水着2022ピックアップ2開催!水着伊吹童子実装! |
---|
水着2022の最新情報 |
水着伊吹童子の評価と性能 |
水着エリセの評価と性能 |
レディアヴァロンの評価と性能 |
FGOのサーヴァント「マーリン(CV.櫻井孝宏)」の性能評価や宝具、スキル倍率などを紹介。「マーリン(キャスター)」のスキル強化優先度や運用方法などについても記載しているので、FGO(フェイトグランドオーダー/FatGO)攻略の参考にどうぞ。
©TYPE-MOON / FGO PROJECT
マーリンの関連記事 | ||
---|---|---|
再臨画像 |
運用方法 |
セリフ |
元ネタ |
宝具性能 |
ガチャ |
マーリンの絵師と声優 | |
---|---|
タイキ |
櫻井孝宏 |
マーリンの評価
クラス | ||
レア | ★5 | |
ATK | 10,546 (9,491) | |
HP | 14,259 | |
カード 構成 |
QAAAB | |
特性 | 地属性、秩序、善、男性、人型、円卓の騎士、ヒト科、霊衣を持つ者、夏モードのサーヴァント |
クラス | ||
レア | ★5 | |
ATK | 10,546 (9,491) | |
HP | 14,259 | |
カード 構成 |
QAAAB | |
特性 | 地属性、秩序、善、男性、人型、円卓の騎士、ヒト科、霊衣を持つ者、夏モードのサーヴァント |
クラス | ||
レア | ★5 | |
ATK | 10,546 (9,491) | |
HP | 14,259 | |
カード 構成 |
QAAAB | |
特性 | 地属性、秩序、善、男性、人型、円卓の騎士、ヒト科、霊衣を持つ者、夏モードのサーヴァント |
クラス | ||
レア | ★5 | |
ATK | 10,546 (9,491) | |
HP | 14,259 | |
カード 構成 |
QAAAB | |
特性 | 地属性、秩序、善、男性、人型、円卓の騎士、ヒト科、霊衣を持つ者、夏モードのサーヴァント |
※ATKの()内はクラス補正後の数値を記載。
評価
周回 | 高難易度短期 | 高難易度耐久 |
---|---|---|
B | S | S |
周回 | 高難易度短期 | 高難易度耐久 |
---|---|---|
B | S | S |
周回攻撃適性 | ✕ | 周回補助適性 | ◯ |
システム攻撃適性 | ✕ | 素殴り周回 | ◯ |
ランキングの評価基準 |
マーリンのみんなの評価
コメント |
※マーリンの評価以外の投稿は、都度削除いたします。評価以外の感想や記事へのご指摘などは、記事下部のコメント掲示板をご利用ください。
マーリンの長所と短所 | |
---|---|
▼長所 | ▼短所 |
マーリンの性能
宝具 |
---|
・Lv味方全体に毎ターンHP回復状態を付与(5T)<1,000~2,000> ・毎ターンNP獲得状態を付与(5T)<5%> ・OC自身に毎ターンスター獲得状態を付与(5T)<5個~25個> |
スキル1 |
---|
・味方全体の攻撃力をアップ(3T/10%~20%) ・NPをチャージ(20%) |
スキル2 |
---|
・味方全体に無敵を付与(1T) ・スター発生率をアップ(1T/30%~50%) ・敵全体のクリ率をダウン(3T/10%~20%) |
スキル3 |
---|
・味方単体のバスター性能をアップ(3T/30%~50%) ・最大HPをアップ(3T/2,000~3,000) ・クリ威力をアップ(1T/50%~100%) |
クラススキル |
---|
・自身のアーツ性能をアップ(6%) ・自身の弱体付与成功率をアップ(6%) ・自身に毎ターンNP獲得を付与(5%) |
アペンドスキル |
---|
・ExtraAttackカード性能をアップ(30%~50%) ・NPをチャージして戦闘開始(10%~20%) ・〔狂〕に対する攻撃力をアップ(20%~30%) |
マーリンの宝具性能
種別 | 名称 |
---|---|
ガーデン・オブ・アヴァロン 永久に閉ざされた理想郷 |
効果 |
---|
・Lv味方全体に毎ターンHP回復状態を付与(5T)<1,000~2,000> ・毎ターンNP獲得状態を付与(5T)<5%> ・OC自身に毎ターンスター獲得状態を付与(5T)<5個~25個> |
