【FGO】今週のマスターミッション攻略とおすすめクエスト一覧(2023年6月5日〜6月11日)
- 編集者
- FGO攻略班
- 最終更新日
7日13〜18時はメンテ!イリヤ城はメンテ前まで! |
---|
風雲からくりイリヤ城の攻略まとめ |
90++「急の関所・王者の道」の周回効率 |
高難易度「風雲後夜祭~覇者の陣~」攻略 |
メンテナンス情報まとめ |
FGOのマスターミッションについて掲載。ウィークリーミッションを攻略するためのおすすめの周回方法や攻略のポイントを紹介しているので、Fate/Grand Order(フェイトグランドオーダー)のミッションを達成する際の参考にどうぞ。
©TYPE-MOON / FGO PROJECT
ミッション用フリクエ検索 |
フリークエスト攻略一覧 |
マスターミッションの効率的な攻略方法
通常フリクエで進める
手順 | クエスト/達成ミッション |
---|---|
EX | フレンドポイント召喚を30回実行する ※FP不足の場合は1日1回の無料10連を利用する |
1 | 2章 アッピア街道を3周する【達成ミッション】 No.3:混沌サーヴァントを3騎撃破 No.4:王サーヴァントを3撃破 |
2 | 3章 豊かな海を2周する【達成ミッション】 No.5:女性エネミーを15体撃破 |
3 | ミッションNo.6〜7達成まで任意の場所を周回 |
今週のマスターミッション一覧
ウィークリー
ミッション | おすすめクエ |
---|---|
1.ミッションをすべてクリア | - |
2.フレポ召喚30回実行 | - |
3.混沌サーヴァントを3騎撃破 | 2章 アッピア街道 |
4.王サーヴァントを3撃破 | 2章 アッピア街道 |
5.女性エネミーを15体撃破 | 3章 豊かな海 |
6.戦利品で強化基本素材をどれか2個獲得 | 各修練場 |
7.戦利品で強化基本素材をどれか4個獲得 |
※強化基本素材=各クラスのピース・モニュメント・輝石・魔石・秘石。
デイリー
ミッション | 報酬 |
---|---|
1.クエスト1回クリア | |
2.クエスト2回クリア | |
3.クエスト3回クリア | |
4.すべてのデイリーミッションをクリア |
「巡霊の葉」の入手方法と交換必要数 |
今週のミッション攻略におすすめクエスト
通常フリクエでのおすすめクエスト
クエスト | 消費AP | 該当ミッション |
---|---|---|
アッピア街道 |
9 | ・混沌サーヴァント×1 ・王サーヴァント×1 |
豊かな海 |
18 | ・女性エネミー×8 |
ミッション対象の特性一覧
ミッション関連属性のエネミー出現クエスト一覧 | ||
---|---|---|
混沌 |
王 |
女性 |
期間限定エクストラミッション一覧
期間限定ミッションは開催していない
現在期間限定のミッションは開催されていない。限定ミッションはイベントやストーリー開幕前のキャンペーンで、実施されることが多い。
マスターミッション攻略のコツ
"Weekly Target"アイコンを探す
マスターミッションに対象となるエネミーは、インフォ画面で「Weekly Target」というアイコンで示される。敵の特性がわからない場合は、そのアイコンを探して周回を行おう。
フリークエスト一覧 |
エネミーの特性を把握する
マスターミッションを効率良く遂行するには、敵の特性をしっかりと認識することが欠かせない。例えば、「〇〇系の敵を何体倒せ」というミッションがあった場合、どの敵を撃破すれば良いのかを正確に把握する必要がある。
マスターミッションの概要と報酬
報酬が設定されている課題
マスターミッションとは、報酬が設定されているFGO内の課題である。クエストのクリアやストーリーの進行、特定のエネミー討伐などを行うと報酬を受け取れる。なお、課題内容の確認や報酬受取画面は「ターミナル」から遷移できる。
3つのカテゴリがある
ミッション | 主な報酬 | 更新タイミング |
---|---|---|
デイリー | マナプリズム |
毎日0:00 |
ウィークリー | 聖晶片 |
毎週月曜日0:00 |
エクストラ | 聖晶石 |
イベント/CP (不定期) |
デイリーミッション
「デイリーミッション」は、毎日0時に更新されるミッションだ。クエスト完了で、「マナプリズム10個」および「素材交換券1枚」を1日3回まで獲得できる。さらに、すべてのデイリーミッションをクリアすると、「巡霊の祝祭」で使用できる「巡霊の葉30枚」も手に入る。
マナプリズムの集め方と優先すべき交換アイテム |
巡霊の祝祭の配布サーヴァントの入手方法 |
ウィークリーミッション
