【FGO】ドンキホーテの性能評価と運用方法
- 編集者
- FGO攻略班
- 最終更新日
新イベ「ワンジナワールドツアー」開幕! |
---|
新イベント「ワンジナワールドツアー」まとめ |
星5ワンジナの性能評価 |
全キャラ評価ランキング |
今週のマスターミッション攻略 |
FGOの「ドン・キホーテ(ランサー)/サンチョパンサ/クラス:ランサー」のサーヴァント評価や宝具スキル性能を掲載。「ドンキホーテの育成優先度は?」「ドンキホーテって強い?弱い?」などの質問についても解説しているので、「ドンキホーテ」の育成や攻略の参考にどうぞ。
©TYPE-MOON / FGO PROJECT
ドンキホーテの関連記事 | |||
---|---|---|---|
再臨画像 |
運用方法 |
セリフ |
元ネタ |
宝具性能 |
トラオム攻略 |
声優・イラストレーター | |||
---|---|---|---|
飛田展男 |
新井里美 |
村山竜大 |
同時期実装サーヴァント | ||
---|---|---|
シャルル |
ローラン |
クリームヒルト |
同時期実装サーヴァント | ||
---|---|---|
モリアーティ |
ドンキホーテ |
張角 |
ドンキホーテの性能と評価
性能
クラス | クラス相性を確認 |
|
レア | ★4 | |
ATK HP |
ATK:8,643 (9,075) HP:12,622 ATK/HPの推移 |
|
カード 構成 |
QQABB | |
特性 | 地属性、秩序、善、男性、人型、騎乗、愛する者、ヒト科、ケモノ科 |
クラス | クラス相性を確認 |
|
レア | ★4 | |
ATK HP |
ATK:8,643 (9,075) HP:12,622 ATK/HPの推移 |
|
カード 構成 |
QQABB | |
特性 | 地属性、秩序、善、男性、人型、騎乗、愛する者、ヒト科、ケモノ科 |
クラス | クラス相性を確認 |
|
レア | ★4 | |
ATK HP |
ATK:8,643 (9,075) HP:12,622 ATK/HPの推移 |
|
カード 構成 |
QQABB | |
特性 | 地属性、秩序、善、男性、人型、騎乗、愛する者、ヒト科、ケモノ科 |
クラス | クラス相性を確認 |
|
レア | ★4 | |
ATK HP |
ATK:8,643 (9,075) HP:12,622 ATK/HPの推移 |
|
カード 構成 |
QQABB | |
特性 | 地属性、秩序、善、男性、人型、騎乗、愛する者、ヒト科、ケモノ科 |
ランサーのクラス相性
状況/相性 | 有利 | 不利 |
---|---|---|
攻撃側 | (与ダメージ2倍) |
(与ダメージ0.5倍) |
防御側 | (被ダメージ0.5倍) |
(被ダメージ2倍) (被ダメージ1.5倍) |
クラス補正 | |||
---|---|---|---|
攻撃力補正 | ×1.05 | スター集中 | 90% |
被ダメNP | 4%/1hit | スター発生 | 12% |
宝具 | ・Lv敵単体に超強力な攻撃<1,200%~2,000%> ・〔巨人〕特攻<150%> ・自身のHPを減らす【デメリット】<1,000> ・味方全体の攻撃力をアップ(3T)<20%> ・OCクリティカル威力をアップ(3T)<20%~60%>宝具効果の詳細を確認 |
スキル | ・自身のクイック性能をアップ(3T/10%~20%) ・バスター性能をアップ(3T/10%~20%) ・ガッツを付与(3T/1回/1,000~2,000) ・自身の攻撃力をアップ(3T/10%~20%) ・毎ターンNP獲得を付与(3T/5%~10%) ・毎ターンスター獲得を付与(3T/5個~10個) ・【自身のNPが30%以上ある場合のみ使用可能】自身のNPを0にする【デメリット】(-) ・自身を除く味方全体のNPを増やす(20%~30%) ・スターを獲得 (10個~20個) |
クラス スキル |
