【FGO】大奥イベント(メインインタールード)の攻略と貰える聖晶石や素材一覧
- 編集者
- FGO攻略班
- 最終更新日
ティアマト実装!アーケードコラボは26日から! |
---|
ティアマトの性能評価 |
アーケードコラボの最新情報 |
メインストーリー攻略一覧 |
今週のマスターミッション攻略 |
FGOのメインインタールード「大奥イベント/徳川廻転迷宮 大奥」の攻略情報を紹介。イベントの進め方や各クエスト攻略、貰える聖晶石の数や素材報酬を掲載しているので、FGO(FateGO)イベント攻略の参考にどうぞ。
©TYPE-MOON / FGO PROJECT
大奥イベントの攻略と報酬一覧
大奥イベントの攻略概要 | |
---|---|
参加条件 | ・2部3章シンをクリア ・深海電脳楽土SE.RA.PHの終幕クリア ・ ▶︎ストーリー攻略情報はこちら |
攻略の概要 | ・マップを探索して最下部まで進行する ・詰むことはないため好きに動いて良い ・行き止まりは分岐まで戻って別ルートへ ・画面左端のゲージは無視する ・印鑑スキルを積極的に使用する |
ストーリー攻略&進め方 |
花札の効果と場所 |
第1層 |
第2層 |
第3層 |
第4層 |
第5層 |
第6層〜終幕 |
7幕攻略 |
10幕攻略 |
愛欲の魔王攻略 |
大奥イベントの報酬一覧
※ドロップにはランダムドロップが含まれている場合があります。
大奥イベントのストーリークエスト攻略
ストーリークエスト攻略一覧 | |
---|---|
第1層攻略 | 第2層攻略 |
第3層攻略 | 第4層攻略 |
第5層攻略 | 第6層〜終幕攻略 |
大奥の強敵攻略
強敵の詳細な攻略方法 | ||
---|---|---|
7幕攻略 |
10幕攻略 |
愛欲の魔王攻略 |
最後のビースト戦は何回でも挑戦できる
メインインタールード化に伴い、最後のバトルである「ビーストⅢ/L」との戦いが、クリア後に何度でも挑戦できるようになった。徳川ゲージで超高難易度バトルにも調整できるため、腕試しとして利用できる。
【超高難易度】愛欲の魔王戦攻略 |
ビーストのクラス相性と設定考察 |
大奥イベントの効率的な進め方
ゲージは無視して最短を進む
大奥イベントは左に表示されるゲージは一切無視し、最短ルートを通って階層を進むのが最も効率的だ。脇道は階層を突破してから改めて進むか、「花札」が入手できない場所であれば放置しても問題ない。
ゲージは最後に調節可能
左に表示される「徳川ゲージ」は、最終ボス戦開始直後から「花札」を使って調節できる。選んだルートやマスター礼装の使用頻度によっては花札必要量を減らせるが、ストーリー進行効率が非常に悪い。ストーリーを一気に進めた上で、花札を回収しに行くのがおすすめだ。
花札は必ず入手する
一部の脇道で手に入る「大奥花札」は、6層目開放前までに必ず全て回収しよう。花札は全部で25枚存在し、1層につき5枚手に入る。
最終ボスは花札を使い切ってから挑む
最終ボスと戦うときは、必ず持っている花札をショップで使い切ってから挑もう。花札1枚につきゲージが4%減少し、25%減少するごとに最終ボスが弱体化する。
印籠スキルを活用する
イベント限定で使用できるマスタースキル(印籠スキル)は、イベント進行を進めるほど強力になる。使用してもデメリットは特にないため、強化前後に関わらず都度使うのがおすすめだ。
印籠スキルの効果一覧
スキル | 効果 |
---|---|
スキル1 |
【初期効果】 ・敵全体にスタン付与(1T)【追加効果】 ・防御力ダウン (1T) ・クイック耐性ダウン(1T) ・アーツ耐性ダウン(1T) ・バスター耐性ダウン(1T) ・チャージ減少(3) |
スキル2 |
【初期効果】 ・味方全体の攻撃力アップ(1T)【追加効果】 ・防御力アップ(1T) ・回避付与(1T/1回) ・無敵貫通付与(1T) ・与ダメージプラス状態付与(1T) ・ガッツ付与(1回/HP100%回復) |
スキル3 |
【初期効果】 ・スター獲得(50個)【追加効果】 ・味方単体のスター発生率アップ(1T) ・クリティカル威力アップ(1T) ・宝具威力アップ(1T) ・NP獲得量アップ(1T) ・NPを増やす(50%) |
大奥イベントの攻略情報
参加条件 | 2部3章「シン」クリア ▶︎ストーリー攻略情報はこちら |
特殊 ギミック |
・踏破系イベント ┗迷路を進んでイベントを進行させる ・クエストは時限開放式 ・編成制限:サポ枠含め3体で出撃 ・特攻は |
