【FGO】サンソンの性能と評価
- 編集者
- FGO攻略班
- 最終更新日
週替りPU更新!今週はライダーPU後半! |
---|
3月は誰を引くべき?ライダーPU②開始! |
ホワイトデー2025イベント攻略|ダンテ実装! |
ホワイトデー90++と90+の周回まとめ |
CBC礼装一覧|交換はどれがおすすめ? |
サンソン(FGO)の性能評価を掲載。宝具やスキル、強い点や弱い点をわかり易く解説している。Fateキャラのボイス(セリフ)や最終再臨イラスト、元ネタ情報も掲載しているので、FGO(フェイトグランドオーダー)のシャルル=アンリ・サンソン(fate)育成の参考にどうぞ。
©TYPE-MOON / FGO PROJECT
サンソンの関連記事 | |||
---|---|---|---|
性能評価 | 霊基再臨 | ボイス | 元ネタ |
宝具スキル |
サンソンの性能評価
性能
クラス | クラス相性を確認 |
|
レア | ★2 | |
ATK HP |
ATK:5,456 (4,910) HP:8,309 |
|
カード 構成 |
QQQAB |
特性 | 人属性、秩序、悪、男性、人型、ヒト科、霊衣を持つ者 |
クラス | クラス相性を確認 |
|
レア | ★2 | |
ATK HP |
ATK:5,456 (4,910) HP:8,309 ATK/HPの推移 |
|
カード 構成 |
QQQAB |
特性 | 人属性、秩序、悪、男性、人型、ヒト科、霊衣を持つ者 |
クラス | クラス相性を確認 |
|
レア | ★2 | |
ATK HP |
ATK:5,456 (4,910) HP:8,309 ATK/HPの推移 |
|
カード 構成 |
QQQAB |
特性 | 人属性、秩序、悪、男性、人型、ヒト科、霊衣を持つ者 |
クラス | クラス相性を確認 |
|
レア | ★2 | |
ATK HP |
ATK:5,456 (4,910) HP:8,309 ATK/HPの推移 |
|
カード 構成 |
QQQAB |
特性 | 人属性、秩序、悪、男性、人型、ヒト科、霊衣を持つ者 |
アサシンのクラス相性
状況/相性 | 有利 | 不利 |
---|---|---|
攻撃側 | (与ダメージ2倍) |
(与ダメージ0.5倍) |
防御側 | (被ダメージ0.5倍) |
(被ダメージ2倍) (被ダメージ1.5倍) |
クラス補正 | |||
---|---|---|---|
攻撃力補正 | ×0.9 | スター集中 | 100% |
被ダメNP | 4%/1hit | スター発生 | 25% |
宝具 | ・Lv敵単体に超強力な攻撃<800%~1,200%> ・OC確率で即死効果<30%~80%> ・OC防御力をダウン(3T)<30%~50%>宝具効果の詳細を確認 |
スキル | ・①自身に〔悪〕特攻を付与(3T/40%~60%) ・①味方単体のHPを回復(1,000~3,000) ・①弱体状態を解除(-) ・①自身に〔人間〕特攻を付与(3T/40%~60%) |
クラス スキル |
・自身のスター発生率をアップ(4%) |
アペ ンド |
・〔剣〕に対する攻撃力をアップ(20%~30%) アペンド全種を確認する |
絆 礼装 |
▶絆礼装の詳細 |
素材 総数 |
|
効率 | ・宝具のNP獲得目安は0%/体 ・Aで8.5%〜14.8%(120/429位) ・Qで2.1%〜6.4%(253/429位) ・宝具のスター獲得目安は0.388個/体 ・Qで3個〜5個(357/428位) ・Bで0個〜1個(305/428位)NP・スター効率をカード性能で確認 |
アペンドスキル
アペンドスキルと効果 | 開放 |
---|---|
①ExtraAttackカード性能をアップ ②NPをチャージして戦闘開始 ④〔剣〕に対する攻撃力をアップ ④クリティカル威力をアップ ⑤スキル使用後に使用したスキルのチャージを1進める(1種につき最大1回) |
コイン 各120枚 |
スキルレベルごとの倍率変動
効果 | Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 | Lv6 | Lv7 | Lv8 | Lv9 | Lv10 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
① | 30% | 32% | 34% | 36% | 38% | 40% | 42% | 44% | 46% | 50% |
