【FGO】奏章4攻略とおすすめサーヴァント|トリニティメタトロニオス攻略 - 神ゲー攻略
FGO

【FGO】奏章4攻略とおすすめサーヴァント|トリニティメタトロニオス攻略

編集者
FGO攻略班
最終更新日
FGOのイベント・最新情報
★5テュフォン性能評価|弱体累積で火力UP
落涙の翼のイベント攻略|ポイント累積で進行
落涙の翼ピックアップは引くべき?
マナプリ礼装「幸せな花嫁へ」は交換すべき?

FGOの奏章4トリニティメタトロニオス攻略情報を提供。ストーリー・フリクエの開放条件や新マシュ,星5マシュを含むクリア報酬、ネタバレや考察についても記載しているので、奏章Ⅳ人類裁決法廷トリニティメタトロニオスFGO攻略の参考にどうぞ。

奏章4攻略トリニティメタトロニオス

©TYPE-MOON / FGO PROJECT

奏章4関連リンク
ストーリー攻略
ストーリー攻略
悪しきは罰せよ
フリクエ
新キャラ
新キャラまとめ
メタトロンジャンヌ
メタトロン
アショカ王
アショカ王
リリス
リリス

奏章4のストーリー攻略概要

ストーリー 奏章Ⅳ 人類裁決法廷
トリニティメタトロニオス
開放条件 奏章2&奏章3クリア
シナリオ数 28節+α(依頼クエなど)
新素材 天命の聖水天命の聖水
神彩のレンズ神彩のレンズ
クリア報酬 極星のトーチ極星のトーチ×1
聖杯聖杯×2
203号室の演奏会クリア礼装【マシュの霊基変化】
・マシュの絆Lv10解禁&絆礼装取得可能
・マシュが聖杯転臨の対象に含まれる
・スキル、宝具効果が大幅に変化
・星4(cost:0)→星5(cost:16)【クラススコア】
・EX1にて裁と盾が有効になる

クリア後にマシュが強化

奏章4をクリアするとマシュに新しい霊衣が追加され、性能や仕様が激変する。性能面はネタバレになるため、仕様面について触れると「コストが0から16になる」、「聖杯転臨や絆礼装の獲得が可能になる」などだ。コストに関しては、霊衣を変えればゼロに戻せる。

強化後マシュの性能詳細

奏章4攻略のポイント

ルーラーを主力にする

ルーラー

奏章4では、ルーラーをメインアタッカーにするのがおすすめだ。奏章4の3節以降、ルーラークラスに100%の特攻バフが付与される。そのため、実質クラス相性有利と同じ条件で戦える。

さらに、奏章4ストーリー固有のギミック「法則固定」のデバフに対して、ルーラークラスは無条件に無効化が可能。弱体解除サポーターを無理に加える必要がないため、編成を入れ替える手間が削減できる。

難所でクラス有利をアタッカーにする

難所の相手には、クラス有利のアタッカーで挑もう。難所の敵は法則固定を使用しないこともあるため、与えるダメージが2倍で、受けるダメージが半減の有利クラスが最も効率よく攻略できる。また、法則固定は解除可能なデバフなため、法則固定ギミックがあってもキャストリアの宝具などで対策可能だ。

攻略班
攻略班
敵によっては法則固定を連発してきます。その場合はルーラーで攻略する方がスムーズです。

覚えておくべきクラス相性

敵クラス 有利 不利
ランサー
(22節3限定)
アヴェンジャー アーチャーランサーライダーキャスターアサシンアルターエゴムーンキャンサープリテンダー
ルーラー バーサーカーアヴェンジャー ムーンキャンサー
アルターエゴ バーサーカープリテンダー フォーリナー

※有利/不利はプレイヤー側の状況で掲載。

奏章4攻略のおすすめサーヴァント

壱与(星4ルーラー)

壱与

壱与は、無課金で入手可能な配布キャラの中でも奏章4のアタッカーとして特におすすめ。奏章4の特殊バフを得られるルーラークラスであり、回転率の良い全体アーツ宝具を持つ。さらに、スキルで神性特攻を付与できるため、天使系の敵に対して大ダメージを与えられる。

壱与は巡霊の葉を消費すれば、恒常的に無料で入手可能だ。再臨素材や宝具強化霊基を含めて交換できるため、未所持であれば優先的に交換すると良い。

その他おすすめの低レアや配布サーヴァント

キャラ 解説
サンタ婦長
サンタ婦長
・デバフ解除可能
・横バフを所持
謎の蘭丸X
謎の蘭丸X
・全体宝具持ちアヴェンジャー
・有利クラスが多く出現する
アスクレピオス
アスクレピオス
・デバフ解除可能
・味方全体にNP20%配布可能
・宝具で弱体無効付与可能

サポーターにキャストリア

キャストリア

奏章4では、キャストリアがサポーターとして優秀だ。敵が法則固定でデバフを付与してくるため、キャストリアの宝具で弱体解除しよう。配布サーヴァントであれば、ナイチンゲールサンタもスキルで弱体解除可能だ。

その他弱体解除可能なサポーター

キャラ 解説
ジャンヌ
ジャンヌ
・宝具で弱体解除可能
・ルーラー限定バフで火力も出せる
・宝具で耐久可能
サンタ婦長
サンタ婦長
・スキルで弱体解除可能
・横バフも所持
・配布サーヴァント
アスクレピオス
アスクレピオス
・スキルで弱体解除可能
・味方全体にNP20%配布可能
・宝具で弱体無効付与可能

奏章4のストーリー一覧

奏章4ストーリー一覧
1節 2節 3節 4節 依頼1
依頼2 5節 6節 7節 8節
9節 10節 11節 12節 13節
14節 15節 16節 17節 18節
19節 20節 21節 22節 23節
24節 25節 26節 27節 28節

人類裁決法廷

クエストクリア報酬
聖晶石1個神彩のレンズ3個ピュアプリズム3個叡智の業火3個

進行度1/4

人類裁決法廷1戦①
人類裁決法廷1戦②
人類裁決法廷1戦③
出現エネミー ドロップ
1戦 ルーラー11.7万15.0万
ルーラー×6 (3.4万〜11.7万)
天命の聖水1個神彩のレンズ2個
特殊ギミック
編成制限ありマシュのスタメン必須ハベトロット編成不可
敵の特殊行動
●開幕(敵側全体)「裁定特権」と「天命」付与
・裁定特権:与ダメージアップ
・天命:天命を果たすまで行き続ける
●開幕(ボス)攻防アップ&クリ率アップ(3T/解除可)
※ボスは通常攻撃も全体攻撃
●ブレイク(ボス)攻撃力&クリ率アップ(3T/解除可)敵は即時補充型
支援ギミックありマシュに複数のバフを付与
・天命状態特攻を含む
クリア条件敵の全滅