配布礼装 | |
配布コード | |
クリア報酬 | |
獲得素材 | 【交換素材】 |
迷路を探索しながら進む特殊イベント
大奥イベントは少しずつマップを進み、全6階層のマップを攻略する探索型イベントだ。外れのルートは行き止まりか、次の階層までの道のりが長くなる。通常のイベントよりも戦闘回数が多いかわりに消費APは少なく、クエストクリア時に強化素材が2~5個貰える。
編成やマスター礼装に制限が設けられる
ストーリー進行では編成可能なサーヴァントは3枠(フレンド含む)で、一部の進行度以降マスター礼装も限定される。マスター礼装スキル(印籠スキル)は、ストーリー進行に応じて強化されて行くため、フリクエ周回はイベント後半に行うのがおすすめだ。
大奥のフリークエスト攻略
クエスト | クラス | ドロップ素材 |
---|---|---|
極楽鳥の間(裏) |
||
常闇の間(裏) |
||
極光の間(裏) |
||
極楽鳥の間 |
||
常闇の間 |
||
極光の間 |
||
龍の間 |
||
月下美人の間 |
||
梅の廊下 |
||
桃の間 |
||
梟の間 |
||
隼の間 |
||
宵闇の間 |
||
夕闇の間 |
||
不知火の間 |
||
蜃気楼の間 |
||
狐の間 |
||
狸の間 |
大奥の高難易度クエスト攻略
高難易度クエスト「寵愛は誰の手に」 |
---|
高難易度クエスト内容 | |
---|---|
参加条件 | ストーリー「終幕」クリア |
報酬 | |
出現敵 | |
ギミック | ・6体全員がブレイク2本持ちで出現 ┣ブレイク後は全員分クラスに変化 ┗ブレイク後はチャージが3Tに短縮・ブレイクすると特殊スキルを使う ┣敵味方全体にデバフを付与する者多 ┗デバフは全て弱体解除が有効・敵撃破時に敵全体(控え含む)にバフ付与 ┣敵全体の最大HPアップ(5万/10T) ┣敵全体のクリ率アップ(3T) ┣敵全体のチャージを1増やす ┗強化解除やチャ減少による対策が必要・印籠スキルと特攻効果は使用可能 ┗アタッカーは「凸錦上添花」装備推奨 |
大奥のイベント特攻効果一覧
大奥イベントの特攻効果 | |
---|---|
サーヴァント 特攻効果 |
|
概念礼装 特攻効果 |
【配布礼装】 |
サーヴァント
攻撃UP | 絆アップ | 対象サーヴァント |
---|---|---|
50% |
||
50% |
20% |
|
全5% |
||
- |
概念礼装
特攻効果 | 概念礼装 |
---|---|
姫様行脚 |
|
春うらら |
|
火消魂 |
大奥のイベント素材交換一覧
花かんざし
アイテム | 在庫 | 必要数 | 合計数 |
---|---|---|---|
2 | 200 | 400 | |
10 | 40 | 400 | |
20 | 30 | 600 | |
20 | 20 | 400 | |
20 | 20 | 400 | |
20 | 20 | 400 | |
20 | 20 | 400 | |
2 | 0 |
月つやべに
アイテム | 在庫 | 必要数 | 合計数 |
---|---|---|---|
1 | 200 | 200 | |
20 | 30 | 600 | |
20 | 20 | 400 | |
30 | 15 | 450 | |
20 | 20 | 400 | |
20 | 20 | 400 | |
20 | 20 | 400 | |
10 | 0 |
雪おしろい
アイテム | 在庫 | 必要数 | 合計数 |
---|---|---|---|
1 | 200 | 200 | |
20 | 20 | 400 | |
30 | 15 | 450 | |
30 | 15 | 450 | |
20 | 20 | 400 | |
20 | 20 | 400 | |
100 | 6 | 600 | |
100 | 3 | 300 | |
10 | 0 |
大奥のガチャ情報
復刻大奥ピックアップ一覧 | ||
---|---|---|
ALLPU |
カーマPU |
殺生院キアラPU |
開催期間 | 7月22日(水)18:00〜8月5日(水)12:59 |
ピックアップ |
大奥ガチャのピックアップサーヴァント
カーマ
クラス | ||
レア | ★5 | |
ATK | 11,528 (10,375) | |
HP | 12,889 | |
