FGO

【FGO】モンテクリスト戦スーパーリコレクション攻略とクリア編成

編集者
FGO攻略班
最終更新日
セレブサマー常設化!クリアで奏章3にも挑戦可
セレブサマー攻略|インタールードで常設化!
奏章3フリクエ一覧|15個のフリクエ追加!
マイリトルドラゴン攻略|2月5日昼まで!
奏章2クリア応援|リコレクション開催中!

FGOのモンテクリスト戦スーパーリコレクションの攻略方法を紹介。奏章2第22節進行度7の高難易度攻略に必要な敵編成やギミック対策方法、攻略パーティ編成なども掲載しているので、FGO(FateGO/フェイトグランドオーダー)の高難易度攻略の参考にどうぞ。

モンテクリスト戦スーパーリコレクション

©TYPE-MOON / FGO PROJECT

モンテクリスト戦スーパーリコレクション攻略の敵編成

敵編成

エネミー画像1
エネミー画像2
エネミー画像3
エネミー画像4
エネミー画像5
Battle1
-

巌窟王モンテクリスト
アヴェンジャーAvenger
HP601,187
HP722,779
HP852,033
HP1,154,736
HP1,154,736
-

敵の特性

エネミー 特性
モンテクリスト
モンテクリスト
【属性・特性】
地属性、男性、混沌、悪、サーヴァント、人型

詳細なギミック情報

モンテクリスト戦スーパーリコレクション攻略のクリア編成

高難易度クリアパーティ編成
シエル+白野リキャスト重視攻略
その他(編成投稿掲示板)

シエル+白野リキャスト重視攻略

シエル+白野リキャスト重視攻略の周回編成例 ▶▶スクロールで控えを表示
シエルLv120
+金フォウ
スコア+60
宝具Lv5
水着スカディ ミスクレーン 光のコヤンスカヤ マーリン 岸波白野宝具Lv2↑
スキル/アペンド
スキルMAX
アペンドスキル10/10/-/10/10
スキル/アペンド
スキルMAX
アペンドスキル-/-/-/-/-
スキル/アペンド
スキル10/1/9
アペンドスキル-/-/-/-/-
スキル/アペンド
スキルMAX
アペンドスキル-/-/-/-/10
スキル/アペンド
スキルMAX
アペンドスキル-/-/-/-/-
スキル/アペンド
スキルMAX
アペンドスキル-/10/-/-/6
黒の聖杯lv100 ぐだぐだ看板娘 カレイドスコープ完凸 無し 無し カレイドスコープ完凸
決戦用カルデア制服決戦用カルデア制服
ターン 手順
1T 決戦用カルデア制服決戦用カルデア制服・スキル1使用
ミスクレーンミスクレーン・スキル1&3使用→シエル
水着スカディ水着スカディ・全スキル使用→シエル
シエルシエル・全スキル使用
カード選択クレーン宝具シエル宝具シエルB
2T 光のコヤンスカヤコヤンスカヤ(光)・スキル3使用→シエル
決戦用カルデア制服決戦用カルデア制服・シエルと岸波白野を交代
岸波白野岸波白野・スキル2&3使用
・スキル1でシエルB2枚出るまで使用
シエルシエル宝具BB
3T 決戦用カルデア制服決戦用カルデア制服・スキル2使用→対象は任意
マーリンマーリン※水着スカディ退場で登場
・スキル1&2使用
岸波白野岸波白野・スキル1でシエルB2枚出るまで使用
シエルシエル・スキル1&2使用(※)
宝具BB
※マスタースキルでCT短縮された場合に使用可能。使用できない場合は4ターン目に使用。
4T マーリンマーリン・スキル3使用→シエル
シエルシエル・スキル3使用
宝具BB
※敵のガッツ発動
5T 5ターン以降の行動・シエルに「復讐の業火」がない状態を作ってダメージを稼ぐ
・業火の解除はマスタースキル頼り
・岸波白野のスキル1でマスタースキル3の再使用を早める

再配布や被弾に運要素あり

岸波白野のCT0スキルでマスタースキルを回転させる攻略法だが、同時にシエルのカードが配布される運要素も求められる。また、被弾が偏りすぎると、岸波白野が早期に退場する場合もある。

