ぐだぐだ龍馬危機一髪が復刻!聖杯が再入手可能! |
---|
4月2日から!復刻ぐだぐだ龍馬危機一髪の攻略 |
キャストリア復刻!引くべき?宝具Lv目安 |
強化クエ第18弾まとめ|強化予想も掲載! |
スタートダッシュガチャは引くべき? |
トリスタン(FGO)の性能評価を掲載。宝具やスキル、強い点や弱い点をわかり易く解説している。Fateキャラのボイス(セリフ)や最終再臨イラスト、元ネタ情報も掲載しているので、FGO(フェイトグランドオーダー)のトリスタン(fate)育成の参考にどうぞ。
©TYPE-MOON / FGO PROJECT
トリスタンの関連記事 | |||
---|---|---|---|
性能評価 | 霊基再臨 | ボイス | 元ネタ |
宝具スキル |
トリスタンの性能評価
性能
クラス | クラス相性を確認 |
|
レア | ★4 | |
ATK HP |
ATK:9,735 (9,248) HP:11,637 ATK/HPの推移 |
|
カード 構成 |
QQAAB |
特性 | 地属性、秩序、善、男性、人型、円卓の騎士、ヒト科 |
クラス | クラス相性を確認 |
|
レア | ★4 | |
ATK HP |
ATK:9,735 (9,248) HP:11,637 ATK/HPの推移 |
|
カード 構成 |
QQAAB |
特性 | 地属性、秩序、善、男性、人型、円卓の騎士、ヒト科 |
クラス | クラス相性を確認 |
|
レア | ★4 | |
ATK HP |
ATK:9,735 (9,248) HP:11,637 ATK/HPの推移 |
|
カード 構成 |
QQAAB |
特性 | 地属性、秩序、善、男性、人型、円卓の騎士、ヒト科 |
アーチャーのクラス相性
状況/相性 | 有利 | 不利 |
---|---|---|
攻撃側 | ||
防御側 |
クラス補正 | |||
---|---|---|---|
ATK補正 | 0.95 | スター集中 | 150 |
被ダメNP | 3 | スター発生 | 8 |
宝具 | ・自身に必中を付与(1T)<-> ・Lv敵単体に超強力な防御力無視攻撃<1,600%~2,400%> ・OC弱体耐性をダウン(3T)<30%~70%> |
スキル | ①自身のクイック性能をアップ(3T/20%~30%) ②味方全体の弱体状態を解除(-) ③回避を付与(1回) ④HPを回復(500~1,000) ①自身のNPをチャージ(30%~50%) ②宝具封印を付与【デメリット】(1T) ①敵単体の強化状態を解除(-) ②クリ率をダウン(3T/10%~20%) |
クラス スキル |
・自身の弱体耐性をアップ(17.5%) ・自身のクリティカル威力をアップ(8%) |
アペ ンド |
・〔術〕に対する攻撃力をアップ(20%~30%) |
絆 礼装 |
▶絆礼装の詳細 |
素材 総数 |
|
効率 | ・宝具のNP獲得目安は4.06%/体 ・Aで7.0%〜12.2%(246/429位) ・Qで2.3%〜7.0%(201/429位) ・宝具のスター獲得目安は6.167個/体 ・Qで4個〜8個(188/428位) ・Bで1個〜3個(20/428位) |
ATKとHPステータスの推移
レベル | ATK | HP |
---|---|---|
Lv40 | 5,751 (5,463) |
6,837 |
霊基再臨 | ||
Lv50 | 7,317 (6,951) |
8,724 |
Lv60 | 8,623 (8,192) |
10,297 |
Lv70 | 9,475 (9,001) |
11,324 |
Lv80 (LvMAX) |
9,735 (9,248) |
11,637 |
聖杯転臨 | ||
Lv90 | 10,757 (10,219) |
12,868 |
Lv100 | 11,787 (11,198) |
14,110 |
Lv110 | 12,809 (12,169) |
15,341 |
Lv120 | 13,840 (13,148) |
16,583 |
評価
総合評価 | ユーザー総合評価 |
---|---|
8.5点/10点 | 8.4点 |
周回 | A | 高難易度 | B |
90++適性 | B | TA(短期) | C |
システム適性 | - | 耐久 | B |
補助・即死 | - | 単騎 | C |
※90++適性、システム適性は攻撃性能を持つアタッカーのみ記載。
サポート性能が優秀な宝具アタッカー
