【FGO】ロクスタの性能と評価|NPリチャージ計算ツール更新
- 編集者
- FGO攻略班
- 最終更新日
週替りPU更新!今週はライダーPU後半! |
---|
3月は誰を引くべき?ライダーPU②開始! |
ホワイトデー2025イベント攻略|ダンテ実装! |
ホワイトデー90++と90+の周回まとめ |
CBC礼装一覧|交換はどれがおすすめ? |
ロクスタ(FGO)の性能評価を掲載。宝具やスキル、強い点や弱い点をわかり易く解説している。Fateキャラのボイス(セリフ)や最終再臨イラスト、元ネタ情報も掲載しているので、FGO(フェイトグランドオーダー)のロクスタ(アサシン)(fate)育成の参考にどうぞ。
©TYPE-MOON / FGO PROJECT
ロクスタの関連記事 | |||
---|---|---|---|
再臨画像 | 宝具スキル | セリフ | 運用方法 |
素材集め | 元ネタ | 声優絵師 |
ロクスタの性能評価
性能
クラス | クラス相性を確認 |
|
レア | ★4 | |
ATK HP |
ATK:8,890 (8,001) HP:10,971 |
|
カード 構成 |
QAAAB |
特性 | 人属性、混沌、中庸、女性、人型、ローマ、ヒト科 |
クラス | クラス相性を確認 |
|
レア | ★4 | |
ATK HP |
ATK:8,890 (8,001) HP:10,971 ATK/HPの推移 |
|
カード 構成 |
QAAAB |
特性 | 人属性、混沌、中庸、女性、人型、ローマ、ヒト科 |
クラス | クラス相性を確認 |
|
レア | ★4 | |
ATK HP |
ATK:8,890 (8,001) HP:10,971 ATK/HPの推移 |
|
カード 構成 |
QAAAB |
特性 | 人属性、混沌、中庸、女性、人型、ローマ、ヒト科 |
クラス | クラス相性を確認 |
|
レア | ★4 | |
ATK HP |
ATK:8,890 (8,001) HP:10,971 ATK/HPの推移 |
|
カード 構成 |
QAAAB |
特性 | 人属性、混沌、中庸、女性、人型、ローマ、ヒト科 |
アサシンのクラス相性
状況/相性 | 有利 | 不利 |
---|---|---|
攻撃側 | (与ダメージ2倍) |
(与ダメージ0.5倍) |
防御側 | (被ダメージ0.5倍) |
(被ダメージ2倍) (被ダメージ1.5倍) |
クラス補正 | |||
---|---|---|---|
攻撃力補正 | ×0.9 | スター集中 | 100% |
被ダメNP | 4%/1hit | スター発生 | 25% |
宝具 | ・OC自身のアーツ性能をアップ(1T)<10%~30%> ・敵単体に毒状態を付与(5T)<500> ・Lv超強力な攻撃<900%~1500%> ・〔毒〕特攻(毒数で威力アップ)<100%+15%×毒数(最大250%)> ・蝕毒状態を付与(5T)<100%> |
スキル | ①敵全体に毒状態を付与(5T/500~1,000) ②自身のアーツ性能をアップ(3T/20%~30%) ③NP獲得量をアップ(3T/10%~20%) ①自身にガッツ状態を付与(3T/1回/1,000~2,000) ②被ダメージカット状態を付与(3T/300~500) ③〔毒〕回復化状態<毒をHP回復効果に変換する状態>を付与(5T) ①味方全体のNPを増やす(10%~20%) ②3ターンの間、通常攻撃で毒を付与(3回)(3T/500) ③毒状態を付与(5T)【デメリット】(5T/1,000) |
クラス スキル |
・自身のスター発生率をアップ(8%) ・自身の毒付与成功率をアップ(20%) ・精神異常耐性をアップ(10%) |
アペ ンド |
・〔剣〕に対する攻撃力をアップ(20%~30%) |
絆 礼装 |
▶絆礼装の詳細 |
素材 総数 |
|
効率 | ・宝具のNP獲得目安は6.2%/体 ・Aで5.6%〜9.9%(389/429位) ・Qで1.9%〜5.6%(293/429位) ・宝具のスター獲得目安は1.288個/体 ・Qで5個〜9個(61/428位) ・Bで1個〜3個(46/428位) |
ATKとHPステータスの推移
レベル | ATK | HP |