味方全体に毎ターンHP回復状態を付与(5T) | ||||
Lv1 1,000 |
Lv2 1,500 |
Lv3 1,750 |
Lv4 1,875 |
Lv5 2,000 |
自身に毎ターンスター獲得状態を付与(5T) | ||||
OC1 5個 |
OC2 10個 |
OC3 15個 |
OC4 20個 |
OC5 25個 |
マーリンのスキル性能
スキル1
スキル名 | CT |
---|---|
7~5 |
効果 |
---|
・味方全体の攻撃力をアップ(3T/10%~20%) ・NPをチャージ(20%) |
味方全体の攻撃力をアップ | ||||
---|---|---|---|---|
Lv1 10% |
Lv2 11% |
Lv3 12% |
Lv4 13% |
Lv5 14% |
Lv6 15% |
Lv7 16% |
Lv8 17% |
Lv9 18% |
Lv10 20% |
NPをチャージ | ||||
---|---|---|---|---|
Lv1 20% |
Lv2 20% |
Lv3 20% |
Lv4 20% |
Lv5 20% |
Lv6 20% |
Lv7 20% |
Lv8 20% |
Lv9 20% |
Lv10 20% |
スキル2
スキル名 | CT |
---|---|
9~7 |
効果 |
---|
・味方全体に無敵を付与(1T) ・スター発生率をアップ(1T/30%~50%) ・敵全体のクリ率をダウン(3T/10%~20%) |
スター発生率をアップ | ||||
---|---|---|---|---|
Lv1 30% |
Lv2 32% |
Lv3 34% |
Lv4 36% |
Lv5 38% |
Lv6 40% |
Lv7 42% |
Lv8 44% |
Lv9 46% |
Lv10 50% |
敵全体のクリ率をダウン | ||||
---|---|---|---|---|
Lv1 10% |
Lv2 11% |
Lv3 12% |
Lv4 13% |
Lv5 14% |
Lv6 15% |
Lv7 16% |
Lv8 17% |
Lv9 18% |
Lv10 20% |
スキル3
スキル名 | CT |
---|---|
8~6 |
効果 |
---|
・味方単体のバスター性能をアップ(3T/30%~50%) ・最大HPをアップ(3T/2,000~3,000) ・クリ威力をアップ(1T/50%~100%) |
味方単体のバスター性能をアップ | ||||
---|---|---|---|---|
Lv1 30% |
Lv2 32% |
Lv3 34% |
Lv4 36% |
Lv5 38% |
Lv6 40% |
Lv7 42% |
Lv8 44% |
Lv9 46% |
Lv10 50% |
最大HPをアップ | ||||
---|---|---|---|---|
Lv1 2,000 |
Lv2 2,100 |
Lv3 2,200 |
Lv4 2,300 |
Lv5 2,400 |
Lv6 2,500 |
Lv7 2,600 |
Lv8 2,700 |
Lv9 2,800 |
Lv10 3,000 |
クリ威力をアップ | ||||
---|---|---|---|---|
Lv1 50% |
Lv2 55% |
Lv3 60% |
Lv4 65% |
Lv5 70% |
Lv6 75% |
Lv7 80% |
Lv8 85% |
Lv9 90% |
Lv10 100% |
クラススキル
スキル | 効果 |
---|---|
陣地作成[C] |
・自身のアーツ性能をアップ(6%) |
道具作成[C] |
・自身の弱体付与成功率をアップ(6%) |
混血[EX] |
・自身に毎ターンNP獲得を付与(5%) |
アペンドスキル
アペンドスキルと効果※ | 開放 |
---|---|
・ExtraAttackカード性能をアップ ・NPをチャージして戦闘開始 ・〔狂〕に対する攻撃力をアップ |
コイン 各120枚 |
Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 |
---|---|---|---|---|
30% 10% 20% |
32% 11% 21% |