② | 10% | 11% | 12% | 13% | 14% | 15% | 16% | 17% | 18% | 20% |
③ | 20% | 21% | 22% | 23% | 24% | 25% | 26% | 27% | 28% | 30% |
④ | 20% | 21% | 22% | 23% | 24% | 25% | 26% | 27% | 28% | 30% |
⑤ | 1回 | 2回 | 3回 |
ATKとHPステータスの推移
レベル | ATK | HP |
---|---|---|
Lv25 | 2,453 (2,208) |
3,796 |
霊基再臨 | ||
Lv35 | 3,539 (3,185) |
5,428 |
Lv45 | 4,544 (4,090) |
6,939 |
Lv55 | 5,236 (4,712) |
7,978 |
Lv65 (LvMAX) |
5,456 (4,910) |
8,309 |
聖杯転臨 | ||
Lv70 | 5,806 (5,225) |
8,835 |
Lv80 | 6,506 (5,855) |
9,887 |
Lv90 | 7,206 (6,485) |
10,939 |
Lv100 | 7,906 (7,115) |
11,991 |
Lv110 | 8,611 (7,750) |
13,050 |
Lv120 | 9,311 (8,380) |
14,102 |
宝具の性能
種別 | 名称 |
---|---|
ラモール・エスポワール 死は明日への希望なり |
効果 |
---|
①Lv敵単体に超強力な攻撃<800%~1,200%> ②OC確率で即死効果<30%~80%> ③OC防御力をダウン(3T)<30%~50%> |
宝具効果の倍率一覧
効果 | Lv/OC1 | Lv/OC2 | Lv/OC3 | Lv/OC4 | Lv/OC5 |
---|---|---|---|---|---|
① | 800% | 1,000% | 1,100% | 1,150% | 1,200% |
② | 30% | 42.5% | 55% | 67.5% | 80% |
③ | 30% | 35% | 40% | 45% | 50% |
種別 | 名称 |
---|---|
ラモール・エスポワール 死は明日への希望なり |
効果 |
---|
①Lv敵単体に超強力な攻撃<600%~1,000%> ②OC確率で即死効果<30%~80%> ③OC防御力をダウン(3T)<20%~40%> |
宝具効果の倍率一覧
効果 | Lv/OC1 | Lv/OC2 | Lv/OC3 | Lv/OC4 | Lv/OC5 |
---|---|---|---|---|---|
① | 600% | 800% | 900% | 950% | 1,000% |
② | 30% | 42.5% | 55% | 67.5% | 80% |
③ | 20% | 25% | 30% | 35% | 40% |
自己バフのみ宝具威力
条件 | 宝具1 | 宝具2 | 宝具3 | 宝具4 | 宝具5 |
---|---|---|---|---|---|
対天属性 | 31,753 (69,856) |
39,691 (87,320) |
43,660 (96,052) |
45,644 (100,418) |
47,629 (104,784) |
対人属性 | 28,866 (63,505) |
36,083 (79,382) |
39,691 (87,320) |
41,495 (91,289) |
43,299 (95,258) |
対地属性 | 25,979 (57,155) |
32,474 (71,444) |
35,722 (78,588) |
37,345 (82,160) |
38,969 (85,732) |
サポーター込の宝具威力目安
条件 | 宝具1 | 宝具2 | 宝具3 | 宝具4 | 宝具5 |
---|---|---|---|---|---|
W光コヤン | 57,732 (127,011) |
72,165 (158,763) |
79,382 (174,640) |
82,990 (182,578) |
86,598 (190,516) |
&オベロン | 115,464 (202,062) |
144,330 (252,578) |
158,763 (277,836) |
165,980 (290,465) |
173,196 (303,094) |
※()には特攻有効時の威力を記載。
カード性能
ヒット数
Q | A | B | EX | 宝具 | |