トリスタンはサポーターとして優秀なスキル構成と、高いカード性能でアタッカーも任せられる万能型なアーチャーだ。クイックを中心に星出し性能とNP効率が高く、NP50%チャージもあり宝具発動が容易。全体弱体解除や単体強化解除で、ギミック対策も得意だ。
トリスタンの宝具とスキル
宝具
種別 | 名称 |
---|---|
フェイルノート 痛哭の幻奏 |
効果 |
---|
①自身に必中を付与(1T)<-> ②Lv敵単体に超強力な防御力無視攻撃<1,600%~2,400%> ③OC弱体耐性をダウン(3T)<30%~70%> |
宝具効果の倍率一覧
効果 | Lv/OC1 | Lv/OC2 | Lv/OC3 | Lv/OC4 | Lv/OC5 |
---|---|---|---|---|---|
① | - | ||||
② | 1,600% | 2,000% | 2,200% | 2,300% | 2,400% |
③ | 30% | 40% | 50% | 60% | 70% |
種別 | 名称 |
---|---|
フェイルノート 痛哭の幻奏 |
効果 |
---|
①自身に必中を付与(1T)<-> ②Lv敵単体に超強力な攻撃<1,200%~2,000%> ③OC弱体耐性をダウン(3T)<30%~70%> |
宝具効果の倍率一覧
効果 | Lv/OC1 | Lv/OC2 | Lv/OC3 | Lv/OC4 | Lv/OC5 |
---|---|---|---|---|---|
① | - | ||||
② | 1,200% | 1,600% | 1,800% | 1,900% | 2,000% |
③ | 30% | 40% | 50% | 60% | 70% |
自己バフのみ宝具威力
条件 | 宝具1 | 宝具2 | 宝具3 | 宝具4 | 宝具5 |
---|---|---|---|---|---|
対人属性 | 77,281 | 96,601 | 106,261 | 111,091 | 115,921 |
対地属性 | 70,255 | 87,819 | 96,601 | 100,992 | 105,383 |
対天属性 | 63,230 | 79,037 | 86,941 | 90,893 | 94,845 |
サポーター込の宝具威力目安
条件 | 宝具1 | 宝具2 | 宝具3 | 宝具4 | 宝具5 |
---|---|---|---|---|---|
W裁スカディ | 182,664 | 228,330 | 251,163 | 262,579 | 273,996 |
&オベロン | 292,262 | 365,328 | 401,861 | 420,127 | 438,393 |
スキル1
スキル名 | CT |
---|---|
8~6 |
効果 |
---|
①自身のクイック性能をアップ(3T/20%~30%) ②味方全体の弱体状態を解除(-) ③回避を付与(1回) ④HPを回復(500~1,000) |
スキルレベル別の倍率変動
効果 | Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 | Lv6 | Lv7 | Lv8 | Lv9 | Lv10 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
① | 20% | 21% | 22% | 23% | 24% | 25% | 26% | 27% | 28% | 30% |
② | - | |||||||||
③ | - | |||||||||
④ | 500 | 550 | 600 | 650 | 700 | 750 | 800 | 850 | 900 | 1,000 |
スキル名 | CT |
---|---|
8~6 |
効果 |
---|
①味方全体の精神異常状態を解除(-) ②回避を付与(1回) ③HPを回復(200~600) |
スキルレベル別の倍率変動
効果 | Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 | Lv6 | Lv7 | Lv8 | Lv9 | Lv10 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
① | - | |||||||||
② | - | |||||||||
③ | 200 | 240 | 280 | 320 | 360 | 400 | 440 | 480 | 520 | 600 |
スキル2