・自身の弱体耐性をアップ(10%) ・自身のクイック性能をアップ(2%) ・自身の即死耐性をアップ(20%) |
アペ ンド |
・ExtraAttack性能をアップ(30%~50%) ・NPをチャージして戦闘開始(10%~20%) ・〔騎〕に対する攻撃力をアップ(20%~30%) |
効率 | ・宝具のNP獲得目安は3.6%/体 ・Aで8.5%〜14.9%(93/386位) ・Qで3.6%〜10.8%(27/386位) ・宝具のスター獲得目安は4.67個/体 ・Qで6個〜11個(17/386位) ・Bで0個〜2個(208/386位)NP・スター効率をカード性能で確認 |
ATKとHPステータスの推移
レベル | ATK | HP |
---|---|---|
Lv.40 | 5,106 (5,361) |
7,415 |
霊基再臨 | ||
Lv.50 | 6,496 (6,821) |
9,462 |
Lv.60 | 7,656 (8,039) |
11,169 |
Lv.70 | 8,412 (8,833) |
12,282 |
Lv.80 (Lv.MAX) |
8,643 (9,075) |
12,622 |
聖杯転臨 | ||
Lv.90 | 9,550 (10,028) |
13,957 |
Lv.100 | 10,465 (10,988) |
15,166 |
Lv.110 | 11,372 (11,941) |
16,640 |
Lv.120 | 12,287 (12,901) |
17,987 |
宝具の性能
種別 | 名称 |
---|---|
ヴァリエンテ・アサルト・デディカド・ア・ラ・プリンセッサ 嗚呼、愛しき姫に捧ぐとも我が槍を! |
効果 |
---|
・Lv敵単体に超強力な攻撃<1,200%~2,000%> ・〔巨人〕特攻<150%> ・自身のHPを減らす【デメリット】<1,000> ・味方全体の攻撃力をアップ(3T)<20%> ・OCクリティカル威力をアップ(3T)<20%~60%> |
敵単体に超強力な攻撃 | ||||
Lv1 1,200% |
Lv2 1,600% |
Lv3 1,800% |
Lv4 1,900% |
Lv5 2,000% |
クリティカル威力をアップ(3T) | ||||
OC1 20% |
OC2 30% |
OC3 40% |
OC4 50% |
OC5 60% |
カード性能
ヒット数
Q | A | B | EX | 宝具 | |
---|---|---|---|---|---|
Hit | 5 | 3 | 2 | 5 | 5 |
NP獲得量
Q | A | B | EX | 宝具 | |
---|---|---|---|---|---|
1st | 3.6% (7.2%) |
8.5% | 0% (1.4%) |
- | 3.6% |
2nd | 5.4% (9.0%) |
9.6% (11.7%) |
0% (1.4%) |
- | |
3rd | 7.2% (10.8%) |
12.8% (14.9%) |
0% (1.4%) |
3.6% (7.1%) |
※()内は1枚目にアーツを選択した場合またはマイティチェイン時の数値。
スター発生量
Q | A | B | EX | 宝具 | |
---|---|---|---|---|---|
1st | 6個 | 0個 (1個) |
0個 (1個) |
- | 5個 |
2nd | 7個 (8個) |
0個 (1個) |
1個 (1個) |
- | |
3rd | 10個 (11個) |
0個 (1個) |
1個 (1個) |
6個 (7個) |
※()内は1枚目にクイックを選択した場合またはマイティチェイン時の数値。
周回と高難易度評価
周回 | 高難易度短期 | 高難易度耐久 |
---|---|---|
C | B | C |
※宝具5スペックでの評価を掲載。
サポーターにもなれる巨人特攻アタッカー
ドンキホーテは自身への火力バフと毎ターンNP獲得状態を活かし、巨人特攻宝具をメインに戦うアタッカーだ。宝具には味方全体への攻撃力アップやクリ威力アップの支援効果があり、スキルで自身のNPを犠牲にNP供給もできるため、サポーターとして使うこともできる。