---|---|---|---|---|---|
Hit | 2 | 2 | 1 | 3 | 1 |
NP獲得量
Q | A | B | EX | 宝具 | |
---|---|---|---|---|---|
1st | 2.1% (4.2%) |
8.5% | 0% (1.1%) |
- | 0.0% |
2nd | 3.2% (5.3%) |
9.5% (11.7%) |
0% (1.1%) |
- | |
3rd | 4.2% (6.4%) |
12.7% (14.8%) |
0% (1.1%) |
3.2% (6.4%) |
スター発生量
Q | A | B | EX | 宝具 | |
---|---|---|---|---|---|
1st | 3個 | 1個 (1個) |
0個 (1個) |
- | 0個 |
2nd | 3個 (4個) |
1個 (1個) |
0個 (1個) |
- | |
3rd | 4個 (5個) |
1個 (1個) |
0個 (1個) |
4個 (4個) |
※()内は1枚目にアーツ(NP効率)、クイック(スター効率)を選択した場合。またはマイティチェイン時の数値。
評価
総合評価 | ユーザー総合評価 |
---|---|
5.5点/10点 |
周回 | D | 高難易度 | D |
90++適性 | - | TA(短期) | - |
システム適性 | - | 耐久 | C |
補助・即死 | - | 単騎 | D |
※90++適性、システム適性は攻撃性能を持つアタッカーのみ記載。
悪い人間に刺さるヒーラー
サンソンは悪と人間、2種類の特攻で敵にダメージを与えつつ、味方の回復を適宜行うヒーラーである。特攻が刺さる場面が少なく、刺さったとしてもアサシン補正と低レア相応のATKからアタッカーとして使うには心許ないが、低コストの弱体解除役としては重宝する。
サンソンの宝具とスキル
宝具
種別 | 名称 |
---|---|
ラモール・エスポワール 死は明日への希望なり |
効果 |
---|
①Lv敵単体に超強力な攻撃<800%~1,200%> ②OC確率で即死効果<30%~80%> ③OC防御力をダウン(3T)<30%~50%> |
宝具効果の倍率一覧
効果 | Lv/OC1 | Lv/OC2 | Lv/OC3 | Lv/OC4 | Lv/OC5 |
---|---|---|---|---|---|
① | 800% | 1,000% | 1,100% | 1,150% | 1,200% |
② | 30% | 42.5% | 55% | 67.5% | 80% |
③ | 30% | 35% | 40% | 45% | 50% |
種別 | 名称 |
---|---|
ラモール・エスポワール 死は明日への希望なり |
効果 |
---|
①Lv敵単体に超強力な攻撃<600%~1,000%> ②OC確率で即死効果<30%~80%> ③OC防御力をダウン(3T)<20%~40%> |
宝具効果の倍率一覧
効果 | Lv/OC1 | Lv/OC2 | Lv/OC3 | Lv/OC4 | Lv/OC5 |
---|---|---|---|---|---|
① | 600% | 800% | 900% | 950% | 1,000% |
② | 30% | 42.5% | 55% | 67.5% | 80% |
③ | 20% | 25% | 30% | 35% | 40% |
自己バフのみ宝具威力
条件 | 宝具1 | 宝具2 | 宝具3 | 宝具4 | 宝具5 |
---|---|---|---|---|---|
対天属性 | 31,753 (69,856) |
39,691 (87,320) |
43,660 (96,052) |
45,644 (100,418) |
47,629 (104,784) |
対人属性 | 28,866 (63,505) |
36,083 (79,382) |
39,691 (87,320) |
41,495 (91,289) |
43,299 (95,258) |
対地属性 | 25,979 (57,155) |
32,474 (71,444) |
35,722 (78,588) |
37,345 (82,160) |
38,969 (85,732) |
サポーター込の宝具威力目安
条件 | 宝具1 | 宝具2 | 宝具3 | 宝具4 | 宝具5 |
---|---|---|---|---|---|
W光コヤン | 57,732 (127,011) |