スキル名 | CT |
---|---|
8~6 |
効果 |
---|
①自身のNPをチャージ(30%~50%) ②宝具封印を付与【デメリット】(1T) |
スキルレベル別の倍率変動
効果 | Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 | Lv6 | Lv7 | Lv8 | Lv9 | Lv10 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
① | 30% | 32% | 34% | 36% | 38% | 40% | 42% | 44% | 46% | 50% |
② | - |
スキル3
スキル名 | CT |
---|---|
7~5 |
効果 |
---|
①敵単体の強化状態を解除(-) ②クリ率をダウン(3T/10%~20%) |
スキルレベル別の倍率変動
効果 | Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 | Lv6 | Lv7 | Lv8 | Lv9 | Lv10 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
① | - | |||||||||
② | 10% | 11% | 12% | 13% | 14% | 15% | 16% | 17% | 18% | 20% |
スキルの強化優先度
対象 | スキル名 | 目標Lv | 優先度 |
---|---|---|---|
S1 | 6~9 | ★★★★☆ | |
S2 | 6~10 | ★★★★★ | |
S3 | 4~6 | ★★★☆☆ |
「祝福されぬ生誕」を優先
トリスタンのスキルは「祝福されぬ生誕」を最優先で強化しよう。最大でNP50%チャージ可能となり、宝具発動を踏まえた編成を考えやすくなる。
「声高らかに愛を讃えん」は火力目的に強化
「祝福されぬ生誕」強化後は、「声高らかに愛を讃えん」も優先して強化するのがおすすめ。クイック性能アップの倍率が上昇し、トリスタンをアタッカーとしてもスター供給役としても使いやすくなる。CT短縮で回避付与頻度が高まるのもメリットが大きい。
「騎士王への諫言」の強化は最後で問題無い
「騎士王への諫言」の強化は最後で良い。強化解除は優秀なスキル効果だが、汎用性の点でその他のスキルよりも強化優先度が低い。CTが短縮されるLv6とLv10の区切りで一気に強化していくと良い。
アペンドは「魔力装填」の解放が無難
アペンドスキルは「魔力装填」の解放が無難だ。無凸カレイドスコープを装備させても、即時宝具が使用可能となる。
特劇技巧向上やスキル再装填もおすすめ
稼いだスターを活かすため、クリティカル威力が上がる「特劇技巧向上」もおすすめ。また、スキルの再使用を早めるために「スキル再装填」も良い。
スキルはどれを優先して強化する?
投票可能数: 1
アンケート集計期間 2023年12月 ~
クラススキル
スキル | 効果 |
---|---|
対魔力[B] |
・自身の弱体耐性をアップ(17.5%) |
単独行動[B] |
・自身のクリティカル威力をアップ(8%) |
アペンドスキル
アペンドスキルと効果 | 開放 |
---|---|
①ExtraAttackカード性能をアップ ②NPをチャージして戦闘開始 ④〔術〕に対する攻撃力をアップ ④クリティカル威力をアップ ⑤スキル使用後に使用したスキルのチャージを1進める(1種につき最大1回) |
コイン 各120枚 |
スキルレベルごとの倍率変動
効果 | Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 | Lv6 | Lv7 | Lv8 | Lv9 | Lv10 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
① | 30% | 32% | 34% | 36% | 38% | 40% | 42% | 44% | 46% | 50% |
② | 10% | 11% | 12% | 13% | 14% | 15% | 16% | 17% | 18% | 20% |
③ | 20% | 21% | 22% | 23% | 24% | 25% | 26% | 27% | 28% | 30% |
④ | 20% | 21% | 22% | 23% | 24% | 25% | 26% | 27% | 28% | 30% |