進行度2/4

人類裁決法廷1戦①
人類裁決法廷1戦②
人類裁決法廷1戦③
出現エネミー ドロップ
1戦 ルーラー×9 (2.3万〜13万) 無し
特殊ギミック
編成制限ありマシュのスタメン必須
※開幕でハベトロットの守護発動
ハベトロット編成不可
敵の特殊状態「裁定特権」と「天命」付与
・裁定特権:与ダメージアップ
・天命:天命を果たすまで行き続ける
敵は即時補充型
クリア条件ボス(8体目)のブレイク

進行度3/4

人類裁決法廷1戦
出現エネミー ドロップ
1戦 ルーラー×3 (3万〜16.3万) 天命の聖水1個
特殊ギミック
編成制限ありマシュのスタメン必須
※開幕でハベトロットの守護発動
ハベトロット編成不可
敵の特殊状態「裁定特権」と「天命」付与
・裁定特権:与ダメージアップ
・天命:天命を果たすまで行き続ける
敵は即時補充型●開幕(ボス)自身のクリ率アップ(5T/解除可)
特殊ギミック『法則固定』毎ターン開始時にデバフをマスター側に付与弱体解除や無効で対策可能ルーラークラスは無条件でガード可能
クリア条件敵の全滅

進行度4/4

人類裁決法廷1戦①
人類裁決法廷1戦②
出現エネミー ドロップ
1戦 リリス(バーサーカー)33.0万36.6万 神彩のレンズ1個バーサーカーモニュメント1個
特殊ギミック
敵の特殊行動
●ブレイクボスに攻撃力&防御力アップ(5T/解除可)チャージ攻撃はEXアタック
クリア条件ボスの撃破

ようこそ『グラナート』へ

クエストクリア報酬
聖晶石1個禍罪の矢尻2個ピュアプリズム2個叡智の業火2個

進行度1/3

ようこそ『グラナート』へ1戦①
ようこそ『グラナート』へ1戦②
出現エネミー ドロップ
1戦 バーサーカー×6 (3.4万〜7.2万) 禍罪の矢尻1個
特殊ギミック
選択肢次第で使えるNPCが変化「姫は〜」を選ぶとアイリーンを試遊可能
アイリーン編成時、開幕でギミック敵側全体にデバフ(永続)
クリア条件敵の全滅

221B探偵事務所

クエストクリア報酬
聖晶石1個黒獣脂2個ピュアプリズム2個叡智の業火2個

進行度1/2

221B探偵事務所1戦
出現エネミー ドロップ
1戦 アサシン×2 (23.1万〜24.1万) 黒獣脂1個
特殊ギミック
クリア条件敵の全滅

進行度2/2

221B探偵事務所1戦
出現エネミー ドロップ
1戦 バーサーカー×3 (5.7万〜38.6万) 呪獣胆石1個
特殊ギミック
クリア条件敵の全滅

咎人たちの依頼(前編)

クエストクリア報酬
聖晶石1個

バトル無しのクエスト。アドベンチャーパートのみ。

アショカ王の依頼

クエストクリア報酬
聖晶石1個神彩のレンズ2個ピュアプリズム2個叡智の業火2個

進行度1/1

アショカ王の依頼1戦①
アショカ王の依頼1戦②
アショカ王の依頼1戦③
アショカ王の依頼1戦④
出現エネミー ドロップ
1戦 ルーラー×10 (1.3万〜4.6万) 神彩のレンズ2個
特殊ギミック
クリア条件敵の全滅

天草四郎の依頼

クエストクリア報酬
聖晶石1個混沌の爪2個ピュアプリズム2個叡智の業火2個

進行度1/1

天草四郎の依頼1戦
出現エネミー ドロップ
1戦 バーサーカー×2 (21.4万〜24.7万) 混沌の爪1個
特殊ギミック
クリア条件敵の全滅

咎人たちの依頼(後編)

クエストクリア報酬
聖晶石1個八連双晶2個ピュアプリズム2個叡智の業火2個

進行度2/3

咎人たちの依頼(後編)1戦
咎人たちの依頼(後編)2戦
咎人たちの依頼(後編)3戦
出現エネミー ドロップ
1戦 ライダー×3 (4.2万〜7.2万) 鬼炎鬼灯1個九十九鏡1個オーロラ鋼1個
2戦 キャスター×2 (9.1万〜10.5万)
3戦 バーサーカー×1 (13.0万)
特殊ギミック
クリア条件敵の全滅

超越の大天使

クエストクリア報酬
聖晶石1個

バトル無しのクエスト。アドベンチャーパートのみ。

立ち止まって夢を見る

クエストクリア報酬
聖晶石1個神彩のレンズ2個ピュアプリズム2個叡智の業火2個

進行度1/2

立ち止まって夢を見る1戦①
立ち止まって夢を見る1戦②
立ち止まって夢を見る1戦③
立ち止まって夢を見る1戦④
立ち止まって夢を見る1戦⑤
出現エネミー ドロップ
1戦 ルーラー×15 (0.5万〜5.5万) 神彩のレンズ5個
特殊ギミック
5ターン以降に支援ギミックマスター側全体に毎ターンNP獲得状態付与(30%)
クリア条件敵の全滅
※8ターン経過で敗北

進行度2/2

立ち止まって夢を見る1戦①
立ち止まって夢を見る1戦②
立ち止まって夢を見る1戦③
出現エネミー ドロップ
1戦 ルーラー20.3万24.2万28.5万 天命の聖水1個
特殊ギミック
特殊ギミック『法則固定』毎ターン開始時にデバフをマスター側に付与
・複数の火力ダウン&防御ダウン&強化無効(10T/解除可)
弱体解除や無効で対策可能ルーラークラスは無条件でガード可能
敵の特殊行動
●ブレイク1回目「統率」発動
・マスター側全体に防御ダウン&強化無効(10T/解除可)
●ブレイク2回目「支配」発動
・マスター側全体に複数の火力ダウン(10T/解除可)
※『法則固定』同様にルーラークラスには無効
クリア条件ボスの撃破

一ヶ月後のあなたたちへ

クエストクリア報酬
聖晶石1個天命の聖水2個ピュアプリズム2個叡智の業火2個

進行度1/1

一ヶ月後のあなたたちへ1戦①
一ヶ月後のあなたたちへ1戦②
出現エネミー ドロップ
1戦 メタトロン・ジャンヌ(ルーラー)49.6万60.6万 天命の聖水1個神彩のレンズ1個
特殊ギミック
編成制限ありNPCラスプーチンのスタメン必須
ギミック一覧
●開幕ラスプーチンにルーラー特攻付与&弱体耐性アップ(永続)味方単体(ラスプーチン固定?)に怠惰付与(2T/解除可)
・睡眠と異なり被弾で解除されない
●ブレイクボスに攻防アップ&クリ率アップ(永続)
&チャージ1増加
クリア条件ボスの撃破

