FGO

【FGO】リリムハーロットの攻略とミッション攻略チャート|アーケードコラボ

編集者
FGO攻略班
最終更新日
リリムハーロット復刻開催は28日昼まで!
復刻リリムハーロット攻略|配布はセタンタ!
次のイベントは「踊るドラゴンキャッスル」
ドラコーの性能評価|唯一のビーストクラス!
幕間攻略まとめ|太公望&ニキチッチ追加!

FGOの復刻リリムハーロット(FGOアーケードコラボ)の攻略情報を紹介。アケコラボイベントの効率的な進め方からフリクエ効率や編成、ミッションの詳細まで記載しているので、リリムハーロット(FGOアーケドコラボ)を進める際の参考にどうぞ。

FGOACコラボ

©TYPE-MOON / FGO PROJECT

イベント攻略関連記事
効率
効率的な進め方
ストーリー
ストーリー攻略
黄金の果実
フリクエ周回
ミッション
ミッション
コマンドサポート
コマンドサポート
変則周回
90++&90+
伝承結晶
高難易度攻略
ガチャ情報
ガチャ引くべき?
ビースト6
ビーストⅥとは?
亡国のメダル
亡国のメダル
朽葉の冠
朽葉の冠
死滅の薔薇
死滅の薔薇

リリムハーロット攻略まとめ

リリムハーロット攻略まとめ
開催期間
開催期間
周回効率
周回効率
効率
効率的な進め方

復刻イベントの開催期間と配布報酬

リリムハーロット(アーケードコラボ)攻略まとめ
開催期間 6月7日(金)18:00~6月28日(金)12:59
終了まで
配布報酬 セタンタ
セタンタ
ケルト式修練武具
再臨素材

揺籃の歌
イベ礼装
浪漫なる槍
星5コード
全知なる粘土板
星3コード
碧き霊子の令印
星3コード

ドラコーの復刻ガチャ開催

ドラコー

イベントの復刻開催に伴い、イベントのメインキャラであるドラコーの復刻ガチャも開催中だ。ドラコーは福袋ガチャでも排出されず、入手機会が少ない。手に入れたい場合は、今回の復刻ガチャ期間中に確保しておこう。

復刻ガチャ限定ピックアップサーヴァント
ドラコー
ドラコー
ジャックドモレー
モレー
スカサハ
スカサハ
ロクスタ
ロクスタ

開催中のガチャは引くべき?

強化クエスト実装

最新の強化クエスト
セタンタ強化
セタンタ強化
スカサハ強化
スカサハ強化

イベント関連キャラであるセタンタとスカサハに、強化クエストが実装された。どちらもスキルの強化であり、「攻撃時にNPを増やす状態」の効果が追加されている。

イベント素材のドロップ効率早見表

クエスト メダル 朽葉の冠 薔薇
未完の馬再建計画未完の馬再建計画 34.3個 37.7個 31.3個
ラ・シャリテの追憶ラ・シャリテの追憶 31.3個 27.9個 27.4個
役者はいなくなった役者はいなくなった 効率◎
44.2個
10.6個
嵐の遭難者嵐の遭難者 12個 効率◎
45個
沈む魔術協会沈む魔術協会 8.7個 効率◎
44.7個
マイフェアレディマイフェアレディ 42.5個 5.7個
エルロンド会議エルロンド会議 7.1個 43.9個
サバト会場サバト会場 4.5個 40.5個
仮装パレード仮装パレード 38.7個 5.7個
市内観光ツアー市内観光 4.9個 38.6個
ジグラット99階攻略ツアージグラット 4.3個 38.1個
色欲の都色欲の都 12個 10.8個 15個
怠惰の都怠惰の都 31.8個 4.2個
傲慢の都傲慢の都 4.2個 26.4個
強欲の都強欲の都 1.8個 21.6個

※特攻礼装を装備しない場合の、フリクエを1周した時に入手できるアイテム総量。

効率的な進め方

リリムハーロットの効率的な進め方まとめ
ミッション達成を重視して進めるイベントクリアにミッション達成が必須ミッション進行でストーリーが開放される
イベント特攻を活用する特攻サーヴァントは攻撃威力&絆獲得量アップイベント礼装は装備者攻撃威力アップガチャ礼装は素材獲得数アップ
難所はコマンドサポートを利用する

ミッション重視で進める

ミッション

アーケードコラボのイベントはミッション形式であるため、ミッションを重視して進めよう。ミッションを進めないとイベントのメインストーリーはもとより、効率の良いフリクエも開放されない。

イベント特攻を活用する

イベント特攻

ストーリーの攻略を円滑化するために、イベント特攻を活用しよう。特攻サーヴァントは攻撃威力がアップしているため、ストーリー攻略とフリクエ周回で重宝する。また、イベント配布礼装は装備者の攻撃威力、ガチャ礼装はイベント素材のドロップがアップするため、周回時に役立つ。

特攻礼装は90+開放までには入手しよう

イベント配布

イベント配布の特攻礼装は、変則フリクエの90+や90++が解放されるまでには入手しよう。イベント配布礼装は攻撃威力がアップするだけで、周回数が減るわけでもないため、火力が必要な場面までに揃えれば良い。

難所はコマンドサポートを利用する

コマンドサポート

難しいクエストに挑戦する時は「コマンドサポート」を活かして進めるのがおすすめ。コマンドサポートはバトル時、コマンドカードにランダムで付与される機能で、付与されたカードで攻撃する時、サポートに応じた効果が発揮される。

コマンドサポートはカード種によって固定

コマンドサポートはカードの種類によって付与される効果が決まっているため、特定の効果を活かしたいなら、付与されるカードに偏らせれば良い。例えば初期開放の「ドラコー」は、アーツにしか効果を発揮しない。

アーケードコラボの効率的な進め方

リリムハーロットの攻略チャート

攻略チャート
1 プロローグ序第1節をクリア
進行度3の兵士は可能なだけ倒すの推奨
※後々の討伐ミッションが楽になる
2 ・リリムハーロットのフリクエを1回ずつクリア
リリムハ−ロット強欲の都
リリムハ−ロット傲慢の都
リリムハ−ロット怠惰の都
3 第2節(1/2)をクリア
4 ・リリムハーロットの特別クエストを全てクリア
暴食の都
嫉妬の都
憤怒の都
5 第2節(2/2)〜「名も無き孤独…」をクリア
6 ・No.12を達成する(シャドウ鯖×45討伐)
リリムハ−ロット強欲の都×1周
リリムハ−ロット色欲の都×1周
7 第3節をクリア(セタンタ仮加入)
以降、セタンタをなるべくPTに編成
PTに入れて一定数クリアのミッション有り
8 第4節(1/2)をクリア
9 ・バビロンの特別クエ全クリア(ケルト式修練武具入手)
バビロン・バトル・サマーリーグ
サマーバカンス武者修行
サーヴァント・ブートキャンプ!
10 ・第4節(2/2)をクリア
攻略チャート
11 ・No.14を達成する(バビロン兵×20討伐)
バビロンジグラット99階攻略ツアー×3周
12 第5節をクリア
13 ・No.15を達成する(鶏×20討伐/ケルト式修練武具入手)
バビロン市内観光ツアー×3周
14 第6節をクリア(ケルト式修練武具入手)
15 ・No.16を達成する(かぼちゃ×20討伐)
ロスト・エルサレム仮装パレード×2周
16 第7節(1/2)をクリア
17 ・No.17を達成する(ルーラー鯖×10討伐)
ロスト・エルサレム仮装パレード×4周
18 聖墓隠し通路をクリア(ケルト式修練武具入手)
19 第7節(2/2)をクリア
20 ・No.19を達成する(人類の脅威×5討伐)
ロスト・エルサレムサバト会場×4周
※3周で達成できるが他ミッション都合で4周推奨
攻略チャート
21 第8節をクリア
22 ・No.20を達成する(ライダー鯖×10討伐)
イ・プルーリバス・ウナムエルロンド会議×1周
23 第9節をクリア
24 ・No.21を達成する(兵士系×140討伐)
イ・プルーリバス・ウナムエルロンド会議×1~2周
※1節の討伐数に応じて可変
25 第10節闇の底はまだ知れないをクリア
26 ・No.22を達成する(ワイバーン×25討伐)
イ・プルーリバス・ウナムマイフェアレディ×3周
27 第11節(1/2)をクリア
28 ・No.23を達成する(ランサー鯖×25討伐)
イ・プルーリバス・ウナムマイフェアレディ×6周
29 第11節(2/2)第12節第13節をクリア
30 ・No.24を達成する(ブック系×10討伐)
ロンドン沈む魔術協会×4周
攻略チャート
31 第14節をクリア
32 ・No.25を達成する(男性鯖×35討伐)
オケアノス嵐の遭難者×4周
33 第15節をクリア
34 ・第16節(1/2)をクリア
35 ・No.27を達成する(王鯖×30討伐)
セプテム役者はいなくなった×3周
36 第16節(2/2)第17節をクリア
37 ・エピローグをクリア(セタンタ正式加入)
38 ・No.28を達成する(槍クラス×150討伐)
オルレアンラシャリテ×5周
イ・プルーリバス・ウナムマイフェアレディ×3周でもOK
マイフェの場合は善鯖が稼げない
第5節の討伐数次第で必要な周回数は増減
39 寄生キノコ〜をクリア(セタンタ宝具強化)
40 ・No.29を達成する(騎クラス×120討伐)
オケアノス嵐の遭難者×2周
攻略チャート
41 レアなキノコ〜をクリア(セタンタ宝具強化)
金時以外は5体討伐想定(機械5体&殺5体)
42 ・No.30を達成する(超巨大×45討伐)
バビロン市内観光ツアー×4周
43 コンブチャ〜をクリア(セタンタ宝具強化)
44 ・全てのミッションを達成する
セプテム役者はいなくなった×3周
ロスト・エルサレム仮装パレード×1周
ロンドン沈む魔術協会×1周
各ミッションの効率情報はこちら
45 高難易度をクリアする
46 ・必要なイベント素材集まるまで周回
全種を満遍なく集めたい:90++90+
亡国のメダルのみを集める:役者はいなくなった
朽葉の冠のみを集める:嵐の遭難者
死滅の薔薇のみを集める:沈む魔術協会

