【エグゼ6】属性系統の相性と追加効果一覧
- 最終更新日
ロックマンエグゼ6(アドコレ)における属性と系統について掲載。相性や追加効果、地形パネルとの関係についても解説しているので、ロックマンエグゼ6(アドバンスドコレクション)の属性と系統について調べる際の参考にどうぞ。
属性系統の相性と解説一覧
属性相性
属性 | 相性と追加効果 |
---|---|
炎属性 |
【有利】
【不利】 クサムラパネル上の敵に2倍のダメージ |
水 |
【有利】
【不利】 アイスパネル上の敵を凍らせる 火口パネルをノーマルパネルに戻す |
電気 |
【有利】
【不利】 泡閉じ込め状態にした敵に2倍のダメージ |
木 |
【有利】
【不利】 矢印パネルをノーマルパネルに戻す |
系統相性
系統 | 相性と追加効果 |
---|---|
ソード |
【有利】
【不利】 |
カーソル |
【有利】
【不利】 トラップ系のチップを破壊する |
ブレイク |
【有利】
【不利】 ガードを無効化する |
風 |
【有利】
【不利】 バリア/オーラを無効化する |
属性と系統の違いと特徴
属性相性でダメージ補正がかかる
属性とは、相性の有利不利によってダメージに補正がかかる性質を指す。有利な属性に対しては与えるダメージが2倍になり、大ダメージを与えられる。
系統には特殊効果が付随する
系統も、属性と同様に相性を持った性質を指す。ただし、系統には弱点に関わらず発生する特殊効果があるため、相性だけでなく状況に適した系統のチップを選択しよう。
地形により追加効果が発生する
属性が付加されたチップは、特定の地形パネルや特定の状態の敵に命中させると、追加効果が発生する場合がある。追加効果には、ダメージ増加だけでなくパネルの状態を変化させる効果もあるので、効果を把握して戦闘を有利に運ぼう。
お役立ちガイド関連記事
最強おすすめ関連
最強プログラムアドバンス | 最強改造カード |
初心者ガイド
ココロウインドウの仕様 | 獣化の性能とやり方 |
超獣化の性能とやり方 | タッグチップの使い方 |
属性相性と追加効果 | 通信機能の解説 |
お役立ちガイド