【FGO】アルトリアランサーの性能と評価
- 編集者
- FGO攻略班
- 最終更新日
週替りPU更新!今週はライダーPU後半! |
---|
3月は誰を引くべき?ライダーPU②開始! |
ホワイトデー2025イベント攻略|ダンテ実装! |
ホワイトデー90++と90+の周回まとめ |
CBC礼装一覧|交換はどれがおすすめ? |
アルトリア(槍)(FGO)の性能評価を掲載。宝具やスキル、強い点や弱い点をわかり易く解説している。Fateキャラのボイス(セリフ)や最終再臨イラスト、元ネタ情報も掲載しているので、FGO(フェイトグランドオーダー)のアルトリア・ペンドラゴン(ランサー)(fate)育成の参考にどうぞ。
©TYPE-MOON / FGO PROJECT
アルトリア(槍)の関連記事 | |||
---|---|---|---|
性能評価 | 霊基再臨 | ボイス | 元ネタ |
宝具スキル |
アルトリアランサーの性能評価
性能
クラス | クラス相性を確認 |
|
レア | ★5 | |
ATK HP |
ATK:10,995 (11,545) HP:15,606 |
|
カード 構成 |
QQABB |
特性 | 天属性、秩序、善、女性、人型、騎乗、円卓の騎士、竜、王、アーサー、アルトリア顔、ヒト科 |
クラス | クラス相性を確認 |
|
レア | ★5 | |
ATK HP |
ATK:10,995 (11,545) HP:15,606 ATK/HPの推移 |
|
カード 構成 |
QQABB |
特性 | 天属性、秩序、善、女性、人型、騎乗、円卓の騎士、竜、王、アーサー、アルトリア顔、ヒト科 |
クラス | クラス相性を確認 |
|
レア | ★5 | |
ATK HP |
ATK:10,995 (11,545) HP:15,606 ATK/HPの推移 |
|
カード 構成 |
QQABB |
特性 | 天属性、秩序、善、女性、人型、騎乗、円卓の騎士、竜、王、アーサー、アルトリア顔、ヒト科 |
クラス | クラス相性を確認 |
|
レア | ★5 | |
ATK HP |
ATK:10,995 (11,545) HP:15,606 ATK/HPの推移 |
|
カード 構成 |
QQABB |
特性 | 天属性、秩序、善、女性、人型、騎乗、円卓の騎士、竜、王、アーサー、アルトリア顔、ヒト科 |
ランサーのクラス相性
状況/相性 | 有利 | 不利 |
---|---|---|
攻撃側 | (与ダメージ2倍) |
(与ダメージ0.5倍) |
防御側 | (被ダメージ0.5倍) |
(被ダメージ2倍) (被ダメージ1.5倍) |
クラス補正 | |||
---|---|---|---|
攻撃力補正 | ×1.05 | スター集中 | 90% |
被ダメNP | 4%/1hit | スター発生 | 12% |
宝具 | ・自身に無敵貫通状態を付与(1T)<-> ・Lv敵全体に強力な攻撃<300%~500%> ・OC自身のNPをリチャージ<20%~60%>宝具効果の詳細を確認 |
スキル | ・①自身のバスター性能をアップ(1T/30%~50%) ・②〔混沌〕特攻を付与(1T/30%~50%) ・③〔悪〕特攻を付与(1T/30%~50%) ・①味方全体の攻撃力をアップ(3T/9%~18%) ・①自身のNPをチャージ(30%~50%) ・②弱体状態を解除(-) |
クラス スキル |
・自身の弱体耐性をアップ(17.5%) ・自身のクイック性能をアップ(10%) |
アペ ンド |
・〔裁〕に対する攻撃力をアップ(20%~30%) アペンド全種を確認する |
絆 礼装 |
▶絆礼装の詳細 |
素材 総数 |
|
効率 | ・宝具のNP獲得目安は0%/体 ・Aで8.8%〜15.4%(75/429位) ・Qで3.6%〜10.6%(32/429位) ・宝具のスター獲得目安は0.444個/体 ・Qで4個〜7個(233/428位) ・Bで0個〜1個(313/428位)NP・スター効率をカード性能で確認 |
アペンドスキル
アペンドスキルと効果 | 開放 |
---|---|
①ExtraAttackカード性能をアップ ②NPをチャージして戦闘開始 ④〔裁〕に対する攻撃力をアップ ④クリティカル威力をアップ ⑤スキル使用後に使用したスキルのチャージを1進める(1種につき最大1回) |
コイン 各120枚 |
スキルレベルごとの倍率変動
効果 | Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 | Lv6 | Lv7 | Lv8 | Lv9 | Lv10 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
① | 30% | 32% | 34% | 36% | 38% | 40% | 42% | 44% | 46% | 50% |
② | 10% | 11% | 12% | 13% | 14% | 15% | 16% | 17% | 18% | 20% |
③ | 20% | 21% | 22% | 23% | 24% | 25% | 26% | 27% | 28% | 30% |
④ | 20% | 21% | 22% | 23% | 24% | 25% | 26% | 27% | 28% | 30% |
⑤ | 1回 | 2回 | 3回 |
ATKとHPステータスの推移
レベル | ATK | HP |
---|---|---|
Lv50 | 6,811 (7,152) |
9,612 |
霊基再臨 | ||
Lv60 | 7,852 (8,245) |