かくして長き贖罪の旅へ

クエストクリア報酬
聖晶石1個神彩のレンズ2個ピュアプリズム2個叡智の業火2個

進行度1/1

かくして長き贖罪の旅へ1戦
出現エネミー ドロップ
1戦 ルーラー×3 (15.4万〜21.4万) 天命の聖水1個
特殊ギミック
敵の特殊行動自身に3ターン経過後に増援を召喚する状態を付与(1回)
クリア条件敵の全滅

愛は欲を誘う

クエストクリア報酬
聖晶石1個神彩のレンズ3個ピュアプリズム3個叡智の業火3個

進行度1/4

愛は欲を誘う1戦
出現エネミー ドロップ
1戦 ライダー×1 (25.6万)
アサシン×2 (10.7万〜10.9万)
戦馬の幼角1個
特殊ギミック
クリア条件敵の全滅

進行度2/4

愛は欲を誘う1戦
出現エネミー ドロップ
1戦 エドワード・ティーチ×1 (43.1万) 凶骨1個ライダーモニュメント1個
特殊ギミック
敵の特殊行動開幕で防御ダウン&HP減少ガッツ1回(HP100%回復)付与
クリア条件ボスの撃破

進行度3/4

愛は欲を誘う1戦
愛は欲を誘う2戦
出現エネミー ドロップ
1戦 ライダー×2 (4.2万〜4.3万) 永遠結氷1個
2戦 ライダー×3 (4.5万〜10.9万)
特殊ギミック
クリア条件敵の全滅

進行度4/4

愛は欲を誘う1戦
出現エネミー ドロップ
1戦 ルーラー×3 (22.2万〜32.8万) 天命の聖水1個
特殊ギミック
編成制限ありNPCダンテのスタメン必須
クリア条件敵の全滅

餓えは罪を誘う

クエストクリア報酬
聖晶石1個神彩のレンズ2個ピュアプリズム2個叡智の業火2個

進行度1/3

餓えは罪を誘う1戦
餓えは罪を誘う2戦
餓えは罪を誘う3戦
出現エネミー ドロップ
1戦 ルーラー×3 (7.5万〜7.8万) 天命の聖水1個
2戦 ルーラー×3 (7.6万〜9.1万)
3戦 ルーラー×3 (9.1万〜20.4万)
特殊ギミック
編成制限ありNPCメタトロンジャンヌのスタメン必須
ギミック一覧NPCジャンヌは毎ターンNP100%増加
クリア条件敵の全滅

進行度2/3

餓えは罪を誘う1戦①
餓えは罪を誘う1戦②
出現エネミー ドロップ
1戦 アーチャー32.5万40.3万 煌星のカケラ1個
特殊ギミック
編成制限ありNPCダンテのスタメン必須
ギミック一覧
●味方開幕でダンテに攻防アップ&無敵貫通など付与(永続)NPCジャンヌ編成時、マスター側全体に毎ターンHP回復&NP獲得状態付与(永続)●ボス(開幕)自身に無敵付与(3回)
&チャージ2増加
&攻撃時に対象の攻防ダウン)
●ボス(ブレイク)自身の弱体状態を解除&被ダメカット(3,000/3回)
&自身の最大HPを増やす(10万)
&マスター側全体のHPを減らす(3,000)
クリア条件敵の全滅

進行度3/3

餓えは罪を誘う1戦
出現エネミー ドロップ
1戦 バーサーカー×1 (55.7万) 巨人の指輪1個
特殊ギミック
クリア条件敵の全滅

強欲は破滅をもたらす

クエストクリア報酬
聖晶石1個英雄の証2個ピュアプリズム2個叡智の業火2個

進行度1/2

強欲は破滅をもたらす1戦
出現エネミー ドロップ
1戦 プトレマイオス(アーチャー)×1 (36.1万) 無し
特殊ギミック
クリア条件特殊演出後に強制クリア

進行度2/2

強欲は破滅をもたらす1戦①
強欲は破滅をもたらす1戦②
出現エネミー ドロップ
1戦 ガイウス・ユリウス・カエサル32.6万38.6万 英雄の証1個セイバーモニュメント1個
特殊ギミック
ボスのギミック一覧
●開幕(以降ランダムで使用)マスター側全体にスター発生率アップ付与(3T)
&宝具威力ダウン付与(3T/解除可)
●ブレイクマスター側のスターを10個増やす
&マスター側全体のNP20%増やす
&攻防ダウン(3T/解除可)
クリア条件敵の全滅

地獄は財を与える

クエストクリア報酬
聖晶石1個天命の聖水3個ピュアプリズム3個叡智の業火3個

進行度2/2

地獄は財を与える1戦①
地獄は財を与える1戦②
地獄は財を与える1戦③
出現エネミー ドロップ
1戦 カレン・C・オルテンシア(ルーラー)24.9万35.4万53.4万 神彩のレンズ2個
特殊ギミック
編成制限ありマシュのスタメン必須
ギミック一覧
●開幕(支援)マシュにハベトロットの守護で大量のバフ付与NPCカエサル編成時ボスにクリ率&クリ威力ダウン付与(永続)●ブレイク1回目ボスのクリ率&クリ威力アップ(永続)
&宝具耐性アップ(永続/30%)
●ブレイク2回目ボスのクリ率アップ(1T&2T&3T)
&クリ威力アップ(永続)
&クリティカル以外からの耐性アップ(永続/30%)
マスター側全体の攻撃力ダウン(5T/50%/解除可)
クリア条件ボスの撃破

美は愛を育む

クエストクリア報酬
聖晶石1個宵哭きの鉄杭2個ピュアプリズム2個叡智の業火2個

進行度2/4

美は愛を育む1戦
美は愛を育む2戦
出現エネミー ドロップ
1戦 ライダー×3 (5.1万〜5.3万) 黒獣脂1個竜の牙1個
2戦 アサシン×1 (13.8万)
ライダー×1 (12.0万)
特殊ギミック
選択肢次第で使えるNPCが変化「そう言わずに〜」を選ぶとメタジャンヌを試遊可能
クリア条件敵の全滅

進行度3/4

美は愛を育む1戦
出現エネミー ドロップ
1戦 ランサー×1 (20.3万)
アーチャー×1 (19.3万)
セイバー×1 (22.6万)
悠久の実1個
特殊ギミック
開幕支援ギミックあり敵側全体にスタン付与(1T)攻防ダウン付与(3T)
クリア条件敵の全滅