リリムハーロットのミッション攻略

エネミー討伐系ミッション一覧
死霊
死霊
天の力を持つ敵
天の力
地の力を持つ敵
地の力
骨
バビロン兵
バビロン兵
かぼちゃ
かぼちゃ
兵士
兵士
ワイバーン
ワイバーン
魔性
魔性
ブック
ブック
機械
機械
鶏
超巨大
超巨大
竜
サーヴァント系討伐ミッション一覧
シャドウサーヴァント
シャドウ
善属性サーヴァント
善属性
神性サーヴァント
神性
ルーラーのサーヴァント
ルーラー
人類の脅威サーヴァント
人類の脅威
秩序属性サーヴァント
秩序属性
悪属性サーヴァント
悪属性
混沌属性サーヴァント
混沌属性
人の力を持つ敵
人の力
男性
男性

リリムハーロットのミッション(検索ツール)

リリムハーロットのフリクエ

フリクエ周回関連リンク
変則周回
変則周回編成
ドロップ一覧
ドロップ一覧
クエスト クラス ドロップ素材
未完の馬再建計画
未完の馬再建計画
【効率◎】
総合効率TOP
ライダー 揺籃の歌亡国のメダル死滅の薔薇朽葉の冠奇奇神酒巨人の指輪騎の秘石騎の魔石ライダーモニュメント【おすすめミッション】
人属性サーヴァント
超巨大
ラ・シャリテの追憶
ラ・シャリテの追憶
【効率◯】
全種落ち
ランサー 揺籃の歌亡国のメダル死滅の薔薇朽葉の冠蛮神の心臓隕蹄鉄槍の秘石槍の魔石槍の輝石ランサーモニュメント【おすすめミッション】
-
役者はいなくなった
役者はいなくなった
【効率◎】
亡国のメダル最高効率
セイバー 揺籃の歌亡国のメダル死滅の薔薇黒獣脂赦免の小鐘剣の魔石剣の輝石セイバーモニュメント【おすすめミッション】

セプテムのフリクエ
王特性サーヴァント
嵐の遭難者
嵐の遭難者
【効率◎】
朽葉の冠最高効率
ライダー 揺籃の歌亡国のメダル朽葉の冠蛇の宝玉追憶の貝殻永遠結氷騎の魔石騎の輝石ライダーモニュメント【おすすめミッション】
男性特性サーヴァント
『ライダー』クラスの敵
沈む魔術協会
沈む魔術協会
【効率◎】
死滅の薔薇最高効率
アサシン 揺籃の歌朽葉の冠死滅の薔薇封魔のランプ禁断の頁禍罪の矢尻殺の魔石殺の輝石アサシンモニュメント【おすすめミッション】
ブック
機械
アサシン
ロンドンorオケアノスのフリクエ
マイフェアレディ
マイフェアレディ
【効率◯】
亡国のメダル多め
ランサー 揺籃の歌亡国のメダル死滅の薔薇竜の逆鱗竜の牙槍の秘石槍の魔石槍の輝石ランサーモニュメント【おすすめミッション】
ワイバーン
ランサーのサーヴァント

『ランサー』クラスの敵
エルロンド会議
エルロンド会議
【効率◯】
朽葉の冠多め
ライダー 揺籃の歌亡国のメダル朽葉の冠戦馬の幼角忘れじの灰騎の魔石騎の輝石ライダーモニュメント【おすすめミッション】
ライダーのサーヴァント
兵士
サバト会場
サバト会場
【効率◯】
死滅の薔薇多め
フォーリナーアサシン 揺籃の歌朽葉の冠死滅の薔薇宵哭きの鉄杭殺の魔石殺の輝石ライダーモニュメントキャスターモニュメントアサシンモニュメントバーサーカーモニュメント【おすすめミッション】
人類の脅威サーヴァント
悪属性サーヴァント
仮装パレード
仮装パレード
【効率△】
亡国のメダル多め
ルーラーアーチャー 揺籃の歌亡国のメダル死滅の薔薇血の涙石無間の歯車大騎士勲章弓の魔石弓の輝石ライダーモニュメントキャスターモニュメントアサシンモニュメントバーサーカーモニュメント【おすすめミッション】
かぼちゃ
ルーラーのサーヴァント
アーチャー
秩序属性サーヴァント
市内観光ツアー
市内観光
【効率△】
朽葉の冠多め
ムーンキャンサーバーサーカー 揺籃の歌亡国のメダル朽葉の冠呪獣胆石鳳凰の羽根狂の秘石狂の魔石狂の輝石ライダーピースアサシンピースバーサーカーピース【おすすめミッション】

神性サーヴァント
地の力を持つ敵
ジグラット99階攻略ツアー
ジグラット
【効率△】
死滅の薔薇多め
ルーラーセイバー 揺籃の歌朽葉の冠死滅の薔薇悠久の実暁光炉心剣の秘石剣の魔石剣の輝石ライダーピースキャスターピースアサシンピースバーサーカーピース【おすすめミッション】
バビロン兵
色欲の都
色欲の都
【効率✕】
全種落ち
ランサー 揺籃の歌亡国のメダル死滅の薔薇朽葉の冠精霊根八連双晶槍の秘石槍の輝石ランサーピース【おすすめミッション】
天の力を持つ敵
怠惰の都
怠惰の都
【効率✕】
亡国のメダル多め
キャスターバーサーカー 揺籃の歌亡国のメダル死滅の薔薇英雄の証狂の輝石キャスターピースバーサーカーピース【おすすめミッション】
バーサーカー
善属性サーヴァント
傲慢の都
傲慢の都
【効率✕】
朽葉の冠多め
アーチャー 揺籃の歌亡国のメダル朽葉の冠ゴーストランタン凶骨弓の魔石弓の輝石【おすすめミッション】
死霊
魔性
強欲の都
強欲の都
【効率✕】
死滅の薔薇多め
ランサーアサシンバーサーカー 揺籃の歌朽葉の冠死滅の薔薇竜の牙狂の輝石ランサーピースアサシンピースバーサーカーピース【おすすめミッション】
シャドウサーヴァント
混沌属性サーヴァント