34% 12% 22% |
36% 13% 23% |
38% 14% 24% |
Lv6 | Lv7 | Lv8 | Lv9 | Lv10 |
40% 15% 25% |
42% 16% 26% |
44% 17% 27% |
46% 18% 28% |
50% 20% 30% |
マーリンのカード性能
ヒット数
Q | A | B | EX | 宝具 | |
---|---|---|---|---|---|
Hit | 3 | 2 | 5 | 6 | 0 |
NP獲得量
Q | A | B | EX | 宝具 | |
---|---|---|---|---|---|
1st | 2.4% | 6.8% | 0% | - | 0.0% |
2nd | 3.6% (6.1%) |
7.7% (9.3%) |
0% (4.1%) |
- | |
3rd | 4.9% (7.3%) |
10.3% (11.9%) |
0% (4.1%) |
4.9% (9.7%) |
※()内は1枚目にアーツを選択した場合の数値。
スター発生量
Q | A | B | EX | 宝具 | |
---|---|---|---|---|---|
1st | 3個 | 0個 | 1個 | - | 0個 |
2nd | 4個 (5個) |
0個 (1個) |
1個 (2個) |
- | |
3rd | 6個 (6個) |
0個 (1個) |
2個 (3個) |
7個 (8個) |
※()内は1枚目にクイックを選択した場合の数値。
マーリンの再臨とスキル強化素材
消費素材合計
17 |
17 |
51 |
51 |
51 |
30 |
5 |
33 |
6 |
53 |
55 |
3 |
17 |
17 |
102 |
102 |
102 |
30 |
23 |
33 |
39 |
53 |
55 |
72 |
108 |
6 |
360 |
各段階ごとの消費素材一覧
段階 | 霊基再臨素材 |
---|---|
第一 再臨 |
|
第二 再臨 |
|
第三 再臨 |
|
最終 再臨 |
|
合計数 |
レベル | 必要素材 |
---|---|
1→2 | |
2→3 | |
3→4 | |
4→5 | |
5→6 | |
6→7 | |
7→8 | |
8→9 | |
9→10 | |
合計数 |
レベル | 必要素材 |
---|---|
1→2 | |
2→3 | |
3→4 | |
4→5 | |
5→6 | |
6→7 | |
7→8 | |
8→9 | |
9→10 | |
合計数 |
※スキル強化とアペンド強化はスキル1個あたりの素材を記載。
霊衣開放
霊衣 | 入手方法・消費素材 |
---|---|
Camelot&Co |
【入手方法】 水着2019クエスト報酬【素材】 そういう事する、と円卓騎士は語る |
メガネ霊衣:Camelot&Coモデルフレーム |
【入手方法】 ホワイトデー2022のアイテム交換【素材】 黙っていればグランド素敵なお兄さん |
サーヴァント霊衣一覧 |
マーリンの強化優先度
スキルレベルの目標と強化優先度
育成対象 | スキル名 | 優先度 |
---|---|---|
スキル1 | ★★★★☆ | |
スキル2 | ★★★☆☆ | |
スキル3 | ★★★★★ |
「英雄作成」の強化が最優先
味方への強力な火力補助が可能な「英雄作成」を最優先で強化しよう。Lvアップによる上昇値が大きく、最大でバスター強化が50%、クリティカル強化が100%まで引き上げられる。
CTも短縮できるため、長期戦での再使用を狙いやすくなる。長期戦ではクリバフの使い所が重要になるので、最優先で強化しよう。
「夢幻のカリスマ」を次点で強化しよう
「夢幻のカリスマ」を次点で優先して強化すると良い。CT短縮により、NP供給と攻撃力アップの効果を再使用しやすくなる。攻撃力バフは強化による上昇値は少ないものの、「英雄作成」との相乗効果による火力の底上げにつながる。
最後には「幻術」もLv10を目指そう
最終的には「幻術」もLv10まで強化しよう。CT短縮により、パーティの継戦力向上に大いに貢献できる。無敵付与に隠れがちだが、スター発生率アップ効果も強力。最大で1.5倍に伸ばせるため、クリティカルを用いた高速周回等でも役立つ。
アペンドスキルの強化優先度