攻略パーティ編成報告板

モンテクリスト戦スーパーリコレクション攻略のギミックまとめ

特殊ギミック
編成制限ありNPC以外のアヴェンジャークラス編成不可
敵側の特殊状態讐以外に対する特殊耐性(永続)復讐の業火を持つ敵に対して特殊耐性を持つ●ボスの開幕ギミックマスター側全体に復讐の業火を付与(1個)
※復讐の業火:ターン終了時にHP減少&防御強化の被強化成功率ダウン&攻撃力アップ
攻撃時、対象に復讐の業火を付与(1個)弱体無効状態を付与&復讐の業火を持つ敵からの攻撃に防御有利になる●ブレイク1回目のギミック自身に時限発動スキル「恩讐焼べり」を付与(2T)
次エネミーターン開始時、マスター側に付与されている復讐の業火の総数に応じた特殊スキルを発動する状態
●ブレイク2回目のギミック自身に時限発動スキル「恩讐焼べり」を付与(2T)自身の攻撃時に復讐の業火(1個)を付与(5T)マスター側全体に復讐の業火を付与(1個)●ブレイク3回目のギミック自身の攻撃時に復讐の業火(1個)を付与(5T)自身にガッツ付与(100%/1回)マスター側全体に復讐の業火を付与(2個)
マスタースキルを使用するといずれかの支援ギミック発動初回使用時にクラス相性変更付与(控え含む)
※復讐の業火がない時のみ、ボスに対して攻撃有利になる
マスター側全体の復讐の業火1個解除&HP回復(1,000)&NP10%増加マスター側全体の復讐の業火1個解除&「復讐の業火無効」を付与(1T)&ガッツ状態を付与(1回/3,000)&単体のスキルCT短縮マスター側全体の復讐の業火1個解除&毎ターンスター獲得状態を付与マスタースキルのCTが味方の攻撃時に短縮される

攻撃されると復讐の業火を付与される

復讐の業火 マスター側や敵の効果
ある 【マスター側】
・被防御強化成功率ダウン
・敵に対して攻撃相性不利になる【恩讐焼べり状態の敵側】
・マスター側の復讐の業火の数に応じて、特殊なスキルを使用する
ない 【マスター側】
・敵に対してクラス相性有利になる
※マスタースキルを使用した後から

モンテ・クリストの攻撃を受けるとデバフ「復讐の業火」を付与される。復讐の業火がある状態では、たとえ相性有利クラスでも攻撃相性不利になる。

マスタースキルに追加効果が発生

使用スキル 効果
初回使用時 【───そして、あなたは決意する】
・ボスに対してクラス相性有利
(復讐の業火が無い時のみ有効)
・ガッツ付与(1回/3,000回復)
※控えにも付与
スキル1 【あなたは、煤を刮ぐ】
・全体のHPを回復(1,000)
・NP10%供給
・復讐の業火を1個解除
スキル2 【あなたは、灰を払う】
・単体のスキルCTを1短縮
・全体の復讐の業火を1個解除
・復讐の業火無効状態を付与(1T)
スキル3 【あなたは、火を落とす】
・全体に毎ターンスター獲得状態を付与(2T/5個)
・復讐の業火を3個解除

マスタースキルを使用すると、従来の効果に追加効果が発生する。初回使用時のみ、味方がモンテ・クリストに対して復讐の業火が無い時はクラス相性有利となる。

特定行動でマスタースキルのCT短縮

スキル サーヴァントの行動
スキル1 ・通常攻撃で確定CT1短縮
・クリティカル攻撃で確率CT1短縮
スキル2 ・宝具発動で確定CT2短縮
スキル3 ・スキル使用で確定CT1短縮

モンテクリスト戦スーパーリコレクションの攻略ポイント

攻略のポイント
アタッカーを控えにも編成する
マスタースキルを使用する復讐の業火を回復するクラス相性有利にする
サーヴァントの行動でマスタースキルCTを短縮する
復讐の業火がない時に高火力攻撃で押し切る
CTが短いマスタースキルの魔術礼装を使用する
2回目以降のブレイク時にマスタースキル2を使用復讐の業火無効でガード
アタッカーが被弾しないようにする

アタッカーを控えにも編成する

相性不利▲クラス相性不利のムーンキャンサーが攻撃不利に

モンテクリスト伯戦は、控えにもアタッカーを編成するのがおすすめだ。敵が付与する「復讐の業火」状態の時は、どのクラスでも攻撃相性不利になり、回復手段はあるものの、蓄積する後半になるに連れてダメージが通りにくくなる。