アーケードコラボフリクエ一覧

リリムハーロットのクエスト一覧

復刻リリムハーロットのクエスト
ストーリークエスト日ごとに開放+ミッションの達成が必要
特別クエストストーリーの途中でクリアする必要があるクエスト
高難易度クエストエピローグ&終局特異点クリアで開放すべてのミッション達成も必要

アーケードコラボストーリー攻略まとめ

▼カテゴリを切り替えて攻略情報をチェック!
1節 2節① 2節② 名も無き
3節 4節 5節 6節 7節①
聖墓隠し 7節② 8節 9節 10節
闇の底 11節① 11節② 12節 13節
14節 15節 16節① 16節② 17節

プロローグ「序」

クエストクリア報酬
聖晶石 1個

進行度1/2

序1戦
出現エネミー ドロップ
1戦 セイバー×1 (12.0万) 朽葉の冠3枠
八連双晶1個
特殊ギミック
敵は必中持ち

第1節「今は旧き辺獄の底」

クエストクリア報酬
サービス・ゲームス 1枚

進行度2/4

今は旧き辺獄の底1戦
今は旧き辺獄の底2戦
今は旧き辺獄の底3戦
出現エネミー ドロップ
1戦 マリー・アントワネット×1 (1.3万)
シュヴァリエ・デオン×1 (1.3万)
ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト×1 (1.2万)
死滅の薔薇8枠
虚影の塵3個
2戦 マルタ×1 (1.7万)
ファントム・オブ・ジ・オペラ×1 (1.6万)
3戦 ジャンヌ・ダルク×1 (1.1万)
ジャンヌ・ダルク(オルタ)×1 (2.0万)
ジル・ド・レェ(キャスター)×1 (2.1万)

進行度3/4

今は旧き辺獄の底1戦
出現エネミー ドロップ
1戦 セイバー×3 (0.2万〜0.2万)
バーサーカー×6 (0.2万〜0.2万)
なし
特殊ギミック
敵は100体出現
5ターン耐久で戦闘終了

進行度4/4

今は旧き辺獄の底1戦
今は旧き辺獄の底2戦
今は旧き辺獄の底3戦
出現エネミー ドロップ
1戦 セイバー×2 (0.2万〜0.3万)
ランサー×2 (0.2万〜0.3万)
アーチャー×2 (0.2万〜0.2万)
死滅の薔薇8枠
虚影の塵3個
2戦 ブーディカ×1 (1.3万)
ガイウス・ユリウス・カエサル×1 (1.3万)
カリギュラ×1 (1.2万)
3戦 アルテラ×1 (2.2万)
レオニダス一世×1 (1.9万)
諸葛孔明×1 (1.9万)
特殊ギミック
NPCドラコーLv80のみ出撃
NPCドラコーはパッシブ持ち
●都市喰らい自身の攻撃力アップ敵を倒した時、自身のHPを回復●頭痛毎ターン終了時、自身の弱体耐性ダウンorスター発生率ダウンorNP獲得量ダウン

第2節「君が獣、戦場(1/2)」

クエストクリア報酬
聖晶石 1個

進行度1/1

君が獣、戦場(1/2)1戦①
君が獣、戦場(1/2)1戦②
君が獣、戦場(1/2)2戦
君が獣、戦場(1/2)3戦
出現エネミー ドロップ
1戦 バーサーカー×2 (1.2万〜1.3万)
セイバー×2 (1.1万〜1.3万)
アーチャー×2 (1.2万〜1.3万)
死滅の薔薇5枠
虚影の塵3個
2戦 エドワード・ティーチ×1 (2.6万)
アタランテ×1 (3.0万)
3戦 フランシス・ドレイク×1 (5.2万)

第2節「君が獣、戦場(2/2)」

クエストクリア報酬
聖晶石 1個

進行度1/2

君が獣、戦場(2/2)1戦
出現エネミー ドロップ
1戦 坂田金時×1 (11.5万)
ランスロット×1 (10.0万)
死滅の薔薇2枠
虚影の塵2個

名も無き孤独、儚い風景

クエストクリア報酬
忘れじの灰 3個

バトル無しのクエスト。アドベンチャーパートのみでスキップ可能。

第3節「果てなき空の進路を辿れ」

クエストクリア報酬
セタンタ 仮加入

進行度1/2

果てなき空の進路を辿れ1戦
出現エネミー ドロップ
1戦 セタンタ(セイバー)×1 (9.8万) 英雄の証3個
セイバーピース1個
特殊ギミック
NPCロクスタのみ出撃

第4節「臨界観光都市バビロン(1/2)」

クエストクリア報酬
聖晶石 1個

進行度1/2

臨界観光都市バビロン(1/2)1戦
臨界観光都市バビロン(1/2)2戦
臨界観光都市バビロン(1/2)3戦
出現エネミー ドロップ
1戦 セイバー×3 (1.2万〜1.9万) 朽葉の冠2枠
死滅の薔薇8枠
悠久の実1個
暁光炉心1個
2戦 セイバー×3 (1.7万〜2.4万)
3戦 セイバー×2 (2.7万〜3.6万)
ランサー×1 (4.9万)

第5節「ピントもチューニングもズレてる」

クエストクリア報酬
聖晶石 1個

進行度1/2

ピントもチューニングもズレてる1戦①
ピントもチューニングもズレてる1戦②
ピントもチューニングもズレてる1戦③
ピントもチューニングもズレてる1戦④
出現エネミー ドロップ
1戦 ランサー×4 (2.6万〜2.9万)
ライダー×5 (2.4万〜3.6万)
ティアマト(ラーヴァ・アルターエゴ)×1 6.3万7.8万
原初の産毛2個
ライダーピース1個
特殊ギミック
ティアマト撃破で戦闘終了ティアマトは9体目に出現する
ティアマト出現時、特殊行動ティアマト以外に攻撃力アップ(永続解除不可)マスター側全体の攻撃力ダウン(永続解除不可)
ブレイクでティアマト以外にバフ付与毎ターンチャージ1増加クリ威力アップ(永続解除不可)

第6節「魔宴渇望遠征ロスト・エルサレム」

クエストクリア報酬
聖晶石 1個

進行度1/2

魔宴渇望遠征ロスト・エルサレム1戦
魔宴渇望遠征ロスト・エルサレム2戦
魔宴渇望遠征ロスト・エルサレム3戦
出現エネミー ドロップ
1戦 セイバー×2 (2.4万〜2.7万)
アーチャー×1 (1.6万)
朽葉の冠9枠
2戦 ランサー×1 (2.6万)
アーチャー×2 (1.9万〜2.1万)
3戦 ランサー×2 (2.8万〜3万)
セイバー×1 (5.1万)
特殊ギミック
敵は撃破時に呪いを付与(500/5T)

第7節「手にした聖地ぶち壊して(1/2)」

クエストクリア報酬
聖晶石 1個

進行度1/2

手にした聖地ぶち壊して(1/2)1戦
手にした聖地ぶち壊して(1/2)2戦
手にした聖地ぶち壊して(1/2)3戦
出現エネミー ドロップ
1戦 ランサー×2 (2.6万〜2.8万)
アーチャー×1 (2.3万)
朽葉の冠9枠
2戦 アーチャー×2 (2.3万〜2.6万)
セイバー×1 (2.3万)
3戦 セイバー×2 (3万〜3.5万)
ランサー×1 (5.5万)
特殊ギミック
敵は撃破時に呪いを付与(500/5T)

聖墓隠し通路

クエストクリア報酬
ゴーストランタン 3個

進行度1/1

聖墓隠し通路1戦
聖墓隠し通路2戦
出現エネミー ドロップ
1戦 キャスター×3 (4.8万〜5.4万) 朽葉の冠5枠
竜の牙1個
宵哭きの鉄杭1個
凶骨1個
キャスターピース1個
2戦 セイバー×1 (6.3万)
エリザベート・バートリー(ハロウィン)×1 (10.5万)
ライダー×1 (8.5万)
特殊ギミック
ボス以外の敵は攻撃時に防御力ダウンを付与(2T)
2戦目開始時ギミックありボスのチャージMAX宝具威力ダウン(1回/5T/デメリット)弱体無効状態を付与(5T/解除可)