---|---|---|
Lv40 | 5,118 (4,606) |
6,280 |
霊基再臨 | ||
Lv50 | 6,311 (5,680) |
7,763 |
Lv60 | 7,393 (6,654) |
9,109 |
Lv70 | 8,275 (7,448) |
10,206 |
Lv80 (LvMAX) |
8,890 (8,001) |
10,971 |
聖杯転臨 | ||
Lv90 | 9,823 (8,841) |
12,132 |
Lv100 | 10,764 (9,688) |
13,302 |
Lv110 | 11,698 (10,528) |
14,463 |
Lv120 | 12,638 (11,374) |
15,634 |
宝具の性能
種別 | 名称 |
---|---|
フィニス・フングス 茸、聖なる御饌なれば |
効果 |
---|
①OC自身のアーツ性能をアップ(1T)<10%~30%> ②敵単体に毒状態を付与(5T)<500> ③Lv超強力な攻撃<900%~1500%> ④〔毒〕特攻(毒数で威力アップ)<100%+15%×毒数(最大250%)> ⑤蝕毒状態を付与(5T)<100%> |
宝具効果の倍率一覧
効果 | Lv/OC1 | Lv/OC2 | Lv/OC3 | Lv/OC4 | Lv/OC5 |
---|---|---|---|---|---|
① | 10% | 15% | 20% | 25% | 30% |
② | 500 | ||||
③ | 900% | 1200% | 1350% | 1425% | 1500% |
④ | 100%+15%×毒数(最大250%) | ||||
⑤ | 100% |
自己バフのみ宝具威力
条件 | 宝具1 | 宝具2 | 宝具3 | 宝具4 | 宝具5 |
---|---|---|---|---|---|
対天属性 | 51,074 (66,397) |
68,099 (88,529) |
76,611 (99,595) |
80,868 (105,128) |
85,124 (110,661) |
対人属性 | 46,431 (60,361) |
61,908 (80,481) |
69,647 (90,541) |
73,516 (95,571) |
77,385 (100,601) |
対地属性 | 41,788 (54,324) |
55,717 (72,433) |
62,682 (81,487) |
66,164 (86,014) |
69,647 (90,541) |
サポーター込の宝具威力目安
条件 | 宝具1 | 宝具2 | 宝具3 | 宝具4 | 宝具5 |
---|---|---|---|---|---|
Wキャストリア | 111,435 (144,865) |
148,580 (193,154) |
167,152 (217,298) |
176,438 (229,370) |
185,725 (241,442) |
&オベロン | 178,296 (231,784) |
237,728 (309,046) |
267,444 (347,677) |
282,302 (366,992) |
297,160 (386,307) |
※()には特攻有効時の威力を記載。
カード性能
ヒット数
Q | A | B | EX | 宝具 | |
---|---|---|---|---|---|
Hit | 4 | 3 | 3 | 5 | 4 |
NP獲得量
Q | A | B | EX | 宝具 | |
---|---|---|---|---|---|
1st | 1.9% (3.8%) |
5.6% | 0% (1.4%) |
- | 6.2% |
2nd | 2.8% (4.7%) |
6.3% (7.7%) |
0% (1.4%) |
- | |
3rd | 3.8% (5.6%) |
8.5% (9.9%) |
0% (1.4%) |
2.4% (4.7%) |
スター発生量
Q | A | B | EX | 宝具 | |
---|---|---|---|---|---|
1st | 5個 | 1個 (2個) |
1個 (2個) |
- | 1個 |
2nd | 6個 (7個) |