女教皇はあどけない罪を知る

クエストクリア報酬
聖晶石1個天命の聖水3個ピュアプリズム3個叡智の業火3個

進行度1/4

女教皇はあどけない罪を知る1戦①
女教皇はあどけない罪を知る1戦②
女教皇はあどけない罪を知る2戦①
女教皇はあどけない罪を知る2戦②
出現エネミー ドロップ
1戦 ライダー10.4万15.0万
アーチャー8.3万13.8万
竜の逆鱗1個煌星のカケラ1個天命の聖水1個
2戦 ルーラー20.2万27.6万
特殊ギミック
支援ギミックあり
●開幕攻防ダウン付与(3T)●2wave開始時NPCジャンヌ編成時、ジャンヌに神性特攻&最大HP増加付与2wave開始ターンに応じて、敵にスタン付与
※3T以内→2T、4T→1T、5T以上→なし
敵のギミック一覧
●1waveブレイクラドン:チャージ+2、クリ率&防御アップケルベロス:自身の弱体解除、マスター側全体のHP減少、自身の最大HP増加●2waveブレイク自身にメタトロンジャンヌ特攻付与(5T)
&メタトロンジャンヌ特防ダウン(5T)
&マスター側全体に攻防&宝具威力ダウン(5T)
※ギミックによるスタン付与中の場合発動しない
※ルーラークラスとマシュはガード可能
クリア条件敵の全滅

進行度2/4

女教皇はあどけない罪を知る1戦
女教皇はあどけない罪を知る2戦
女教皇はあどけない罪を知る3戦
出現エネミー ドロップ
1戦 ルーラー×3 (2.2万〜5.6万) 天命の聖水2個神彩のレンズ1個
2戦 ルーラー×3 (7.4万〜12万)
3戦 ルーラー×3 (14.8万〜38.7万)
特殊ギミック
支援ギミックあり
●開幕NPCヨハンナかメタトロンジャンヌ編成時、マスター側全体に攻防アップ(永続)
&自身のNP50%チャージ
クリア条件敵の全滅

進行度3/4

女教皇はあどけない罪を知る1戦
出現エネミー ドロップ
1戦 アーチャー×1 (25.3万) 無し
特殊ギミック
開幕支援ギミックありボスにスタン付与(1T)
敵の特殊行動開幕で自身に無敵付与(3回/解除不可)
&攻撃時対象に攻防ダウン付与
クリア条件3ターン以内にブレイクする

進行度4/4

女教皇はあどけない罪を知る1戦
出現エネミー ドロップ
1戦 アサシン×1 (18.8万) 狂気の残滓1個
特殊ギミック
編成制限ありマシュ&リリスのスタメン必須
クリア条件敵の全滅

穏和は絆を培う

クエストクリア報酬
聖晶石1個黄昏の儀式剣2個ピュアプリズム2個叡智の業火2個

進行度1/2

穏和は絆を培う1戦
出現エネミー ドロップ
1戦 ジェームズ・モリアーティ(ルーラー)×1 (7.9万)
ダンテ・アリギエーリ(プリテンダー)×1 (9.7万)
禁断の頁1個黄昏の儀式剣1個
特殊ギミック
編成制限ありマシュとNPCメタトロンジャンヌのみで出撃マスタースキル使用不可
ギミック一覧
●開幕若森:マスター側全体に防御力ダウン(10T/解除可)ダンテ:敵側全体に攻撃力アップ(10T)
クリア条件敵の全滅

進行度2/2

穏和は絆を培う1戦
穏和は絆を培う2戦
穏和は絆を培う3戦
出現エネミー ドロップ
1戦 バーサーカー×3 (1.7万〜2.8万) 呪獣胆石1個
2戦 バーサーカー×3 (1.7万〜4.2万)
3戦 バーサーカー×6 (1.7万〜19万)
特殊ギミック
支援ギミックあり3waveの敵3体は開幕時自動で倒される
クリア条件敵の全滅

天の使いは死を告げる

クエストクリア報酬
聖晶石1個天命の聖水3個ピュアプリズム3個叡智の業火3個

進行度2/6

天の使いは死を告げる1戦①
天の使いは死を告げる1戦②
出現エネミー ドロップ
1戦 メドゥーサ26.3万40.6万
ステンノ17.8万25.5万
エウリュアレ17.4万25.3万
蛮神の心臓1個血の涙石1個蛇の宝玉1個アーチャーモニュメント1個ライダーモニュメント1個アサシンモニュメント1個
特殊ギミック
編成制限ありNPCメタトロンジャンヌのスタメン必須
ギミック一覧
●開幕マスター側全体に毎ターン最大HP減少状態付与(永続/500)
&最大HPを30%減少(永続)
NPCメタトロンジャンヌに支援バフ付与(10T)
・毎ターンNP獲得&ガッツ(1回)&各エネミーへの特攻バフ&毎ターン最大HP増加&毎ターンHP回復
NPCメタトロンジャンヌを除くマスター側全体に支援バフ(10T)
・ガッツ(1回)&防御力アップ
●ブレイクメドゥーサは自身のクリ率&宝具威力アップ(10T)&マスター側単体にスタン(1T)ステンノはマスター側全体のNP30%減少&敵側チャージ+1&攻撃力アップ(10T)エウリュアレは敵側チャージ+1&マスター側全体の攻撃力ダウン(10T)&男性の攻撃力ダウン(5T)
クリア条件敵の全滅

進行度4/6

天の使いは死を告げる1戦①
天の使いは死を告げる1戦②
天の使いは死を告げる1戦③
天の使いは死を告げる1戦④
出現エネミー ドロップ
1戦 ルーラー×9 (1.6万〜20.3万)
ルーラー20.3万40.6万54.5万
天命の聖水2個
特殊ギミック
進行度4の選択肢次第で使えるNPCが変化NPC以外も選択できるため攻略上の影響は無し進行度3で「マシュは防衛をお願い」選択時ボスHP3割減
編成制限ありマシュのスタメン必須
ギミック一覧
●天使・第一階梯ブレイク1回目で特殊耐性3個付与(1T&3T&5T/各25%)ブレイク2回目で特殊耐性付与(10T/25%/石化時無効)
&毎ターン無敵貫通(1T)か防御無視(1T)を付与
クリア条件ボス(天使第一階梯)の撃破

進行度5/6

天の使いは死を告げる1戦
出現エネミー ドロップ
1戦 ルーラー×1 (30.8万) 天命の聖水1個
特殊ギミック
編成制限ありNPCリリスとマシュのみ出撃マスタースキル使用不可
ギミック一覧
●開幕マシュにスタン(2T)
&宝具封印、防御ダウン(永続)
クリア条件敵の全滅&マシュの生存

