【FGO】2部6.5章「トラオム」攻略まとめ
- 編集者
- FGO攻略班
- 最終更新日
オーディールコール開幕!白紙化地球実装! |
---|
奏章オーディールコールの攻略 |
白紙化地球のクエスト一覧 |
クラススコアの解放方法とおすすめ優先度 |
最新のガチャシミュレーター一覧 |
FGOの2部6.5章「死想顕現界域 トラオム 或る幻想の生と死」の全ストーリークエストや強敵攻略情報を紹介。新規追加素材や事前に発表された内容なども掲載しているので、FGO(フェイトグランドオーダー/FateGO)2部6.5章トラオム攻略の参考にどうぞ。
©TYPE-MOON / FGO PROJECT
6.5章トラオムのクエスト攻略関連記事 | |
---|---|
6.5章トラオムのストーリー考察関連記事 | |
---|---|
6.5章トラオムのキャラ関連記事 | |
---|---|
2部6.5章「トラオム」の攻略最新情報
2部6.5章トラオム情報概要 | |
---|---|
ストーリー名 | 死想顕現界域 トラオム 或る幻想の生と死 |
人理定礎値 | ERROR |
時代/舞台 | A.D XX17 / ?? |
配信日 | 2022年6月1日(水)21:30〜 |
参加条件 | ツングースカサンクチュアリ エピローグクリア |
シナリオ総数 | 全22節(内18節でバトルあり) |
クリア報酬 | 【完結報酬】 |
新素材 | |
新規 サーヴァント |
トラオムはスキップ可能
2部7章ナウイミクトランに進むためには、2部6章アヴァロンルフェをクリアするだけで良い。トラオムは6.5章の立ち位置だが、ナウイミクトランの参加条件ではない。
正確にいえば「ツングースカ EP」クリア |
---|
ナウイミクトランの厳密な参加条件は「ツングースカ エピローグ」のクリアである。しかし、エピローグはアヴァロンルフェをクリアすることで自動的に開放されるため、アヴァロンルフェクリアが参加条件なのは変わらない。 |
2部6.5章「トラオム」ストーリークエスト攻略一覧
ストーリークエスト攻略一覧 | |
---|---|
第1節 棺桶屋だけが友達なのさ (バトルなし) |
2節 若き皇帝 |
第3節 汎人類史という罪 (バトルなし) |
4節 逃げて、逃げて、逃げまくれ |
5節 カウントダウン |
6節 あなたの首が欲しいのかしら? |
7節 あなたの首なんて欲しくはないの |
第8節 闇夜の閑話 (バトルなし) |
9節 我らカール遊撃隊! |
10節 ドン・キホーテ・デ・ラ・マンチャの出立 |
11節 ヴラド三世の凱旋 |
12節 暗殺計画 |
13節 暗殺実行/その後宴 |
14節 全面戦争・復権界域(前編) |
15節 全面戦争・復権界域(後編) |
16節 勇壮なる騎士のために王が来た |
17節 皇帝は笑う |
18節 女教皇、奮い立つ |
19節 騎士たちは華やかに、あるいは誰にも知られずに |
20節 されど、復讐には届かず |
21節 或る名探偵の死 |
22節 そして、あなたたちは応報を見る (バトルなし) |
強敵クエスト攻略一覧
強敵攻略一覧 | |
---|---|
クリームヒルト戦 (20節進行度5) |
モリアーティ戦 (21節進行度3) |
効率的な攻略方法
行き詰まったら霊脈石を使う
攻略に行き詰まった場合、霊脈石を使ってコンティニューしよう。霊脈石は聖晶石や令呪3画消費時と同じで、パーティ全体のNPを100%チャージして復活する。
「霊脈石」の効果と入手方法 |
2部6.5章「トラオム」フリークエスト攻略一覧
新規素材の周回効率
フリクエ | 忘れじの灰 | 黄昏の儀式剣 |
---|---|---|
狭間の街 |
41.2AP/個 | 47.7AP/個 |
暁の平原 |
61.6AP/個 | |
復権界域拠点 |
46.7AP/個 | |
復讐界域拠点 |
44.0AP/個 | |
中つ森 |
46.6AP/個 | |
王道界域拠点 |
61.0AP/個 | |
シルミウム |
25.6AP/個 | |
門前の平原 |
47.8AP/個 | |
ライヘンバッハ |
89.7AP/個 | 37.6AP/個 |
湖畔の平原 |
57.1AP/個 | |
薄暮れの森 |