1個 (2個) |
1個 (2個) |
- | |
3rd | 8個 (9個) |
1個 (2個) |
2個 (2個) |
7個 (8個) |
※()内は1枚目にアーツ(NP効率)、クイック(スター効率)を選択した場合。またはマイティチェイン時の数値。
評価
総合評価 | ユーザー総合評価 |
---|---|
7.5点/10点 |
周回 | C | 高難易度 | C |
90++適性 | - | TA(短期) | C |
システム適性 | - | 耐久 | C |
補助・即死 | D | 単騎 | B |
※90++適性、システム適性は攻撃性能を持つアタッカーのみ記載。
毒で特攻と回復ができるアタッカー
ロクスタは、毒特攻を持つアタッカーだ。敵に付与された毒の個数に応じて、特攻威力を伸ばせる。また、自身に付与された毒の効果を回復効果に変換できる性能も持つ。毒付与を頻発する敵相手には、非常に有利に戦える。
ロクスタの宝具リチャージ
宝具のリチャージ目安
キャストリア2騎 | +2004の断片 | |
---|---|---|
対術・月 | 29〜39% | 38〜51% |
対騎 | 27〜36% | 35〜47% |
その他 | 24〜32% | 32〜43% |
対殺 | 22〜29% | 29〜38% |
対狂 | 19〜26% | 26〜34% |
宝具時NP回収率計算ツール
最小値 |
{{ 最小リチャージ }} |
最大値 |
{{ 最大リチャージ }} |
高頻出のサポーターによるバフ量 |
---|
キャストリアはAバフ50%、NP獲得量バフ30% |
徐福はAバフ20%、NP獲得量バフ30% |
ロクスタの宝具とスキル
宝具
種別 | 名称 |
---|---|
フィニス・フングス 茸、聖なる御饌なれば |
効果 |
---|
①OC自身のアーツ性能をアップ(1T)<10%~30%> ②敵単体に毒状態を付与(5T)<500> ③Lv超強力な攻撃<900%~1500%> ④〔毒〕特攻(毒数で威力アップ)<100%+15%×毒数(最大250%)> ⑤蝕毒状態を付与(5T)<100%> |
宝具効果の倍率一覧
効果 | Lv/OC1 | Lv/OC2 | Lv/OC3 | Lv/OC4 | Lv/OC5 |
---|---|---|---|---|---|
① | 10% | 15% | 20% | 25% | 30% |
② | 500 | ||||
③ | 900% | 1200% | 1350% | 1425% | 1500% |
④ | 100%+15%×毒数(最大250%) | ||||
⑤ | 100% |
自己バフのみ宝具威力
条件 | 宝具1 | 宝具2 | 宝具3 | 宝具4 | 宝具5 |
---|---|---|---|---|---|
対天属性 | 51,074 (66,397) |
68,099 (88,529) |
76,611 (99,595) |
80,868 (105,128) |
85,124 (110,661) |
対人属性 | 46,431 (60,361) |
61,908 (80,481) |
69,647 (90,541) |
73,516 (95,571) |
77,385 (100,601) |
対地属性 | 41,788 (54,324) |
55,717 (72,433) |
62,682 (81,487) |
66,164 (86,014) |
69,647 (90,541) |
サポーター込の宝具威力目安
条件 | 宝具1 | 宝具2 | 宝具3 | 宝具4 | 宝具5 |
---|---|---|---|---|---|
Wキャストリア | 111,435 (144,865) |
148,580 (193,154) |
167,152 (217,298) |
176,438 (229,370) |
185,725 (241,442) |
&オベロン | 178,296 (231,784) |
237,728 (309,046) |
267,444 (347,677) |
282,302 (366,992) |
297,160 (386,307) |
※()には特攻有効時の威力を記載。
スキル1
スキル名 | CT |
---|---|