第7節「手にした聖地ぶち壊して(2/2)」

クエストクリア報酬
聖晶石 1個

進行度1/4

手にした聖地ぶち壊して(2/2)1戦
手にした聖地ぶち壊して(2/2)2戦
手にした聖地ぶち壊して(2/2)3戦①
手にした聖地ぶち壊して(2/2)3戦②
出現エネミー ドロップ
1戦 セイバー×1 (2.3万)
アーチャー×1 (1.8万)
ランサー×1 (2.2万)
朽葉の冠8枠
禁断の頁1個
キャスターピース1個
2戦 バーサーカー×2 (2.5万〜2.6万)
アサシン×1 (6.1万)
3戦 アーチャー×2 (2.4万〜3万)
ジャック・ド・モレー(フォーリナー)×1 8.1万9.7万
特殊ギミック
すべての汎用エネミーに特殊状態付与1戦目:撃破時に呪いを付与(500/5T)2戦目:攻撃時に対象のHPを吸収(500)3戦目:防御無視&呪い特攻状態を付与
3戦目開始時にギミック発動マスター側全体に睡眠付与(2T)毎ターン終了時に呪い状態を付与(500/3T)
ボスブレイクでギミック発動マスター側全体に魅了付与(1T/解除不可)宝具封印状態を付与(3T/解除不可)

進行度2/4

手にした聖地ぶち壊して(2/2)1戦
出現エネミー ドロップ
1戦 キャスター×1 (10.4万) なし
特殊ギミック
5ターン以内にゲージブレイクでクリア
敵は防御力アップ&ダメカ付与状態(永続/解除不可)クリ発生率アップも付与

進行度3/4

手にした聖地ぶち壊して(2/2)1戦
出現エネミー ドロップ
1戦 ドラコー(ビースト)×1 (18.5万)
キャスター×1 (22.3万)
亡国のメダル2枠
智慧のスカラベ1個
竜の逆鱗1個
特殊ギミック
開幕に支援ギミック発動
【此処に誓いましょう】厄災の泥に毎ターンチャージ減少状態付与(3T)クリ発生率ダウン(永続)攻撃力ダウン(永続)
登場時にボスに特殊状態が付与攻撃力アップ&敵を倒すとHP回復攻撃時に対象にやけど付与(500/5T)

第8節「北米神話大殲イ・プルーリバス・ウナム」

クエストクリア報酬
聖晶石 1個

進行度2/4

北米神話大殲イ・プルーリバス・ウナム1戦①
北米神話大殲イ・プルーリバス・ウナム1戦②
北米神話大殲イ・プルーリバス・ウナム2戦①
北米神話大殲イ・プルーリバス・ウナム2戦②
北米神話大殲イ・プルーリバス・ウナム3戦
出現エネミー ドロップ
1戦 ランサー×4 (0.9万〜0.9万)
アーチャー×4 (0.9万〜0.9万)
セイバー×4 (0.9万〜0.9万)
朽葉の冠8枠
2戦 ランサー×4 (1.1万〜1.1万)
アーチャー×2 (1.1万〜1.1万)
セイバー×2 (1.1万〜1.2万)
キャスター×4 (1.1万〜1.1万)
3戦 カルナ×1 (8.1万)
アルジュナ×1 (8.1万)
特殊ギミック
2の倍数ターンにマスター側全体のHP減少(1,000)
ボスは3戦目開幕時にギミック発動
【容赦はしない】カルナにバスターアップ&無敵貫通付与(永続)【獣ともども滅ぶがいい】アルジュナに悪特攻&即死成功率アップ(永続)

進行度3/4

北米神話大殲イ・プルーリバス・ウナム1戦
出現エネミー ドロップ
1戦 カルナ×1 (20.3万)
アルジュナ×1 (20.4万)
神脈霊子1個
禍罪の矢尻1個
アーチャーピース1個
ランサーピース1個
特殊ギミック
敵全体に永続解除不可バフあり
●カルナB性能アップ+無敵貫通毎ターンチャージMAX被弾時、自身に宝具封印付与状態●アルジュナ悪特攻+即死付与率アップ毎ターンチャージMAX被弾時、自身に宝具封印を付与状態
戦闘開始時、敵全体チャージMAX

第9節「病めるものも、繋ぐものも」

クエストクリア報酬
聖晶石 1個

進行度1/2

9節1戦
9節2戦
9節3戦①
9節3戦②
9節3戦③
9節3戦④
出現エネミー ドロップ
1戦 アーチャー×6 (0.9万〜1.1万) 朽葉の冠9枠
精霊根1個
バーサーカーピース1個
2戦 アーチャー×4 (1.2万〜1.2万)
キャスター×2 (1.2万〜1.3万)
3戦 アーチャー×6 (1.4万〜1.7万)
ナイチンゲール×1 (36.2万)
キャスター×4 (1.5万〜1.7万)
特殊ギミック
NPCロクスタはスタメン強制出撃
NPCロクスタにパッシブ有り毎ターン終了時、敵全体に毒付与攻撃時、対象に蝕毒付与
敵全体に「宝具耐性」付与ナイチンゲールには毎Tチャージ増加もあり
┗対象の弱体状態が多いほどチャージ量アップ
3waveは敵が11体出現撃破後に即補充されるタイプナイチンゲール以外の敵はHPが同程度

第10節「願わくば我が手でその胸を貫いて」

クエストクリア報酬
聖晶石 1個

進行度1/2

願わくば我が手でその胸を貫いて1戦①
願わくば我が手でその胸を貫いて1戦②
願わくば我が手でその胸を貫いて1戦③
願わくば我が手でその胸を貫いて1戦④
出現エネミー ドロップ
1戦 クー・フーリン(オルタ)×1
8.0万9.6万11.2万12.8万
スカサハ×1 4.8万5.4万
黒獣脂1個
戦馬の幼角1個
ランサーピース2個
特殊ギミック
自前セタンタはスタメン強制出撃
※強化解除不可永続バフ持ち必中&防御無視即死無効&行動不能無効毎ターン自身に回避付与(1回)
クー・フーリンオルタに永続解除不可バフあり20%程度の確率で回避ガッツ(3回/全回復)ガッツ発動時、自身の最大HP増加(3回/20%)&タゲ集中(3回/2T)
クー・フーリンオルタのクラスはビーストクラス相性と特性はドラコーと同一
┣基本7騎クラスに有利
┗EXクラスに不利
スカサハブレイクギミックチャージMAX+クリ発生率アップ付与(永続解除不可)

闇の底はまだ知れない

クエストクリア報酬
原初の産毛 3個

進行度1/1

闇の底はまだ知れない1戦
闇の底はまだ知れない2戦
出現エネミー ドロップ
1戦 エルキドゥ×1 (9.0万)
イシュタル×1 (8.6万)
武蔵坊弁慶×1 (7.3万)
枯淡勾玉1個
八連双晶1個
虚影の塵1個
宵哭きの鉄杭1個
愚者の鎖1個
ランサーピース1個
2戦 エレシュキガル×1 (12.0万)
山の翁×1 (12.9万)
特殊ギミック
NPCのみ出撃の編成制限有り
●ティアマトクラス攻撃不利打ち消し&防御力アップ●レディアヴァロン支援効果無し
敵全体に[冥界の護り]付与攻撃威力アップ+特殊耐性アップ最大HP増加(1,000)
開始時よりエルキドゥのチャージ+1
2wave開始時と毎T開始時、エレシュキガルが特殊行動マスター側全体に確率で以下から1つデバフ付与スキル封印or宝具封印orHP回復不能(各1T)

第11節「死界■■都市ロンドン(1/2)」

クエストクリア報酬
聖晶石 1個

進行度1/1

死界■■都市ロンドン(1/2)1戦
死界■■都市ロンドン(1/2)2戦
出現エネミー ドロップ
1戦 ライダー×6 (2.1万〜2.6万) 朽葉の冠12枠
2戦 ライダー×6 (2.5万〜5.2万)
特殊ギミック
開始時よりマスター礼装3T使用不可
ターン開始時、マスター側全体にいずれかのデバフ付与攻撃力ダウン(1T)防御力ダウン(1T)NP20%減少

