【FGO】FGOアーケードコラボのイベント攻略と周回効率
- 編集者
- FGO攻略班
- 最終更新日
5月10日に巡霊の祝祭第2弾開催予定! |
---|
巡霊の祝祭の開催時期とおすすめ配布キャラ |
アーケードコラボの最新情報 |
高難易度「イミテーション・グレイルウォー」攻略 |
ドラコーの性能評価 |
FGOのアーケードコラボイベント「リリムハーロット ~喝采なき薔薇~」の攻略情報を紹介。アケコラボイベントの進め方やストーリー、フリークエスト周回、高難易度の攻略、ドロップ効率や報酬を掲載しているので、FGO(FateGO/フェイトグランドオーダー)ACコラボイベント攻略の参考にどうぞ。
©TYPE-MOON / FGO PROJECT
イベント攻略 | ||
---|---|---|
効率的な進め方 |
ストーリー攻略 |
フリクエ周回 |
ミッション |
コマンドサポート |
変則周回 |
高難易度攻略 |
アグリッピナ |
イベント素材 | ||
---|---|---|
亡国のメダル |
朽葉の冠 |
死滅の薔薇 |
▶ドロップ一覧 |
新規実装キャラ記事 | |
---|---|
ティアマト |
ドラコー |
ロクスタ |
セタンタ |
新規実装キャラ関連記事 | |
---|---|
ガチャ引くべき? |
ビーストⅥとは? |
アーケードコラボの最新情報と新キャラ
アーケードコラボの開催期間と配布報酬
アーケードコラボ概要&最新情報 | |
---|---|
開催期間 | 4月26日(水)20:00~5月17日(水)12:59 |
参加条件 | 「特異点F冬木」をクリア ※一部2部3章までの内容が含まれる ▶ストーリー攻略一覧はこちら |
配布報酬 |
獲得素材 | 【交換素材】 |
実装された新キャラ一覧
ティアマト | ドラコー | ||
---|---|---|---|
ティアマトの評価 |
ドラコーの性能評価 |
||
再臨画像 |
セリフ |
再臨画像 |
セリフ |
セタンタ | ロクスタ | ||
---|---|---|---|
セタンタの性能評価 |
ロクスタの性能評価 |
||
再臨画像 |
セリフ |
再臨画像 |
セリフ |
強化クエストが実装
強化クエスト実装サーヴァント | ||
---|---|---|
モードレッド |
ナイチンゲール |
ジャックドモレー |
ネロ |
槍オルタ |
術ギル |
アーケードコラボの攻略チャート
攻略チャート | |
---|---|
41 | ・レアなキノコ〜をクリア( ┗金時以外は5体討伐想定(機械5体&殺5体) |
42 | ・No.30を達成する(超巨大×45討伐) ┗ |
43 | ・コンブチャ〜をクリア( |
44 | ・全てのミッションを達成する ┣ ┣ ┣ ┗各ミッションの効率情報はこちら |
45 | ・高難易度をクリアする |
46 | ・必要なイベント素材集まるまで周回 ┣全種を満遍なく集めたい:90++/90+ ┣ ┣ ┗ |
攻略チャート | |
---|---|
31 | ・第14節をクリア |
32 | ・No.25を達成する(男性鯖×35討伐) ┗ |
33 | ・第15節をクリア |
34 | ・第16節(1/2)をクリア |
35 | ・No.27を達成する(王鯖×30討伐) ┗ |
36 | ・第16節(2/2)〜第17節をクリア |
37 | ・エピローグをクリア( |
38 | ・No.28を達成する(槍クラス×150討伐) ┣ ┣ ┣マイフェの場合は善鯖が稼げない ┗第5節の討伐数次第で必要な周回数は増減 |
39 | ・寄生キノコ〜をクリア( |
40 | ・No.29を達成する(騎クラス×120討伐) ┗ |
攻略チャート | |
---|---|
21 | ・第8節をクリア |
22 | ・No.20を達成する(ライダー鯖×10討伐) ┗ |
23 | ・第9節をクリア |
24 | ・No.21を達成する(兵士系×140討伐) ┗ |
25 | ・第10節〜闇の底はまだ知れないをクリア |
26 | ・No.22を達成する(ワイバーン×25討伐) ┗ |
27 | ・第11節(1/2)をクリア |
28 | ・No.23を達成する(ランサー鯖×25討伐) ┗ |
29 | ・第11節(2/2)、第12節、第13節をクリア |
30 | ・No.24を達成する(ブック系×10討伐) ┗ |
攻略チャート | |
---|---|
11 | ・No.14を達成する(バビロン兵×20討伐) ┗ |
12 | ・第5節をクリア |