⑤ | 1回 | 2回 | 3回 |
カード性能
ヒット数
Q | A | B | EX | 宝具 | |
---|---|---|---|---|---|
Hit | 4 | 3 | 5 | 6 | 7 |
NP獲得量
Q | A | B | EX | 宝具 | |
---|---|---|---|---|---|
1st | 2.3% (4.6%) |
7.0% | 0% (2.9%) |
- | 4.1% |
2nd | 3.5% (5.8%) |
7.8% (9.6%) |
0% (2.9%) |
- | |
3rd | 4.6% (7.0%) |
10.4% (12.2%) |
0% (2.9%) |
3.5% (7.0%) |
スター発生量
Q | A | B | EX | 宝具 | |
---|---|---|---|---|---|
1st | 4個 | 0個 (1個) |
1個 (2個) |
- | 6個 |
2nd | 6個 (6個) |
0個 (1個) |
1個 (2個) |
- | |
3rd | 8個 (8個) |
0個 (1個) |
1個 (2個) |
6個 (8個) |
※()内は1枚目にアーツ(NP効率)、クイック(スター効率)を選択した場合。またはマイティチェイン時の数値。
絆礼装
絆礼装の性能 | |
---|---|
イラストを チェック |
ただ一度の嘘 ▶効率的な絆の稼ぎ方 |
味方全体のクリ威力を強化
トリスタンの絆礼装は、味方全体のクリティカル威力を強化できる。トリスタンはスター生成が得意なため、クリティカルアタッカーのサポートに徹するなら絆礼装も選択肢に入る。ただし、トリスタン自身の火力を伸ばすなら、ATK補正の高い礼装を装備しよう。
トリスタンの素材
用途別の強化素材 | |||
---|---|---|---|
霊基再臨 |
スキル |
アペンド |
クラススコア |
霊基再臨の強化素材
段階 | 必要素材 |
---|---|
第一 再臨 |
|
第二 再臨 |
|
第三 再臨 |
|
最終 再臨 |
|
合計数 |
スキルの強化素材
レベル | 必要素材 |
---|---|
1→2 | |
2→3 | |
3→4 | |
4→5 | |
5→6 | |
6→7 | |
7→8 | |
8→9 | |
9→10 | |
合計数 | ※全スキル強化には3倍の数が必要 |
アペンドスキルの強化素材
レベル | 必要素材 |
---|---|
1→2 | |
2→3 | |
3→4 | |
4→5 | |
5→6 | |
6→7 | |
7→8 | |
8→9 | |
9→10 | |
合計数 | ※全スキル強化には5倍の数が必要 |
クラススコア解放素材
アーチャーのクラススコア解放に必要な素材 | |||
---|---|---|---|
クラススコアの効果と解放優先度 |
霊衣開放
霊衣 | 入手方法・消費素材 |
---|---|
ルルハワの鶏 |
【入手方法】 ・水着2023のアイテム交換【素材】 皆で遊ぶためにゴーグルは常時複数携帯 |
サーヴァント霊衣一覧 |
トリスタンのボイスと再臨画像
マイルームボイス
発ボイス
発言先 | セリフ |
---|---|
アルトリア系 |
「あっ、なんと……あの……騎士王が……!え?いえ、何でもありません。あの方も、恥晒しの顔など見たくないでしょう。お気遣いなく」 |
ランスロット(剣) |
「おや、ランスロットではないですか。また共に禁断の恋について優雅に語り合いましょう。おや……?周囲の目がなにやら」 |
ランスロット(狂) |
「我が友、我が同胞。それがあのような見苦しい姿になっているとは。しかし、あれもまたランスの一側面ですか。せめて曲を奏でて送り出してやりましょう」 |
ガウェイン |
「おお……ガウェイン卿。再び同じ旗に集えるとは、まさに僥倖というもの。陽光な化身のような貴方と共にあるなら、恐れるものは……割と少ししかありません」 |
モードレッド系 |
「モードレッド卿……相変わらずの凶暴さですね。何にでも噛み付く様は、まさに狼──いえ、狼はちょっとかっこよすぎますね。ガラガラ蛇……カミツキガメ……スッポン!そう、スッポンのようです!……謝るので、クラレントを振り上げないでくれます?」 |
ガレス |
「ガレス……貴方もここへ来たのですね。どうか、その手が汚れぬように祈りましょう……。今度こそ……我らが……んんっ……何やら変なことを言いました。忘れてください、私も忘れますので」 |
ベディヴィエール |
