(ナビ)攻略、チップやナビカスなどのデータベースにゲームプレイに役立つガイド記事なども掲載。ロックマンエグゼ6を攻略する際の参考にどうぞ!
ロックマンエグゼ6目次 | ||
---|---|---|
ストーリー |
最強 |
リンクナビ |
ボス |
お役立ちガイド |
依頼 |
データベース |
掲示板 |
- |
ストーリー
ストーリー攻略チャート | |
---|---|
- |
クリア後 | |
---|---|
- |
最強おすすめ
最強おすすめ関連 | |
---|---|
最強プログラムアドバンス | 最強改造カード |
最強ナビカスパーツ | - |
リンクナビ
グレイガ版
リンクナビイベント攻略 | |
---|---|
ファルザー版
リンクナビイベント攻略 | |
---|---|
ボス(ナビ)攻略
ボスナビ
ボスナビ攻略一覧 | |
---|---|
- |
お役立ちガイド
初心者ガイド
ココロウインドウの仕様 | 獣化の性能とやり方 |
超獣化の性能とやり方 | タッグチップの使い方 |
属性相性と追加効果 | 通信機能の解説 |
ナビカスの使い方とルール | - |
人・モノの場所ガイド
拡張メモリの入手方法 | HPメモリの入手場所 |
チップトレーダーの場所 | ショップの場所と商品 |
クイズイベントの場所 | プラグインできる場所 |
チップ交換キャラの場所 | わらしべイベントの場所 |
ドクロ扉の場所と開け方 | ラッシュフードの入手方法 |
レアウイルスの出現場所 | ウイルスバトラーの場所 |
シーサイドの鍵の入手方法 | デンノウアシカの場所 |
スピンパーツの入手場所 | - |
その他お役立ちガイド
クロスビースト一覧 | クロスチェンジ一覧 |
リンクナビ一覧 | 授業内容と攻略方法一覧 |
悪霊退治のやり方一覧 | バージョン別の違い |
クリア後の追加要素 | お金の効率的な稼ぎ方 |
バグのかけらの稼ぎ方 | アドコレの新要素まとめ |
隠しコマンド一覧 | オープンロックの入手方法 |
バスティングレベルのコツ | チップの効率的な集め方 |
ショートカットの開通方法 | 障害物の消し方 |
依頼
★★★★の依頼 | |
---|---|
ワタシのナビはどこ? | あのころをもういちど |
サポートチップちょーだい | ネゴシエイト! |
データベース
チップ
スタンダードチップ | メガチップ |
ギガチップ | シークレットチップ |
ミステリーデータ
青のミステリーデータ | 紫のミステリーデータ |
緑のミステリーデータ | 金のミステリーデータ |
バトル中ミステリーデータ |
その他データ
ウイルス一覧 | 依頼イベント |
エリア一覧 | 強化アイテム一覧 |
ナビカス|圧縮コマンド | プログラムアドバンス一覧 |
ロットナンバー一覧 | 改造カード一覧 |
掲示板
雑談掲示板 | コンペア掲示板 |
ロックマンエグゼ6の作品紹介
ロックマンエグゼシリーズ第6弾
『ロックマンエグゼ6』は、ロックマンエグゼシリーズ第6弾の作品だ。主人公の「光 熱斗」と「ロックマン」が現実世界とネット世界で様々な問題に立ち向かう。また、今作はグレイガ版とファルザー版の2バージョンで発売された。
電脳獣をその身に宿す獣化システム
今作では、ロックマンが電脳獣グレイガ/ファルザーをその身に宿す獣化システムが登場。獣化するとロックマンの性能が変化し、ノーマル状態とは異なる戦い方が可能に。また、バージョンによって獣化する電脳獣が変化し、それぞれ特化した性能を持っている。
新たな舞台で繰り広げられるエグゼ完結編
今作の舞台は、熱斗たちの引っ越し先である「才葉シティ」。新たな物語の舞台で、伝説の「電脳獣」を巡る陰謀に巻き込まれる熱斗とロックマン。エグゼシリーズ完結編となる冒険が始まる。
ロックマンエグゼ6の製品情報
タイトル | ロックマンエグゼ6 グレイガ ロックマンエグゼ6 ファルザー |
ジャンル | データアクションRPG |
希望小売価格 | 【Switch】 ダウンロード版:5,990円 (税込) パッケージ版:6,589円 (税込)【PlayStation4】 ダウンロード版:5,990円 (税込) パッケージ版:6,589円 (税込)【Steam】 ダウンロード版:5,990円 (税込) |
メーカー | カプコン |
対応機種 | Nintendo Switch PlayStation4 Steam |
販売形態 | パッケージ版/ダウンロード版 |
対象年齢 | CERO:A(全年齢対象) |
公式サイト | ロックマンエグゼアドバンスドコレクション |
公式Twitter | ロックマンシリーズ公式 |
※アドバンスドコレクションの製品情報となります。