8~6 |
効果 |
---|
①敵全体に毒状態を付与(5T/500~1,000) ②自身のアーツ性能をアップ(3T/20%~30%) ③NP獲得量をアップ(3T/10%~20%) |
スキルレベル別の倍率変動
効果 | Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 | Lv6 | Lv7 | Lv8 | Lv9 | Lv10 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
① | 500 | 550 | 600 | 650 | 700 | 750 | 800 | 850 | 900 | 1,000 |
② | 20% | 21% | 22% | 23% | 24% | 25% | 26% | 27% | 28% | 30% |
③ | 10% | 11% | 12% | 13% | 14% | 15% | 16% | 17% | 18% | 20% |
スキル2
スキル名 | CT |
---|---|
8~6 |
効果 |
---|
①自身にガッツ状態を付与(3T/1回/1,000~2,000) ②被ダメージカット状態を付与(3T/300~500) ③〔毒〕回復化状態<毒をHP回復効果に変換する状態>を付与(5T) |
スキルレベル別の倍率変動
効果 | Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 | Lv6 | Lv7 | Lv8 | Lv9 | Lv10 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
① | 1,000 | 1,100 | 1,200 | 1,300 | 1,400 | 1,500 | 1,600 | 1,700 | 1,800 | 2,000 |
② | 300 | 320 | 340 | 360 | 380 | 400 | 420 | 440 | 460 | 500 |
③ | - |
スキル3
スキル名 | CT |
---|---|
8~6 |
効果 |
---|
①味方全体のNPを増やす(10%~20%) ②3ターンの間、通常攻撃で毒を付与(3回)(3T/500) ③毒状態を付与(5T)【デメリット】(5T/1,000) |
スキルレベル別の倍率変動
効果 | Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 | Lv6 | Lv7 | Lv8 | Lv9 | Lv10 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
① | 10% | 11% | 12% | 13% | 14% | 15% | 16% | 17% | 18% | 20% |
② | 500 | |||||||||
③ | 1,000 |
スキルの強化優先度
対象 | スキル名 | 目標Lv | 優先度 |
---|---|---|---|
S1 | 6~9 | ★★★★☆ | |
S2 | 6~10 | ★★★☆☆ | |
S3 | 10 | ★★★★★ |
「調理(茸)」を優先して強化
ロクスタは「調理(茸)」から強化するのが良い。味方全体へのNPチャージ量が上がるだけでなく、CT短縮により「通常攻撃時に毒を付与する」効果の使用回転率が上がるため、特攻宝具の火力強化に繋がる。
火力を強化するなら「毒薬調合」を優先
ロクスタの火力を上げるなら「毒薬調合」を強化しよう。アーツ性能とNP獲得量アップの倍率が強化され、アーツカードの火力強化以外にも宝具の回転率を上げることができる。
強みを活かすなら「頑健(毒)」を強化
毒ダメージをHP回復に変換する独自の効果を持つ「頑健(毒)」を活かしたいなら、CT短縮を目標に一気に強化しよう。毒状態時の回復効果が再付与しやすくなり、敵の毒対策で活躍できる。
アペンドスキルは「魔力装填」の解放を推奨
アペンドスキルは「魔力装填」を解放し、強化していくのがおすすめだ。自身のNPチャージスキルと含めてNP40%スタートで戦闘を開始できるため、宝具発動までの立ち上がりを早めることができる。
スキルはどれを優先して強化する?