「ベディヴィエール……忠義の騎士……銀腕の戦士……円卓の良心……円卓のツッコミ役……。来ていただけて、本当に助かります。……いえ、後半はただの円卓ジョークですが」 |
ブレエリ系 |
「はい?私の竪琴にあわせて歌いたい、と?なるほど、それは構いませんが、曲は何を?──『恋はドラクル』……ええ、弾きましょう。ただ、その前に……耳栓を用意してもいいでしょうか」 |
パーシヴァル |
「パーシヴァル卿……栄光ある円卓の騎士がまた一人加わった……ということですね。あとそれはそれとして、喧嘩売られているので買いますよこの野郎」 |
モードレッド系 |
「モードレッド1号、2号、3号改め、ジョン、太郎、ピエールです……バレてモードレッドに、クラレントで死ぬ程追い回されましたので……(鶏の鳴き声)」 |
被ボイス
発言者 | セリフ |
---|---|
モードレッド |
「げ!ポンコツアーチャートリスタン!オメーまで居やがるのか!マスター、リストラした方がいいぞ、コイツ……ほら見ろ、やっぱり立ったまま寝てやがる……」 |
ランスロット(剣) |
「おお……我が友、トリスタン卿!いつものように、嘆きながら、人を穿ち刻むのだな、貴公!敵にならなかったことを心より喜ぼう!……それはそれとして、恋バナは別の場所でやろうか」 |
ガウェイン |
「ほほう……?マスターはSirトリスタンを、気ままな詩人と思っていますね?はい、その通りです。あ、あ……失敬、終わらせてしまいました。トリスタン本人はあまり──いえ、絶対に口にはしないことですが、円卓で最も技に真剣なのは彼でしょう。どのような時であろうと、意識があるのなら風を読む──いわば日常が全て鍛錬の時間なのです」 |
メルトリリス |
「円卓一の美男子?あぁ、トリのこと?そう、あいつ円卓で一番だったの。ふむ……ま、黙っていれば欠点は出ないだろうし、声も悪くはないし。妥当な話なんじゃない?私はあぁいうタイプ、イライラするだけですけど」 |
ガレス |
「浮気は駄目だと思います!トリスタン卿?……トリスタン卿!よそ見しないでくださいね、トリスタン卿!」 |
バーゲスト |
「悲しみの子、トリスタン。知らぬこととはいえ、あの時は礼節に欠けた物言いをしたこと、謝らせてほしい。……まあ、その後の戦いについて、恥じることは何もないのだが。貴公の技は見事だった、とだけ言っておこう」 |
パーシヴァル |
「トリスタン……浮気は、良くない」 |
エリザベート |
「ね!ねねねぇー!今廊下で、素敵なサーヴァントとすれ違ったんだけど!シルクのような赤毛、涼しげな口元、細身なのに凛とした体。正に、妖精の騎士!あれこそ本当の円卓の騎士なのね!……でも、変な竪琴を持っていたけど、あれは何なのかしら?……え?弓?あれで矢を撃つ?あと空を飛ぶ?ハハ、まっさかぁー。それじゃあただの変態じゃない。……変態じゃない?」 |
ドンキホーテ |
「おぉ!あれこそは円卓の騎士トリスタン殿!あの秀麗な立ち姿……!あれこそ騎士の理想形!』『旦那様?トリスタン様は壁に寄りかかって、眠っていらっしゃいますが』『まじでか!」 |
再臨画像(最終再臨ネタバレ注意)
イラストレーター |
---|
森井しづき |
霊基再臨1イラスト | 霊基再臨2イラスト | 霊基再臨3イラスト | 最終再臨のイラスト |
---|---|---|---|
- | |||
トリスタンのガチャ
開催中のガチャは無し
最終PUからの経過日数 | 過去のPU回数 |
---|---|
![]() 65日 |
23 |
現在開催中のトリスタンピックアップガチャは無い。過去最も新しいピックアップガチャは2025年1月27日に開催している。
最終ピックアップ情報
開催期間 | 1月27日(月)18:00〜2月3日(月)12:59 |
終了まで |
終了しました |
おすすめ度 | ★★☆☆☆ |
ピックアップ |
入手方法
PUかストーリー召喚限定で入手
トリスタンはストーリー召喚で入手できる。スト限サーヴァントであるため、ピックアップされない限り、期間限定のピックアップガチャから排出されることはない。
スト限排出サーヴァント一覧 |
恒常&スト限星5サーヴァント所持チェッカー |
トリスタンの強い点
トリスタンの強い点 |
---|
多段ヒットでスターを稼ぐ |
NPチャージも可能で周回性能も高い |
高難易度クエストでのサポートが可能 |
多段ヒットでスターを稼ぐ
トリスタンのカードはどれもヒット数が多く、星出し要員として起用できる。「声高らかに愛を讃えん」でクイック性能アップを自身に付与すれば、さらにスターを稼げるようになる。