育成対象 | スキル名 | 優先度 |
---|---|---|
アペンド1 | ★★☆☆☆ | |
アペンド2 | ★★★★☆ | |
アペンド3 | ★★★☆☆ |
「魔力装填」の解放を推奨
アペンドスキルは「魔力装填」を解放して強化していくのがおすすめだ。自己スキルと合わせて自身の宝具を発動させるためのNPを貯めやすくなる。
サーヴァントの目標レベル
Lv90まで上げよう
マーリンのレベルは、最大レベルのLv90まで上げるのがおすすめ。ステータスは最後まで平均的に上がるため、途中で止めるメリットがない。
ATKとHPステータスの推移
レベル | ATK | HP |
---|---|---|
Lv.50 | 6,658 (5,992) |
8,953 |
霊基再臨 | ||
Lv.60 | 7,897 (7,107) |
10,645 |
Lv.70 | 9,003 (8,103) |
12,153 |
Lv.80 | 9,903 (8,913) |
13,382 |
Lv.90 (Lv.MAX) |
10,546 (9,491) |
14,259 |
聖杯転臨 | ||
Lv.100 | 11,544 (10,390) |
15,621 |
Lv.110 | 12,543 (11,289) |
16,984 |
Lv.120 | 13,551 (12,196) |
18,359 |
マーリンの長所
バスタークリアタッカーを大幅強化
※「英雄作成」のBバフ(1.5倍)×「英雄作成」のクリバフ(2倍)×クリティカル補正(2倍)=通常B攻撃の6倍。
マーリンのスキル「英雄作成」は倍率が高く、味方のバスター性能とクリティカル威力を大幅に強化できる。そのため、バスターカードが多いアタッカーや、クリティカルアタッカーと相性が良い。
「英雄作成」をかけたBクリティカルでは、10万超えのダメージを叩き出せることも多く、クエスト攻略が容易になる。
バスターパの組み方とおすすめ編成 |
クリパの組み方とおすすめ編成 |
スター供給の補助も得意
マーリンは宝具で5ターンの間スター獲得状態を付与できるので、スターの供給も得意。ただし、スター獲得状態は自身のみなので、マーリンが倒れるとスター供給が途切れるので注意。
また、スキル「幻術」には1ターンだけ味方全体のスター発生率を強化する効果があるため、短期間だが味方のスター生成量も増加できる。
NP供給で味方の宝具発動をサポート
「夢幻のカリスマ」で周回高速化
スキル「夢幻のカリスマ」では味方全体にNP20%を供給可能だ。同時に攻撃バフも付与できるため、基礎ATKの低いアーラシュやスパルタクスなどの確殺ラインを引き上げられる。
スキルでNP20〜30チャージが可能なサーヴァントなら、NP礼装(50〜60%チャージ)を装備させれば即時宝具発動が可能となる。未凸段階でNP80%チャージが可能な「カレイドスコープ」もおすすめだ。
NPチャージスキル持ちサーヴァント一覧 |
開始時NPチャージ礼装一覧 |
毎ターンNP付与で長期戦でも活躍
マーリンの宝具は、5ターンの間味方全体にNP獲得を付与可能。長期戦なら安定して味方にNPを供給できるため、パーティ全体の宝具回転率を上げられる。
自身は宝具に加えて、クラススキル「混血」で常に毎ターン5%NP獲得の効果も所持。アーツチェインを合わせればNPをより貯めやすく、宝具の累積も狙える。
耐久補助で長期戦/高難易度に対応
宝具で味方に毎ターンHP回復
マーリンの宝具にはスター獲得やNP付与だけでなく、味方全体に毎ターンHP回復を付与する効果もある。回復量は宝具レベルに依存するが、最低でも1,000ずつ回復するため、味方のHPを維持しやすい。
全体への無敵付与が可能
また、マーリンはスキル「幻術」で味方全体に無敵を付与できるため、高難易度クエストで活躍する。敵のチャージが最大になるタイミングに合わせて発動し、宝具を防いで味方を守ろう。
高難易度クエスト攻略まとめ |
マーリンの短所
強化解除/無効が天敵
マーリンはスキル・宝具全てに味方へのバフ効果が付いているため、強化解除/無効を撃ってくる敵との相性は悪い。特に、宝具で全体無敵を突破してくる天草四郎や、スキルで全体強化解除を放つイヴァン雷帝などは天敵となる。
