FGO

【FGO】即死させる方法と即死耐性の上げ方

編集者
FGO攻略班
最終更新日
バレンタイン2023にて90++フリクエ開放!
バレンタイン2023攻略まとめ
90++と90+の変則周回パーティまとめ
ヨハンナの最新情報
7章ナウイミクトランの攻略

『FGO(フェイトグランドオーダー)』にて敵を即死させる方法と、敵からの即死を防ぐ方法を一覧で紹介。即死が確定付与できるエネミーなどについても説明しているので、『FGO(FateGO)』攻略の参考にどうぞ。

即死バナー

©TYPE-MOON / FGO PROJECT

即死付与が可能なサーヴァント

「即死率」は敵の即死率を加味しない即死付与率を記載。自己スキルはLv10を使用した想定で計算。

サーヴァント 手段 成功率(最小) 成功率(最大)
両儀式
両儀式
アーツ
全体宝具
108% 180%
ディルムッド
ディルムッド
クイック
単体宝具
60% 100%
アルジュナ
アルジュナ
バスター
全体宝具
50% 50%
アルジュナ
アルジュナ
バスター
全体宝具
(神性のみ)
80% 80%
ダビデ
ダビデ
絆礼装
(発動10%)
60% 60%
スカサハ
スカサハ
クイック
単体宝具
60% 100%
李書文
李書文
アーツ
単体宝具
40% 80%
ワルキューレ
ワルキューレ
クイック
全体宝具
(魔性のみ)
50% 100%
宇津見エリセ
宇津見エリセ
アーツ
全体宝具
60% 140%
クーフーリン
クーフーリン
クイック
単体宝具
60% 100%
クーフーリン(プロト)
クーフーリン(プ)
クイック
単体宝具
50% 100%
ニトクリス
ニトクリス
アーツ
全体宝具
100% 200%
山の翁
山の翁
バスター
単体宝具
200% 400%
山の翁
山の翁
通常攻撃
(発動5%)
100% 100%
李書文(アサシン)
李書文
アーツ
単体宝具
150% 150%
ステンノ
ステンノ
バスター
単体宝具
(男性のみ)
100% 150%
両儀式
両儀式
アーツ
単体宝具
200% 280%
スカサハ(水着)
水着スカサハ
クイック
全体宝具
30% 70%
ニトクリス(水着)
水着ニトクリス
アーツ
全体宝具
30% 70%
水着スルーズ
水着スルーズ
アーツ
全体宝具
(魔性のみ)
30% 30%
水着ヒルド
水着ヒルド
アーツ
全体宝具
(魔性のみ)
30% 30%
水着オルトリンデ
水着オルトリンデ
アーツ
全体宝具
(魔性のみ)
30% 30%
荊軻
荊軻
クイック
単体宝具
50% 100%
静謐のハサン
静謐のハサン
アーツ
単体宝具
90% 150%
呪腕のハサン
呪腕のハサン
クイック
単体宝具
80% 120%
サンソン
サンソン
バスター
単体宝具
30% 80%
シャルロット
シャルロット
アーツ
単体宝具
120% 200%
ニトクリスオルタ
ニトクリスオルタ
アーツ
全体宝具
50% 50%
ニトクリスオルタ
ニトクリスオルタ
アーツ
全体宝具
(悪のみ)
100% 100%
新宿のアヴェンジャー
新宿の讐
クイック
単体宝具
90% 150%
水着エリセ
水着エリセ
アーツ
単体宝具
176% 176%
蘆屋道満
蘆屋道満
クイック
全体宝具
144% 144%
ラスプーチン
ラスプーチン
アーツ
全体宝具
(善のみ)
60% 60%
パッションリップ
パッションリップ
通常攻撃
&スキル
(1回/3T)
(発動10%)
100% 100%
水着キアラ
水着キアラ
アーツ
全体宝具
100% 150%

即死成功率を上げる礼装一覧

礼装 効果
ヒュドラ・ダガー ヒュドラ・ダガー ATK特化即死成功率アップ即死成功率+5%(10%)
赤いジャンパー 赤いジャンパー即死成功率アップ味方全体の即死付与成功率+30%
┗両儀式(殺)装備&場にいる間のみ
シャイタンの腕 シャイタンの腕即死成功率アップ味方全体の即死付与成功率+20%
┗呪腕のハサン装備&場にいる間のみ
忌まわしきは我が人生 忌まわしきは我が人生即死成功率アップ味方全体の即死付与成功率+10%
┗サンソン装備&場にいる間のみ
NP獲得量NP獲得量+10%
アメミット アメミット即死成功率アップ全体即死成功率+10%
┗ニトオルタ装備&場にいる間のみ
アーツ全体A性能+10%
九賓の礼 九賓の礼即死成功率アップ攻撃時に自身の即死付与率+10%(3T)
┗荊軻装備時&発動確率30%
宝具威力宝具威力+30%