また、アーチャーのスター集中度は全クラス中2位の性能のため、クリティカルアタッカー要員として起用もできる。アタッカーとして編成する場合は、ほかサーヴァントよりスター集中度が高くなるように調整しよう。
スター発生率アップ礼装一覧と効果解説 |
NPチャージも可能で周回性能も高い
▲高HPの単体エネミーが出現するようなフリクエで活躍 |
スキル「祝福されぬ生誕」によりNPチャージが可能で、周回でも活躍できる性能を持つ。NPチャージの効果は最大50%のため、NP50%増加礼装と合わせることで100%にできる。
ただし、スキルデメリットにより「宝具封印」が付与されてしまう。「声高らかに愛を讃えん」を使用すれば宝具封印を解除しつつ、宝具火力を上げるクイック性能アップを付与可能だが、火力を上げなくとも撃破できる場合は一手無駄な動作が増える。
開始時NPチャージ礼装一覧と効果解説 |
高難易度クエストでのサポートが可能
スキル「声高らかに愛を讃えん」により、味方全体へ回避を付与できる。敵の強力な攻撃や宝具攻撃を凌げるため、ボス戦や高難易度で利用するのがおすすめ。
また、「声高らかに愛を讃えん」使用時は同時に弱体解除とHPの回復も行える。敵の宝具ダメージを受けないのが重要であるため、基本は回避目的に使うのがおすすめだ。
強化解除スキルで敵のギミックを処理
スキル「騎士王への諫言」により、敵単体の強化状態を解除できる。高難易度で多用される特殊ギミックに対しても、解除が有効な場合はトリスタンを起用することで、攻略しやすくなる。
同時にクリティカル発生率ダウンも付与される。回避スキルの「祝福されぬ生誕」と合わせて、味方の耐久面をサポートできるスキル構成だ。
トリスタンの弱い点
トリスタンの弱い点 |
---|
NPチャージ直後は宝具発動不可 |
NPチャージ直後は宝具発動不可
スキル「祝福されぬ生誕」使用時、自身に宝具封印が付与されるため、他に何もしなければ同一ターンに宝具が使用できない。「声高らかに愛を讃えん」の弱体解除を利用すれば宝具を発動可能だが、肝心な時に回避が間に合わない可能性がある。
したがって、全体回避をメインで使いたい場合は、他に弱体解除要員を編成するのがおすすめ。もしくは、事前に「祝福されぬ生誕」を使用して、宝具発動タイミングをずらすのも良い。
弱体解除系スキル一覧 |
トリスタンの運用方法
トリスタンの運用方法一覧 |
---|
クリティカルサポート運用 |
クリティカルサポート運用
編成例 | |||
---|---|---|---|
クイックカードを中心にスターを生成しやすいため、味方のクリティカルをサポートする運用。トリスタン自身は火力バフを有していないため、カード性能や威力アップなどを持つサーヴァントをアタッカーにしよう。
さらに、トリスタン自身をサブアタッカーとして活躍させる方法もある。火力を補助できる味方がいると、サブアタッカーとサポート役の両方を担える。
クリパの組み方とおすすめ編成 |
スター集中度アップスキル一覧 |
トリスタンのおすすめ編成
▼おすすめサーヴァントや礼装を切り替える▼ | |
---|---|
サーヴァント |
礼装とコード |
相性の良いサーヴァント
クイック支援型サポーター
サーヴァント | 解説 |
---|---|
水着スカディ |
・高倍率のQバフ&Bクリバフ付与 ・スターの安定供給が可能 ・NP50%供給で宝具発動を補助 |
スカサハスカディ |
・高倍率のQバフ&クリバフ付与 ・NP50%供給で宝具発動を補助 ・宝具で回避や即死無効を付与 |
太公望 |
・Q型の味方支援が得意 ・全体NP供給も可能 ・敵全体にスキル封印の妨害 |
武則天 |
・Q型の味方支援が得意 ・敵の強化解除なども可能 |
刑部姫 |
・宝具でBQバフを付与 ・スキルでクリバフを付与 ・敵の強化解除なども可能 |
ジェロニモ |
・単体にQ50%支援可能 ・スキルCT短縮支援もできる |
クリティカルサポーター
サーヴァント | 解説 |
---|---|
水着スカディ |
・高倍率のQバフ&Bクリバフ付与 ・スターの安定供給が可能 ・NP50%供給で宝具発動を補助 |
スカサハスカディ |
・高倍率のQバフ&クリバフ付与 ・NP50%供給で宝具発動を補助 ・宝具で回避や即死無効を付与 |
諸葛孔明 |
・単体にクリバフ付与可能 ・NP供給手段が豊富 |
ミスクレーン |
・スキルでクリティカルサポート ・宝具で宝具サポートが可能 ・全体無敵1ターンの支援もできる |
