【FGO】隠しクエストの出し方とドロップ一覧
- 編集者
- FGO攻略班
- 最終更新日
ティアマト実装!アーケードコラボは26日から! |
---|
ティアマトの性能評価 |
アーケードコラボの最新情報 |
メインストーリー攻略一覧 |
今週のマスターミッション攻略 |
FGO(フェイトグランドオーダー)のフリークエストの中には、特定のフリクエをクリアすることで出現する『隠しクエスト』というものが存在する。『隠しクエスト』の出し方や、全ての『隠しクエスト』とドロップ一覧も紹介しているので、FGO(FateGO)攻略の参考にどうぞ。
隠しクエストの出し方
隠しクエストは「1章オルレアン」「2章セプテム」を除き、各章に1つ以上存在する。特定のフリークエスト(キークエ)をクリアすることで出現させることが可能だ。
隠しクエストの中には、1回クリアすると消滅してしまう「周回不可」の物もあるため、クエストに挑む際はよく確認しておくと良い。
隠しクエスト一覧
キークエとは、隠しクエストを出現させるためにクリアが必要なクエストのこと。
特異点 | キークエ敵のクラス | 隠しクエスト敵のクラス |
---|---|---|
冬木 | X-G 危険地帯 |
X-G 燃え盛る森 |
オケアノス | 群島 静かな入り江 |
豊かな海 |
ロンドン | ソーホー |
ハイドパーク |
北米 | ワシントン |
シカゴ |
キャメロット | 聖都正門 |
無の大地 |
バビロニア | エビフ山 |
大江山盗賊団 【周回不可】 |
新宿 | 新宿四丁目 |
新宿御苑 |
新宿 | 歌舞伎町 |
新宿二丁目 |
アガルタ | エルドラド |
大地の裂け目 |
剣豪 | 里 |
荒川の原 |
剣豪 | 裏山 名もなき霊峰 |
裏山 戦戦恐恐 |
セイレム | ガローの丘 |
留置所 |
セイレム | 公会堂 |
番外劇 【周回不可】 |
アナスタシア | ヤガ・トゥーラ |
ヤガ・リャザン |
ゲッテル デメルング |
果てへと至る道 |
忘れられた神殿 |
シン | 山陽丘 |
八門洞 |
ユガ | 隠遁窟 |
東の花園 |
アトランティス | アストライア島 |
タナトス島 |
オリュンポス | 星間都市東部 |
地下機構帯・外周部 |
平安京 | 大江山 |
三条三坊 |
アヴァロンルフェ | ロンディニウム |
ドーバーハウス |
トラオム | 薄暮れの森 |
ヨウィヌス砦 |
ナウイミクトラン | メツィティトラン |
ティカル遺跡 |
隠しクエストのドロップ一覧
ドロップで狙える素材は、スキル強化・再臨素材のみを記載。
特異点 | クエスト | ドロップ素材 |
---|---|---|
冬木 | X-G 燃え盛る森 |
|
オケアノス | 豊かな海 |
|
ロンドン | ハイドパーク |
|
北米 | シカゴ |
|
キャメロット | 無の大地 |
|
バビロニア | 大江山盗賊団 【周回不可】 |
|
新宿 | 新宿御苑 |
|
新宿 | 新宿二丁目 |
|
アガルタ | 大地の裂け目 |
|
剣豪 | 荒川の原 |
|
剣豪 | 裏山 戦戦恐恐 |
|
セイレム | 留置所 |
|
セイレム | 番外劇 【周回不可】 |
|
アナスタシア | ヤガ・リャザン |
|
ゲッテル デメルング |
忘れられた神殿 |
|
シン | 八門洞 |
|
ユガ | 東の花園 |
|
アトランティス | タナトス島 |
|
オリュンポス | 地下機構帯・外周部 |
|
平安京 | 三条三坊 |
|
アヴァロン ルフェ |
ドーバーハウス |
|
トラオム | ヨウィヌス砦 |
|
ナウイミクトラン | ティカル遺跡 |
隠しクエストを出現させるメリット
入手しにくい素材が手に入る
『隠しクエスト』には、「蛮神の心臓」や「禁断の頁」といった、入手方法がイベントに頼りがちな入手しにくい素材がドロップするクエストが存在する。イベント期間外で、「蛮神の心臓」や「禁断の頁」を効率良く集めるためにも、『隠しクエスト』を出現させよう。
聖晶石が1つ手に入る
他のフリクエ同様に、クエストをクリアすることで聖晶石が1つ手に入る。ガチャを1回でも多く回すためにも、きっちり聖晶石を回収しておこう。