確率別の確殺エネミー一覧

成功率 確殺可能なエネミー
100% 亡者の扉勇者の扉黎明の手黎明の腕兵士(古代兵)兵士(中世兵)海賊(男)ゾンビ(古代兵)ゾンビ(中世兵)ゾンビ(海賊)女海賊ケルト兵ドルイド看守スケルトン(剣)小鬼心を失った者亡者チンピラグールグール・エンビヤハイイロオオカミパンプキンスケルトン(剣)メタルパンプキンスケルトンちびノブクリスマスハンドトナカイマングレートトナカイマン屍人
125% 聖者の扉黎明の剛腕王の氏族・コヘイ邪鬼竜牙兵(剣)ワイバーン心を失った咎者ムシュフシュバジリスククリチャーチヤクザ雀蜂グール・グルトンヤガ(剣)ウェアウルフ穢猪ゴーストマスクゴーストゴーレムストーンゴーレムルビーゴーレム小魔アマゾネスオートマタアンティークオートマタ傀儡兵ヘルタースケルター(小)機械化歩兵(小)自動防衛装置スペルブックホムンクルスケンタウロスオオヤドカリラズルシャーチカリかぼちゃドローン(小)スケアクロウメタルスケアクロウでかノブ派生ノブスノーマンクリスマスグローブスーパートナカイマン七人御佐姫翅刃虫ビスケットゴーレムガルラ霊ボーパルチキン魔猿大奥女中ダンシングコイン
200% 覇者の扉黎明の神腕ワイバーンドレッドレインボーワイバーン酷吏雀蜂(黄色)ウェアジャガーゴブリンウリディンムイースウルヴル魔猪ブラックドッグテラーゴースト忌霊スチームゴーストアイアンゴーレムラミア海魔ムシュマッヘアマゾネスリーダーキリングドールコロラトゥーラマスクオートマタヘルタースケルター(中)機械化歩兵(中)ファイアブックサンダーブックアイスブックウィンドブック呪本(緑):愁嘆呪歌集呪本(青):我執呪歌集呪本(赤):狂恋呪歌集ケンタウロスナイトドクヤドカリ殺戮猟兵霜の巨人近衛兵アトランティス防衛兵(セイバー)対人殲滅装置土蜘蛛かぼちゃドローン(中)特殊ノブ歌舞伎ノブMAXジャイアントスノーマンクリスマスフィストラプンツェルサクラボット英霊兵おんせん魔猿がんたん魔猿ふろしき魔猿上級女中魔導僧兵殺人鬼お手伝い人形烏天狗
500% ありがたい黄金像黎明の炎腕スケルトンキング(剣)スケルトンキング(弓)スケルトンキング(槍)ワイバーンエビル基底のザイード怪腕のゴズール迅速のマクールエルダーグールモースエンシェントゴーストクリスタルゴーレムナーガオリジンラミアラミアクイーン大食海魔アマゾネスクイーンオールドギアヘルタースケルター(大)機械化歩兵(大)自動防衛装置・二式グリモアプロトホムンクルスケンタウロスパラディン粛正騎士(剣)黒武者山の巨人ワルキューレカリサンガ大土蜘蛛牙の氏族キメラバイコーンウッチャイヒシュラヴァスソウルイーターサラマー多多益善号パンプキンナイト(剣)メタルパンプキンナイト(剣)かぼちゃドローン(大)メカノッブ(大)翅刃群虫キングボーパルチキン
※ノブエネミーの種類について
【派生】
ノブ選組/ノッブUFO/ちびノブ戦車/歌舞伎ノブ など【特殊】
アルノブ/エミノブ/クーノブ/メドゥノブ/メディノブ/ハサノブ/ヘラノブ
派生と特殊で外見は同じでも即死率は異なる。

即死付与の有効範囲と確率の計算方法

一部の汎用エネミーにのみ有効

即死付与効果は、銅枠〜銀枠の汎用エネミーに有効だ。金枠エネミーや敵対サーヴァントは即死率が低く、即死付与による攻略は基本的に効率が悪くなる。稀にある特殊ギミック「即死付与成功率を超大アップ」などが付与される場合以外は、サーヴァントに即死付与は効かないと考えたほうが良い。