みんなの評価
コメントで評価をする
コメント |
評価ランキング一覧 |
ドンキホーテの宝具性能
種別 | 名称 |
---|---|
ヴァリエンテ・アサルト・デディカド・ア・ラ・プリンセッサ 嗚呼、愛しき姫に捧ぐとも我が槍を! |
効果 |
---|
・Lv敵単体に超強力な攻撃<1,200%~2,000%> ・〔巨人〕特攻<150%> ・自身のHPを減らす【デメリット】<1,000> ・味方全体の攻撃力をアップ(3T)<20%> ・OCクリティカル威力をアップ(3T)<20%~60%> |
敵単体に超強力な攻撃 | ||||
Lv1 1,200% |
Lv2 1,600% |
Lv3 1,800% |
Lv4 1,900% |
Lv5 2,000% |
クリティカル威力をアップ(3T) | ||||
OC1 20% |
OC2 30% |
OC3 40% |
OC4 50% |
OC5 60% |
宝具威力の目安
条件 | 宝具1 | 宝具2 | 宝具3 | 宝具4 | 宝具5 |
---|---|---|---|---|---|
対人属性 | 64,805 (97,207) |
86,406 (129,609) |
97,207 (145,811) |
102,608 (153,911) |
108,008 (162,012) |
対地属性 | 58,913 (88,370) |
78,551 (117,827) |
88,370 (132,555) |
93,280 (139,919) |
98,189 (147,284) |
対天属性 | 53,022 (79,533) |
70,696 (106,044) |
79,533 (119,300) |
83,952 (125,927) |
88,370 (132,555) |
※()には特攻有効時の威力を記載。
ドンキホーテのスキルとカード性能
スキル1
スキル名 | CT |
---|---|
8~6 |
効果 |
---|
・自身のクイック性能をアップ(3T/10%~20%) ・バスター性能をアップ(3T/10%~20%) ・ガッツを付与(3T/1回/1,000~2,000)レベル変動のスキル倍率を確認する |
自身のクイック性能をアップ | ||||
---|---|---|---|---|
Lv1 10% |
Lv2 11% |
Lv3 12% |
Lv4 13% |
Lv5 14% |
Lv6 15% |
Lv7 16% |
Lv8 17% |
Lv9 18% |
Lv10 20% |
バスター性能をアップ | ||||
---|---|---|---|---|
Lv1 10% |
Lv2 11% |
Lv3 12% |
Lv4 13% |
Lv5 14% |
Lv6 15% |
Lv7 16% |
Lv8 17% |
Lv9 18% |
Lv10 20% |
ガッツを付与 | ||||
---|---|---|---|---|
Lv1 1,000 |
Lv2 1,100 |
Lv3 1,200 |
Lv4 1,300 |
Lv5 1,400 |
Lv6 1,500 |
Lv7 1,600 |
Lv8 1,700 |
Lv9 1,800 |
Lv10 2,000 |
スキル2
スキル名 | CT |
---|---|
8~6 |
効果 |
---|
・自身の攻撃力をアップ(3T/10%~20%) ・毎ターンNP獲得を付与(3T/5%~10%) ・毎ターンスター獲得を付与(3T/5個~10個)レベル変動のスキル倍率を確認する |
自身の攻撃力をアップ | ||||
---|---|---|---|---|
Lv1 10% |
Lv2 11% |
Lv3 12% |
Lv4 13% |
Lv5 14% |
Lv6 15% |
Lv7 16% |
Lv8 17% |
Lv9 18% |
Lv10 20% |
毎ターンNP獲得を付与 | ||||