72,165 (158,763) |
79,382 (174,640) |
82,990 (182,578) |
86,598 (190,516) |
&オベロン | 115,464 (202,062) |
144,330 (252,578) |
158,763 (277,836) |
165,980 (290,465) |
173,196 (303,094) |
※()には特攻有効時の威力を記載。
スキル1
スキル名 | CT |
---|---|
7~5 |
効果 |
---|
①自身に〔悪〕特攻を付与(3T/40%~60%) |
スキルレベル別の倍率変動
効果 | Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 | Lv6 | Lv7 | Lv8 | Lv9 | Lv10 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
① | 40% | 42% | 44% | 46% | 48% | 50% | 52% | 54% | 56% | 60% |
スキル2
スキル名 | CT |
---|---|
7~5 |
効果 |
---|
①味方単体のHPを回復(1,000~3,000) ①弱体状態を解除(-) |
スキルレベル別の倍率変動
効果 | Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 | Lv6 | Lv7 | Lv8 | Lv9 | Lv10 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
① | 1,000 | 1,200 | 1,400 | 1,600 | 1,800 | 2,000 | 2,200 | 2,400 | 2,600 | 3,000 |
① | - |
スキル名 | CT |
---|---|
7~5 |
効果 |
---|
①味方単体のHPを回復(1,000~3,000) |
スキルレベル別の倍率変動
効果 | Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 | Lv6 | Lv7 | Lv8 | Lv9 | Lv10 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
① | 1,000 | 1,200 | 1,400 | 1,600 | 1,800 | 2,000 | 2,200 | 2,400 | 2,600 | 3,000 |
スキル3
スキル名 | CT |
---|---|
7~5 |
効果 |
---|
①自身に〔人間〕特攻を付与(3T/40%~60%) |
スキルレベル別の倍率変動
効果 | Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 | Lv6 | Lv7 | Lv8 | Lv9 | Lv10 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
① | 40% | 42% | 44% | 46% | 48% | 50% | 52% | 54% | 56% | 60% |
スキルの強化優先度
対象 | スキル名 | 目標Lv | 優先度 |
---|---|---|---|
S1 | 6~9 | ★★★★☆ | |
S2 | 6~10 | ★★★★★ | |
S3 | 4~9 | ★★★☆☆ |
「医術」が最優先
「医術」を最優先で強化していこう。スキル強化後は弱体解除効果も追加される、優秀なスキルとなる。スキル強化にはサンソンの「強化クエスト」クリアが必要だ。
サンソン「強化クエスト1」攻略 |
「処刑人」は必要に応じて強化
「処刑人」は必要に応じて強化していくと良い。強化することで火力が高まるが、そもそもサンソンに火力役を任せる事は、聖杯転臨をしなければ適切とは言えないため、優先度は落ちる。
『悪』特性持ちエネミーと出現クエスト一覧 |
好みで「人体研究」を優先しても良い
悪特攻より人間特攻を活用したい場合は、「処刑人」より「人体研究」を先に強化しても良い。ただ、人間特攻はサーヴァントに効かないため、通常エネミー専用の特攻になる。
『人間』特性持ちエネミーと出現クエスト一覧 |
アペンドは「魔力装填」の解放が無難
アペンドスキルは「魔力装填」の解放が無難だ。無凸カレイドスコープを装備させても、即時宝具が使用可能となる。
スキルはどれを優先して強化する?