マタ・ハリ |
・味方全体にクリバフ付与 ・スター発生率100%の支援も可能 |
アンデルセン |
・味方全体にクリバフ付与 ・毎ターンNPとスター供給も可能 ・宝具でHP回復の支援もできる |
その他火力支援枠
サーヴァント | 解説 |
---|---|
ジナコ |
・スキルで宝具と特攻バフ付与 ・NPやスター供給も兼ねる |
由井正雪 |
・付与バフに応じて火力支援 ・NP20%供給も可能 |
水着クロエ |
・攻撃と宝具バフを付与可能 ・攻撃回数に応じてNP供給 ・任意でオダチェン可能 |
おすすめ概念礼装
宝具の立ち上がりや威力に影響する礼装
宝具の初動を早めるNPチャージ礼装や、宝具威力をさらに伸ばす宝具威力アップ礼装がおすすめだ。礼装のNP補助と味方のNP供給を駆使して、宝具を素早く撃てるように調整しよう。
配布礼装 | |
---|---|
愛し子を縫う ATK特化 |
|
天鬼姫 ATK特化 |
|
聖夜の晩餐 ATK特化 |
|
ゴールデン相撲〜岩場所〜 ATK特化 |
その他の礼装 | |
---|---|
カレイドスコープ ATK特化 |
|
冬の結晶 ATK特化 |
|
喝采の焔 ATK特化 |
|
シャスマティス ATK特化 |
|
ナイツ・オブ・マリーンズ ATK特化 |
|
ハロウィン・プチデビル ATK特化 |
|
願望の器 ATK特化 |
配布礼装 | |
---|---|
チェリー・アイシクル |
|
盛夏の思い出 |
|
スリー・アングラー |
|
C・K・T |
|
パラドクス・エースキラー ATK特化 |
|
いつかの夏 |
その他の礼装 | |
---|---|
黒の聖杯 ATK特化 |
|
逆堕つ泥雨 ATK特化 |
|
ヘブンズ・フィール ATK特化 |
|
冬の聖女 ATK特化 |
|
ビター・スイート ATK特化 |
|
天使の詩 ATK特化 |
|
バレンタイン・ウィッチーズ ATK特化 |
|
火炎伯爵 ATK特化 |
|
ブライト・ブルー ATK特化 |
|
海道流星群 ATK特化 |
概念礼装 | 礼装名・効果 |
---|---|
イマジナリ・アラウンド ATK特化 |
|
花より団子 |
|
デンジャラス・ビースト ATK特化 |
|
羽化の森 ATK特化 |
|
ストリート・チョコメイド |
|
遮那王流離譚 |
|
ナイツ・オブ・マリーンズ ATK特化 |
|
静穏なひと時 ATK特化 |
|
真夏のひと時 ATK特化 |
|
帝都聖杯戦争 ATK特化 |
|
C・K・T |
|
スリー・アングラー |
|
探偵ヱドモン~真の黒幕編~ |
|
姫様行脚 |
|
腹が減っては戦ができぬ |
おすすめコマンドコード
クリティカルの安定化と火力を伸ばす
必須なコマンドコード効果はなく自由度は高いため、無難にクリティカル系のコマンドコードがおすすめだ。場合によっては特定エネミーを対象にした特攻コマンドコードも良い。
コード | コード名/効果 |
---|---|
尾張の大うつけ |
|
天帝の貴妃 |
|
竜の聖女の杖 |
|
太陽の乙女狼 |
|
竜殺しの剣 |
|
星断ちの邪聖剣 |
|
天の女主人 |
|
魔王銃 |
|
失落の棺 |
|
画狂の大筆 |
コード | コード名/効果 |
---|---|
BBスロット |
|
聖夜の極光 |
|
授かりの英雄 |
|
銀鍵の巫女 |
|
深淵の神殿騎士 |
|
愛と行動と知恵の槍 |
|
魔神のランプ |
|
星の海の航海証 |
|
二万里を征く鸚鵡貝 |
|
ミニボーダー |
コード | コード名/効果 |
---|---|
勝利の兵装 |
|
未青き幻想の令印 |
|
富を運ぶもの |
|
ヴィヴ・ラ・フランス |
|
まじんさん |
|
レディ・ジャスティス |
|
隕鉄の鞴 |
|
大佐型自動人形 |
|
雨と星の童話 |
|
カヴァスⅡ世 |
トリスタンのサーヴァントクエスト
幕間の 物語 |
・宝具ランク[A]→[A+] ・宝具威力が強化 (1,200~2,000%)→(1,600~2,400%) ・宝具が防御無視攻撃に変化 |
強化 クエスト |
・治癒の堅琴[C]→声高らかに愛を讃えん[A] ・自身のクイック性能アップ(3T)が追加 ・味方全体の精神異常解除が弱体解除に変化 ・味方全体のHP回復量が増加 |
失うことから始まるもの
トリスタン強化クエスト1
トリスタンのプロフィール
プロフィール(ネタバレ注意)
キャラクター紹介 |
---|