---|---|---|---|---|
Lv1 5% |
Lv2 5.5% |
Lv3 6% |
Lv4 6.5% |
Lv5 7% |
Lv6 7.5% |
Lv7 8% |
Lv8 8.5% |
Lv9 9% |
Lv10 10% |
毎ターンスター獲得を付与 | ||||
---|---|---|---|---|
Lv1 5個 |
Lv2 6個 |
Lv3 6個 |
Lv4 7個 |
Lv5 7個 |
Lv6 8個 |
Lv7 8個 |
Lv8 9個 |
Lv9 9個 |
Lv10 10個 |
スキル3
スキル名 | CT |
---|---|
7~5 |
効果 |
---|
・【自身のNPが30%以上ある場合のみ使用可能】自身のNPを0にする【デメリット】(-) ・自身を除く味方全体のNPを増やす(20%~30%) ・スターを獲得 (10個~20個)レベル変動のスキル倍率を確認する |
自身を除く味方全体のNPを増やす | ||||
---|---|---|---|---|
Lv1 20% |
Lv2 21% |
Lv3 22% |
Lv4 23% |
Lv5 24% |
Lv6 25% |
Lv7 26% |
Lv8 27% |
Lv9 28% |
Lv10 30% |
スターを獲得 | ||||
---|---|---|---|---|
Lv1 10個 |
Lv2 11個 |
Lv3 12個 |
Lv4 13個 |
Lv5 14個 |
Lv6 15個 |
Lv7 16個 |
Lv8 17個 |
Lv9 18個 |
Lv10 20個 |
クラススキル
スキル | 効果 |
---|---|
対魔力[E] |
・自身の弱体耐性をアップ(10%) |
騎乗[E] |
・自身のクイック性能をアップ(2%) |
同行従者[B] |
・自身の即死耐性をアップ(20%) |
アペンドスキル
アペンドスキルと効果※ | 開放 |
---|---|
・ExtraAttack性能をアップ ・NPをチャージして戦闘開始 ・〔騎〕に対する攻撃力をアップ |
コイン 各120枚 |
Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 |
---|---|---|---|---|
30% 10% 20% |
32% 11% 21% |
34% 12% 22% |
36% 13% 23% |
38% 14% 24% |
Lv6 | Lv7 | Lv8 | Lv9 | Lv10 |
40% 15% 25% |
42% 16% 26% |
44% 17% 27% |
46% 18% 28% |
50% 20% 30% |
カード性能
ヒット数
Q | A | B | EX | 宝具 | |
---|---|---|---|---|---|
Hit | 5 | 3 | 2 | 5 | 5 |
NP獲得量
Q | A | B | EX | 宝具 | |
---|---|---|---|---|---|
1st | 3.6% (7.2%) |
8.5% | 0% (1.4%) |
- | 3.6% |
2nd | 5.4% (9.0%) |
9.6% (11.7%) |
0% (1.4%) |
- | |
3rd | 7.2% (10.8%) |
12.8% (14.9%) |
0% (1.4%) |
3.6% (7.1%) |
※()内は1枚目にアーツを選択した場合またはマイティチェイン時の数値。
スター発生量
Q | A | B | EX | 宝具 | |
---|---|---|---|---|---|
1st | 6個 | 0個 (1個) |
0個 (1個) |
- | 5個 |
2nd | 7個 (8個) |
0個 (1個) |
1個 (1個) |
- | |
3rd | 10個 (11個) |
0個 (1個) |
1個 (1個) |
6個 (7個) |
※()内は1枚目にクイックを選択した場合またはマイティチェイン時の数値。
ドンキホーテの絆礼装
絆礼装の性能 | |