クラススキル
スキル | 効果 |
---|---|
気配遮断[D] |
・自身のスター発生率をアップ(4%) |
アペンドスキル
アペンドスキルと効果 | 開放 |
---|---|
①ExtraAttackカード性能をアップ ②NPをチャージして戦闘開始 ④〔剣〕に対する攻撃力をアップ ④クリティカル威力をアップ ⑤スキル使用後に使用したスキルのチャージを1進める(1種につき最大1回) |
コイン 各120枚 |
スキルレベルごとの倍率変動
効果 | Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 | Lv6 | Lv7 | Lv8 | Lv9 | Lv10 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
① | 30% | 32% | 34% | 36% | 38% | 40% | 42% | 44% | 46% | 50% |
② | 10% | 11% | 12% | 13% | 14% | 15% | 16% | 17% | 18% | 20% |
③ | 20% | 21% | 22% | 23% | 24% | 25% | 26% | 27% | 28% | 30% |
④ | 20% | 21% | 22% | 23% | 24% | 25% | 26% | 27% | 28% | 30% |
⑤ | 1回 | 2回 | 3回 |
カード性能
ヒット数
Q | A | B | EX | 宝具 | |
---|---|---|---|---|---|
Hit | 2 | 2 | 1 | 3 | 1 |
NP獲得量
Q | A | B | EX | 宝具 | |
---|---|---|---|---|---|
1st | 2.1% (4.2%) |
8.5% | 0% (1.1%) |
- | 0.0% |
2nd | 3.2% (5.3%) |
9.5% (11.7%) |
0% (1.1%) |
- | |
3rd | 4.2% (6.4%) |
12.7% (14.8%) |
0% (1.1%) |
3.2% (6.4%) |
スター発生量
Q | A | B | EX | 宝具 | |
---|---|---|---|---|---|
1st | 3個 | 1個 (1個) |
0個 (1個) |
- | 0個 |
2nd | 3個 (4個) |
1個 (1個) |
0個 (1個) |
- | |
3rd | 4個 (5個) |
1個 (1個) |
0個 (1個) |
4個 (4個) |
※()内は1枚目にアーツ(NP効率)、クイック(スター効率)を選択した場合。またはマイティチェイン時の数値。
絆礼装
絆礼装の性能 | |
---|---|
イラストを チェック |
忌まわしきは我が人生 ▶効率的な絆の稼ぎ方 |
全体の即死成功率とNP獲得量を強化
サンソンの絆礼装は、味方全体の即死成功率とNP獲得量を同時に強化できる。ただし、どちらの効果も倍率が低く、両方の効果を活かせる場面は少ない。サンソン自身の性能を上げるなら、ATK補正が高い同効果の礼装を装備した方が良い。
サンソンの素材
用途別の強化素材 | |||
---|---|---|---|
霊基再臨 |
スキル |
アペンド |
クラススコア |
霊基再臨の強化素材
段階 | 必要素材 |
---|---|
第一 再臨 |
|
第二 再臨 |
|
第三 再臨 |
|
最終 再臨 |
|
合計数 |
スキルの強化素材
レベル | 必要素材 |
---|---|
1→2 | |
2→3 | |
3→4 | |
4→5 | |
5→6 | |
6→7 | |
7→8 | |
8→9 | |
9→10 | |
合計数 | ※全スキル強化には3倍の数が必要 |
アペンドスキルの強化素材
レベル | 必要素材 |
---|---|
1→2 | |
2→3 | |
3→4 | |
4→5 | |
5→6 | |
6→7 | |
7→8 | |
8→9 | |
9→10 | |
合計数 | ※全スキル強化には5倍の数が必要 |
クラススコア解放素材
アサシンのクラススコア解放に必要な素材 | |||
---|---|---|---|
クラススコアの効果と解放優先度 |
霊衣開放