クラススキル
スキル | 効果 |
---|---|
気配遮断[B] |
・自身のスター発生率をアップ(8%) |
精神汚染(毒)[D] |
・自身の毒付与成功率をアップ(20%) ・精神異常耐性をアップ(10%) |
アペンドスキル
アペンドスキルと効果 | 開放 |
---|---|
①ExtraAttackカード性能をアップ ②NPをチャージして戦闘開始 ④〔剣〕に対する攻撃力をアップ ④クリティカル威力をアップ ⑤スキル使用後に使用したスキルのチャージを1進める(1種につき最大1回) |
コイン 各120枚 |
スキルレベルごとの倍率変動
効果 | Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 | Lv6 | Lv7 | Lv8 | Lv9 | Lv10 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
① | 30% | 32% | 34% | 36% | 38% | 40% | 42% | 44% | 46% | 50% |
② | 10% | 11% | 12% | 13% | 14% | 15% | 16% | 17% | 18% | 20% |
③ | 20% | 21% | 22% | 23% | 24% | 25% | 26% | 27% | 28% | 30% |
④ | 20% | 21% | 22% | 23% | 24% | 25% | 26% | 27% | 28% | 30% |
⑤ | 1回 | 2回 | 3回 |
カード性能
ヒット数
Q | A | B | EX | 宝具 | |
---|---|---|---|---|---|
Hit | 4 | 3 | 3 | 5 | 4 |
NP獲得量
Q | A | B | EX | 宝具 | |
---|---|---|---|---|---|
1st | 1.9% (3.8%) |
5.6% | 0% (1.4%) |
- | 6.2% |
2nd | 2.8% (4.7%) |
6.3% (7.7%) |
0% (1.4%) |
- | |
3rd | 3.8% (5.6%) |
8.5% (9.9%) |
0% (1.4%) |
2.4% (4.7%) |
スター発生量
Q | A | B | EX | 宝具 | |
---|---|---|---|---|---|
1st | 5個 | 1個 (2個) |
1個 (2個) |
- | 1個 |
2nd | 6個 (7個) |
1個 (2個) |
1個 (2個) |
- | |
3rd | 8個 (9個) |
1個 (2個) |
2個 (2個) |
7個 (8個) |
※()内は1枚目にアーツ(NP効率)、クイック(スター効率)を選択した場合。またはマイティチェイン時の数値。
絆礼装
絆礼装の性能 | |
---|---|
イラストを チェック |
神々の御饌 ▶効率的な絆の稼ぎ方 |
回復と火力増強を兼ね揃えている
ロクスタの絆礼装は自身の運用とマッチする性能であり、付与した毒に対しての特攻を得つつ、第2スキル使用時はHP回復としても機能する。ただし、特攻火力とHP回復いずれも僅かであり、味方の火力補強という面でも装備するメリットは少ない。
ただし、毒特攻を持つロビンフッドと組む際は、絆礼装も選択肢に入る。ロビンフッドの毒特攻宝具を成立させやすくするのと同時に、毒特攻の付与でロビンフッドの火力を強化する。
ロビンフッドの性能評価 |
ロクスタの素材
用途別の強化素材 | |||
---|---|---|---|
霊基再臨 |
スキル |
アペンド |
クラススコア |
霊基再臨の強化素材
段階 | 必要素材 |
---|---|
第一 再臨 |
|
第二 再臨 |
|
第三 再臨 |
|
最終 再臨 |
|
合計数 |
スキルの強化素材
レベル | 必要素材 |
---|---|
1→2 | |
2→3 | |
3→4 | |
4→5 | |
5→6 | |
6→7 | |
7→8 | |
8→9 | |
9→10 | |
合計数 | ※全スキル強化には3倍の数が必要 |
アペンドスキルの強化素材
レベル | 必要素材 |