---|---|
イラストを チェック |
可憐なる姫君と忠実なる騎士 ▶効率的な絆の稼ぎ方 |
対巨人戦で火力をサポート
ドンキホーテの絆礼装は、味方全体に巨人特攻を付与できる。ドンキホーテは宝具で味方への火力バフも持つため、巨人特性の敵と戦う際にサポートに徹するなら絆礼装も選択肢に入る。ただし、ドンキホーテ自身の火力を伸ばすなら、ATK補正の高い礼装を装備しよう。
ドンキホーテの運用方法と編成
ドンキホーテの運用方法 |
---|
変則周回向けアタッカー |
対巨人向けメインアタッカー |
スターやNP供給が可能なサブタッカー |
変則周回向けアタッカー
おすすめ編成例 | ||||
---|---|---|---|---|
編成 | ||||
概念 礼装 |
自由 | 自由 |
魔術 礼装 |
対巨人向けメインアタッカー
おすすめ編成例 | ||||
---|---|---|---|---|
編成 | ||||
概念 礼装 |
自由 |
魔術 礼装 |
自由 |
サブタッカー
おすすめ編成例 | ||||
---|---|---|---|---|
編成 | ||||
概念 礼装 |
自由 |
魔術 礼装 |
自由 |
ドンキホーテの長所と短所
スキルや宝具で味方をサポート
スキルでNPやスターを供給
ドンキホーテは味方にNPやスターを供給できるサーヴァントだ。第2スキルで毎ターン10個獲得し、第3スキルで即座に20個供給できるため、組み合わせれば30個を任意のタイミングに用意できる。
ただし、第3スキルは、ドンキホーテのNPが30%以上ないと使用できない。使用するとドンキホーテのNPは必ず0%になるが、ドンキホーテ以外のNPを最大30%も増やせ、スターも大量に獲得できる。
宝具で火力面を強化
宝具発動で味方全体に「攻撃力」と「クリティカル威力アップ」を付与できる。クリティカル威力アップは供給するスターとの相乗効果となる。ランサーはスター集中度が全クラスの中では低く設定されているため、何もしなくとも偏るのも強みだ。
巨人特攻で大ダメージを狙える
ドンキホーテは敵が巨人であればダメージが増加する、巨人特攻宝具持ちのサーヴァントだ。巨人エネミーはHPが高い傾向にあるため、特攻でダメージ上昇は都合が良い。
巨人系エネミーの詳細と討伐おすすめクエスト一覧 |
巨人特攻持ちの宝具ダメージ例
宝具1 | 宝具2 | 宝具3 | 宝具4 | 宝具5 | |
---|---|---|---|---|---|
5.4万 10.8万 |
6.8万 13.5万 |
7.4万 14.9万 |
7.8万 15.5万 |
8.1万 16.2万 |
|
7.1万 10.0万 |
9.1万 12.9万 |
10.1万 14.3万 |
10.6万 15.0万 |
11.1万 15.7万 |
|
6.5万 9.8万 |
8.7万 13.1万 |
9.8万 14.7万 |
10.4万 15.5万 |
10.9万 16.4万 |
※クラス相性有利、天地人等倍で表記。特攻有効時のダメージは下段に記載(ベオウルフは巨人特攻のみ)。自己バフスキルLv10、ATKフォウ+1,000、概念礼装の補正無し。
第3スキル使用でNPが0%になる
第3スキルを使用するとNPが100%あっても、問答無用で0%になる。アタッカー的な立ち位置のドンキホーテがNP30%を供給できるのは強みだが、宝具発動から遠ざかってしまうため、宝具を使いたいなら第3スキルを封印する必要がある。
第2スキルと魔力装填で使用条件をクリア
魔力装填を解放して、毎ターンNP増加の第2スキルを使えば2〜3ターン目には使用条件をクリアできる。第3スキルを使用するなら余剰分のNPが無駄にならない、バトル序盤に使用すると良い。
もちろんNPチャージ礼装のNPで使用条件をクリアするのも良い。仮にNP50%チャージ礼装は20%分が無駄になってしまうが、1ターン目から味方にNP30%とスター20個を供給できる。
ドンキホーテのボイスと再臨画像
セリフと声優
特定サーヴァントに向けたボイス
対象 | ボイス |