強化解除/無効持ちが相手にいる場合「英雄作成」をかけたアタッカーで優先的に排除しよう。間に合わない場合は、スキル・宝具封印が使える味方で妨害すると良い。
封印・解除系スキル一覧 |
スキルCTが長い
無敵を付与できる「幻術」はCT9〜7と長めなので、チャージが早いアーチャーやアサシン相手では2度目の展開が間に合わない。また、「英雄作成」もCT8〜6なので、1ターンしか継続しないクリバフの使い所を見極める必要がある。
長期戦では、全体無敵・回避持ちやチャージ減少持ちを追加で編成しよう。または、マーリンのCTを短縮できる玉藻の前や魔術礼装「アトラス院制服」もおすすめだ。
全体無敵・回避付与持ち一覧 |
チャージ減少持ちサーヴァント一覧 |
玉藻の前の詳細はこちら |
アトラス院制服の性能と評価 |
防御バフを持っていない
マーリンは直接の防御バフを持たないため、高威力の攻撃を連発してくる相手は苦手。HP回復量を上回るダメージに備えて、防御バフやタゲ集中が使える味方でカバーしよう。
防御力アップ系スキル一覧 |
ターゲット集中系スキル一覧 |
システム周回編成には入らない
マーリンはNP付与スキルを持つが、バスターを中心としたサポーターなのでシステム運用はできない。玉藻の前やスカディといったアーツやクイックを活かしたシステム編成と比べると、周回のサポーターとしては見劣りする。
マーリンの運用方法
マーリンの運用方法一覧 |
---|
バスタークリティカルサポーター ┣高倍率のバスターアップとクリ威力アップで支援 ┗宝具で毎ターンスター獲得も可能 |
周回パーティでのNP供給役 ┗マーリンのスキルで供給できるのは20% |
耐久パーティの補助役 ┗毎ターンHP回復とNP獲得で耐久運用を支援 |
バスタークリティカルサポーター
バスタークリパ運用のおすすめ編成 | ||||
---|---|---|---|---|
編成 | ||||
礼装 | 自由 | 自由 |
魔術 礼装 |
指定なし |
条件 | 【Lv10が必要なスキル】(運用推奨ライン) ・ギルガメッシュS3「バビロンの蔵」 ・マーリンS1「夢幻のカリスマ」 ・マーリンS3「英雄作成」 |
コスト | 56〜 |
※マーリン2騎目はサポート
備考 |
---|
・アタッカーはクエスト内容に合わせて変えるのがおすすめ ・マーリンの宝具はOCでスター獲得量がアップする |
バスターサーヴァントと相性が良い
マーリンはスキル「英雄作成」で味方のバスター/クリティカル性能を大幅に強化できる。バスタークリティカル1発で10万超えのダメージを叩き出せることも多く、宝具を使わずに高HPのボスを倒し切ることすら可能だ。
クリティカルを狙いやすい
マーリン自身がキャスターなので星を吸いづらく、主力のクリティカル攻撃を邪魔しない点も優秀だ。バスターパやクリパに編成し、積極的にクリティカルを狙いに行こう。
バスターパの組み方とおすすめ編成 |
クリパの組み方とおすすめ編成 |
周回パのNP供給役
「夢幻のカリスマ」を活かした周回パのサポーター運用。味方全体にNP20%を供給できるため、宝具を発動しやすくなる。スキルでNP30%チャージが可能なアーラシュやスパルタクスにNP礼装(50%〜)を装備させた場合は、「夢幻のカリスマ」と合わせて即座に宝具を撃てる。
NPチャージスキル持ちサーヴァント一覧 |
開始時NPチャージ礼装一覧 |
確殺ラインを引き上げられる
「夢幻のカリスマ」はNP供給と同時に攻撃バフも付与するため、アタッカーの確殺ラインを引き上げられる。少ないタップ数でバフとNPを供給できるので、周回の高速化に貢献可能だ。
3ターン周回の方法とおすすめサーヴァント |
周回にクリティカルを取り入れる
スキル「幻術」には味方のスター発生率アップの効果もあるため、多段ヒット宝具を持つ味方にかければ大量のスターを産出できる。2戦目に宝具を撃ってスターを確保し、「英雄作成」をかけたクリティカルで3戦目を突破しよう。
アタッカーには、宝具のヒット数が多いランスロット(狂)やエミヤなどがおすすめだ。NP補助が必須となるので、無凸でも80%チャージが可能な「カレイドスコープ」を装備させよう。
カレイドスコープの効果と詳細 |
耐久パーティの補助役
耐久パーティ運用のおすすめ編成 | ||||
---|---|---|---|---|
編成 | ||||