37.8AP/個 | |
ヨウィヌス砦 |
30.1AP/個 | |
クサンテンの塔 |
33.4AP/個 | 79.1AP/個 |
フリクエ一覧
クエスト | クラス | 絆 | ドロップ素材 |
---|---|---|---|
狭間の街 【効率◎】 効率均等 |
755 | ||
暁の平原 |
755 | ||
中つ森 |
755 | ||
天嶮山脈 |
775 | ||
王道界域拠点 |
775 | ||
薄暮れの森 |
775 | ||
アツァガウク砦 |
795 | ||
湖畔の平原 |
795 | ||
クサンテンの塔 【効率◎】 |
795 | ||
復権界域拠点 |
815 | ||
シルミウム 【効率◎】 |
815 | ||
門前の平原 |
815 | ||
復讐界域拠点 |
835 | ||
ライヘンバッハ 【効率◎】 |
835 | ||
果ての荒野 |
855 | ||
ヨウィヌス砦 【効率◎】 |
855 |
新規素材
新規銅素材 | 新規銅素材 |
---|---|
黄昏の儀式剣 |
忘れじの灰 |
2部6.5章「トラオム」で実装された新キャラ
実装済みサーヴァント | ||
---|---|---|
コンスタン |
シャルルマーニュ |
モリアーティ(裁) |
ローラン |
ドンキホーテ |
クリームヒルト |
張角 |
女教皇ヨハンナ |
源為朝 |
未実装サーヴァント | ||
---|---|---|
アーチャー |
シャルルマーニュ
クラス | ||
レア | ★5 | |
ATK | 12,015 | |
HP | 14,248 | |
カード 構成 |
QQAAB | |
特性 | 星属性、秩序、善、男性、人型、騎乗、ローマ、王、愛する者、ヒト科、セイバークラスのサーヴァント、ギルガメッシュ宝具特攻対象外 |
クラス | ||
レア | ★5 | |
ATK | 12,015 | |
HP | 14,248 | |
カード 構成 |
QQAAB | |
特性 | 星属性、秩序、善、男性、人型、騎乗、ローマ、王、愛する者、ヒト科、セイバークラスのサーヴァント、ギルガメッシュ宝具特攻対象外 |
クラス | ||
レア | ★5 | |
ATK | 12,015 | |
HP | 14,248 | |
カード 構成 |
QQAAB | |
特性 | 星属性、秩序、善、男性、人型、騎乗、ローマ、王、愛する者、ヒト科、セイバークラスのサーヴァント、ギルガメッシュ宝具特攻対象外 |
クラス | ||
レア | ★5 | |
ATK | 12,015 | |
HP | 14,248 | |
カード 構成 |
QQAAB | |
特性 | 星属性、秩序、善、男性、人型、騎乗、ローマ、王、愛する者、ヒト科、セイバークラスのサーヴァント、ギルガメッシュ宝具特攻対象外 |
モリアーティ(ルーラー)
クラス | ||
レア | ★5 | |
ATK | 10,450 (11,495) | |
HP | 14,887 | |
カード 構成 |
QAAAB | |
特性 | 人属性、混沌、悪、男性、人型、ヒト科 |
クラス | ||
レア | ★5 | |
ATK | 10,450 (11,495) | |
HP | 14,887 | |
カード 構成 |
QAAAB | |
特性 | 人属性、混沌、悪、男性、人型、ヒト科 |
クラス | ||
レア | ★5 | |
ATK | 10,450 (11,495) | |
HP | 14,887 | |
カード 構成 |
QAAAB | |
特性 | 人属性、混沌、悪、男性、人型、ヒト科 |
クラス | ||
レア | ★5 | |
ATK | 10,450 (11,495) | |
HP | 14,887 | |
カード 構成 |
QAAAB | |
特性 | 人属性、混沌、悪、男性、人型、ヒト科 |
※ATKの()内はクラス補正後の数値を記載。
コンスタンティノス
クラス | ||
レア | ★5 | |
ATK | 10,923 | |
HP | 13,953 | |
カード 構成 |
QAABB | |
特性 | 人属性、秩序、善、男性、人型、騎乗、ローマ、王、ヒト科 |
クラス | ||
レア | ★5 | |
ATK | 10,923 | |