13 | ・No.15を達成する(鶏×20討伐/ ┗ |
14 | ・第6節をクリア( |
15 | ・No.16を達成する(かぼちゃ×20討伐) ┗ |
16 | ・第7節(1/2)をクリア |
17 | ・No.17を達成する(ルーラー鯖×10討伐) ┗ |
18 | ・聖墓隠し通路をクリア( |
19 | ・第7節(2/2)をクリア |
20 | ・No.19を達成する(人類の脅威×5討伐) ┗ |
攻略チャート | |
---|---|
1 | ・プロローグ序〜第1節をクリア |
2 | ・リリムハーロットのフリクエを1回ずつクリア ┣ ┣ ┗ |
3 | ・第2節(1/2)をクリア |
4 | ・リリムハーロットの特別クエストを全てクリア ┣暴食の都 ┣嫉妬の都 ┗憤怒の都 |
5 | ・第2節(2/2)〜「名も無き孤独…」をクリア |
6 | ・No.12を達成する(シャドウ鯖×45討伐) ┣ ┗ |
7 | ・第3節をクリア( ┣以降、セタンタをなるべくPTに編成 ┗PTに入れて一定数クリアのミッション有り |
8 | ・第4節(1/2)をクリア |
9 | ・バビロンの特別クエ全クリア( ┣バビロン・バトル・サマーリーグ ┣サマーバカンス武者修行 ┗サーヴァント・ブートキャンプ! |
10 | ・第4節(2/2)をクリア |
アーケードコラボの効率的な進め方
アーケードコラボの効率的な進め方まとめ |
---|
コマンドサポートを利用する |
ミッション重視で進める ・ミッション達成で様々なクエスト開放 |
イベント特攻を活用する ・特攻サーヴァントは攻撃威力&絆獲得量アップ ・イベント礼装は装備者攻撃威力アップ ・ガチャ礼装は素材獲得数アップ |
アーケードコラボのクエスト一覧
フリクエ周回 |
高難易度攻略 |
ストーリー攻略 |
フリークエスト
フリクエ周回関連リンク | |
---|---|
変則周回編成 |
ドロップ一覧 |
クエスト | クラス | ドロップ素材 |
---|---|---|
未完の馬再建計画【効率◎】 総合効率TOP |
||
ラ・シャリテの追憶【効率◯】 全種落ち |
||
役者はいなくなった【効率◎】 |
||
嵐の遭難者【効率◎】 |
||
沈む魔術協会【効率◎】 |
||
マイフェアレディ【効率◯】 |
||
エルロンド会議【効率◯】 |
||
サバト会場【効率◯】 |
||
仮装パレード【効率△】 |
||
市内観光【効率△】 |
||
ジグラット【効率△】 |
||
色欲の都【効率✕】 全種落ち |
||
怠惰の都【効率✕】 |
||
傲慢の都【効率✕】 |
||
強欲の都【効率✕】 |
高難易度クエスト
高難易度クエスト「イミテーション・グレイルウォー」 |
---|
高難易度クエスト内容 | |
---|---|
参加条件 | ・終局特異点クリア ・イベントエピローグクリア ・すべてのミッションクリア |
報酬 | |
出現エネミー | |
ギミック | ・撃破ポイント100以上でクリア ・敵はHP0でキャラチェンジする ・聖杯獲得を維持してポイント効率UP |
セタンタ宝具強化用霊基入手クエスト
セタンタ宝具強化クエスト攻略一覧 | |
---|---|
寄生キノコにご用心 No.28達成で開放 ※槍150体討伐 |
レアなキノコを探し出せ! No.29達成で開放 ※騎120体討伐 |
コンブチャ・パーティー No.30達成で開放 ※超巨大45体討伐 |
ストーリークエスト
メインストーリー
ストーリークエスト攻略一覧 | |
---|---|
プロローグ 序 |
第1節 今は旧き辺獄の底 |
第2節 君が獣、戦場(1/2) |
第2節 君が獣、戦場(2/2) |
名も無き孤独、儚い風景 | 第3節 果てなき空の進路を辿れ |
第4節 臨界観光都市バビロン(1/2) |
第4節 臨界観光都市バビロン(2/2) |
第5節 ピントもチューニングもズレてる |
第6節 魔宴渇望遠征ロスト・エルサレム |
第7節 手にした聖地ぶち壊して(1/2) |
聖墓隠し通路 |
第7節 手にした聖地ぶち壊して(2/2) |
第8節 北米神話大殲イ・プルーリバス・ウナム |
第9節 病めるものも、繋ぐものも |
第10節 願わくば我が手でその胸を貫いて |
闇の底はまだ知れない | 第11節 死界■■都市ロンドン(1/2) |
第11節 死界■■都市ロンドン(2/2) |
第12節 死界愁雨都市ロンドン(1/2) |
第12節 死界愁雨都市ロンドン(2/2) |
第13節 決壊終局絶海オケアノス |
第14節 永続狂気劇場セプテム |
第15節 傷を焼べて、愛も焼べて |
