【FGO】『伝承結晶』の入手方法と使い道
- 編集者
- FGO攻略班
- 最終更新日
新イベントは1月15日から!新キャラ2騎実装予定 |
---|
育てマイリトルドラゴン速報|新キャラ2騎情報 |
ビショーネの最新情報と元ネタ |
奏章1リコレクション攻略|〜13日クエ開放 |
正月2025速報まとめ!お得情報盛りだくさん |
FGO(FateGO,フェイトグランドオーダー)の素材「伝承結晶」の入手方法と注意点をご紹介。スキルレベルを最大にするために必要な「伝承結晶」の使用方法、使うメリットなどを掲載しているので、FGO(Fate/GO)攻略の参考にどうぞ。
©TYPE-MOON / FGO PROJECT
伝承結晶の入手方法
伝承結晶の主な入手方法 |
---|
期間限定イベントでの配布や報酬高難易度など一部クエストのクリア報酬イベントポイントやミッションの達成報酬 |
常設化したイベントのクリア報酬 |
ショップでレアプリズムと交換レアプリズム5個と交換で入手できる1ヶ月に1個まで交換可能で、毎月15日に在庫が補充 |
期間限定ミッションの達成報酬 |
DLキャンペーン時のログインボーナス |
イベントでの報酬
伝承結晶は、期間限定イベントの報酬で入手できる。イベントの内容によって累計ポイント報酬やミッション報酬、ボックスガチャの目玉報酬など形態はさまざまだが、一貫してイベント終盤の報酬に設定されやすい。より多く集めたい場合は、積極的にイベントへ参加するのがおすすめだ。
過去のイベントと報酬一覧 |
高難易度クエストのクリア報酬
伝承結晶は、イベントシナリオをクリアした後に出現する高難易度クエストの報酬に設定されている。高難易度のため推奨Lvも高いが、伝承結晶の入手機会は限られているので、必要なら令呪によるコンティニューなども活用してクリアを目指そう。
高難易度クエスト攻略まとめ |
クリア済復刻イベントのクリア報酬
既にクリアした復刻イベントで、聖杯がクリア報酬だったクエストでは、報酬が伝承結晶に置き換わる。聖杯が複数入手できるイベントの場合は、聖杯の数だけ伝承結晶の入手数が増える。
イベントショップで交換
伝承結晶は、イベントショップでイベント素材と交換できる。イベントの内容もによるが、イベント素材400個で1個交換可能だ。
レアプリズムのおすすめ交換先と入手方法 |
常設化したイベントのクリア報酬
常設化されたイベントのうち、監獄塔とCCCコラボイベントではクリア報酬で伝承結晶を入手できる。特にCCCコラボに関しては、かつての開催時に同イベントをクリアしていたかどうかで、聖杯が伝承結晶に変換されて入手数が変化する。
メイン・インタールード攻略と報酬一覧 |
聖杯の入手方法と合計数 |
ショップでレアプリズムと交換
伝承結晶は、ダヴィンチショップの「レアプリズムと交換」からレアプリズム5個と交換で入手できる。交換できるのは1ヶ月に1個までだが、毎月15日に在庫が補充されるので時間を置けば何度でも入手できる。
期間限定ミッションクリアで入手
メインクエスト応援キャンペーンなど、期間限定のミッション報酬でも伝承結晶を入手できる場合がある。限定ミッションは開催期間や受け取り期間が限られているので、達成したら受け取るのを忘れないようにしよう。
キャンペーン一覧と開催履歴 |
キャンペーン時のログインボーナス
伝承結晶は、DLキャンペーン時のログインボーナスなどでも入手できる場合がある。概ね終盤の報酬に設定されるので、連続ログインボーナスの場合はログインが途切れないようにしよう。2400万DLキャンペーン時には累積ログインボーナスになり、指定のログイン回数を満たせば入手できた。
伝承結晶の使い道と基本情報
スキルLv10へ上げる際に必要になる
伝承結晶はスキルレベルを最大にする時、全てのサーヴァントが使用する素材だ。誰に使い、どのスキルを優先して伸ばすのか、目的をしっかり考えた上で伝承結晶を消費しよう。なお、サーヴァントのレア度に関係なく、スキル1つにつき1個消費する。
スキル上げの優先度と素材の集め方 |
スキルをLv10にするとCTが短縮される
伝承結晶を使ってスキルレベルを最大にすると、スキルのCTが1短縮されて再使用が早くなる。スキルの初期状態から見ると2短縮されるため、高難易度攻略などで影響が大きい。また、スキル倍率の上がり幅も9から10は大きい場合が多い。
伝承結晶の基本情報
伝承結晶の基本情報 | |
---|---|
伝承結晶(金素材)・イベントの高難易度クエストなどで入手 ・レアプリズム3個と交換でも入手できる ・スキルレベルを10にするのに必要 ┗レア度を問わずスキル1つにつき1個使う |
伝承結晶のフレーバーテキスト |
---|
人類史とマナの奔流が交差する事で産み出される高純度の魔力結晶。物質化した英霊の素材とも言える。 |
関連リンク
銅枠の素材 | |||
---|---|---|---|
英雄の証 |
凶骨 |
竜の牙 |
虚影の塵 |
愚者の鎖 |
万死の毒針 |
魔術髄液 |
宵哭きの 鉄杭 |
励振火薬 |
赦免の小鐘 |
忘れじの灰 |
儀式剣 |
黒曜鋭刃 |
狂気の残滓 |
銀枠の素材 | |||
---|---|---|---|
世界樹の種 |
ゴースト ランタン |
八連双晶 |
蛇の宝玉 |
鳳凰の羽根 |
無間の歯車 |
禁断の頁 |
ホムンクルスベビー |
隕蹄鉄 |
大騎士勲章 |
追憶の貝殻 |
枯淡勾玉 |
永遠結氷 |
巨人の指輪 |
オーロラ鋼 |
閑古鈴 |
禍罪の矢尻 |
光銀の冠 |
神脈霊子 |
虹の糸玉 |
夢幻の鱗粉 |
太陽皮 |
エーテル |
終の花 |
ユニバーサルキューブ |
金枠の素材 | |||
---|---|---|---|
混沌の爪 |
蛮神の心臓 |
竜の逆鱗 |
精霊根 |
戦馬の幼角 |
血の涙石 |
黒獣脂 |
封魔のランプ |
智慧の スカラベ |
原初の産毛 |
呪獣胆石 |
奇奇神酒 |
暁光炉心 |
九十九鏡 |
真理の卵 |
煌星のカケラ |
悠久の実 |
鬼炎鬼灯 |
黄金釜 |
月光核 |