---|---|
ローランなど 十二勇士たち |
|
マリー ※水着も可 |
|
赤兎馬 |
|
シャルルマーニュ |
特定サーヴァントからのボイス
対象 | ボイス |
---|---|
シャルルマーニュ |
「おぉ!騎士ドン・キホーテ殿!それに、お供のサンチョ殿もか!いや、俺の冒険者としての勘が告げている!アンタは間違いなく、立派な騎士だよ。誰が何と言おうとな!」 |
ローラン |
「おっ、あんたがドン・キホーテか!例の特異点じゃ、カール大帝名乗ってたんだって?はっはっは!いい度胸じゃないか!えっ?怒られないかって?いやー俺もうろ覚えだけど、俺が主と仰いだ王様なら、まあ大丈夫だろ!」 |
再臨画像
イラストレーター |
---|
村山竜大 |
霊基再臨1イラスト | 霊基再臨2イラスト | 霊基再臨3イラスト | 最終再臨のイラスト |
---|---|---|---|
- |
回答している質問 |
---|
アトランティス異聞帯で何があった?(ネタバレ注意) |
サンチョとの関係と設定は? |
ドン・キホーテはどこの国の物語? |
パラメーター
身長(cm) | 体重(kg) |
---|---|
148 | 50 |
パラメーター | |||
---|---|---|---|
筋力 | C | 耐久 | C |
敏捷 | C | 魔力 | C |
幸運 | EX | 宝具 | EX |
サーヴァント身長・体重一覧 |
その他キャラクター情報
声優 | イラストレーター |
---|---|
飛田展男、新井里美 | 村山竜大 |
絆礼装 | チョコ礼装と動画 |
---|---|
絆礼装の性能 | チョコ礼装の詳細 |
入手方法 |
---|
ストーリー限定排出 |
ドンキホーテの再臨とスキル強化素材
消費素材合計
180 |
14 |
14 |
42 |
42 |
42 |
8 |
42 |
88 |
10 |
120 |
3 |
180 |
14 |
14 |
84 |
84 |
84 |
8 |
42 |
88 |
70 |
60 |
108 |
192 |
6 |
360 |
霊基再臨の素材
段階 | 必要素材 |
---|---|
第一 再臨 |
|
第二 再臨 |
|
第三 再臨 |
|
最終 再臨 |
|
合計数 |
スキル強化の素材
レベル | 必要素材 |
---|---|
1→2 | |
2→3 | |
3→4 | |
4→5 | |
5→6 | |
6→7 | |
7→8 | |
8→9 | |
9→10 | |
合計数 |
※スキル1個あたりの素材を記載。
アペンドスキル強化の素材
レベル | 必要素材 |
---|---|
1→2 | |
2→3 | |
3→4 | |
4→5 | |
5→6 | |
6→7 | |
7→8 | |
8→9 | |
9→10 | |
合計数 |
※スキル1個あたりの素材を記載。
ドンキホーテの育成目安
スキルレベルの目標と強化優先度
対象 | スキル名 | 目標Lv | 優先度 |
---|---|---|---|
スキル1 | 6〜9 | ★★★★☆ | |
スキル2 | 6〜10 | ★★★★★ | |
スキル3 | 1〜10 | ★★★☆☆ |
攻撃性能を上げる第1・第2スキルが優先
ドンキホーテの攻撃面を補助する「遍歴騎士の大冒険」と「開くは夢想の扉」の強化を優先しよう。火力バフは文字通り与ダメージが伸び、毎ターン獲得するNPやスターは宝具の発動を早めるのに機能する。
「閉じるは現実の帳」は使用するなら強化
「閉じるは現実の帳」は平時に必ずしも使用したいスキルではないため、強化優先度は低い。ただし、変則やサブアタッカー運用にドンキホーテを組み込む場合は、Lv10にして味方に付与するNP量を最大値にしておくのがおすすめだ。
アペンドスキルの強化優先度
育成対象 | スキル名 | 優先度 |
---|---|---|
アペンド1 | ★★☆☆☆ | |
アペンド2 | ★★★★★ | |
アペンド3 | ★★★★☆ |
アペンドスキルは「魔力装填」の解放を推奨