霊衣 | 入手方法・消費素材 |
---|---|
メガネ霊衣:リムレスラウンド |
【入手方法】 ホワイトデー2022のアイテム交換 霊衣縫製でレアプリ2個と交換 ※セイレムクリアで無料化【素材】 優しさがにじみ出る |
サーヴァント霊衣一覧 |
サンソンのボイスと再臨画像
マイルームボイス
発ボイス
発言先 | セリフ |
---|---|
マリー系 |
「マリー……マリー、マリー、マリア!やはり君と僕は、宿業で結ばれているようだ……!それが僕には、堪らなく嬉しい……!」 |
マリー系 |
「マリー……。いや、よそう。どんな結びつきがあるにせよ、今の僕たちにとっては、あまり関係がないだろうから……。君と共にあれることは、嬉しいけどね」 |
シャルロット |
「シャルロット・コルデー……。あぁ、いや、元気そうでなによりだ。もっとも、君はあの刑場でも、最期まで毅然としていたけどね。助手が本当に申し訳ないことをした。彼が召喚されることはないだろうから、僕が代わりに謝罪しよう。君の死を辱めるような行為、申し訳なかった」 |
アマデウス |
「アマデウスか……。全く、君の天才性に振り回されるような人生じゃなくて、本当に良かったと思うよ。それから、皆の前で下ネタは禁止だ。次破ったら、僕が独自の根拠を基に、刑を執行させてもらおう」 |
杉谷善住坊 |
「君はノコギリで首を切られたのか?……それは、苦痛だったろうね。次がある時は、ギロチンをお勧めするよ。……『次はない、あってたまるか』?……ごもっともだね」 |
サロメ |
「『あなたの首をちょうだい』か……。サロメ、一つ伝えておこう。首なんて、そんな簡単に欲しがってはいけないよ」 |
被ボイス
発言者 | セリフ |
---|---|
水着マリー |
「今そこにサンソンが居たのだけれど、何か呟きながら、どこかへずーっと行ってしまったわ。どうしてかしら?」 |
ナポレオン |
「サンソン!?サンソンってあのサンソン、『ムッシュ・ド・パリ』か!へぇ、それはまた奇遇と言うかなんと言うか……あいつ、俺を陛下と呼ばないんだよなあ……」 |
シャルロット |
「ああ、首切りの方。あの時はありがとうございました。おかげさまで特に苦痛もなく、スパッと首が飛びました。……あれ?なぜそのような顔を?」 |
ロクスタ |
「ほお、貴様が、あのギロチンを……。人でなし……」 |
カリオストロ |
「アンリ!あなたには最大級の敬意を捧げますとも!……ただし、サンソン家に対しては、この私も含む所がございますれば」 |
再臨画像(最終再臨ネタバレ注意)
イラストレーター |
---|
しまどりる |
霊基再臨1イラスト | 霊基再臨2イラスト | 霊基再臨3イラスト | 最終再臨のイラスト |
---|---|---|---|
- | |||
サンソンの入手方法
フレンドポイント召喚で入手
低レアのサンソンは、フレンドポイント召喚でのみ入手できる。聖晶石召喚では排出されないため、入手や宝具レベルの強化には大量のフレンドポイントが必要だ。また、アペンドスキル解放に必要なサーヴァントコインも、1体あたりに入手できる個数が少なく設定されている。
フレポの効率的な稼ぎ方とガチャ排出 |
サーヴァントコインの使い道と必要数 |
サンソンの強い点
サンソンの強い点 |
---|
アサシン編成のヒーラー |
宝具による防御デバフが大きい |
アサシン編成のヒーラー
サンソンは回復スキル「医術」を持っており、アサシン編成でのヒーラーを任せることができる。他の優秀なヒーラーはキャスタークラスが多いため、ライダーとの戦闘ではサンソンを組み込みやすい。
宝具による防御デバフが大きい
宝具効果で、攻撃対象に防御デバフを付与することができる。OC1の時点でデバフの倍率は30%となり、味方全体の火力の底上げにつながる。
サンソンの弱い点
サンソンの弱い点 |
---|
他のサポーターに劣る性能 |
火力が出しにくい |
他のサポーターに劣る性能
回復スキルは有用なものの他に噛み合う性能を持たず、他のサポーターと比較して劣化になりがち。手持ちが充実していくほどに埋もれてしまい、末長く運用していく場合には愛が必要だ。
火力が出しにくい
サンソンは特攻スキルを2種類持つものの、特攻対象が「悪属性」と「人間」で範囲が狭い。特に「人間」特性のサーヴァントは1人もいない。両者がかみ合い、なおかつクラス相性も有利となる機会は非常に稀だ。