誰でも相性有利になれる

「復讐の業火」がない間は誰でもクラス相性有利になるため、控えに特攻アタッカーを複数人控えさせておく戦法が有効。控えから出てきたサーヴァントには「復讐の業火」が1個だけ付与されているため、マスタースキル1個で解除できる。

マスタースキルを使用する

復讐の業火解除

使用スキル 効果
初回使用時 【───そして、あなたは決意する】
・ボスに対してクラス相性有利
(復讐の業火が無い時のみ有効)
・ガッツ付与(1回/3,000回復)
※控えにも付与
スキル1 【あなたは、煤を刮ぐ】
・全体のHPを回復(1,000)
・NP10%供給
・復讐の業火を1個解除
スキル2 【あなたは、灰を払う】
・単体のスキルCTを1短縮
・全体の復讐の業火を1個解除
・復讐の業火無効状態を付与(1T)
スキル3 【あなたは、火を落とす】
・全体に毎ターンスター獲得状態を付与(2T/5個)
・復讐の業火を3個解除

マスタースキルを使用すると、元の効果に加えて特殊効果が発生する。サーヴァントのスキルなどで解除できない「復讐の業火」を解除する唯一の手段なので、アタッカーの攻撃にあわせて使用しよう。

クラス相性有利にする

モンテクリスト伯戦でマスタースキルを初めて使うと、「復讐の業火がない時、クラス相性有利」状態にできる。クラス相性不利状態では、ゲージを削るのに難儀するため、まずはマスタースキルを使用しよう。

復讐の業火を回復する

敵の付与する「復讐の業火」は、マスタースキルの使用で打ち消せるため、「復讐の業火」を打ち消しながら戦うのが基本戦略となる。「復讐の業火」はマスタースキル使用時に1個ずつ打ち消せるため、スキルCTの短い「初期礼装カルデア」を装備するのがおすすめ。

ブレイク2・3回目の時にスキル2を使用

ブレイク時付与▲ブレイク2・3回目に全体復讐の業火付与

マスタースキル2は、ブレイク2回目と3回目の時に使用しよう。いずれもブレイクで復讐の業火を2個付与してくるが、マスタースキル2を使用しておけば、復讐の業火で阻止できる。

サーヴァントの行動でスキルCT短縮

サーヴァントが特定の行動時をすると、マスタースキルのCTが短縮される。復讐の業火を解除すべく、マスタースキルの再使用を狙おう。

特定行動とCTが短縮されるマスタースキル

スキル サーヴァントの行動
スキル1 ・通常攻撃で確定CT1短縮
・クリティカル攻撃で確率CT1短縮
スキル2 ・宝具発動で確定CT2短縮
スキル3 ・スキル使用で確定CT1短縮

アタッカーに被弾させないようにする

被弾で付与▲敵の攻撃時に「復讐の業火」が付与される

モンテクリスト伯戦では、特にアタッカーに被弾させないようにしよう。敵は攻撃時に復讐の業火を付与するため、被弾が蓄積するとマスタースキルでの解除が追いつかなくなる。

モンテクリスト戦スーパーリコレクション攻略におすすめサーヴァント

特におすすめのサーヴァント

サーヴァント おすすめ理由
BB
BB
・序盤の畳み掛けにおすすめ
・キャストリアと相性の良いA型
・宝具とEX攻撃で全体にNP供給
アルクェイド
アルクェイド
・控えにおすすめ
・礼装フリーでNP100%チャージ可
・混沌特攻が有効
ファンタズムーン
ファンタズムーン
・控えにおすすめ
・特攻宝具が有効
・味方のNPやOC補助も可能
アストライア
アストライア
・中堅としておすすめ
・悪特攻宝具の火力が高い
・基本は相性不利のため退場しやすい
エウリュアレ
エウリュアレ
・控えにおすすめ
・特攻宝具が有効
・NP礼装で即時宝具可能な状態推奨
水着玉藻の前
水着玉藻の前
・控えにおすすめ
・特攻宝具が有効
・NP礼装で即時宝具可能な状態推奨
メイヴ
メイヴ
・控えにおすすめ
・特攻宝具が有効
・NP礼装で即時宝具可能な状態推奨
水着虞美人
水着虞美人
・控えにおすすめ
・特攻宝具が有効
・NP礼装で即時宝具可能な状態推奨
ケイローン
ケイローン
・控えにおすすめ
・特攻宝具が有効
・NP礼装で即時宝具可能な状態推奨