アペンドスキルは「魔力装填」を解放し、強化していくのがおすすめだ。魔力装填をLv10にすれば、第2スキル「開くは夢想の扉」との併用で2ターン目には第3スキル「閉じるは現実の帳」を使用できるようになる。
サーヴァントの目標レベル
Lv70止めでも良い
ドンキホーテのサーヴァントレベルは、一旦Lv70で止めても良い。HPもATKも後半の伸びが鈍化し、Lv70から80で200ほどしか強化されない。
ATKとHPステータスの推移
レベル | ATK | HP |
---|---|---|
Lv.40 | 5,106 (5,361) |
7,415 |
霊基再臨 | ||
Lv.50 | 6,496 (6,821) |
9,462 |
Lv.60 | 7,656 (8,039) |
11,169 |
Lv.70 | 8,412 (8,833) |
12,282 |
Lv.80 (Lv.MAX) |
8,643 (9,075) |
12,622 |
聖杯転臨 | ||
Lv.90 | 9,550 (10,028) |
13,957 |
Lv.100 | 10,465 (10,988) |
15,166 |
Lv.110 | 11,372 (11,941) |
16,640 |
Lv.120 | 12,287 (12,901) |
17,987 |
必要種火数の計算ツール
種火の種類 | 必要個数 | |
---|---|---|
★5種火 | クラス一致 |
{{ 必要業火の数クラス一致 }} |
クラス不一致 |
{{ 必要業火の数クラス不一致 }} |
|
★4種火 | クラス一致 |
{{ 必要猛火の数クラス一致 }} |
クラス不一致 |
{{ 必要猛火の数クラス不一致 }} |
必要な種火周回数 | |
---|---|
周回数 |
極級{{ 周回数 }} |
消費AP |
{{ 消費AP }} |
種火集め「極級」攻略と効率的な周回方法 |
ドンキホーテのよくある質問
回答している質問 |
---|
アトランティス異聞帯で何があった?(ネタバレ注意) |
サンチョとの関係と設定は? |
ドン・キホーテはどこの国の物語? |
アトランティスの異聞帯で何があった?
汎人類史のサーヴァントだが自主退去した
ドン・キホーテは元々アトランティスの異聞帯で、汎人類史側のサーヴァントとして召喚されていた。しかしアトランティスの神々の力を目にして心が折れ、自主退去してしまう。その後宝具を使って逃げた際、何かしらの原因でトラオムの特異点に転移していた。
サンチョとの関係と設定は?
原典ではドン・キホーテの従者
原典でのサンチョ・パンサは、主人公のドン・キホーテに付き従う農夫だった。FGOでは女性の姿をしているが、これは原典に登場する思い姫ドゥルシネーアや愛馬のロシナンテなどの要素も掛け合わされたため。
ドンキホーテの元ネタと史実解説 |
ドン・キホーテはどこの国の物語?
スペインの作家セルバンテスの作品
小説「ドン・キホーテ」は、スペインの小説家ミゲル・デ・セルバンテスによって書かれた作品。1605年に前編が出版され、1615年には後編が出版されている。
競合サーヴァントに誰がいる?
競合になりえるサーヴァント
キャラ | 比較カテゴリと強み |
---|---|
メドゥーサ(槍) |
クイック単体宝具ランサー【メドゥーサ(槍)の強み】 ・魅了やスタンで敵を妨害可能 ・自身のNPを30%チャージ可能 ・ガッツや無敵で耐久しやすい |
ダビデ |
対巨人アタッカー【ダビデの強み】 ・低コストでも高火力の宝具を有する ┗特攻倍率が高く高レアにも匹敵する ・味方全体に回避を付与 ・自身の防御力を大きく強化 |
ベオウルフ |
対巨人アタッカー【ベオウルフの強み】 ・スキルで巨人や竜特攻を得る ・自己完結型クリアタッカー ・狂クラスのため有効範囲が広い |
関連記事 | |
---|---|
ドン・キホーテ |
▶︎評価とスキル優先度▶︎運用方法とおすすめ編成▶︎霊基再臨・マテリアル▶︎セリフ・ボイス一覧▶︎元ネタ・史実解説 |