カード 構成 |
QQABB | |
特性 | 天属性、混沌、悪、女性、人型、騎乗、神性、ヒト科、子供のサーヴァント、神秘殺し特攻対象外 |
クラス | ||
レア | ★5 | |
ATK | 11,528 (10,375) | |
HP | 12,889 | |
カード 構成 |
QQABB | |
特性 | 天属性、混沌、悪、女性、人型、騎乗、神性、ヒト科、神秘殺し特攻対象外 |
クラス | ||
レア | ★5 | |
ATK | 11,528 (10,375) | |
HP | 12,889 | |
カード 構成 |
QQABB | |
特性 | 天属性、混沌、悪、女性、人型、騎乗、神性、ヒト科、浮遊サーヴァント、神秘殺し特攻対象外 |
クラス | ||
レア | ★5 | |
ATK | 11,528 (10,375) | |
HP | 12,889 | |
カード 構成 |
QQABB | |
特性 | 天属性、混沌、悪、女性、人型、騎乗、神性、ヒト科、浮遊サーヴァント、神秘殺し特攻対象外 |
※ATKの()内はクラス補正後の数値を記載。
カーマの評価と性能 |
殺生院キアラ
クラス | ||
レア | ★5 | |
ATK | 11,668 | |
HP | 14,606 | |
カード 構成 |
QAABB | |
特性 | 獣属性、混沌、悪、女性、人型、ヒト科 |
クラス | ||
レア | ★5 | |
ATK | 11,668 | |
HP | 14,606 | |
カード 構成 |
QAABB | |
特性 | 獣属性、混沌、悪、女性、人型、ヒト科 |
クラス | ||
レア | ★5 | |
ATK | 11,668 | |
HP | 14,606 | |
カード 構成 |
QAABB | |
特性 | 獣属性、混沌、悪、女性、人型、ヒト科 |
クラス | ||
レア | ★5 | |
ATK | 11,668 | |
HP | 14,606 | |
カード 構成 |
QAABB | |
特性 | 獣属性、混沌、悪、女性、人型、ヒト科 |
殺生院キアラの評価と性能 |
柳生但馬守宗矩
クラス | ||
レア | ★4 | |
ATK | 9,999 | |
HP | 11,135 | |
カード 構成 |
QAABB | |
特性 | 人属性、秩序、中庸、男性、人型、騎乗、源氏、愛する者、ヒト科、セイバークラスのサーヴァント |
クラス | ||
レア | ★4 | |
ATK | 9,999 | |
HP | 11,135 | |
カード 構成 |
QAABB | |
特性 | 人属性、秩序、中庸、男性、人型、騎乗、源氏、愛する者、ヒト科、セイバークラスのサーヴァント |
クラス | ||
レア | ★4 | |
ATK | 9,999 | |
HP | 11,135 | |
カード 構成 |
QAABB | |
特性 | 人属性、秩序、中庸、男性、人型、騎乗、源氏、愛する者、ヒト科、セイバークラスのサーヴァント |
クラス | ||
レア | ★4 | |
ATK | 9,999 | |
HP | 11,135 | |
カード 構成 |
QAABB | |
特性 | 人属性、秩序、中庸、男性、人型、騎乗、源氏、愛する者、ヒト科、セイバークラスのサーヴァント |
柳生但馬守宗矩の評価と性能 |
大奥のイベントムービー
公式CM
楽曲名 | 深淵のデカダンス |
歌 | 岡田梨央 |
作詞/作曲 | Yamachang/佐高陵平 |
ナレーション | 「ここは退廃と情縁、偏愛と堕落の満ちた大迷宮。情と欲に支配されるのもまた命の証——ですものねぇ。フェイトグランドオーダー『復刻:徳川廻天迷宮大奥』」【復刻以前】 「ここは退廃と情縁に、偏愛と堕落の満ちた大迷宮。愛、痛み、答え。くるりくるりの貝合せ。最中に待つは那由多の女。情と欲に支配されるのもまた命の証——ですものねぇ。フェイトグランドオーダー『徳川廻天迷宮大奥』」 |
関連リンク
各層攻略リンク | ||
---|---|---|
第1層 |
第2層 |
第3層 |
第4層 |
第5層 |
第6層〜終幕 |
強敵攻略リンク | ||
---|---|---|
7幕攻略 |
10幕攻略 |
愛欲の魔王攻略 |
大奥(インタールード)攻略リンク | |
---|---|
ストーリー攻略&進め方 |
花札の効果と場所 |
イベント関連サーヴァント | |
---|---|