アーサー王伝説における円卓の騎士の一人。 クラスはセイバーであるが、その弓の高名さからか、アーチャーで召喚されることが多い。 トリスタンと彼が愛した女性イゾルデの物語は、 ヨーロッパでも屈指の人気を誇る伝説である。 |
絆Lv1で解放 |
---|
身長/体重:186cm・78kg 出典:アーサー王伝説 地域:ブリテン 属性:秩序・善 副属性:地 性別:男性 何をしていても悲しく、そして美しい。 |
絆Lv2で解放 |
---|
トリスタンはローヌア王リヴァランとコーンウォール公マルクの妹ブランシュフルールの間に産まれた子供である。ただし、その境遇は「哀しみの子」と呼ぶに相応しいものであった。 そもそも父リヴァランはトリスタンの顔を 見ることもできずに、戦死していた。 母ブランシュフルールはリヴァランの忠実な配下であったロアールに子を託し、トリスタンという名を与えて出産後すぐに亡くなった。 |
絆Lv3で解放 |
---|
トリスタンはその後、叔父であるマルク王の騎士として仕えることになった。 トリスタンは良き騎士として王に仕え──王もまた、眉目秀麗なこの騎士に厚い信頼を寄せていた。 しかし、ある時トリスタンはイゾルデという女性と恋に落ちる。いや、落ちてしまった。 |
絆Lv4で解放 |
---|
悲劇だったのはイゾルデこそがマルク王が愛し、 嫁に娶ることを誓った女性だったことであろう。 やがてトリスタンを嫉むマルク王の廷臣たちの諫言により、彼は宮廷を離れることを余儀なくされる。 その後、彼は偶然にもイゾルデという同名の女性を 娶ることになったが、かつてのイゾルデへの想いは 募るばかりであった。 |
絆Lv5で解放 |
---|
やがてトリスタンはとある戦いで毒に倒れ、 瀕死の状態でイゾルデに会うことを願う。 「彼女が来るなら白き帆を。来ないのであれば黒き帆を──」 イゾルデが乗ったという船を待つトリスタンに 妻であるイゾルデが囁いた。 「黒き帆の船が、こちらに向かってきます」 自分を娶りながらも、決して愛そうとしなかった 夫へのささやかな叛逆(うそ)によって、 トリスタンの物語は幕引きとなるのである。 |
幕間「失うことから始まるもの」クリアで解放 |
---|
アーサー王は立派な王だった。公平で、誠実で、人の感情が這い入る隙間すらないほどに。 しかし己を殺して戦い続ける王の姿は、あまりに痛ましかった。 正しいからこそ痛ましく、正しいからこそ悲しい。 トリスタンは、既にそれに耐え切れる精神を持ち合わせていなかった。 円卓の騎士を離れる際に思わず衝いて出た言葉。 それはあまりに多くの騎士たちに──そして、 彼も与り知らぬところで王にも呪いを与えてしまった。彼は哀しげに、こう呟いたのだ。 “王は、人の心が分からない” |
パラメーター
身長(cm) | 体重(kg) |
---|---|
186 | 78 |
パラメーター | |||
---|---|---|---|
筋力 | B | 耐久 | B |
敏捷 | A | 魔力 | B |
幸運 | E | 宝具 | A |
サーヴァント身長・体重一覧 |
声優とイラストレーター
声優 | イラストレーター |
---|---|
内山昂輝 | 森井しづき |
絆礼装 | チョコ礼装と動画 |
---|---|
絆礼装の性能 | チョコ礼装の詳細 |
入手方法 |
---|
ストーリー限定排出 |
関連サーヴァント | |||
---|---|---|---|
関連リンク
キャラ関連記事 | ||
---|---|---|
最強キャラ |
霊基再臨一覧 |
ボイス一覧 |
ピックアップサーヴァント
クラス別サーヴァント一覧
クラス別サーヴァント一覧 | ||||
---|---|---|---|---|
剣 |
弓 |
槍 |
騎 |
術 |
殺 |
狂 |
盾 |
裁 |
讐 |
分 |
月 |
臨 |
欺 |
獣 |
属性別サーヴァント一覧
属性別サーヴァント一覧 | ||
---|---|---|
秩序属性 | 中立属性 | 混沌属性 |
善属性 | 中庸属性 | 悪属性 |
天属性 | 地属性 | 人属性 |
星属性 | 獣属性 | ビースト解説 |
用途別サーヴァント一覧
用途別サーヴァント一覧 | ||
---|---|---|
単体宝具 | 全体宝具 | レベル100 |
男性特攻 | 女性特攻 | 魔性特攻 |
神性特攻 | ストーリー限定 | 期間限定 |
NPチャージ | 強化解除 | 弱体解除 |
必中・貫通 | 身長・体重 | 未実装 |
記念日一覧 | 水着 | シルエット |