---|---|
1→2 | |
2→3 | |
3→4 | |
4→5 | |
5→6 | |
6→7 | |
7→8 | |
8→9 | |
9→10 | |
合計数 | ※全スキル強化には5倍の数が必要 |
クラススコア解放素材
アサシンのクラススコア解放に必要な素材 | |||
---|---|---|---|
クラススコアの効果と解放優先度 |
ロクスタのボイスと再臨画像
マイルームボイス
発ボイス
発言先 | セリフ |
---|---|
ネロ系 |
「お慕いしております、ネロ様!美味しいキノコを沢山どうぞー!」 |
ドラコー |
「ネロ様……私は、あなたのための、アサシンです!」 |
カリギュラ |
「カリギュラ帝!アグリッピナ様のお兄様、ですよねえ?ちょーっと苦手なんですー。好きですよ、好きーですけど……あう、ニガテー。だー!駄目です!駄目です!そのキノコはネロ様の御食ですから!」 |
静謐のハサン |
「あの子、毒使いですねえ!全身が毒!はうー!ふっふー!はあー素敵ーお友達になりたい」 |
セミラミス |
「女王セミラミス!伝説の毒使い!うははー!眩しい!推しが生きて、動いてる!貴みが、深い」 |
アーラシュ |
「はあ。アーラシュ様。へえー。毒が効かない。そっかー、そうなのかー。ないわー。引きますわ」 |
源頼光系 |
「頼光様、こちらへ、こちらへ。これ、毒です!遠慮なさらずにどうぞ!あいえいえいえ、わかります、わかります、わかっておりますともー!あなた、毒を盛る側ですねえ。そう、ロクスタにはわかってしまうのです!」 |
マリー系 |
「え?ギロチン?首を、こう……はあ、なるほど?エッグ過ぎるー!なななにそれー、こわい、こわい、こわい!マリー様、可哀想すぎるでしょ!あ、あの、毒、飲みます?」 |
サンソン |
「ほお、貴様が、あのギロチンを……。人でなし……」 |
被ボイス
発言者 | セリフ |
---|---|
ドラコー |
「獣を追ってきたのか、ロクスタよ。相も変わらず健気な女だな」 |
ドラコー |
「せっかくだ、ロクスタよ。晩餐はお前が用意せよ。神々の御食という訳だ。或いは……スーパー!キノコターイム!」 |
再臨画像(最終再臨ネタバレ注意)
イラストレーター |
---|
BLACK |
霊基再臨1イラスト | 霊基再臨2イラスト | 霊基再臨3イラスト | 最終再臨のイラスト |
---|---|---|---|
- |
ロクスタのガチャ
開催中のガチャは無し
最終PUからの経過日数 | 過去のPU回数 |
---|---|
4 |
現在開催中のロクスタピックアップガチャは無い。過去最も新しいピックアップガチャは2024年6月13日に開催している。
最終ピックアップ情報
開催期間 | 6月13日(木)18:00〜6月28日(金)12:59 |
終了まで | |
おすすめ度 | ★★★★☆ |
ピックアップ |
入手方法
期間限定の聖晶石召喚で入手
ロクスタは期間限定の聖晶石召喚で入手できる。恒常排出サーヴァントではないため、ストーリー召喚では入手できない。
期間限定サーヴァント一覧 |
恒常&スト限星5サーヴァント所持チェッカー |
ロクスタの強い点
ロクスタの強い点 |
---|
毒ダメージを回復に変換できる性能 |
敵への毒付与手段が豊富で常時特攻が有効 |
蝕毒付与も可能でスリップダメージが稼げる |
毒ダメージを回復に変換できる
ロクスタはスキル「頑健(毒)」の効果で、自身に対する毒ダメージをHP回復に変換する効果を持つ。スキル「調理(茸)」と合わせて、自力で毒を付与して回復できる。また、毒が大量に付与されるクエストならHPを大幅回復することも可能だ。
毒付与と特攻でダメージを稼ぐ
宝具やスキルで毒を付与できる
ロクスタは宝具で毒と蝕毒状態を付与できるため、宝具回転率を上げるほど毒によるスリップダメージを伸ばせる。また、スキルにより通常攻撃時に毒を付与できるため、ロクスタで攻撃し続ければ毒ダメージをさらに伸ばすことが可能。
毒1個あたりの特攻倍率は控えめ
ロクスタの宝具は毒特攻効果を持つが、毒1つあたりの特攻倍率が15%と低く、付与数が少ない状態ではダメージの伸びが低い。毒特攻宝具の火力を伸ばすには、「通常攻撃時、敵に毒を付与する」スキルを用いて、毒の付与数を稼ぐと良い。
