評価レビューアイキャッチ

【龍が如く7外伝】評価レビュー|プレイした感想

編集者
龍が如く7外伝攻略班
最終更新日

『龍が如く7外伝』の評価レビューについて掲載。プレイした感想からおすすめユーザーについても掲載しているため、『名を消した男 龍が如く7外伝』の参考にどうぞ。

龍が如く7外伝の評価

龍が如く7外伝総合評価
総合評価 24 / 30点
ストーリー グラフィック 戦闘
5 / 5 4 / 5 4 / 5
音楽 快適性 やりこみ度
4 / 5 4 / 5 3 / 5

みんなの評価

龍が如く7外伝購入者の評価

龍が如く7外伝の良かった点

良かった点
文句なしのストーリー
クオリティの高いアクション
多彩なプレイスポット

文句なしのストーリー

ストーリー

龍が如く7外伝の良かった点として、文句なしのストーリーが挙げられる。龍が如くシリーズの特徴である漢の中の漢を体現した主人公として進むストーリーは、龍が如く7外伝でも健在。さらに「外伝」の名の通り、龍が如く7に繋がる別視点でのストーリーも楽しめる。

クオリティの高いアクション

アクション

龍が如く7外伝では、コマンド入力形式だった龍が如く7とは変わって、龍が如く6までと同じようなアクションになっている。シリーズを積み重ねてクオリティの上がったアクションを楽しみつつ、外伝で追加された新スタイルも楽しめる。

多彩なプレイスポット

ゲーセン

龍が如く7外伝でも、過去作にあったようなキャバクラや麻雀、カラオケなど各種プレイスポットが用意されている。外伝でありながら、メインストーリー以外にも様々な楽しみ方ができる。

龍が如く7外伝の気になった点

気になった点
全体的なボリュームは控えめ
過去作経験者でないとわかりにくい

全体的なボリュームは控えめ

ホーム画面

龍が如く7外伝は龍が如く7の派生作品であり、龍が如く8も控えているためか、全体的なボリュームは控えめになっている。メインストーリーは龍が如く7と比べるとボリュームが減っており、サブストーリーに関しては大きく削減されている。

逆に言えば、龍が如く8が出る前にサクっと楽しめるといった見方もできる。メインストーリーを終わらせた後は、各種プレイスポットを楽しむと良い。

過去作経験者でないとわかりにくい

ストーリー

当たり前といえば当たり前だが、龍が如く7「外伝」の名の通り、龍が如く7プレイ済みでないとストーリーを充分楽しむことは難しい。ゲーム開始時に龍が如く7のあらすじが流れるため未プレイでも最低限の情報は入るが、可能であれば龍が如く7をプレイしてからがおすすめ。

龍が如く7外伝がおすすめなユーザー

龍が如く6や7をプレイ済み

龍が如く6

龍が如く7外伝がおすすめなユーザーは、龍が如く6や7をプレイ済みのユーザーだ。前作と繋がっている物語でありつつ、龍が如くを代表する主人公「桐生一馬」が龍が如く7の時間軸でどうしていたかを知れるため、龍が如く6や7をプレイ済みのユーザーに特におすすめの作品だ。

アクションゲームが好き

アクション

龍が如く7外伝は龍が如くシリーズで洗練されたクオリティの高いアクションを楽しめるため、アクションゲームが好きなユーザーにもおすすめ。サクッと遊べるボリュームであるため、ストーリー面でわかりにくい部分もあるが龍が如く7外伝から入っても良い。

龍が如く7外伝の製品情報

龍が如く7外伝の製品情報

タイトル名 龍が如く7外伝 名を消した男
発売元 株式会社セガ
ジャンル アクションアドベンチャー
機種 PlayStation®5 / PlayStation®4 / Xbox Game Pass / Xbox Series X
プレイ人数 1人
CERO D区分(17歳以上対象)
公式サイト 龍が如く7外伝 公式サイト
対応言語 音声:日本語 / 英語字幕:日本語 / 韓国語 / 簡体字 / 繁体字 / 英語 / フランス語 / イタリア語 / ドイツ語 / スペイン語 / ブラジルポルトガル語 / ロシア語