いざ、地獄の底へ

クエストクリア報酬
聖晶石1個神彩のレンズ2個ピュアプリズム2個叡智の業火2個

進行度2/3

いざ、地獄の底へ1戦①
いざ、地獄の底へ1戦②
出現エネミー ドロップ
1戦 ランサー×1 (21.5万)
アーチャー×2 (5.5万〜5.7万)
セイバー×3 (3万〜3.2万)
原初の産毛1個
特殊ギミック
クリア条件敵の全滅

進行度3/3

いざ、地獄の底へ1戦
出現エネミー ドロップ
1戦 ルーラー×3 (20.6万〜32.4万) 無し
特殊ギミック
編成制限ありマシュのスタメン必須編成上限3騎
クリア条件敵の攻撃でマシュが退場するまたは、マシュ以外の味方が倒されマシュだけが残る

ワールドエンド

クエストクリア報酬
聖晶石1個天命の聖水3個ピュアプリズム3個叡智の業火3個

進行度1/4

ワールドエンド1戦①
ワールドエンド1戦②
出現エネミー ドロップ
1戦 モードレッド38.7万45.1万 大騎士勲章1個セイバーモニュメント1個
特殊ギミック
ギミック一覧
●開幕マスター側全体のNP50%減少
&NP獲得量&被ダメ時NP獲得量ダウン(永続)
&毎ターンNP獲得状態付与(永続/20%)
●ブレイクボスにバスターアップ付与(5T)
&クリ率アップ付与(5回)
&防御力アップ付与(5回)
クリア条件ボスの撃破

進行度2/4

ワールドエンド1戦①
ワールドエンド1戦②
出現エネミー ドロップ
1戦 アーチャー×1 (11.8万)
セイバー×1 (11.5万)
ランサー×1 (11.2万)
キャスター×1 (27.1万)
禁断の頁1個
特殊ギミック
敵は各色カード耐性や特殊耐性持ち倍率は低いため気にしないでOK
クリア条件敵の全滅

進行度3/4

ワールドエンド1戦
出現エネミー ドロップ
1戦 メタトロン・ジャンヌ(ルーラー)×1 (30.3万) 無し
特殊ギミック
編成制限ありマシュのみで出撃
ギミック一覧
●開幕マシュにハベトロットの守護付与
&攻防ダウン付与(永続)
クリア条件1ターン目の敵行動後に強制クリア

進行度4/4

ワールドエンド1戦
ワールドエンド2戦
ワールドエンド3戦①
ワールドエンド3戦②
出現エネミー ドロップ
1戦 ルーラー×3 (6.6万〜6.9万) 天命の聖水1個
2戦 ルーラー×2 (9.5万〜9.7万)
3戦 ルーラー13.5万22.9万
特殊ギミック
ギミック一覧
●1waveマスター側全体のNP50%チャージ&宝具威力アップ●3waveブレイク時ボスの攻撃力アップ(5T)
&防御無視状態を付与(5T)
&マスター側全体の防御力をダウン(5T)
クリア条件各waveの指定ターン内に敵を全滅する
・1~2waveは2ターン以内
・3waveは4ターン以内

地獄へようこそ、マシュ・キリエライト

クエストクリア報酬
聖晶石1個禁断の頁2個ピュアプリズム2個叡智の業火2個

進行度2/3

地獄へようこそ、マシュ・キリエライト1戦
地獄へようこそ、マシュ・キリエライト2戦
地獄へようこそ、マシュ・キリエライト3戦
出現エネミー ドロップ
1戦 ダンテ・アリギエーリ(プリテンダー)×1 (18.6万)
アサシン×2 (4.5万〜4.6万)
ゴーストランタン1個凶骨1個励振火薬1個黄昏の儀式剣2個
2戦 ダンテ・アリギエーリ(プリテンダー)×1 (25.8万)
アーチャー×1 (9.2万)
バーサーカー×1 (9.0万)
3戦 ダンテ・アリギエーリ(プリテンダー)×1 (38.7万)
メタトロン・ジャンヌ(ルーラー)×1 (34.4万)
キャスター×1 (20.1万)
特殊ギミック
ギミック一覧
●1wave開幕でダンテのチャージ+1●2waveダンテに回避(3回/3T/解除可)付与●wave終了時?マスター側全体のNP25%チャージ
&HP回復(2,000)
&スター20個獲得
クリア条件3waveのダンテブレイクでクリア

進行度3/3

地獄へようこそ、マシュ・キリエライト1戦
出現エネミー ドロップ
1戦 アサシン×1 (30.9万)
ジェームズ・モリアーティ(ルーラー)×1 (41.7万)
無し
特殊ギミック
クリア条件味方の全滅orモリアーティブレイクでクリア

閃く職人たち

クエストクリア報酬
聖晶石1個神彩のレンズ2個ピュアプリズム2個叡智の業火2個

進行度1/3

閃く職人たち1戦
出現エネミー ドロップ
1戦 ルーラー×6 (2.5万〜7.5万) 神彩のレンズ3個
特殊ギミック
クリア条件すべての敵のブレイク

進行度2/3

閃く職人たち1戦
出現エネミー ドロップ
1戦 ルーラー×3 (20.3万〜21万) 無し
特殊ギミック
編成制限ありNPCリリス+1枠のみで出撃
クリア条件3ターン以内に敵を1体以上ブレイクする

進行度3/3

閃く職人たち1戦
出現エネミー ドロップ
1戦 ルーラー×3 (31.2万〜39.3万) 天命の聖水3個
特殊ギミック
クリア条件すべての敵のブレイク

貴女はどうすればいい?

クエストクリア報酬
聖晶石1個神彩のレンズ3個ピュアプリズム3個叡智の業火3個

進行度1/3

貴女はどうすればいい?1戦
出現エネミー ドロップ
1戦 リリス(バーサーカー)×1 (20.8万) 無し
特殊ギミック
編成制限ありマシュのみで出撃
ギミック一覧
●開幕マシュに宝具封印、防御ダウン(永続)ハベトロットの守護は発動しない
クリア条件ボスのブレイク

進行度2/3

貴女はどうすればいい?1戦①
貴女はどうすればいい?1戦②
出現エネミー ドロップ
1戦 ルーラー×3 (4.6万〜7万)
ルーラー7.0万9.1万
神彩のレンズ1個
特殊ギミック
クリア条件5ターン以内に敵を全滅させる