『悪』特性持ちエネミーと出現クエスト一覧 |
『人間』特性持ちエネミーと出現クエスト一覧 |
アサシンの倍率に加えてATKが低い
サンソンは低レアのためATKが低く、アサシンのクラス補正によりさらにATKが下がってしまう。特攻バフや敵への防御力ダウンを持つものの、自身はアタッカーとして向いてない。
サンソンの運用方法
サンソンの運用方法一覧 |
---|
耐久サポーター |
耐久サポーター
編成例 | |||
---|---|---|---|
自由 | 自由 |
スキルの回復を中心にアタッカーをサポートする運用。特にキャスターを起用しにくいライダー戦で編成しやすい。サンソンはNP効率があまり良くないため、アーツのファーストボーナスを駆使して貯めるのがおすすめ。
サンソンのおすすめ編成
▼おすすめサーヴァントや礼装を切り替える▼ | |
---|---|
サーヴァント |
礼装とコード |
相性の良いサーヴァント
バスター支援型サポーター
サーヴァント | 解説 |
---|---|
光コヤンスカヤ |
・高倍率のBバフとNP供給持ち ・スター即時供給でクリ運用も容易 ・人属性特攻付与でダメージ底上げ |
闇コヤンスカヤ |
・全体NP30%とBバフで周回支援 ・攻撃宝具持ちでアタッカーを兼ねる ・全体OC強化のスキルを所持 |
マーリン |
・宝具やスキルでNP供給可能 ・スター供給やクリバフを付与 ・HP回復や無敵による耐久支援 |
オベロン |
・単体にNP50%、全体にNP20%供給 ・単体の宝具威力&Bアップ |
水着武則天 |
・Bバフを含めた火力支援が可能 ・全体NP20%供給 ・死霊特攻を味方全体に付与可能 |
ナイチンゲール |
・単体のB性能アップ(30%) ・スキルや宝具で弱体解除&無効付与 ・人型特攻で火力を出しやすい |
水着源頼光 |
・単体のB性能アップ ・全体の攻撃力アップ ・宝具を撃てばスター獲得可能 |
ロムルス |
・単体のB性能アップ ・ガッツ付与で耐久補助も可能 |
シェイクスピア |
・全体のB性能アップ ・単体にNP20%供給 |
レオニダス |
・全体のB性能アップ ・タゲ集中で盾役を兼ねる ・宝具を撃てばスター獲得可能 |
その他火力支援枠
サーヴァント | 解説 |
---|---|
ジナコ |
・スキルで宝具と特攻バフ付与 ・NPやスター供給も兼ねる |
由井正雪 |
・付与バフに応じて火力支援 ・NP20%供給も可能 |
水着クロエ |
・攻撃と宝具バフを付与可能 ・攻撃回数に応じてNP供給 ・任意でオダチェン可能 |
おすすめ概念礼装
サンソンのサーヴァントクエスト
幕間の 物語 |
※強化項目無し |
強化 クエスト |
・医術[A]→[A+] ・弱体解除が追加 ・宝具ランク[A]→[A+] ・宝具威力が強化 (600~1,000%)→(800~1,200%) ・防御力ダウンが強化(20~40%)→(30~50%) |
ギロチン・ボーイ
ギロチン・ボーイ詳細
進行度1/3
出現エネミー | ドロップ | |
---|---|---|
Battle1 | 無し | |
Battle2 | ||
Battle3 |
進行度2/3
出現エネミー | ドロップ | |
---|---|---|
Battle1 | 無し | |
Battle2 | ||
Battle3 |
進行度3/3
出現エネミー | ドロップ | |
---|---|---|
Battle1 | 無し |
ギロチン・ボーイ攻略 |
サンソン強化クエスト1
サンソン強化クエスト1詳細
進行度1/5
出現エネミー | ドロップ | |
---|---|---|
Battle1 | ||
Battle2 | ||
Battle3 |
進行度2/5
出現エネミー | ドロップ | |
---|---|---|
Battle1 | 無し | |
Battle2 | ||
Battle3 |
進行度3/5
出現エネミー | ドロップ | |
---|---|---|
Battle1 | 無し | |
Battle2 | ||
Battle3 |
進行度4/5
出現エネミー | ドロップ | |
---|---|---|
Battle1 | ||
Battle2 |
進行度5/5
出現エネミー | ドロップ | |
