【FGO】「尾張の大うつけ」の性能・効果と使い方
- 編集者
- FGO攻略班
- 最終更新日
巡霊9弾&新春CP開催!週替りPUの幕間も開放! |
---|
正月2025速報まとめ!お得情報盛りだくさん |
正月福袋2025のおすすめ|今年は2回引ける! |
巡霊の祝祭第9弾と新春キャンペーン |
1月週替りピックアップは誰を引くべき? |
FGO(フェイトグランドオーダー)に登場するコマンドコード「尾張の大うつけ」の性能・効果を紹介している。指令紋章(コマンドコード)「尾張の大うつけ」の使い方についても記載しているので、FGO(FateGO)を攻略する参考にどうぞ。
©TYPE-MOON / FGO PROJECT
尾張の大うつけの性能・効果
アイコン | レア度 | |
---|---|---|
尾張の大うつけ |
★5 |
性能・効果 |
---|
・カードの神性に対するクリ威力をアップ(30%) |
イラストレーター |
---|
Namie |
テキスト |
---|
「人間五十年 下天の内をくらぶれば 夢幻の如くなり とまあ、滅せぬもののあるべきかというわけで紅蓮の焔に消えたわしではあるが、何の因果か、はたまた業か、斯様な仕儀にかかずらう事になるとはのう。 なに、時代がわしを望むというのなら是非もなし。 いざ、三界神仏灰燼と帰せ。 ——我こそは、 第六天魔王波旬、織田信長!」 |
尾張の大うつけの使い方
対神性メンバーへの刻印がおすすめ
コマンドコード「尾張の大うつけ」は、活躍させる状況が同じ神性特攻持ちなどに刻印するのがおすすめだ。スター集中しやすいアーチャーの「織田信長」や「ナポレオン」などは特におすすめ。
宝具で神性相手にスタンを付与できるエルキドゥも、単騎運用で刻印カードを使いまわしやすくなるのでおすすめだ。
神性特攻効果持ちサーヴァント一覧 |
バトル開始前にコードを設定する
指令紋章(コマンドコード)は、バトル開始前にサーヴァントのコマンドカードに設定する。指令紋章(コマンドコード)の効果に回数制限はなく、バトル中に何度でも効果を発揮する。
コマンドコード(指令紋章)の効果と使い方 |
尾張の大うつけの入手方法
・ぐだぐだファイナル本能寺のクエスト報酬
関連リンク
コマンドコード関連リンク | |
---|---|
使い方と効果 | コマンドコード一覧 |