第11節「死界■■都市ロンドン(2/2)」

クエストクリア報酬
聖晶石 1個

進行度2/2

死界■■都市ロンドン(2/2)1戦
死界■■都市ロンドン(2/2)2戦
死界■■都市ロンドン(2/2)3戦
出現エネミー ドロップ
1戦 ライダー×3 (1.1万〜1.1万) 亡国のメダル2枠
朽葉の冠6枠
虚影の塵3個
2戦 ライダー×3 (1.4万〜1.4万)
3戦 ジャック・ザ・リッパー×3 (3.7万〜4万)
特殊ギミック
NPCドラコーのみ出撃以下の永続解除不可バフ有り
┣攻撃力アップ&敵撃破時、HP回復
┣攻撃時、敵にやけど付与
┣防御力アップ
┗確率でダメージを0にする
┗毎T終了時、弱体耐性orスター発生率orNP獲得量ダウン
ターン開始時、マスター側全体にデバフ付与以下のいずれかを付与
┣攻撃力ダウン(1T)
┣防御力ダウン(1T)
┗NP20%減少

第12節「死界愁雨都市ロンドン(1/2)」

クエストクリア報酬
聖晶石 1個

進行度1/2

死界愁雨都市ロンドン(1/2)1戦
死界愁雨都市ロンドン(1/2)2戦
死界愁雨都市ロンドン(1/2)3戦①
死界愁雨都市ロンドン(1/2)3戦②
出現エネミー ドロップ
1戦 ライダー×3 (3.5万〜3.7万) 朽葉の冠3枠
虚影の塵4個
セイバーピース1個
アサシンピース3個
2戦 ジャック・ザ・リッパー×3 (5.4万〜5.8万)
3戦 ジャック・ザ・リッパー×1 10.5万11.2万
特殊ギミック
自前セタンタはスタメン強制出撃
開始時よりマスター礼装3T使用不可
ターン開始時、マスター側全体にデバフ付与以下のいずれかを付与
┣攻撃力ダウン(1T)
┣防御力ダウン(1T)
┣NP30%減少
┗スタン(1T)
3戦目のジャックはブレイクで特殊行動クラスがセイバーに変化「攻撃時、敵の強化解除をする状態」付与自身のスター発生率ダウン

進行度2/2

死界愁雨都市ロンドン(1/2)1戦
死界愁雨都市ロンドン(1/2)2戦①
死界愁雨都市ロンドン(1/2)2戦②
出現エネミー ドロップ
1戦 ライダー×6 (1.5万〜1.6万) 亡国のメダル3枠
朽葉の冠6枠
ゴーストランタン1個
2戦 ネロ・クラウディウス×1 10.5万12.7万
特殊ギミック
NPCドラコー&ティアマト強制のみ出撃
●ドラコー(解除不可永続バフ持ち)攻撃力アップ&敵撃破時、HP回復攻撃時、敵にやけど付与防御力アップ確率でダメージを0にする毎T終了時、弱体耐性orスター発生率orNP獲得量ダウン●ティアマト(解除不可永続バフ持ち)クラス相性攻撃不利打ち消し防御力をアップ
ターン開始時、マスター側全体にいずれかのデバフ付与攻撃力ダウン(1T)防御力ダウン(1T)NP30%減少スタン(1T)
2戦目の亡霊はブレイクで特殊行動クラスがアサシンに変化ドラコーにスキル封印(5T)確率で攻撃力ダウン付与(永続/解除不可)

第13節「決壊終局絶海オケアノス」

クエストクリア報酬
聖晶石 1個

進行度1/2

決壊終局絶海オケアノス1戦①
決壊終局絶海オケアノス1戦②
出現エネミー ドロップ
1戦 ジャック・ザ・リッパー×1 11.5万19.2万
ライダー×1 13.6万20.4万
亡国のメダル6枠
蛮神の心臓1個
鳳凰の羽根1個
特殊ギミック
敵全体に永続解除不可バフ有り
●魔獣バルバトス「攻撃時、敵の強化状態1つ解除」する状態●魔獣フォルネウス被ダメージ減少(2,000)
マスター側攻撃前に敵に防御力ダウン付与(1T)
魔獣バルバトスがブレイクで特殊行動巨大ゴーストになる(全体攻撃)自身にガッツ付与(1回/20%)マスター側全体の防御強化状態を吸収
魔獣フォルネウスはブレイクで特殊行動マスター側全体のNP30%減少自身のチャージ+1クリ率アップ付与(永続解除不可)

第14節「永続狂気劇場セプテム」

クエストクリア報酬
聖晶石 1個

進行度2/5

永続狂気劇場セプテム1戦①
永続狂気劇場セプテム1戦②
出現エネミー ドロップ
1戦 セイバー×1 31.1万36.5万 亡国のメダル3枠
混沌の爪2個
特殊ギミック
ギミックあり
●開幕時ボスに必中状態付与(永続/解除不可)ターン終了時確率でスタン(1T/デメリット)HP減少(デメリット)●ブレイク時ボスにガッツ付与(1回/HP5万/解除不可)攻撃力アップ(推定50%/永続/解除不可)
魔獣フラウロスの行動一覧
●スキル:藪睨みマスター側単体の攻撃力ダウン(3T)●スキル:デモンスピアマスター側全体のHPを減らす(1,000)●スキル:赤目自身の攻撃力をアップ(3T/推定30%)●チャージ攻撃:狂気帝国 フラウロス全体攻撃NPを減らす(30%)

進行度3/5

永続狂気劇場セプテム1戦
出現エネミー ドロップ
1戦 ドラコー(ビースト)×1 (9.2万) 虚影の塵3個
キャスターモニュメント1個
特殊ギミック
NPCネロのみ出撃
●敵のドラコーに以下の永続解除不可デバフ有り呪いと毒状態(合計1万)

進行度4/5

永続狂気劇場セプテム1戦
出現エネミー ドロップ
1戦 アサシン×2 (11.5万〜12.4万)
ロクスタ(アサシン)×1 (30.3万)
亡国のメダル2枠
万死の毒針3個
アサシンモニュメント1個
特殊ギミック
マスター側全体にデバフ付与毒(500×3個)攻撃力ダウン付与(控え込み/永続/解除不可)スキル封印状態付与(3T/解除可)
敵側全体の攻撃時に対象に毒付与(3T/500)

第15節「傷を焼べて、愛も焼べて」

クエストクリア報酬
聖晶石 1個

進行度1/3

傷を焼べて、愛も焼べて1戦
出現エネミー ドロップ
1戦 ドラコー(ビースト)×1 27.7万31.2万
ロクスタ(アサシン)×1 (30.9万)
なし
特殊ギミック
ドラコーブレイクで戦闘終了
敵のドラコーに特殊バフ付与
【第1の刻印】自身に必中状態を付与【第6の刻印】被ダメージを減らす(2,000)【第4の刻印】確率で回避する状態を付与【第3の刻印】防御力をアップ(約30%)【第7の刻印】攻撃時に対象にやけどを付与(5T/500)【都市喰らい】攻撃力をアップ(約30%)【頭痛】自身にランダムな弱体効果が発動(デメリット)弱体耐性ダウン(1T)クリ率ダウン(2T)チャージ2減少攻撃力ダウン(1T)

第16節「■竜■■戦争■■■■■(1/2)

クエストクリア報酬
聖晶石 1個

バトル無しのクエスト。アドベンチャーパートのみでスキップ可能。

第16節「■竜■■戦争■■■■■(2/2)

クエストクリア報酬
聖晶石 1個

進行度1/3

■竜■■戦争■■■■■(2/2)1戦
■竜■■戦争■■■■■(2/2)2戦
■竜■■戦争■■■■■(2/2)3戦
出現エネミー ドロップ
1戦 キャスター×3 (3.2万〜7.2万) 亡国のメダル9枠
魔術髄液3個
2戦 キャスター×3 (4.4万〜9.3万)
3戦 キャスター×3 (6.4万〜13.3万)
特殊ギミック
すべての敵にダメカ&クリ率アップ付与