進行度3/3

貴女はどうすればいい?1戦①
貴女はどうすればいい?1戦②
貴女はどうすればいい?1戦③
出現エネミー ドロップ
1戦 ランサー×2 (6.1万〜6.3万)
アショカ王(ランサー)26.0万40.3万70.9万
天命の聖水2個ランサーモニュメント1個
特殊ギミック
ギミック一覧
●取り巻き自身の退場後、敵側の行動回数を増やす●アショカ王(開幕)自身のクラス相性を特殊な状態に変更する
・アヴェンジャーに完全不利
●ブレイク1回目自身の弱体状態を解除
&宝具を発動&強化解除耐性アップ(5T)
敵側全体に通常攻撃時発動効果を付与
・対象の攻撃強化を1個解除
敵側全体の宝具威力アップ(5T)&防御力アップ(3T/15回)●ブレイク2回目自身の弱体状態を解除
&弱体無効状態を付与(5T)
&宝具を発動
敵側全体に通常攻撃時発動効果を付与
・対象の防御強化を1個解除
敵側全体の攻撃力&宝具威力アップ(5T)&防御力アップ(3T/15回)
クリア条件ボスのブレイク3回目

なぜ貴女は盾を持ったのか

クエストクリア報酬
聖晶石1個天命の聖水5個ピュアプリズム5個叡智の業火5個

進行度1/6

なぜ貴女は盾を持ったのか1戦①
なぜ貴女は盾を持ったのか1戦②
なぜ貴女は盾を持ったのか2戦
出現エネミー ドロップ
1戦 ジャンヌ・ダルク(オルタ)×1 (20.3万)
アルテラ×1 (20.9万)
イアソン×1 (21.3万)
アルトリア・ペンドラゴン(槍オルタ)×1 (22.1万)
竜の逆鱗1個蛮神の心臓1個血の涙石1個呪獣胆石1個鳳凰の羽根1個隕蹄鉄1個大騎士勲章1個
2戦 クー・フーリン(オルタ)×1 (23.2万)
アルトリア・ペンドラゴン(ランサー)×1 (25.0万)
ビースト×1 (24.3万)
特殊ギミック
編成制限ありマシュのスタメン必須
※オダチェン禁止
敵は毎ターンチャージ+1
wave開始とwave内経過ターンが3の倍数時に支援ギミックマスター側全体にNP30%チャージ
クリア条件マシュの生存&敵の全滅

進行度2/6

なぜ貴女は盾を持ったのか1戦①
なぜ貴女は盾を持ったのか1戦②
なぜ貴女は盾を持ったのか2戦①
なぜ貴女は盾を持ったのか2戦②
出現エネミー ドロップ
1戦 アナスタシア×1 (21.9万)
オイフェ×1 (22.2万)
始皇帝×1 (22.3万)
クリシュナ×1 (22.7万)
暁光炉心1個悠久の実1個永遠結氷1個オーロラ鋼1個禍罪の矢尻1個光銀の冠1個赦免の小鐘1個黒曜鋭刃1個
2戦 ケイローン×1 (23.2万)
カイニス(ランサー)×1 (23.4万)
モルガン(バーサーカー)×1 (24.5万)
テスカトリポカ(アサシン)×1 (24.9万)
特殊ギミック
編成制限ありマシュのスタメン必須
※オダチェン禁止
敵は毎ターンチャージ+1
wave開始とwave内経過ターンが3の倍数時に支援ギミックマスター側全体にNP30%チャージ
クリア条件マシュの生存&敵の全滅

進行度3/6

なぜ貴女は盾を持ったのか1戦①
なぜ貴女は盾を持ったのか1戦②
出現エネミー ドロップ
1戦 グレゴリー・ラスプーチン(アルターエゴ)35.3万40.9万 神彩のレンズ1個
特殊ギミック
ギミック一覧
●ブレイクボスに攻防&クリ率アップ(5T/解除可)
クリア条件ボスの撃破

進行度4/6

なぜ貴女は盾を持ったのか1戦①
なぜ貴女は盾を持ったのか1戦②
なぜ貴女は盾を持ったのか1戦③
出現エネミー ドロップ
1戦 ルーラー×2 (9.1万〜18.4万)
グレゴリー・ラスプーチン(アルターエゴ)26.1万36.7万50.8万
天命の聖水1個神彩のレンズ2個
特殊ギミック
ギミック一覧
●開幕マスター側全体に毎ターンスター獲得状態&NP20%増加付与NPCには攻防アップ追加付与ボスにクリ率&クリ威力アップ付与●ブレイク1回目マスター側全体に強化無効(2回/3T/解除可)
&宝具威力ダウン(1回/解除可)
&防御ダウン(3T/解除可)付与
●ブレイク2回目マスター側全体に防御強化解除
&クリ威力ダウン(3T/解除可)
&防御力ダウン(3T/解除可)

進行度6/6

なぜ貴女は盾を持ったのか1戦①
なぜ貴女は盾を持ったのか1戦②
出現エネミー ドロップ
1戦 メタトロン・ジャンヌ(ルーラー)50.3万85.4万
ルーラー×2 (20.1万〜30.2万)
セイバーモニュメント1個アーチャーモニュメント1個ランサーモニュメント1個ライダーモニュメント1個キャスターモニュメント1個アサシンモニュメント1個バーサーカーモニュメント1個
特殊ギミック
選択肢に応じて強制NPCの有無が変化「よろしくお願いします」でNPCラスプーチンが強制参加
ギミック一覧
●NPCラスプーチン(全体効果は未編成でも発動)敵側全体の攻撃力をダウンマスター側全体にルーラー特攻付与自身にルーラー特攻付与
&防御アップ
&最大HP増加
&弱体無効付与
●開幕(ボス)マスター側全体に宝具封印を付与(3T/解除可)ボスに行動不能無効付与特殊耐性アップ(取り巻き生存中は無効)クリ率アップ(取り巻き退場時は無効)●ブレイク1回目マスター側全体にクリ威力&宝具威力ダウン(5T)
&被ダメージアップ(5T)付与
自身に無敵貫通&特殊耐性アップ(取り巻き生存中は無効)自身に防御無視&クリ率アップ(取り巻き退場時は無効)
クリア条件ボスのブレイク2回目

いつか、全てを守れる力になるように

クエストクリア報酬
聖晶石1個天命の聖水2個ピュアプリズム2個叡智の業火2個

進行度2/2

いつか、全てを守れる力になるように1戦
出現エネミー ドロップ
1戦 メタトロン・ジャンヌ(ルーラー)×1 (30.3万) 無し
特殊ギミック
編成制限ありNPCメタトロンジャンヌのみで出撃
クリア条件ボスのブレイク