ただし、第3スキルの効果で、通常攻撃時に付与できる回数は3回と少ない。さらに特攻宝具火力を伸ばすなら、毒付与のコマンドコードを刻印するのも視野に入れよう。
状態異常付与系コマンドコード一覧 |
ロクスタの弱い点
ロクスタの弱い点 |
---|
毒1個あたりの特攻倍率が低い |
宝具回転率が低め |
メインアタッカーとしては力不足なATK |
宝具回転率が低い
ロクスタはアーツ単体宝具だが、宝具攻撃時のヒット数やNP効率によりNPリチャージの量が低い。そのため、宝具回転率を上げるならキャストリアなどのサポートが必須になる。
星4アサシン並のステータスでATKが低い
ロクスタは星4アサシンの中でも、ATKのステータスは並の部類になる。アサシンというクラス補正もあり、メインアタッカーを任せるには火力が物足りない。
ロクスタの運用方法
ロクスタの運用方法一覧 |
---|
宝具回転メインアタッカー |
宝具回転メインアタッカー
編成例 | |||
---|---|---|---|
宝具の火力と回転率をキャストリアで支援
ロクスタの強みは宝具にあるため、キャストリアの支援で回転率を引き上げよう。キャストリアの支援以外では、アーツ性能やNP獲得量を上げられる礼装を装備するのも良い。
ロクスタのおすすめ編成
▼おすすめサーヴァントや礼装を切り替える▼ | |
---|---|
サーヴァント |
礼装とコード |
相性の良いサーヴァント
アーツ支援型サポーター
サーヴァント | 解説 |
---|---|
キャストリア |
・NPを全体に30%、単体に20%付与 ・Aや攻撃バフで火力補助 ・対粛正防御や無敵で耐久補助 |
玉藻の前 |
・Aや宝具バフで火力補助 ・HP回復で耐久補助 ・スキルCTの回復で宝具回転率アップ |
レディアヴァロン |
・宝具やスキルでNP供給可能 ・スター供給やクリバフを付与 ・HP回復や無敵による耐久支援 |
毒運用サポーター
サーヴァント | 解説 |
---|---|
静謐のハサン |
・宝具1種とスキル2種で毒を付与 ・蝕毒付与も可能 ・同じアーツ型アサシン |
酒呑童子アサシン |
・宝具で毒付与可能 ・蝕毒付与も可能 ・同じアーツ型アサシン |
おすすめ概念礼装
アーツ強化系をつけるのがおすすめ
ロクスタの礼装は宝具火力とNP効率両方を強化する「アーツ性能アップ」系の礼装がおすすめ。長期戦でも機能するので、迷ったらアーツ強化をつけておこう。
アーツ性能アップの概念礼装一覧 |
火力を伸ばすなら黒聖杯
特攻宝具を活かし、高火力で攻めるなら「黒の聖杯」をつけよう。デメリットでHPが減少するので、短期戦を心がけると良い。
「黒の聖杯」の評価とステータス |
概念礼装 | 礼装名・効果 |
---|---|
フォーマルクラフト ATK特化 |
|
冠位人形師 |
|
ショコラティエ |
|
エメラルドフロート |
|
担い手はここに孤り ATK特化 |
|
もう一つの結末 ATK特化 |
|
ストリート・チョコメイド |
|
足どりは軽やかに |
|
静穏なひと時 ATK特化 |
|
ニュー・ビギニング |
|
探偵ヱドモン~異邦潜入編~ |
|
城塞の午後 |
|
白い服の水兵さん |
|
C・K・T |
|
ロイヤル・アイシング ATK特化 |
配布礼装 | |
---|---|
ロイヤル・アイシング ATK特化 |
|
オーシャン・フライヤー ATK特化 |
|
眺望絶佳神韻縹渺 ATK特化 |
|
カレイドサファイア ATK特化 |
その他の礼装 | |
---|---|
黒の聖杯 ATK特化 |
|
逆堕つ泥雨 ATK特化 |
|
ヘブンズ・フィール ATK特化 |
|
冬の聖女 ATK特化 |
|
ビター・スイート ATK特化 |
|
天使の詩 ATK特化 |
|
バレンタイン・ウィッチーズ ATK特化 |
|
火炎伯爵 ATK特化 |
|
ブライト・ブルー ATK特化 |
|
カプリシャス ATK特化 |
おすすめコマンドコード
毒付与系
コード | 解説 |
---|
・敵単体のHPを回復(300)【デメリット】
・対象に毒を付与(3T/1,000)
・攻撃時、対象に毒を付与(3T/600)
・自身のHPを減らす(-100)【デメリット】