進行度2/3

■竜■■戦争■■■■■(2/2)1戦
■竜■■戦争■■■■■(2/2)2戦
■竜■■戦争■■■■■(2/2)3戦①
■竜■■戦争■■■■■(2/2)3戦②
出現エネミー ドロップ
1戦 ライダー×3 (3.1万〜5万) 亡国のメダル6枠
朽葉の冠6枠
竜の逆鱗1個
戦馬の幼角2個
2戦 ライダー×3 (3.4万〜5.8万)
3戦 キャスター×1 11.8万13.3万
ランサー×1 9.9万12.3万
特殊ギミック
ボス2体はそれぞれ特殊状態で登場(永続/解除不可)
●アワリティア【第五の刻印】毎ターンHP回復状態【デモン・スケイル】全属性耐性を付与(3個)QABそれぞれの攻撃で1個ずつ解除解除後に再度貼り直すこともある●インヴィディア
【第二の刻印】確率回避状態
ボス2体はそれぞれブレイクギミックもあり(解除不可)
●アワリティア
【我、魔獣赫アワリティアは強欲に貪らん!】攻撃時に対象のHPを吸収する状態自身に弱体無効状態を付与●インヴィディア
【我、魔獣赫インヴィディアは嫉妬に狂わん!】自身に無敵状態を付与(3回)マスター側全体に「毎Tスター減少(10個)」を付与(5T)最大3騎健在でスター30個減少

第17節「声枯らした希望を、真実に」

クエストクリア報酬
聖晶石 1個

進行度1/3

声枯らした希望を、真実に1戦
出現エネミー ドロップ
1戦 ビースト×1 (54.1万) なし
特殊ギミック
編成制限ありNPCティアマト強制出撃サポートはNPCロクスタorNPCレディアヴァロンのみ編成可能
ボスをブレイクすればクリア
敵のビーストに特殊バフ付与
【第1の刻印】自身に必中状態を付与【第2の刻印】確率で回避する状態を付与【第3の刻印】防御力をアップ(約30%)【第4の刻印】被ダメージを減らす(2,000)【第5の刻印】毎ターンHP回復(5万)【第6の刻印】攻撃時に対象の強化状態を1個解除【第7の刻印】攻撃時に対象にやけどを付与(5T/500)
戦闘開始時、マスター側全体にデバフ付与
【獣の七冠】(解除可能)攻撃力、防御力、NP獲得量、スター発生率ダウン(各7T)強化成功率、宝具威力、被クリ発生耐性ダウン(各7T)

進行度2/3

声枯らした希望を、真実に1戦①
声枯らした希望を、真実に1戦②
声枯らした希望を、真実に1戦③
出現エネミー ドロップ
1戦 ビースト×1 44.0万42.0万40.1万 亡国のメダル7枠
蛮神の心臓3個
特殊ギミック
編成制限あり
●NPCドラコー強制出撃(永続解除不可バフ付き)
【魔獣皇帝】無敵貫通毎ターン終了時、自身の攻撃弱体1つ解除&解除成功時、HP回復【三度の落陽を越えて】ガッツ(3回/他と重複可能)ガッツ発動時、自身のNP50%増加●サポートはNPCのみ選択可能ロクスタ、レディアヴァロン、ティアマト
敵のビーストに特殊バフ付与
【第1の刻印】自身に必中状態を付与【第2の刻印】確率で回避する状態を付与【第3の刻印】防御力をアップ(約30%)【第4の刻印】被ダメージを減らす(2,000)【第5の刻印】毎ターンHP回復(5万)【第6の刻印】攻撃時に対象の強化状態を1個解除【第7の刻印】攻撃時に対象にやけどを付与(5T/500)
ギミックあり
【獣の七冠】(戦闘開始時)マスター側全体に複数のデバフを付与(7T)攻撃力、防御力、NP獲得量、スター発生率、強化成功率、宝具威力、被クリ発生耐性ダウン(各7T)【ブレイク1回目】自身に被弾時発動効果を付与対象の攻撃力&防御力ダウンマスター側全体のNPを減らす(50%)【ブレイク2回目】ボスの攻撃力をアップ(永続/解除不可)確率無敵状態を付与(永続/解除不可)チャージMAX宝具は全体攻撃&宝具封印付与(3T)

アンコールは終わらない

クエストクリア報酬
聖杯 1個

バトル無しのクエスト。アドベンチャーパートのみでスキップ可能。

特別クエスト

▼カテゴリを切り替えて攻略情報をチェック!
暴食の都 嫉妬の都 憤怒の都
バビロンバトル サマーバカンス ブートキャンプ!
寄生キノコ レアなキノコ コンブチャ

暴食の都

クエストクリア報酬
禁断の頁 3個
暴食の都1戦
暴食の都2戦
出現エネミー ドロップ
1戦 ジャック・ザ・リッパー×1 (6.5万)
玉藻の前×1 (7.0万)
死滅の薔薇4枠
虚影の塵4個
2戦 モードレッド×1 (8.7万)
アルトリア・ペンドラゴン(槍オルタ)×1 (9.4万)

嫉妬の都

クエストクリア報酬
血の涙石 3個
嫉妬の都1戦
嫉妬の都2戦
出現エネミー ドロップ
1戦 カルナ×1 (5.0万)
アルジュナ×1 (3.4万)
死滅の薔薇5枠
虚影の塵5個
2戦 スカサハ×1 (6.2万)
クー・フーリン(オルタ)×1 (9.0万)
ナイチンゲール×1 (8.2万)

憤怒の都

クエストクリア報酬
大騎士勲章 3個
憤怒の都1戦
憤怒の都2戦
憤怒の都3戦
出現エネミー ドロップ
1戦 岡田以蔵×1 (2.6万)
メドゥーサ×1 (2.7万)
死滅の薔薇7枠
虚影の塵7個
2戦 呪腕のハサン×1 (2.8万)
ゲオルギウス×1 (4.1万)
マタ・ハリ×1 (2.8万)
3戦 ニトクリス(水着)×1 (6.0万)
ライダー×1 (10.6万)

バビロン・バトル・サマーリーグ

クエストクリア報酬
追憶の貝殻 3個
バビロン・バトル・サマーリーグ1戦
バビロン・バトル・サマーリーグ2戦
バビロン・バトル・サマーリーグ3戦
出現エネミー ドロップ
1戦 セイバー×2 (1.9万〜3.2万)
アーチャー×1 (2.1万)
死滅の薔薇3枠
追憶の貝殻4個
アーチャーピース1個
ランサーピース1個
アサシンピース1個
バーサーカーピース1個
2戦 源頼光(水着)×1 (6.5万)
ニトクリス(水着)×1 (5.0万)
ジャンヌ・ダルク(オルタ・水着)×1 (7.5万)
3戦 アルトリア・ペンドラゴン(アーチャー・水着)×1 (10.3万)
特殊ギミック
3騎のみ出撃可能な編成制限あり手持ちセタンタ強制出撃NPCロクスタ強制出撃サポート枠は自由に選べる
3wave目敵ターン開始時特殊行動浜辺のチャンピオンがチャージMAX&無敵貫通付与

サマーバカンス武者修行

クエストクリア報酬
枯淡勾玉 3個
サマーバカンス武者修行1戦
サマーバカンス武者修行2戦
サマーバカンス武者修行3戦
出現エネミー ドロップ
1戦 バーサーカー×3 (1.8万〜3.5万) 死滅の薔薇3枠
永遠結氷1個
枯淡勾玉1個
追憶の貝殻1個
励振火薬1個
セイバーピース2個
ライダーピース1個
アサシンピース1個
2戦 謎のヒロインX(水着)×1 (4.6万)
女王メイヴ(水着)×1 (6.6万)
アルトリア・ペンドラゴン(オルタ・メイド)×1 (7.0万)
3戦 葛飾北斎(水着)×1 (10.6万)
特殊ギミック
スタメン強制出撃の編成制限あり自前のセタンタ+NPCor自前のレディアヴァロン+NPCロクスタ
2wave開始時、強制出撃キャラにデバフレディアヴァロン:スタン(1T)ロクスタ:スキル&宝具封印(各3T)セタンタ:恐怖(3T)=毎ターン開始時、確率でスタン/1T)
水着北斎に永続解除不可バフありA性能&クリ威力アップ

サーヴァント・ブートキャンプ!