「ウィークリーミッション」とは、毎週月曜日0:00に切り替わる課題だ。毎週7つのミッションが提示され、1つのミッションをクリアする毎に「聖晶片×3」を入手できる。
聖晶片の入手方法と使い方 |
エクストラミッション
ミッション内容 | 達成報酬(累計報酬) |
---|---|
メインストーリーの各章をクリア | |
強化クエストを?個クリア | |
幕間の物語を?個クリア | |
フリークエストを?個クリア | |
各クラスのサーヴァントを?騎最終再臨 | |
任意のサーヴァントを?騎最終再臨 | |
任意のサーヴァントレベル強化 (Lv50〜100/最大3騎) |
|
任意のスキルレベル強化 (Lv2〜10/最大6つ) |
など |
概念礼装をLv.?以上にする | |
初心者向けチュートリアルミッション | |
期間限定ミッション (イベント内容によって異なる) |
※テーブル内の「?」はミッションの条件数。
「エクストラミッション」はデイリーやウィークリーとは異なり、恒常設置される課題だ。メインストーリーの各章や強化クエストのクリア数などに応じて「聖晶石」を受け取れる。例えば強化クエストを累計10個クリアすれば聖晶石を10個、累計20個クリアすればさらに10個入手できる。
なお、開催期間が設けられている限定ミッションも、「エクストラミッション」に設置される。限定ミッションは呼符やコマンドコードなどが報酬になる場合もあるので、最新情報などをチェックして逃さず確保しよう。
イベント攻略と報酬まとめ |
攻略速報・最新情報まとめ |
関連リンク
特性別関連リンク | ||
---|---|---|
天属性 |
地属性 |
人属性 |
秩序 |
混沌 |
中立 |
善 |
悪 |
中庸 |
猛獣 |
魔性 |
悪魔 |
死霊 |
人型 |
超巨大 |
神性 |
人間 |
竜 |
男性 |
女性 |
王 |
愛する者 |
アルトリア顔 |
アーサー |
騎乗 |
ローマ |
ギリシャ神話(男) |
人類の脅威 |
巨人 |
和風 |
機械 |
妖精 |
円卓の騎士 |
子供のサーヴァント |
童話特性のサーヴァント |
ヒト科 |
魔獣型 |
今を生きる人類 |
新選組のサーヴァント |
梁山泊 |
浮遊サーヴァント |
銅枠素材ドロップエネミー記事関連リンク | ||
---|---|---|
扉 |
ありがたい黄金像 |
腕 |
兵士 |
ゾンビ |
ピクト人 |
女海賊 |
ケルト兵 |
スケルトン |
小鬼 |
竜牙兵 |
ワイバーン |
ハサン |
心を失った者 |
酷吏 |
ムシュフシュ |
チンピラ |
雀蜂 |
グール |
エルダーグール |
ヤガ |
モース |
無名のサーヴァント |
オセロトル |
カラベラ |
奇兵隊 |
銀枠素材ドロップエネミー記事関連リンク | ||
---|---|---|
獣人 |
ゴブリン |
ウリディンム |
魔猪 |
オオカミ |
ゴースト |
巨大ゴースト |
ゴーレム |
大鬼 |
ラミア |
海魔 |
サーペント |
アマゾネス |
シャンタク |
オートマタ |
傀儡兵 |
ヘルタースケルター |
機械兵 |
自動防衛装置 |
機械化魔猪 |
スペルブック |
呪本 |
ホムンクルス |
ケンタウロス |
粛正騎士 |
ヤドカリ |
黒武者 |
殺戮猟兵 |
巨人 |
ワルキューレ |
近衛兵 |
カリ |
アトランティス防衛兵 |
対人殲滅装置 |
土蜘蛛 |
女王兵 |
牙の氏族 |
恐竜 |
金枠素材ドロップエネミー記事関連リンク | ||
---|---|---|
キメラ |
デーモン |
ドラゴン |
スプリガン |
バイコーン |
ゲイザー |
ソウルイーター |
イフリータ |
スフィンクス |
ウガル |
巨大魔猪 |
ヒュドラ |
多多益善号 |
広域殲滅兵器 |
ケガレガミ |
マハーナーガ |
ケルベロス |
オリュンポス兵 |
大翁鬼 |
アルラウネ |
呪毒蟲 |
イベントエネミー記事関連リンク | ||
---|---|---|
ハロウィン |
ノッブ |
スノーマン |
クリスマスハンド |
トナカイマン |
屍人 |
七人御佐姫 |
翅刃虫 |
ビスケットゴーレム |
サクラ |
ガルラ霊 |
英霊兵 |
チキン |
黄金竜 |
魔猿 |
女中 |
魔導僧兵 |
ダンシングコイン |
殺人鬼 |
お手伝い人形 |
闇の新選組隊士 |
鴉天狗 |
シャークパイレーツ |
黒巨人 |
半魚人 |
ダゴン |
大百足 |
化け猫 |
アークティックフィッシュ |
クコチヒコ |
オリオン? |
黒船 |
バビロン兵 |
ボス系エネミー記事関連リンク | ||
---|---|---|
祭神ケルヌンノス |
ORT |