---|---|---|
Battle1 |
サンソン強化クエスト1攻略 |
サンソン強化クエスト2
サンソン強化クエスト2詳細
進行度1/3
出現エネミー | ドロップ | |
---|---|---|
Battle1 | ||
Battle2 | ||
Battle3 |
進行度2/3
出現エネミー | ドロップ | |
---|---|---|
Battle1 | ||
Battle2 |
進行度3/3
出現エネミー | ドロップ | |
---|---|---|
Battle1 | ||
Battle2 |
サンソン強化クエスト2攻略 |
サンソンのプロフィール
プロフィール(ネタバレ注意)
キャラクター紹介 |
---|
代々、パリにおいて死刑執行を務めたサンソン家四代目の当主。フランス革命という激動の時代において、あらゆる階層の人間を処刑した。人道的配慮を突き詰めた処刑器具『ギロチン』の登場によって、彼は更に処刑の数を増やしていく。 |
絆Lv1で解放 |
---|
身長/体重:178cm・68kg 出典:史実 地域:フランス 属性:秩序・悪 副属性:人 性別:男性 副業は医者。スキルにもその名残が見られる。 |
絆Lv2で解放 |
---|
シャルル=アンリ・サンソンは暗殺者ではなく、処刑人である。処刑人は代々継承されるものであり、彼は四代目にあたる。暮らし向きは極めて豊かだったが、その職業故に蔑まれることも多々あり、若きシャルルは苦悩していたという。 |
絆Lv3で解放 |
---|
貴族並みに優雅な生活を営んでいたサンソン家は、国王と王妃を敬愛し、彼らが治める国民をこよなく慈しんでいた。処刑することによって培った最先端の医療技術を、貧しい人々に無償で提供することも行ったという。 |
絆Lv4で解放 |
---|
だが、時代はシャルルの平穏を許さなかった。 フランス革命が起きてもなお、処刑者としての仕事を押しつけられた彼は、やがて最愛のフランス国王ルイ十六世と、その妃マリー・アントワネットの処刑に立ち会うこととなる。 |
絆Lv5で解放 |
---|
『死は明日への希望なり』 ランク:A 種別:対人宝具 ラモール・エスポワール。 真の処刑道具、ギロチンの具現化。死ぬ確率は呪いへの抵抗力や幸運ではなく、運命の打破を強い精神で成し得るかどうかで判定される。 |
幕間「ギロチン・ボーイ」クリアで解放 |
---|
シャルル=アンリ・サンソンはマスターに対して中立的位置を保っている。召喚された理由がやはり、その殺しの腕を買われてということもあって、心中はやや複雑である。 |
パラメーター
身長(cm) | 体重(kg) |
---|---|
178 | 68 |
パラメーター | |||
---|---|---|---|
筋力 | D | 耐久 | D |
敏捷 | C | 魔力 | D |
幸運 | A | 宝具 | B |
サーヴァント身長・体重一覧 |
声優とイラストレーター
声優 | イラストレーター |
---|---|
宮野真守 | しまどりる |
絆礼装 | チョコ礼装と動画 |
---|---|
絆礼装の性能 | チョコ礼装の詳細 |
入手方法 |
---|
フレンドポイント召喚 |
関連リンク
キャラ関連記事 | ||
---|---|---|
最強キャラ |
霊基再臨一覧 |
ボイス一覧 |
ピックアップサーヴァント
クラス別サーヴァント一覧
クラス別サーヴァント一覧 | ||||
---|---|---|---|---|
剣 |
弓 |
槍 |
騎 |
術 |
殺 |
狂 |
盾 |
裁 |
讐 |
分 |
月 |
臨 |
欺 |
獣 |
属性別サーヴァント一覧
属性別サーヴァント一覧 | ||
---|---|---|
秩序属性 | 中立属性 | 混沌属性 |
善属性 | 中庸属性 | 悪属性 |
天属性 | 地属性 | 人属性 |
星属性 | 獣属性 | ビースト解説 |
用途別サーヴァント一覧
用途別サーヴァント一覧 | ||
---|---|---|
単体宝具 | 全体宝具 | レベル100 |
男性特攻 | 女性特攻 | 魔性特攻 |
神性特攻 | ストーリー限定 | 期間限定 |
NPチャージ | 強化解除 | 弱体解除 |
必中・貫通 | 身長・体重 | 未実装 |
記念日一覧 | 水着 | シルエット |