クエストクリア報酬
宵哭きの鉄杭 3個
サーヴァント・ブートキャンプ!1戦
サーヴァント・ブートキャンプ!2戦
サーヴァント・ブートキャンプ!3戦
出現エネミー ドロップ
1戦 バーサーカー×2 (2.8万〜3.1万)
ジャンヌ・ダルク(水着)×1 (5.8万)
死滅の薔薇4枠
追憶の貝殻1個
アーチャーピース1個
ランサーピース2個
2戦 アーチャー×2 (3.4万〜7万)
玉藻の前(ランサー・水着)×1 (7.0万)
3戦 虞美人(ランサー・水着)×1 (11.0万)
特殊ギミック
スタメン強制出撃の編成制限あり自前セタンタ+NPCドラコー+NPCロクスタ
1wave開始時、特殊行動
マスター側全体に混乱付与(3T)混乱:毎ターン開始時、確率でスキル封印(1T)水着ジャンヌに攻撃力アップ付与(永続解除不可)
2wave開始時、ドラコー生存で特殊行動水着玉藻に防御アップ(3T)+毎ターンHP2,000回復付与(5T)
3wave開始時、特殊行動水着虞美人に回避(1T/解除可)マスター側全体に攻撃力ダウン(3T)

寄生キノコにご用心

クエストクリア報酬
セタンタ 1枚
寄生キノコにご用心1戦
出現エネミー ドロップ
1戦 刑部姫×1 (31.8万)
バーサーカー×1 (45.2万)
セイバー×1 (13.4万)
精霊根1個
大騎士勲章1個
禁断の頁1個
アサシンモニュメント1個
特殊ギミック
自前セタンタ強制スタメン攻撃時、対象の強化状態1つ解除
刑部姫とかぼちゃに永続解除不可バフ有り毎ターン自身のチャージ+1クリティカル威力アップ毎ターン確率でスキル封印(1T)
寄生キノコは毎ターン最大HP1万増加

レアなキノコを探し出せ!

クエストクリア報酬
セタンタ 1枚
レアなキノコを探し出せ!1戦①
レアなキノコを探し出せ!1戦②
レアなキノコを探し出せ!1戦③
出現エネミー ドロップ
1戦 アサシン×9 (5.5万〜6.7万)
坂田金時×1 (35.2万)
八連双晶3個
バーサーカーモニュメント1個
特殊ギミック
自前セタンタ強制スタメン攻撃時、対象にやけど付与防御無視状態(永続解除不可)
キノコたちに永続解除不可バフ有り赤キノコ:攻撃力アップ緑キノコ:ガッツ(1回/HP1)
坂田金時撃破で戦闘終了8体目に出現する
金時に永続解除不可バフ有りガッツ(1回/100%)ガッツ発動でバフ付与
┣防御力アップ付与(永続/解除不可)
チャージMAX

コンブチャ・パーティー

クエストクリア報酬
セタンタ 1枚
コンブチャ・パーティー1戦
出現エネミー ドロップ
1戦 マリー・アントワネット×1 (32.1万)
ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト×1 (30.7万)
シュヴァリエ・デオン×1 (27.8万)
鳳凰の羽根1個
隕蹄鉄1個
世界樹の種1個
セイバーモニュメント1個
ライダーモニュメント1個
キャスターモニュメント1個
特殊ギミック
自前セタンタ強制スタメン毒無効状態
敵全体にバフデバフ有り
●敵側全体攻撃力&防御力アップターン終了時、HP&チャージ減少状態(3T)
┗アマデウスを除く
●アマデウス毒無効状態●デオンタゲ集中(3T)毎ターン確率でスキル封印(1T)状態
戦闘開始時、マスター側全体にデバフ付与ターン終了時、HP2,000&NP20%減少状態(3T)
デオンにタゲ集中(3T)

高難易度クエスト

イミテーション・グレイルウォー

高難易度「イミテーション・グレイルウォー」①
高難易度「イミテーション・グレイルウォー」②
高難易度「イミテーション・グレイルウォー」③
出現エネミー
セタンタ(セイバー)×1(14万)→レオニダス一世×1 (14万)→アタランテ×1 (18万)
謎のヒロインX(水着)×1 (14万)→ティアマト(ラーヴァ・アルターエゴ)×1 (20万)→メドゥーサ×1 (16万)
呪腕のハサン×1 (14万)→マルタ×1 (18万)→ドラコー(ビースト)×1 (20万)
ギミック
・撃破ポイント100以上でクリア
・敵はHP0でキャラチェンジする
・聖杯獲得を維持してポイント効率UP

イミテーション・グレイルウォー攻略

リリムハーロットの特攻効果一覧

FGOACコラボイベントの特攻効果
サーヴァントの
特攻効果
イベント特攻攻撃威力アップ(+50~100%)
絆獲得絆ptアップ(+20~50%)
概念礼装の
特攻効果
【ガチャ礼装】
亡国のメダル朽葉の冠死滅の薔薇獲得量アップ【イベント配布礼装】
イベント特攻攻撃威力アップ

特攻サーヴァント

威力 絆pt サーヴァント
イベント特攻
+100%
絆
+50%
ティアマトドラコーロクスタセタンタ
イベント特攻
+50%
絆
+20%
ギルガメッシュ(キャスター)ジャッククーフーリンオルタジャックドモレーレディアヴァロン
イベント特攻
+30%
絆
+20%
全106騎

攻撃威力30%+絆獲得量20%のグループ

クラス サーヴァント
セイバー アーサーアストルフォ(剣)アルテラアルトリア沖田総司千子村正ネロブライド宮本武蔵モードレッド両儀式アルトリアオルタ水着北斎ジークフリートデオン水着メイヴネロカエサルジルドレェ(剣)
アーチャー アルジュナ水着アルトリアイシュタルギルガメッシュモリアーティ水着ジャンヌ清少納言浅上藤乃アタランテエミヤ織田信長クロエ
ランサー アルトリアエルキドゥエレシュキガルカルナスカサハ水着玉藻の前ブラダマンテアルトリアオルタエリザベート水着虞美人水着頼光武蔵坊弁慶レオニダス
ライダー メイドオルタイスカンダルオジマンディアスライネスドレイクダヴィンチ(騎)マリーマルタブーディカメドゥーサティーチゲオルギウス
キャスター イリヤ諸葛孔明スカディ玉藻の前マーリンダヴィンチ美遊メディアリリィクーフーリン(術)ジルドレェ(術)アマデウス
アサシン 刑部姫酒呑童子光のコヤンスカヤ山の翁カーミラグレイ水着ニトクリス両儀式岡田以蔵呪腕のハサンファントムマタ・ハリ
バーサーカー ヴラド三世坂田金時ナイチンゲールヒロインXオルタ水着武蔵モルガン茨木童子水着ジャンヌオルタヘラクレスランスロット清姫カリギュラバニヤン
EX 天草四郎水着獅子王ホームズジャンヌアストライア巌窟王ジャンヌオルタメルトリリスパッションリップ水着BBBB水着アビゲイル葛飾北斎ヒロインXXマシュ

※マシュは編成時は全体の絆獲得量+5%。

特攻礼装一覧

概念礼装 名称/効果
グレート・マザー グレート・マザー亡国のメダル亡国のメダル獲得数+1個(凸2個)
マッシュルーミング マッシュルーミング朽葉の冠朽葉の冠獲得数+1個(凸2個)
サービス・ゲームス サービス・ゲームス死滅の薔薇死滅の薔薇獲得数+1個(凸2個)
揺籃の歌 揺籃の歌イベント特攻攻撃威力アップ+100%(凸200%)