礼装 | 自由 |
魔術 礼装 |
指定なし |
条件 | 【Lv10が必要なスキル】(運用推奨ライン) ・マーリンS1「夢幻のカリスマ」 ・マーリンS2「幻術」 ・マーリンS3「英雄作成」 |
コスト | 84〜 |
マーリンはNP獲得の手段が多く、アーツを3枚持つのでアーツチェインを組みやすい。アーツパや耐久パであればマーリンの宝具が高回転するため、攻撃・耐久どちらに寄った編成でも運用できる。
アーツパの組み方とおすすめ編成 |
耐久パの組み方とおすすめ編成 |
「英雄作成」は耐久パでも有効
アーツパ編成時でも「英雄作成」は強力。クリティカルバフの倍率が非常に高いため、アーツクリティカルを狙いに行くと良いだろう。
また「英雄作成」は最大HP増加の効果も持つため、擬似的な回復スキルとしても利用できる。効果解除時にも現在HPは減らないので、体力の少ない味方にかけるのもおすすめだ。
マーリンのおすすめ編成
相性の良いサーヴァント
バスタークリティカル運用で相性が良いサーヴァント
サーヴァント | 理由・解説 |
---|---|
超人オリオン |
【役割】クリアタッカー・宝具とスキルで高倍率のクリバフ付与 ・スター集中とスター獲得も自力で可能 ・猛獣+魔性特攻持ち |
ジャンヌオルタ |
【役割】クリアタッカー・高倍率のスター集中とクリ威力バフ ・味方全体の攻撃力アップ ・宝具威力が非常に高い |
源頼光 |
【役割】クリアタッカー・高倍率のスター集中とクリ威力バフ ・天地サーヴァント+魔性特攻持ち ・宝具でスターを出しやすい |
土方歳三 |
【役割】クリアタッカー・高倍率のスター集中とクリ威力バフ ・味方全体のB性能アップ ・HPが減るほど宝具&クリ威力アップ |
始皇帝 |
【役割】クリアタッカー・宝具でスター集中とクリ威力バフ付与 ・NP50%チャージ持ち ・タゲ集中+無敵で盾役も可能 |
卑弥呼 |
【役割】クリアタッカー・宝具とスキルで高倍率のクリバフ付与 ・毎ターンのスター獲得で飽和させやすい ┗OC上昇でマーリン宝具の星獲得数増加 |
アンデルセン |
【役割】スター供給+火力バフ・味方単体に毎ターンスター&NP獲得付与 ・味方全体のクリ威力アップ ・宝具で攻防バフ+HP回復も |
周回パーティ運用で相性が良いサーヴァント
サーヴァント | 理由・解説 |
---|---|
アルトリア |
【役割】周回アタッカー・NP30%チャージ持ち ・味方全体の攻撃力アップ(18%) ・宝具威力が非常に高い |
ギルガメッシュ |
【役割】周回アタッカー・NP30%チャージ持ち ・宝具でサーヴァント特攻攻撃 ・味方全体の攻撃力アップ(21%) |
ナポレオン |
【役割】周回アタッカー・NP30%チャージ持ち ・宝具で神性特攻攻撃 ・味方全体の攻撃&宝具威力アップ |
アルジュナオルタ |
【役割】周回アタッカー・NP30%チャージ持ち ・自身に弱体特攻状態を付与 ┗宝具のバスター耐性ダウンで発動可能 |
アーラシュ |
【役割】周回アタッカー・NP30%チャージ持ち ・宝具後の自滅で後続と交代可能 |
スパルタクス |
【役割】周回アタッカー・NP30%チャージ持ち ・自身のBアップ(40%) |
耐久パーティ運用で相性が良いサーヴァント
サーヴァント | 理由・解説 |
---|---|
玉藻の前 |
【役割】CT短縮+HP回復+火力補助・宝具で回復+NPチャージ+CT短縮 ・スキルでチャージ減少可能 ・単体のA性能アップ(50%) |
アルトリア(術) |
【役割】耐久補助+火力補助・宝具の対粛正防御で全体無敵のCTカバー ・AやNP周りのバフでで宝具回転率アップ ・宝具で全体の弱体解除と攻撃力アップ |
ジャンヌ |
【役割】全体無敵+弱体解除・宝具で味方全体に無敵付与 ┗HP回復と弱体解除も可能 ・サーヴァントにスタン付与 |
諸葛孔明 |
【役割】火力・耐久補助+NP供給・スキルで攻撃(30%)+クリ威力(50%)強化 ・味方単体にNP50%付与 ・宝具で敵にチャージ減+防御ダウンも可 |
ナイチンゲール |
【役割】耐久補助+アタッカー・単体のB性能アップ(30%) ・スキルや宝具でHP回復 ・人型特攻で火力を出しやすい |
マシュ |
【役割】耐久補助+盾役・無敵+NP20%付与可能 ・スキルと宝具で全体に防御アップ付与 ・タゲ集中で盾役もできる |