世界を救える証明を

クエストクリア報酬
聖晶石1個

バトル無しのクエスト。アドベンチャーパートのみ。

白狼よ、さようなら

クエストクリア報酬
聖晶石1個

バトル無しのクエスト。アドベンチャーパートのみ。

嵐の女

クエストクリア報酬
聖晶石1個天命の聖水3個ピュアプリズム3個叡智の業火3個

進行度1/6

嵐の女1戦
出現エネミー ドロップ
1戦 メタトロン・ジャンヌ(ルーラー)×1 (30.3万) 無し
特殊ギミック
編成制限ありマシュのみで出撃
ギミック一覧
●開幕マシュに宝具封印&毎ターンNP減少&NP獲得量ダウン(2T)ボスにブレイクガッツ&宝具封印(永続)●3ターン目マシュのNP200%チャージ
クリア条件マシュの宝具使用で強制クリア

進行度2/6

嵐の女1戦①
嵐の女1戦②
嵐の女1戦③
出現エネミー ドロップ
1戦 ルーラー×1 (23.9万)
グレゴリー・ラスプーチン(アルターエゴ)21.2万35.3万50.8万
アサシン×1 (24.3万)
呪獣胆石1個天命の聖水1個神彩のレンズ1個
特殊ギミック
ギミック一覧
●開幕敵味方全体にクリ威力&宝具威力アップ(永続/解除可)
&即死耐性アップ(永続/解除可)
&NP+25%、チャージ+2
※バフは攻撃/防御強化でも全種解除対象
●ブレイク1回目マスター側全体に強化無効(解除可)敵側全体の弱体解除&防御アップ&弱体耐性アップ●ブレイク2回目敵側全体に無敵付与(2回/3T/解除可)
&攻撃時、敵側全体の攻撃力アップ
&敵側全体のチャージ+1
マスター側全体に、被弾時マスター側全体の防御力がダウン
クリア条件敵の全滅

進行度4/6

嵐の女1戦
出現エネミー ドロップ
1戦 リリス(バーサーカー)×1 (36.6万) 無し
特殊ギミック
編成制限ありマシュのみで出撃
クリア条件1ターン経過で強制クリア

進行度5/6

嵐の女1戦
出現エネミー ドロップ
1戦 バーサーカー×3 (40.1万〜62.9万) 天命の聖水1個
特殊ギミック
編成制限ありNPCメタトロンジャンヌのスタメン必須NPC3騎が編成必須
ギミック一覧
●開幕NPCメタトロンジャンヌNP50%チャージマスター側全体の攻防アップ敵側全体に混乱&攻撃アップ&防御ダウン付与
クリア条件敵の全滅

進行度6/6

嵐の女1戦
出現エネミー ドロップ
1戦 バーサーカー×1 (55.0万) 天命の聖水1個
特殊ギミック
編成制限ありマシュのスタメン必須
ギミック一覧
●開幕マシュに毎ターンスター獲得状態付与&スター30個獲得
クリア条件5ターン以内に敵の全滅

訣別の時

クエストクリア報酬
聖晶石1個天命の聖水5個ピュアプリズム5個叡智の業火5個

進行度1/1

訣別の時1戦①
訣別の時1戦②
訣別の時1戦③
訣別の時1戦④
訣別の時1戦⑤
訣別の時1戦⑥
出現エネミー ドロップ
1戦 リリス(バーサーカー)
12.4万20.3万30.4万40.8万
30.5万

リリス(バーサーカー)×3 (12.4万〜20.3万)
ギャラハッド(シールダー)×1 (102.2万)
天命の聖水5個神彩のレンズ5個
特殊ギミック
編成制限ありマシュのスタメン必須
リリス戦ギミック一覧
●開幕マシュに大量の特殊バフ付与リリスの攻撃力ダウン●ブレイク1回目2体のリリス(リリン)を召喚
・リリンの宝具はEXアタック
●ブレイク2回目リリスの弱体解除&チャージが3になる●ブレイク3回目リリスに攻防アップ(永続)&回避(7回/3T)付与●ブレイク4回目リリスの弱体解除&ガッツ付与(4回)
&ガッツ発動時宝具威力アップ、チャージ+3、スキル封印付与
&毎ターンチャージMAXになる(3T)
&宝具攻撃前に、対象の防御強化を解除(3T)
&弱体無効&宝具威力アップ(永続)
ギャラハッド戦ギミック一覧
●開幕リリスのガッツ4回削りきったらエネミーが切り替わる特殊耐性(13回)&シールダー以外からの特防状態所持攻撃時に対象の防御強化を1個解除弱体無効&毎ターンチャージ+1
クリア条件マシュの生存&ギャラハッドのブレイク

エピローグ

クエストクリア報酬
極星のトーチ1個聖杯1個

バトル無しのクエスト。アドベンチャーパートのみ。

女王モルガン戦

クエストクリア報酬

バトル無しのクエスト。アドベンチャーパートのみ。

獅子王戦

クエストクリア報酬

バトル無しのクエスト。アドベンチャーパートのみ。

▲ストーリー選択に戻る

奏章4ストーリー攻略一覧

強敵攻略とクリア後クエスト

強敵 22歌進行度3 アショカ王戦
27歌進行度2 言峰検事戦
28歌 ラスボス戦
クリア後 ミッションクエスト
※開放場所:キャメロット/アヴァロンルフェ

奏章4のフリクエ

隠し
クエスト
悔悟の祈り憤怒区
禁じられた果実の園暴食区クリアで開放
おすすめ
クエスト
【新規素材2種狙い】
悪しきは罰せよ大法廷【銀素材狙い】
悔悟の祈り憤怒区

フリクエ一覧

奏章4フリクエマップ
クエスト クラス 効率/ドロップ
悪しきは罰せよ
大法廷
キャスターアーチャー 【おすすめ】
新規素材2種同時落ち天命の聖水神彩のレンズ術の秘石弓の魔石叡智の業火(術)
色情に染まる街
色欲区
セイバーバーサーカー 天命の聖水禍罪の矢尻剣の魔石狂の輝石
禁じられた果実の園
暴食区
アサシンアーチャー 黒獣脂神彩のレンズ弓の魔石殺の魔石弓の輝石
悔悟の祈り
憤怒区
アーチャー 【おすすめ】
新銀素材ドロップ効率◎神彩のレンズ弓の魔石弓の輝石
住めば都のグラナート
グラナート
バーサーカーアーチャー 混沌の爪神彩のレンズ虚影の塵狂の魔石弓の輝石
亡者の群がる河
アケローン河
アーチャーライダー 戦馬の幼角神彩のレンズ永遠結氷騎の魔石弓の輝石
愛に溺れた罪人たち
色欲圏の街
アサシンアーチャー 神彩のレンズ宵哭きの鉄杭弓の魔石殺の魔石弓の輝石
獄犬の縄張り
暴食圏の城塞
アーチャー 煌星のカケラ神彩のレンズ弓の秘石弓の魔石叡智の業火(弓)
可憐な強欲城主
強欲圏の城塞
ルーラーバーサーカーアーチャー 神彩のレンズ巨人の指輪虚影の塵狂の魔石弓の輝石
憤怒の集う死沼
ステュクス沼
ライダーバーサーカー 天命の聖水狂気の残滓騎の秘石狂の輝石
魅惑の絶対支配
暴力圏の街
アーチャーキャスターランサー 天命の聖水蛇の宝玉虚影の塵槍の魔石術の魔石槍の輝石
渦巻く悪意の応酬
罪人の戦場
ライダーアーチャー 原初の産毛神彩のレンズ弓の魔石騎の魔石弓の輝石
氷原に轟く嘆き
永遠の氷牢
ルーラーアーチャーバーサーカー 【おすすめ】
新金素材ドロップ効率◎天命の聖水追憶の貝殻剣の秘石弓の秘石槍の秘石弓の輝石狂の輝石叡智の業火(弓)叡智の業火(槍)