リリムハーロットの報酬一覧

イベント配布サーヴァント

セタンタ

セタンタ

分類 入手方法
仮加入 ・第3節クリア
正式加入 ・エピローグクリア
再臨素材 ・ミッション報酬
宝具強化 ・エピローグ後に開放されるクエストクリア
コイン ・イベントアイテムとの交換
┗各160枚の合計480枚入手可能

セタンタの性能評価

イベント配布礼装

概念礼装 名前/効果
揺籃の歌 揺籃の歌・アーツ性能8%アップ(凸10%)
・バスター性能8%アップ(凸10%)
・NP獲得量5%アップ(凸8%)
・NP30%チャージ(凸50%)
概念礼装 名前/効果
揺籃の歌 亡国のメダル亡国のメダル100個と交換(2回)
朽葉の冠朽葉の冠100個と交換(1回)
死滅の薔薇死滅の薔薇100個と交換(1回)
・ミッション報酬(1個)

イベント配布コマンドコード

司令紋章 効果
浪漫なる槍 浪漫なる槍・カードに〔ローマ〕特攻効果を15%付与
・攻撃時に、敵単体に〔ローマ〕特性を付与(T)
全知なる粘土板 全知なる粘土板・カードのNP獲得量を5%アップ
・スター発生率を30%アップ
碧き霊子の令印 碧き霊子の令印カードのクリティカル威力を5%アップ
・攻撃時、敵単体のクリティカル発生率を10%ダウン(1T)

ミッション報酬一覧

イベント品
セタンタ1騎 揺籃の歌1枚 ケルト式修練武具4個 浪漫なる槍1枚
全知なる粘土板1枚 碧き霊子の令印1枚
強化素材
伝承結晶2個 混沌の爪15個 九十九鏡15個 原初の産毛15個
真理の卵15個 煌星のカケラ15個 ゴーストランタン15個 大騎士勲章15個
閑古鈴15個 世界樹の種15個 枯淡勾玉15個 英雄の証15個
魔術髄液15個 愚者の鎖15個 黄昏の儀式剣15個 騎の秘石5個
剣の秘石5個 殺の秘石5個 騎の魔石5個 殺の魔石5個
剣の魔石5個 騎の輝石5個 殺の輝石5個 剣の輝石5個
その他
呼符2枚 英霊結晶・流星のフォウくん2枚 英霊結晶・日輪のフォウくん2枚 巡霊の葉250枚
黄金の果実2個 クイック・コード・オープナー1個 アーツ・コード・オープナー1個 バスター・コード・オープナー1個
QP5800万 マナプリズム1000個

アーケードコラボのミッション攻略一覧

イベント素材交換一覧

イベント素材の効率的な集め方
亡国のメダル
亡国のメダル

(4,100個)
朽葉の冠
朽葉の冠

(3,900個)
死滅の薔薇
死滅の薔薇

(4,850個)

亡国のメダル

アイテム 在庫 必要数 合計数
揺籃の歌揺籃の歌 2 100 200
サーヴァントコインサーヴァントコイン 16 20 320
竜の逆鱗竜の逆鱗 10 30 300
呪獣胆石呪獣胆石 10 30 300
戦馬の幼角戦馬の幼角 20 20 400
黒曜鋭刃黒曜鋭刃 30 10 300
伝承結晶伝承結晶 1 400 400
ランサーモニュメント槍モニュメント 20 20 400
ライダーモニュメント騎モニュメント 20 20 400
アサシンモニュメント殺モニュメント 20 20 400
巡霊の葉巡霊の葉 25 10 250
英霊結晶・流星のフォウくん★4フォウくん(HP) 1 200 200
英霊結晶・日輪のフォウくん★4フォウくん(ATK) 1 200 200
コード・リムーバーコード・リムーバー 1 30 30
QPQP - 2 -
亡国のメダル必要合計数 - - 4,100

朽葉の冠

アイテム 在庫 必要数 合計数
揺籃の歌揺籃の歌 1 100 100
サーヴァントコインサーヴァントコイン 16 20 320
血の涙石血の涙石 20 20 400
鳳凰の羽根鳳凰の羽根 20 20 400
光銀の冠光銀の冠 20 15 300
八連双晶八連双晶 20 15 300
伝承結晶伝承結晶 1 400 400
ランサーピース槍ピース 20 20 400
ライダーピース騎ピース 20 20 400
アサシンピース殺ピース 20 20 400
巡霊の葉巡霊の葉 25 10 250
英霊結晶・日輪のフォウくん★4フォウくん(ATK) 1 200 200
コード・リムーバーコード・リムーバー 1 30 30
亡国のメダルメダル - 10 -
朽葉の冠必要合計数 - - 3,900

死滅の薔薇

アイテム 在庫 必要数 合計数
揺籃の歌揺籃の歌 1 100 100
サーヴァントコインサーヴァントコイン 16 20 320
オーロラ鋼オーロラ鋼 20 15 300
ホムンクルスベビーホムンクルスベビー 20 15 300
万死の毒針万死の毒針 30 15 450
竜の牙竜の牙 30 10 300
伝承結晶伝承結晶 1 400 400
巡霊の葉巡霊の葉 25 10 250
英霊結晶・流星のフォウくん★4フォウくん(HP) 1 200 200
英霊結晶・星のフォウくん★3フォウくん(HP) 20 20 400
英霊結晶・太陽のフォウくん★3フォウくん(ATK) 20 20 400
叡智の業火叡智の業火 50 10 500
叡智の猛火叡智の猛火 100 6 600
叡智の大火叡智の大火 100 3 300
コード・リムーバーコード・リムーバー 1 30 30
朽葉の冠朽葉の冠 - 10 -
死滅の薔薇必要合計数 - - 4,850

リリムハーロットのガチャ情報

ドラコーピックアップ

復刻リリムハーロットドラコー

開催期間 6月7日(金)18:00〜6月28日(金)12:59
終了まで
おすすめ度 ★★★★☆
ピックアップ ドラコーロクスタグレート・マザーマッシュルーミングサービス・ゲームス

ガチャシミュレーター

モレー&術ギルピックアップ

復刻リリムハーロットモレー

開催期間 6月9日(日)18:00〜6月16日(日)12:59
終了まで
おすすめ度 ★★★☆☆
ピックアップ ジャックドモレー術ギルグレート・マザーマッシュルーミングサービス・ゲームス

ガチャシミュレーター

スカサハピックアップ

復刻リリムハーロットスカサハ

開催期間 6月11日(火)18:00〜6月18日(火)12:59
終了まで
おすすめ度 ★★★☆☆
ピックアップ スカサハグレート・マザーマッシュルーミングサービス・ゲームス

ガチャシミュレーター

ティアマトピックアップ

復刻リリムハーロットティアマト

開催期間 6月13日(木)18:00〜6月28日(金)12:59
終了まで
おすすめ度 ★★★★☆
ピックアップ ティアマトロクスタグレート・マザーマッシュルーミングサービス・ゲームス

ガチャシミュレーター

ガチャ関連リンク
ガチャシミュレーター一覧ガチャシミュレーター一覧 開催中のガチャ引くべき?開催中のガチャ引くべき?

アーケードコラボガチャは引くべき?

関連リンク

復刻リリムハーロット

リリムハーロット

イベント攻略情報
攻略まとめ
攻略まとめ
ストーリー
ストーリー攻略
黄金の果実
フリクエ周回
効率
効率的な進め方
ミッション
ミッション
コマンドサポート
コマンドサポート
変則周回
90++&90+
伝承結晶
高難易度攻略
イベントアイテム効率情報
亡国のメダル
亡国のメダル
朽葉の冠
朽葉の冠
死滅の薔薇
死滅の薔薇
関連サーヴァント・ガチャ情報
ティアマト
ティアマト
ドラコー
ドラコー
ロクスタ
ロクスタ
セタンタ
セタンタ
ガチャ情報
ガチャ引くべき?
ビースト6
ビーストⅥとは?

リリムハーロットの攻略と最高効率クエスト

イベントピックアップ

開催中・予定のガチャ情報
ガチャ
ドラコー&ロクスタPU
ガチャ2
モレー&術ギルPU
ガチャ3
スカサハPU
復刻リリムハーロットティアマト
ティアマトPU

イベント攻略TOP

オススメの記事