概念礼装
NP獲得やスター獲得効果がおすすめ
礼装 | 礼装・効果 |
---|---|
プリズマコスモス |
|
2030年の欠片 |
マーリンは宝具回転目的ならNP獲得礼装、クリティカル補助特化ならスター獲得礼装がおすすめ。特に「プリズマコスモス」はクラススキル「混血」と合わせて、何もせずとも毎ターンNP15%獲得できるようになる。
毎ターンNP獲得効果の概念礼装一覧 |
毎ターンスター獲得礼装一覧 |
登場時発動礼装もおすすめ
礼装 | 礼装・効果 |
---|---|
九首牛魔羅王 ATK特化 |
|
ゴールデン捕鯉魚図 ATK特化 |
登場時に味方全体のバスター性能をアップする「九首牛魔羅王」や、スターを獲得する「ゴールデン捕鯉魚図」を装備するのもおすすめ。アタッカーの高火力で短期決戦を目指す場合に役立つ。
NPチャージ礼装で宝具発動の初速を早める
礼装 | 礼装・効果 |
---|---|
魔性菩薩 |
|
至るべき場所 |
NPチャージ礼装で宝具の発動を早めるのも良い。一度宝具を発動できれば、毎ターンNP獲得効果で2回目以降の宝具を発動しやすくなる。
NPチャージ礼装一覧 |
コマンドコード
コード | 理由・解説 |
---|---|
花の魔術師・攻撃時、自身のNPを増やす(10%) (効果再使用に3ターン必要) |
|
聖夜の極光・攻撃時、スターを獲得(4個) | |
BBスロット・攻撃時、①②③のいずれかが1つ発動 ①スター獲得(5個) ②自身のHPを回復(500) ③自身の弱体耐性をアップ(10%/1T) |
|
ファーストサーヴァント・攻撃時、自身にバフを付与 ・被ダメカット(-300/1回/1T) |
|
オルレアンの乙女・攻撃時、自身のHPを回復(1,000) (効果再使用に3ターン必要) |
|
良妻賢狐・攻撃時、自身にバフを付与 ・HP回復量アップ(50%/1回/2T) |
|
コード:キュアー・攻撃時、自身の毒/呪い/やけどを1つ解除 |
NP獲得で宝具の回転率を上げられる「花の魔術師」がおすすめ。スター供給をしたいなら「聖夜の極光」などを装備しよう。
被ダメ軽減できる「ファーストサーヴァント」や、HP回復できる「オルレアンの乙女」などで耐久を強化するのも良い。敵が毒などのスリップダメージを多用するなら「コード:キュアー」が入手しやすく対策としておすすめ。
コマンドコードの効果一覧 |
マーリンと競合サーヴァントの性能比較
キャラ | 比較カテゴリと強み |
---|---|
メディアリリィ |
HP回復サポーター【メディアリリィの強み】 ・全体に弱体解除&弱体耐性アップ ・スキルLv4でNP100%チャージ可能 ・宝具とスキル両方で全体回復できる ・単体に強化解除耐性(3T/100%)付与 |
マーリン(欺) |
アーツクリアタッカー補助【マーリン(欺)の強み】 ・宝具OC段階を引き上げられる ・味方全体に無敵を付与できる ・高倍率のAと攻撃バフで火力補助 ・クリバフとスター獲得でクリアタ補助 |
シェイクスピア |
バスターサポーター【シェイクスピアの強み】 ・編成コストが低い ・味方全体のB性能40%アップ ・単体にNP20%チャージ持ち |
光のコヤンスカヤ |
バスター補助サポーター【光のコヤンスカヤの強み】 ・Bクリの火力支援も可能 ・即時スター供給ができる ・人属性&人間特攻を付与可能 |
闇のコヤンスカヤ |
バスター補助サポーター【闇のコヤンスカヤの強み】 ・1ポチでNP30%とBバフ全体付与 ・ケモノ科には攻撃&防御バフ付与 ・自身も地特攻全体アタッカーで活躍 |
ナイチンゲール |
火力&耐久サポーター【ナイチンゲールの強み】 ・宝具で全体の宝具威力+攻撃ダウン ┗無敵回避以外で宝具を耐えやすい ・即死無効や弱体無効&解除持ち ・スキルと宝具でHP大幅回復 |
アンデルセン |
火力&耐久サポートキャスター【アンデルセンの強み】 ・編成コストが低い ・NP75%チャージ持ち ・単体に毎ターンNPとスター獲得付与 ・宝具で攻防バフやリジェネ効果付与 |
エジソン |
火力サポートキャスター【エジソンの強み】 ・自分に5ターンの間スター10個獲得 全体に毎ターンNP10%獲得付与 ┗宝具威力アップも付与可能 ・単体のCT短縮やOC強化もできる |
