【グラブル】忍術一覧と印の組み合わせ
- 編集者
- グラブル攻略班
- 最終更新日
メインクエスト更新!極致の証アプデ! |
---|
【速報】新マルチと極致ジョブ追加! |
水着入り土キャラスタレは引くべき? |
「エクスウォフマナフ神滅戦」攻略まとめ |
古戦場の進め方と報酬まとめ |
グラブル(グランブルーファンタジー)のエクストラジョブ「忍者」が備えるアビリティ「忍術」において、術発動に必要な印の結び方と各忍術の効果を解説。忍者を運用する際の参考にどうぞ。
©Cygames, Inc.
忍術における印の種類
上下左右に4色の印
忍術は、対応方向の印をふたつ組み合わせることで発動する。印の種類は表を参照。説明をする際には印の名前ではわかりにくいため、方向で説明する。
印と方向の配置
(↑) |
||
(←) |
忍術印 | (→) |
(↓) |
忍術一覧
よく使われる忍術は赤文字で表記。
攻撃系忍術
入力 | 発動忍術・効果 |
---|---|
↑↑ | 火の印2の敵に使用:攻撃30%DOWNに転換 |
←← | 水の印2の敵に使用:防御25%DOWNに転換 |
↓↓ | 土の印2の敵に使用:スロウ効果に転換 |
→→ | 風の印2の敵に使用:DA確率DOWNに転換 |
↑→ | 光の印2の敵に対して:麻痺30秒に転換 |
←→ | 闇の印2の敵に使用:暗闇180秒に転換 |
←↓ |
弱体系忍術
入力 | 発動忍術・効果 |
---|---|
→↑ | |
→← |
強化系忍術
入力 | 発動忍術・効果 |
---|---|
↑↓ | ※基礎TA率+100% |
↑← | |
↓↑ |
回避系忍術
入力 | 発動忍術・効果 |
---|---|
→↓ | ※バトルメンバー2人以上でターゲット率0% |
←↑ |
回復系忍術
入力 | 発動忍術・効果 |
---|---|
↓→ | |
↓← | ※奥義ゲージ50%消費 |
関連記事
忍術に関連する記事 |
---|