16節 ■竜■■戦争■■■■■(1/2) |
16節 ■竜■■戦争■■■■■(2/2) |
17節 声枯らした希望を、真実に |
エピローグ アンコールは終わらない |
特別なクエスト
リリムハーロットの特別クエスト一覧 | |
---|---|
暴食の都 | 嫉妬の都 |
憤怒の都 |
バビロンの特別クエスト一覧 | |
---|---|
バビロン・バトル・サマーリーグ | サマーバカンス武者修行 |
サーヴァント・ブートキャンプ! |
アーケードコラボのミッション攻略
エネミー討伐系ミッション一覧 | |||
---|---|---|---|
死霊 |
天の力 |
地の力 |
骨 |
バビロン兵 |
かぼちゃ |
兵士 |
ワイバーン |
魔性 |
ブック |
機械 |
鶏 |
超巨大 |
竜 |
サーヴァント系討伐ミッション一覧 | |||
---|---|---|---|
シャドウ |
善属性 |
神性 |
ルーラー |
人類の脅威 |
秩序属性 |
悪属性 |
混沌属性 |
人の力 |
男性 |
クラス系討伐ミッション一覧 | ||
---|---|---|
狂 |
弓 |
殺 |
騎 |
槍 |
|
騎(鯖) |
槍(鯖) |
場所系ミッション一覧 | ||
---|---|---|
リリムハーロット |
バビロン |
エルサレム |
イプルーリバス |
ロンドン オケアノス |
セプテム |
アーケードコラボの特攻効果一覧
FGOACコラボイベントの特攻効果 | |
---|---|
サーヴァントの 特攻効果 |
|
概念礼装の 特攻効果 |
【ガチャ礼装】 |
特攻サーヴァント
威力 | 絆pt | サーヴァント |
---|---|---|
+100% |
+50% |
|
+50% |
+20% |
|
+30% |
+20% |
全106騎 |
攻撃威力30%+絆獲得量20%のグループ
クラス | サーヴァント |
---|---|
※マシュは編成時は全体の絆獲得量+5%。
巡霊の祝祭ボーナス
巡霊の祝祭ボーナス特攻持ちサーヴァント | ||
---|---|---|
坂田金時 |
酒呑童子 |
ケツァル(サンタ) |
巡霊の祝祭第1弾より交換対象となった配布サーヴァントは、アーケードコラボイベント内でも、攻撃威力50%アップの特攻ボーナスが付与されている。なお、5月10日に開催される第2弾で追加されるサーヴァントにも、同じく特攻が付くはずだ。
巡霊の祝祭の開催時期とおすすめ配布キャラ |
特攻礼装一覧
概念礼装 | 名称/効果 |
---|---|
グレート・マザー |
|
マッシュルーミング |
|
サービス・ゲームス |
|
揺籃の歌 |
アーケードコラボの報酬一覧
イベント配布サーヴァント
セタンタ
分類 | 入手方法 |
---|---|
仮加入 | ・第3節クリア(4月27日開放) |
正式加入 | ・エピローグクリア(5月2日開放) |
再臨素材 | ・ミッション報酬 |
宝具強化 | ・エピローグ後に開放されるクエストクリア |
コイン | ・イベントアイテムとの交換 ┗各160枚の合計480枚入手可能 |
イベント配布礼装
概念礼装 | 名前/効果 |
---|---|
揺籃の歌・アーツ性能8%アップ(凸10%) ・バスター性能8%アップ(凸10%) ・NP獲得量5%アップ(凸8%) ・NP30%チャージ(凸50%) |
概念礼装 | 名前/効果 |
---|---|
・ ・ ・ |
イベント配布コマンドコード
司令紋章 | 効果 |
---|---|
浪漫なる槍・カードに〔ローマ〕特攻効果を15%付与 ・攻撃時に、敵単体に〔ローマ〕特性を付与(T) |
|
全知なる粘土板・カードのNP獲得量を5%アップ ・スター発生率を30%アップ |
|
碧き霊子の令印カードのクリティカル威力を5%アップ ・攻撃時、敵単体のクリティカル発生率を10%ダウン(1T) |
ミッション報酬一覧
イベント品 | |||
---|---|---|---|
強化素材 | |||
---|---|---|---|
その他 | |||
---|---|---|---|
イベント素材交換一覧
イベント素材の効率的な集め方 | ||
---|---|---|
亡国のメダル |
朽葉の冠 |
死滅の薔薇 |
亡国のメダル
アイテム | 在庫 | 必要数 | 合計数 |
---|---|---|---|
2 | 200 | 400 | |
16 | 20 | 320 | |
10 | 30 | 300 | |
10 | 30 | 300 | |