水着マリー |
火力サポートキャスター【水着マリーの強み】 ・ターン制限のない無敵3回付与持ち ・スキルで毎ターン10個スター獲得 ・宝具で全体のクリ威力強化も可能 |
コンスタンティノス |
耐久+火力サポーター【コンスタンティノスの強み】 ・無敵貫通攻撃でもダメージを抑える ・味方全体にBやクリバフを付与 ・スキルでスターを安定供給 |
マーリンの幕間と強化クエスト
幕間の物語
・現在未実装
強化クエスト
・現在未実装
マーリンのマテリアルと絆礼装
パラメーター
身長 | 体重 |
---|---|
178cm | 68kg |
パラメーター | |||
---|---|---|---|
筋力 | B | 耐久 | E |
敏捷 | D | 魔力 | A |
幸運 | C | 宝具 | C |
サーヴァント身長・体重一覧 |
絆礼装・バレンタイン礼装
礼装 | 入手方法/効果 |
---|---|
最果ての塔 |
絆礼装 絆Lv10で入手・前列時、味方バスター性能アップ(10%) ・前列時、味方のクリ威力をアップ(15%) |
フォウくんマペット |
バレンタイン礼装・バレンタイン礼装 |
サーヴァントの絆礼装一覧 |
マーリンの霊基再臨画像とボイス
霊基再臨画像
セリフボイス
特定サーヴァントに向けたボイス
対象 | ボイス |
---|---|
アルトリア |
「マスター!アルトリアと私を一緒にするとか、君は悪魔なのか!い、いや嬉しい、すごく嬉しいんだけど……まだ心の整理がついてないというかだね?」 |
アルトリア (オルタ) |
「……うん、アルトリアが聖剣を抜かない未来、か。ロンゴミニアドを使いこなすようになったのは嬉しいけど……その、なんだ。彼女、成長するとあんなにイメージ変わるのかい!?」 |
「相談にのって欲しいんだマスター。久しぶりにあった王様が、何故か、豚を見るような目で私を睨み付けてくるのだけど……あれは、照れ隠しなのかな?」 | |
※円卓の騎士系 |
「あっははははは、全く、円卓の皆はいつまでたっても成長しないな!どこまでアルトリアを困らせたら気が済むんだい?でも、見応えがあるから止めない私なのであった」 |
特定サーヴァントからのボイス
対象 | ボイス |
---|---|
ガウェイン |
「どれほど偉大な王であろうと、補佐官と魔術師は必要です。王にとってはあの人物は師であり、相談役だった。私から言うべきことは他にありません。ただ……そうですね。魔術師マーリンをとっちめる計画があるのなら、私もお呼びいただければ」 |
卑弥呼 |
「マーリン君の千里眼ってすっごいらしいよね〜。何でも見通せちゃうとか。ん?あたし?ん〜……どっちかって言うと私は聞くほうだからなぁ」 |
イラストレーター・声優
担当イラストレーター・担当声優と関連サーヴァント | |
---|---|
イラスト | タイキ【担当イラスト】 |
声優 | 櫻井孝宏【担当キャラ】 |
マーリンの入手方法とガチャ情報
マーリンの入手方法とピックアップ履歴 | |
---|---|
入手方法 | 【期間限定排出】 |
実装時期 | 2016年12月22日 「1部終章ソロモン」配信時 |
ピックアップ | 2022年 03月12日 ホワイトデー2022ガチャ2 2020年 06月14日 復刻日曜限定マーリンピックアップ 2019年 08月18日 日曜限定マーリンピックアップ 2017年 09月20日 1000万DL記念ピックアップ 2016年 12月22日 終章ピックアップ |
※福袋ガチャは除く。同種のガチャでピックアップ日時が複数に分かれる場合は、初日の日付を記載。
ガチャ開催情報と過去ガチャ一覧 |
関連リンク
関連記事 | |
---|---|
マーリン |
▶︎評価とスキル優先度▶︎運用方法とおすすめ編成▶︎霊基再臨・マテリアル▶︎セリフ・ボイス一覧▶︎元ネタ・史実解説 |
クラス別サーヴァント一覧 | ||
---|---|---|
セイバー |
アーチャー |
ランサー |
ライダー |
キャスター |
アサシン |
バーサーカー |
シールダー |
ルーラー |
アヴェンジャー |
アルターエゴ |
ムーンキャンサー |
フォーリナー |
プリテンダー |
ビースト |
その他項目別一覧 | |
---|---|