HP | 13,953 | |
カード 構成 |
QAABB | |
特性 | 人属性、秩序、善、男性、人型、騎乗、ローマ、王、ヒト科 |
クラス | ||
レア | ★5 | |
ATK | 10,923 | |
HP | 13,953 | |
カード 構成 |
QAABB | |
特性 | 人属性、秩序、善、男性、人型、騎乗、ローマ、王、ヒト科 |
クラス | ||
レア | ★5 | |
ATK | 10,923 | |
HP | 13,953 | |
カード 構成 |
QAABB | |
特性 | 人属性、秩序、善、男性、人型、騎乗、ローマ、王、ヒト科 |
ローラン
クラス | ||
レア | ★4 | |
ATK | 9,687 | |
HP | 12,293 | |
カード 構成 |
QAABB | |
特性 | 地属性、秩序、善、男性、人型、騎乗、愛する者、ヒト科、セイバークラスのサーヴァント |
クラス | ||
レア | ★4 | |
ATK | 9,687 | |
HP | 12,293 | |
カード 構成 |
QAABB | |
特性 | 地属性、秩序、善、男性、人型、騎乗、愛する者、ヒト科、セイバークラスのサーヴァント |
クラス | ||
レア | ★4 | |
ATK | 9,687 | |
HP | 12,293 | |
カード 構成 |
QAABB | |
特性 | 地属性、秩序、善、男性、人型、騎乗、愛する者、ヒト科、セイバークラスのサーヴァント |
クラス | ||
レア | ★4 | |
ATK | 9,687 | |
HP | 12,293 | |
カード 構成 |
QAABB | |
特性 | 地属性、秩序、善、男性、人型、騎乗、愛する者、ヒト科、セイバークラスのサーヴァント |
ドンキホーテ
クラス | ||
レア | ★4 | |
ATK | 8,643 (9,075) | |
HP | 12,622 | |
カード 構成 |
QQABB | |
特性 | 地属性、秩序、善、男性、人型、騎乗、愛する者、ヒト科、ケモノ科 |
クラス | ||
レア | ★4 | |
ATK | 8,643 (9,075) | |
HP | 12,622 | |
カード 構成 |
QQABB | |
特性 | 地属性、秩序、善、男性、人型、騎乗、愛する者、ヒト科、ケモノ科 |
クラス | ||
レア | ★4 | |
ATK | 8,643 (9,075) | |
HP | 12,622 | |
カード 構成 |
QQABB | |
特性 | 地属性、秩序、善、男性、人型、騎乗、愛する者、ヒト科、ケモノ科 |
クラス | ||
レア | ★4 | |
ATK | 8,643 (9,075) | |
HP | 12,622 | |
カード 構成 |
QQABB | |
特性 | 地属性、秩序、善、男性、人型、騎乗、愛する者、ヒト科、ケモノ科 |
※ATKの()内はクラス補正後の数値を記載。
クリームヒルト
クラス | ||
レア | ★4 | |
ATK | 10,400 (11,440) | |
HP | 9,922 | |
カード 構成 |
QAABB | |
特性 | 地属性、混沌、中庸、女性、人型、ヒト科 |
クラス | ||
レア | ★4 | |
ATK | 10,400 (11,440) | |
HP | 9,922 | |
カード 構成 |
QAABB | |
特性 | 地属性、混沌、中庸、女性、人型、ヒト科 |
クラス | ||
レア | ★4 | |
ATK | 10,400 (11,440) | |
HP | 9,922 | |
カード 構成 |
QAABB | |
特性 | 地属性、混沌、中庸、女性、人型、ヒト科 |
クラス | ||
レア | ★4 | |
ATK | 10,400 (11,440) | |
HP | 9,922 | |
カード 構成 |
QAABB | |
特性 | 地属性、混沌、中庸、女性、人型、ヒト科 |
※ATKの()内はクラス補正後の数値を記載。
張角
クラス | ||
レア | ★3 | |
ATK | 6,744 (6,070) | |
HP | 9,506 | |
カード 構成 |
QQAAB | |