敵の即死付与は味方サーヴァントに有効

味方サーヴァントに向けられた即死は、敵対サーヴァントへの即死付与よりも圧倒的に即死付与が成功しやすい。敵対サーヴァントの被即死率が1%未満であるのに対し、味方サーヴァントの多くは20~60%前後の被即死率を有するためだ。

即死付与確率の計算方法

即死付与率の計算式
【即死成功率】
=[即死付与確率✕敵の即死率] ✕ [1+即死耐性変動+成功率変動]

計算例1

即死計算例1
即死手段 ニトクリス
ニトクリス
・宝具で即死付与50%~100%(OC)
・成功率アップ50~100%
エネミー スケルトン
スケルトン
・即死率100%
即死計算 [50%(OC1)✕100%]✕[1+100%(Lv10)]
=0.5✕1✕(1+1)
=0.5✕2
=1(即死率100%)

計算例2

即死計算例2
即死手段 両儀式
両儀式
・宝具で即死付与100~140%(OC)
・即死耐性ダウン80%~100%
エネミー ワイバーンエビル
ワイバーンエビル
・即死率20%
即死計算 [100%(OC1)✕20%]✕[1+100%(Lv10)]
=(1✕0.2)✕(1+1)
=0.2✕2
=0.4(即死率40%)【追加補助】山の翁山の翁即死耐性ダウン100%
[100%(OC1)✕20%]✕[1+100%(Lv10)+100%(Lv10)]
=(1✕0.2)✕(1+1+1)
=0.2✕3
=0.6(即死率60%)

即死付与への対策方法

即死無効&高耐性サーヴァントを使う

即死無効持ち

サーヴァント 解説
山の翁
山の翁
・クラススキルにより即死が無効
エレシュキガル
エレシュキガル
・スキルで即死無効付与(1T/確率60~80%)
宝蔵院胤舜
宝蔵院胤舜
・宝具で即死無効付与(1T)

味方支援持ち

サーヴァント 解説
鬼女紅葉
鬼女紅葉
・スキルで味方全体に即死無効付与(3T)
ニトクリスオルタ
ニトクリスオルタ
・スキルで[善]の味方全体に確率で即死無効付与(3T/1回/付与率60%)
エレシュキガル
エレシュキガル
・宝具で[冥界の護り]の味方全体に即死無効(3T)
スカディ
スカディ
・宝具で味方全体に即死無効付与(1回/3T)
ナイチンゲール
ナイチンゲール
・スキルで味方単体に即死無効付与(1回/3T)
ミスクレーン
ミスクレーン
・スキルで味方単体に即死無効付与(3T)

概念礼装

礼装 解説
銀鍵のロザリオ 銀鍵のロザリオ宝具威力自身宝具威力+30%
即死耐性自身即死無効3回
アビゲイル装備時のみ

即死耐性を上げる

即死耐性アップ持ち

サーヴァント 解説
ムーンキャンサー
ムーンキャンサー
・被即死率が1%未満
アヴェンジャー
アヴェンジャー
・被即死率が5~10%
フォーリナー
フォーリナー
・被即死率が6~10%
平景清
平景清
・スキルで即死耐性アップ(3T/50~100%)
・被即死率が10%以下でそもそも低い
ドンキホーテ
ドンキホーテ
・クラススキルで即死耐性20%アップ
レディアヴァロン
レディアヴァロン
・クラススキルで即死耐性10%アップ
両儀式
両儀式
・クラススキルで即死耐性6%アップ
カーマ
カーマ
・クラススキルで即死耐性6%アップ
光のコヤンスカヤ
光コヤンスカヤ
・クラススキルで即死耐性6%アップ
殺生院キアラ
殺生院キアラ
・クラススキルで即死耐性2%アップ
水着キアラ
水着キアラ
・クラススキルで即死耐性2%アップ
水着カーマ
水着カーマ
・クラススキルで即死耐性2%アップ

概念礼装

礼装 解説
老成の翁 老成の翁弱体耐性即死耐性+60%(80%)
枯れない花 枯れない花即死耐性即死耐性+15%(20%)
暗澹 暗澹弱体耐性即死耐性+5%(10%)

確実な対策にはならない場合がある

「即死耐性アップ」は即死付与に対して確実な対策が取れない可能性がある。ギミックとして付与される即死付与には、耐性を無視して即死を与える場合があり、即死無効以外では対処できない。

オススメの記事