20 | 20 | 400 | |
30 | 10 | 300 | |
1 | 400 | 400 | |
20 | 20 | 400 | |
20 | 20 | 400 | |
20 | 20 | 400 | |
25 | 10 | 250 | |
1 | 200 | 200 | |
1 | 200 | 200 | |
1 | 30 | 30 | |
- | 2 | - | |
- | - | 4,300 |
朽葉の冠
アイテム | 在庫 | 必要数 | 合計数 |
---|---|---|---|
1 | 200 | 200 | |
16 | 20 | 320 | |
20 | 20 | 400 | |
20 | 20 | 400 | |
20 | 15 | 300 | |
20 | 15 | 300 | |
1 | 400 | 400 | |
20 | 20 | 400 | |
20 | 20 | 400 | |
20 | 20 | 400 | |
25 | 10 | 250 | |
1 | 200 | 200 | |
1 | 30 | 30 | |
- | 10 | - | |
- | - | 4,000 |
死滅の薔薇
アイテム | 在庫 | 必要数 | 合計数 |
---|---|---|---|
1 | 200 | 200 | |
16 | 20 | 320 | |
20 | 15 | 300 | |
20 | 15 | 300 | |
30 | 15 | 450 | |
30 | 10 | 300 | |
1 | 400 | 400 | |
25 | 10 | 250 | |
1 | 200 | 200 | |
20 | 20 | 400 | |
20 | 20 | 400 | |
50 | 10 | 500 | |
100 | 6 | 600 | |
100 | 3 | 300 | |
1 | 30 | 30 | |
- | 10 | - | |
- | - | 4,950 |
アーケードコラボのガチャ情報
新規サーヴァント
ティアマト | ドラコー | ||
---|---|---|---|
ティアマトの評価 |
ドラコー |
||
再臨画像 |
セリフ |
再臨画像 |
セリフ |
セタンタ | ロクスタ | ||
---|---|---|---|
セタンタの性能評価 |
ロクスタの性能評価 |
||
再臨画像 |
セリフ |
再臨画像 |
セリフ |
ガチャシミュとおすすめ度
ドラコー(FGOACコラボ)
ガチャシミュ | アーケードコラボ(ドラコーPU) |
開催期間 | 4月26日(水)20:00〜5月17日(水)12:59 |
終了まで | |
おすすめ度 | ★★★☆☆ |
ピックアップ |
ドラコーは引くべき? |
ティアマト(FGOAC2023開幕直前)
ガチャシミュ | アーケードコラボ直前(ティアマトPU) |
開催期間 | 4月19日(水)18:00〜5月17日(水)12:59 |
終了まで | |
おすすめ度 | ★★★★☆ |
ピックアップ |
ティアマトは引くべき? |
レディアヴァロン(FGOACコラボ)
ガチャシミュ | アーケードコラボ(アヴァロンPU) |
開催期間 | 4月29日(土)18:00〜5月13日(土)17:59 |
終了まで | |
おすすめ度 | ★★★★☆ |
ピックアップ |
レディアヴァロンは引くべき? |
モードレッド(FGOACコラボ)
ガチャシミュ | アーケードコラボ(モードレッドPU) |
開催期間 | 5月5日(金)18:00〜5月11日(木)17:59 |
終了まで | |
おすすめ度 | ★★☆☆☆ |
ピックアップ |
ジャック(FGOACコラボ)
ガチャシミュ | アーケードコラボ(ジャックPU) |
開催期間 | 5月6日(土)18:00〜5月12日(金)17:59 |
終了まで | |
おすすめ度 | ★★☆☆☆ |
ピックアップ |
ガチャ関連リンク | |
---|---|
関連リンク
イベント攻略 | ||
---|---|---|
効率的な進め方 |
ストーリー攻略 |
フリクエ周回 |
ミッション |
コマンドサポート |
変則周回 |
高難易度攻略 |
アグリッピナ |
イベント素材 | ||
---|---|---|
亡国のメダル |
朽葉の冠 |
死滅の薔薇 |
▶ドロップ一覧 |
新規実装キャラ記事 | |
---|---|
ティアマト |
ドラコー |
ロクスタ |
セタンタ |
新規実装キャラ関連記事 | |
---|---|
ガチャ引くべき? |
ビーストⅥとは? |