特性 | 人属性、混沌、善、男性、人型、ヒト科 |
クラス | ||
レア | ★3 | |
ATK | 6,744 (6,070) | |
HP | 9,506 | |
カード 構成 |
QQAAB | |
特性 | 人属性、混沌、善、男性、人型、ヒト科 |
クラス | ||
レア | ★3 | |
ATK | 6,744 (6,070) | |
HP | 9,506 | |
カード 構成 |
QQAAB | |
特性 | 人属性、混沌、善、男性、人型、ヒト科 |
クラス | ||
レア | ★3 | |
ATK | 6,744 (6,070) | |
HP | 9,506 | |
カード 構成 |
QQAAB | |
特性 | 人属性、混沌、善、男性、人型、ヒト科 |
※ATKの()内はクラス補正後の数値を記載。
源為朝
クラス | ||
レア | ★5 | |
ATK | 12,465 (11,842) | |
HP | 13,362 | |
カード 構成 |
QAABB | |
特性 | 人属性、中立、中庸、男性、人型、源氏、機械、愛する者 |
クラス | ||
レア | ★5 | |
ATK | 12,465 (11,842) | |
HP | 13,362 | |
カード 構成 |
QAABB | |
特性 | 人属性、中立、中庸、男性、人型、源氏、機械、愛する者 |
クラス | ||
レア | ★5 | |
ATK | 12,465 (11,842) | |
HP | 13,362 | |
カード 構成 |
QAABB | |
特性 | 人属性、中立、中庸、男性、人型、源氏、機械、愛する者 |
クラス | ||
レア | ★5 | |
ATK | 12,465 (11,842) | |
HP | 13,362 | |
カード 構成 |
QAABB | |
特性 | 人属性、中立、中庸、男性、人型、源氏、機械、愛する者 |
※ATKの()内はクラス補正後の数値を記載。
女教皇ヨハンナ
クラス | ||
レア | ★5 | |
ATK | 10,126 (11,139) | |
HP | 15,592 | |
カード 構成 |
QQAAB | |
特性 | 地属性、秩序、善、女性、人型、ローマ、ヒト科 |
クラス | ||
レア | ★5 | |
ATK | 10,126 (11,139) | |
HP | 15,592 | |
カード 構成 |
QQAAB | |
特性 | 地属性、秩序、善、女性、人型、ローマ、ヒト科 |
クラス | ||
レア | ★5 | |
ATK | 10,126 (11,139) | |
HP | 15,592 | |
カード 構成 |
QQAAB | |
特性 | 地属性、秩序、善、女性、人型、ローマ、ヒト科 |
クラス | ||
レア | ★5 | |
ATK | 10,126 (11,139) | |
HP | 15,592 | |
カード 構成 |
QQAAB | |
特性 | 地属性、秩序、善、女性、人型、ローマ、ヒト科 |
2部6.5章「トラオム」のストーリー考察
幻想の世界が物語の鍵
タイトルである「死想顕現界域 トラオム 或る幻想の生と死」にもある通り、6.5章は幻想世界が物語の鍵と予想される。公式サイトのトラオムが紹介されているURLは「traumu」であり、ドイツ語で「夢」や「幻想」を意味する。
なお、シルエットで登場を匂わせている「シャルルマーニュ」は、Fate時空では幻想の騎士と称される。シャルルマーニュ関連の「ローラン」も登場するのは確実なため、シャルルマーニュがトラオムの中心人物になる可能性が高い。
証明不能とは?
トラオムクリア後の最終画面に記載
「証明不能」とは、トラオムクリア後の演出に表示されたワード。これまではストーリークリア後に特異点修復の演出として表示されるはずだったが、トラオムでは不穏な雰囲気のまま終わった。
ホームズとモリアーティの動向と証明不能解説 |
2部6.5章「トラオム」のシルエット考察
シルエットサーヴァント予想 | ||
---|---|---|
シャルルマーニュ |
ローラン |
クリームヒルト |
謎のシルエットサーヴァント |
シャルルマーニュ
©TYPE-MOON ©2019 Marvelous Inc.