・攻撃時、敵単体に毒状態付与(3T/300)
・クリ威力アップ(5%)
ロクスタの特攻宝具ダメージを伸ばすために、毒付与系のコマンドコードを刻印するのがおすすめ。毒付与数に応じて、宝具特攻の倍率がアップする。最大火力には10個の毒付与が必要だ。
宝具回転や火力バフのコード
宝具を中心に運用するなら、NPを増やす「花の魔術師」や、宝具威力を強化できる「ダ・ヴィンチちゃん」がおすすめ。対象に付与できる毒状態は、ターン経過で効果が切れるため、宝具回転率を上げる恩恵は大きい。
コード | コード名/効果 |
---|---|
ダ・ヴィンチちゃん |
|
メンロパークの魔術師 |
|
空中庭園の女帝 |
|
破壊する星 |
|
みんなの少女ダ・ヴィンチちゃん |
コード | コード名/効果 |
---|---|
花の魔術師 |
ロクスタのプロフィール
プロフィール(ネタバレ注意)
キャラクター詳細 |
---|
一世紀、古代ローマ時代の人物。 カエサル家が抱えていた、女毒使い。 ネロの母アグリッピナによって見出され、第四代皇帝クラウディウス殺害のための毒薬を調合したという。 その後、皇帝になったネロに仕えてからはネロの義弟ブリタンニクスの暗殺に関与。他にも複数の要人暗殺に関わっていたとされる。 欧州における「毒殺者」のイコン。 十九世紀の作家アレクサンドル・デュマ・ペールは、 著作『モンテ・クリスト伯(巌窟王)』にて、 毒に関係する作中人物をロクスタに喩えている。 |
絆Lv1で開放 |
---|
身長/体重:148cm・40kg 出典:史実 地域:ローマ 属性:混沌・中庸 性別:女性 おいしいキノコをどうぞ! |
絆Lv2で開放 |
---|
やたらにハイテンションな変人。 キノコに対して、異様なこだわりを持つ。 ネロに心酔しており、ネロの味方にも好意的。 悪ノリが過ぎるきらいはあるが、 基本的には明るく楽しい性格の娘である。 ただし頭のネジが外れているため、悪意なく 毒を盛ってくる。充分に注意されたし。 |
絆Lv3で開放 |
---|
○毒薬調合:A+ 魔力を帯びた毒薬を調合できる。 このスキルで作成された毒薬は、神秘の 関わらない手段で解毒することはできない。 本来は、道具作成スキルの効果を含む。 ○調理(茸):B 食材を調理し、美味な料理を作り上げる技術。 特にロクスタはキノコ料理を得意としている。 料理に毒を盛った、という逸話がスキル化したものであり、ロクスタはこのスキルを以て毒を盛る。 |
絆Lv4で開放 |
---|
『茸、聖なる御饌なれば』 ランク:C+ 種別:対人/対軍宝具 レンジ:1~5 最大捕捉:1人/7人 フィニス・フングス。 コトコト煮込んだキノコのシチューを対象に 無理矢理ふるまう。具体的には浴びせかける。 シチューにはもちろん毒薬が仕込まれている。 ちなみに即死効果はない。 即死するほどの問答無用の毒を、ロクスタは ネロの命令なしに使うことができない。 |
絆Lv5で開放 |
---|
螺旋証明世界 リリムハーロット ~喝采なき薔薇~クリアおよび絆Lv.5で開放 |
パラメーター
身長(cm) | 体重(kg) |
---|---|
148 | 40 |
パラメーター | |||
---|---|---|---|
筋力 | E | 耐久 | E+ |
敏捷 | E | 魔力 | D |
幸運 | EX | 宝具 | A |
サーヴァント身長・体重一覧 |
元ネタ(ネタバレ注意)
ネロに仕えながら学校を設立
クラウディウス亡き後、ロクスタはアグリッピナからネロに仕えるようになる。ネロはブリタニクスの名声に嫉妬してか、ロクスタにブリタニクスの毒殺を命じて、実際に殺害している。
その後、ロクスタはネロの支援を受けて毒使いを養成する学校を設立。生徒たちと共に新しい毒を作る研究をしていた。
声優とイラストレーター
声優 | イラストレーター |
---|---|
紡木吏佐 | BLACK |
絆礼装 | チョコ礼装と動画 |
---|---|
絆礼装の性能 | チョコ礼装の詳細 |
入手方法 |
---|
聖晶石召喚(期間限定排出) |
ロクスタの関連記事 | |||
---|---|---|---|
再臨画像 | 宝具スキル | セリフ | 運用方法 |
素材集め | 元ネタ | 声優絵師 |