有効な特攻持ち

特攻 特攻持ち
地の力を持つ敵 ケイローンエレシュキガルブラダマンテ水着ニキチッチ水着紫式部水着鈴鹿大黒天水着スルーズ水着ヒルド水着オルトリンデ水着伊吹童子水着メリュジーヌ丑御前岸波白野岸波白野闇のコヤンスカヤククルカン
男性 オリオンエウリュアレ水着玉藻水着虞美人女王メイヴ恋談火焔行恋する月の女神
混沌 紅閻魔アルトリア(槍)イヴァン雷帝紫式部水着キャストリアクリームヒルトカレン水着メリュジーヌアルクェイドひびちか雀の宿の女将さん無償なる愛の伝道者
紅閻魔アルトリア(槍)ヴラドEXTRA曲亭馬琴ネモサンタトネリコ呼延灼燕青サンソンヨハンナアストライアラスプーチンアイドルオルタ雀の宿の女将さん
人型 岡田以蔵ナイチンゲール死の芸術天性の捕食者

汎用火力サポーター

カード色 汎用サポーター例
アーツパーティ
アーツ
キャストリアレディアヴァロン玉藻の前
クイックパーティ
クイック
スカディ水着スカディ
バスターパーティ
バスター
マーリン光のコヤンスカヤ
特攻
その他
オベロンジナコネロブライドライネス諸葛孔明ミスクレーン水着クロエサンタマルタナイチンゲールサンタノクナレア

ギミック対策効果持ち

ターゲット集中効果持ちサーヴァント
セイバー デオン
アーチャー 雑賀孫一織田信勝
ランサー フィンヴラドEXTRAパーシヴァル武蔵坊弁慶レオニダスガレス
ライダー アキレウスオデュッセウスコンスタンティノスアンドロメダマンドリカルドゲオルギウス
キャスター 玄奘三蔵陳宮
アサシン エミヤ(殺)水着スカサハ水着ニトクリス
バーサーカー クリームヒルト
シールダー マシュマシュオルテナウス
ルーラー 始皇帝カレン
アヴェンジャー 水着エリセ
ムーンキャンサー ジナコ水着テノチティトラン
アルターエゴ バゼットラスプーチン
フォーリナー 楊貴妃
プリテンダー ヘファイスティオン
全体弱体解除効果持ちサーヴァント
セイバー 両儀式(剣)
アーチャー トリスタンサンタ婦長
ライダー マリーマルタ
キャスター キャストリアメディアリリィキルケー水着武則天アスクレピオス
バーサーカー ガラテア
アルターエゴ 徐福
全体対粛正防御効果持ちサーヴァント
キャスター キャストリア
バーサーカー 水着キャストリア

モンテクリスト戦スーパーリコレクション攻略おすすめ装備

概念礼装

概念礼装 効果
黒の聖杯 黒の聖杯 ATK特化宝具威力宝具威力+60%(80%)
効果なし毎ターンHP減少500【デメリット】

マスター礼装

マスター礼装 効果
決戦用カルデア制服_男決戦用カルデア制服_女
決戦用
カルデア制服
攻撃全体の攻撃力をアップ(1T)
  &宝具威力をアップ(1T)
前線回復単体のHP回復
  &攻撃弱体状態を解除
オーダーチェンジバトル中のメンバーをサブメンバーと入れ替える
カルデア戦闘服(男)カルデア戦闘服(女)
カルデア戦闘服
攻撃力味方全体の攻撃力アップ(1T)
スタン付与敵単体にスタン付与(1T)
オーダーチェンジバトル中のメンバーとサブメンバーを交代

モンテクリスト戦スーパーリコレクション攻略のクリア報酬

クリア報酬 ドロップ
マナプリズム100個 1,830 終の花5個
開放条件や開放場所
・直前のリコレクションクエストクリア済み

関連リンク

高難易度関連記事
高難易度まとめバナー
高難易度攻略
高難易度向き効果
ギミック対策検索
高難易度攻略ランキング
ランキング

奏章2リコレクション

奏章2リコレクションクエスト一覧
(アイコンはメインストーリー攻略記事へ)
マリーオルタ
17節 進行度4
リコレスパリコ
22節
22節 進行度7
リコレスパリコ
カリオストロ
25節 進行度2
リコレスパリコ

スーパーリコレクションクエスト攻略速報