シルエット真ん中のサーヴァントは「シャルルマーニュ」と予想される。シャルルマーニュは「Fate/EXTELLA LINK」に登場するサーヴァントであり、髪型や襟の立たせ具合がシルエットの真ん中と酷似している。
シャルルマーニュ関連人物
人物 | 関係性 |
---|---|
アストルフォ |
シャルルマーニュ十勇士の一人。 アストルフォと書いてスカポンタンと読んでいる。 |
ブラダマンテ |
シャルルマーニュ十勇士の一人。 血縁的に伯父と姪の関係でもある。 |
ローラン
右から2番目のシルエットは「ローラン」と予想される。2017年に開放されたアストルフォの幕間に登場した立ち絵と、シルエットが一致する。
幕間の物語「ローランを待ちながら」攻略 |
シルエットとの重ねあわせ
クリームヒルト
シルエット左端の剣を持つ女性は、剣の形がジークフリートが持つ剣「バルムンク」と形が似ているため「クリームヒルト」と予想される。6.5章登場が確定したジークフリートの縁者でもあるため、「クリームヒルト」の可能性は高い。
正月のシルエットにいる
左端と右端のシルエットは、正月に公開された2022年登場サーヴァントに一致する箇所がある。正月シルエットの左端が肩に背負っていると思われた剣は、おそらく隣にいる女性が持つと予想される。
2022年登場シルエット考察 |
謎のシルエット
登場サーヴァントの誰かと関わりが深い人物?
6.5章に登場する既存サーヴァント | |||
---|---|---|---|
ブラダマンテ |
ヴラド三世 |
ホームズ |
ジークフリート |
ディルムッド |
アストルフォ |
清姫 |
サロメ |
左から2番目のサーヴァントと、一番右側のサーヴァントは、Fateシリーズで登場したサーヴァントからは特徴が当てはまらず、予想しにくい。ただ、6.5章に登場する既存サーヴァントが確定したため、その中の関係者である可能性がある。
登場サーヴァントと関わりのある人物
人物 | 関係性 |
---|---|
カール大帝 | シャルルマーニュの別側面であり、王の全盛期がカール大帝と言われている。 シャルルマーニュ十二勇士の主君。 |
オリヴィエ | シャルルマーニュ十二勇士の一人。 常識人にして苦労人。 |
ロジェロ | ブラダマンテの恋人。 シャルルマーニュ十二勇士が登場する叙事詩「狂えるオルランド」に登場。 |
アルチーナ | 「狂えるオルランド」に登場する魔女。 アストルフォやロジェロと戦ったことがあり、モルガンの姉妹でもある。 |
メフメト2世 | コンスタンティノス11世を破り東ローマ帝国を滅ぼした人物。 ワラキア公国にも進行するも、ヴラド三世によって撤退させられた。 |
関連リンク
第2部クエスト一覧 | |
---|---|
すべての白紙化地球クエスト |
|
奏章 オーディールコール |
7章 ナウイミクトラン |
6.5章 トラオム |
6章 アヴァロンルフェ |
5.5章 平安京 |
5章 オリュンポス |
5章 アトランティス |
4章 ユガ |
3章 シン |
2章 ゲッテルデメルング |
1章 アナスタシア |
序 |
第1.5部クエスト一覧 | |
---|---|
亜種Ⅳ セイレム |
亜種Ⅲ 下総国 |
亜種Ⅱ アガルタ |
亜種Ⅰ 新宿 |
第1部クエスト一覧 | |
---|---|
終章 ソロモン |
7章 バビロニア |
6章 キャメロット |
5章 北米 |
4章 ロンドン |
3章 オケアノス |
2章 セプテム |
1章 オルレアン |
序章 冬木 |
メインインタールード | |
---|---|
ツングースカ |
イマジナリスクランブル |
徳川廻転迷宮 大奥 |
深海電脳楽土SE.RA.PH |
冥界のメリークリスマス |
ストーリーシナリオまとめ | |
---|---|
1部シナリオまとめ |