奏章4フリクエ一覧

奏章4の新キャラ一覧

新規サーヴァント
メタトロンジャンヌ
メタトロンジャンヌ
アショカ王
アショカ王
???
リリス

メタトロンジャンヌ

メタトロンジャンヌ

レア度 クラス 区分
★5(SSR) ルーラールーラー 限定

奏章4開幕と同時に、星5ルーラーのメタトロン・ジャンヌが実装された。同レア度同クラスのジャンヌとは異なり、攻撃宝具を持つメタトロンだが、特に高難易度攻略で活きるスキルや宝具を持つのは同じである。

メタトロンジャンヌの性能評価

アショカ王

アショカ王

レア度 クラス 区分
★4(SR) ランサーランサー スト限

『サムライレムナント』のコラボイベントで登場し、逸れのルーラーと名乗ったサーヴァントが、星4ランサー「アショカ王」として実装された。アショカ王はスト限サーヴァントであり、先行実装されたダンテと共に、奏章4クリア後にストーリー召喚から排出される。

アショカ王の性能評価

リリス

リリス

レア度 クラス 区分
★5(SSR) バーサーカーバーサーカー 限定

奏章プロローグ公開時のメインビジュアルに描かれた通称「飴ちゃん」、真名「リリス」が奏章4に登場。NP50%チャージ持ちのバーサーカーかつ、自身で付与できる魅了で宝具特攻条件を達成すると使い勝手の良いアタッカーとして大いに話題になった。

リリスの性能評価

バトグラのみ登場のサーヴァント

奏章4には、もう1騎バトグラが実装されている新規サーヴァントが登場する。エネミー時のバトグラが立ち絵と反転しているため、今後の実装が期待できる。

奏章4のネタバレと考察

ネタバレ(あらすじ)

あらすじ解説

開幕で有罪判決
特異点の主、メタトロン・ジャンヌを裁判長とした裁判にかけられる。汎人類史が7つの異聞帯を滅ぼしたことは虐殺行為であると、裁判長はカルデア一行に有罪判決を下す。

グラナードでの出会い
道中で謎の少女アイリーンやグラナードの住民と出会う。カルデア一行は彼らと協力しながら特異点解決の方法を探す。

天秤証書を集めて控訴
モリアーティが見つけ出した解決策は、地獄の管理者7名から「天秤証書」をもらい受け、控訴することだった。

運命の控訴審
裁判長メタトロン・ジャンヌと言峰検事の待つ大法廷へたどり着いた。控訴は認められ、汎人類史の無罪証明、そして、それぞれの罪と向き合うための裁判の幕が上がる。

マシュの覚醒
自分の秤の傾きに戸惑うマシュだったが、冒険のなかで答えを見つけた結果、公平さを脱ぎ捨て新たなクラス「シールダー・パラディーン」に覚醒した。

カドックの死亡
カドックは大令呪(シリウスライト)を使用し、アナスタシアを強制的に召喚した。アナスタシアの証言により窮地を打破するも、代償によりカドックは死亡してしまう。

判決:有罪
裁判の結果、カルデアは有罪判決を受けた。しかし、刑は白紙化現象を解決した後に執行されることに決まり、これ以上人理定礎を傷つけないため、ルーラーのサーヴァントの使用が制限された。

最終決戦
裁判を乗り越えたカルデア一行の前に立ちふさがったのは、マシュを憎むリリスと、そのマスターギャラハッドだった。

考察

考察解説

アンリマユがいた?
メタトロン・ジャンヌの部屋の押し入れにいた人物は、最後まで正体が明かされなかった。だが、言動からその正体はアンリマユではないかと考察されている。

全員生存フラグ
地球の白紙化現象を解決した場合、全ては元通りになり白紙化現象中の出来事はなかったことになる。カドックだけでなく、全クリプター復活の可能性が示唆された。

ギャラハッド実装
奏章4のラスボスとして、ギャラハッドが登場した。ボイスやモーション、宝具演出まで確認できた。そのため、今後の実装に期待ができる。ギャラハッドはFGOにおいて特別なサーヴァントといえるため、もしかしたら10周年のタイミングで実装されるかもしれない。

奏章4の生放送発表内容一覧

新キャラ実装

実装時期 新規サーヴァント
4月30日
(生放送当日)
メタトロンジャンヌメタトロン・ジャンヌ
アショカ王アショカ王
5月7日
(開幕1週間後)
嵐の女リリス(生放送時真名未公表)

新規サーヴァント性能

メタトロンジャンヌ
メタトロン
アショカ王
アショカ王
リリス
リリス

新キャラの最新情報

直前生放送配信

配信日時 2025年4月30日(水)19:00~
▶配信ページ(公式YouTube)
キャスト 赤羽根健治赤羽根健治
竹内良太竹内良太
マフィア梶田マフィア梶田

ゲーム最新情報

奏章4
プロローグ
プロローグ
新規素材 新規素材
恒常礼装 恒常礼装
卒業礼装 卒業礼装
クラススコア クラススコア
奏章4
スタートダッシュ
スタートダッシュ

その他

リポストCP
(達成済み)
リポストCP
初回課金10%OFF
(要:連携&メルマガ登録)
課金10%OFF
FGO Fes
2025
FGOフェス2025

新規強化素材

新規素材

金素材 銀素材
神彩のレンズ
神彩のレンズ
天命の聖水
天命の聖水

関連リンク

奏章4トリニティメタトロニオス

奏章4関連リンク
ストーリー攻略
ストーリー攻略
悪しきは罰せよ
フリクエ
新キャラ
新キャラまとめ
メタトロンジャンヌ
メタトロン
アショカ王
アショカ王
リリス
リリス