11,104 |
Lv70 | 8,903 (9,348) |
12,609 |
Lv80 | 9,944 (10,441) |
14,101 |
Lv90 (LvMAX) |
10,995 (11,545) |
15,606 |
聖杯転臨 | ||
Lv100 | 12,036 (12,638) |
17,097 |
Lv110 | 13,077 (13,731) |
18,589 |
Lv120 | 14,127 (14,833) |
20,094 |
宝具の性能
種別 | 名称 |
---|---|
ロンゴミニアド 最果てにて輝ける槍 |
効果 |
---|
①自身に無敵貫通状態を付与(1T)<-> ②Lv敵全体に強力な攻撃<300%~500%> ③OC自身のNPをリチャージ<20%~60%> |
宝具効果の倍率一覧
効果 | Lv/OC1 | Lv/OC2 | Lv/OC3 | Lv/OC4 | Lv/OC5 |
---|---|---|---|---|---|
① | - | ||||
② | 300% | 400% | 450% | 475% | 500% |
③ | 20% | 30% | 40% | 50% | 60% |
自己バフのみ宝具威力
条件 | 宝具1 | 宝具2 | 宝具3 | 宝具4 | 宝具5 |
---|---|---|---|---|---|
対地属性 | 45,684 (91,369) |
60,913 (121,825) |
68,527 (137,053) |
72,334 (144,667) |
76,141 (152,281) |
対天属性 | 41,531 (83,063) |
55,375 (110,750) |
62,297 (124,594) |
65,758 (131,516) |
69,219 (138,438) |
対人属性 | 37,378 (74,756) |
49,838 (99,675) |
56,067 (112,135) |
59,182 (118,364) |
62,297 (124,594) |
サポーター込の宝具威力目安
条件 | 宝具1 | 宝具2 | 宝具3 | 宝具4 | 宝具5 |
---|---|---|---|---|---|
W光コヤン | 69,219 (138,438) |
92,292 (184,584) |
103,828 (207,657) |
109,597 (219,193) |
115,365 (230,730) |
&オベロン | 132,900 (215,963) |
177,200 (287,950) |
199,350 (323,944) |
210,425 (341,941) |
221,500 (359,938) |
※()には特攻有効時の威力を記載。
カード性能
ヒット数
Q | A | B | EX | 宝具 | |
---|---|---|---|---|---|
Hit | 3 | 2 | 1 | 5 | 2 |
NP獲得量
Q | A | B | EX | 宝具 | |
---|---|---|---|---|---|
1st | 3.6% (6.9%) |
8.8% | 0% (1.1%) |
- | 0.0% |
2nd | 5.4% (8.7%) |
9.9% (12.1%) |
0% (1.1%) |
- | |
3rd | 7.3% (10.6%) |
13.2% (15.4%) |
0% (1.1%) |
5.5% (11.0%) |
スター発生量
Q | A | B | EX | 宝具 | |
---|---|---|---|---|---|
1st | 4個 | 0個 (1個) |
0個 (0個) |
- | 0個 |
2nd | 5個 (5個) |
0個 (1個) |
0個 (0個) |
- | |
3rd | 6個 (7個) |
0個 (1個) |
0個 (1個) |
6個 (7個) |
※()内は1枚目にアーツ(NP効率)、クイック(スター効率)を選択した場合。またはマイティチェイン時の数値。
評価
総合評価 | ユーザー総合評価 |
---|---|
9点/10点 |
周回 | S | 高難易度 | C |
90++適性 | B | TA(短期) | C |
システム適性 | A | 耐久 | C |
補助・即死 | D | 単騎 | - |
※90++適性、システム適性は攻撃性能を持つアタッカーのみ記載。
ギミック対処もできる2種の特攻持ちランサー
アルトリアランサーはスキルで悪と混沌に対する特攻状態を付与し、特攻対象に大ダメージを与えるアタッカー。NP50%チャージスキルと、宝具のNPリチャージ効果で宝具回転率が高いのが強み。宝具で無敵貫通付与、スキルで弱体解除もできるのでギミック対処も可能だ。
アルトリアランサーの宝具とスキル
宝具
種別 | 名称 |
---|---|
ロンゴミニアド 最果てにて輝ける槍 |
効果 |
---|
①自身に無敵貫通状態を付与(1T)<-> ②Lv敵全体に強力な攻撃<300%~500%> ③OC自身のNPをリチャージ<20%~60%> |
宝具効果の倍率一覧
効果 | Lv/OC1 | Lv/OC2 | Lv/OC3 | Lv/OC4 | Lv/OC5 |
---|---|---|---|---|---|
① | - | ||||
② | 300% | 400% | 450% | 475% | 500% |
③ | 20% | 30% | 40% | 50% | 60% |
自己バフのみ宝具威力
条件 | 宝具1 | 宝具2 | 宝具3 | 宝具4 | 宝具5 |
---|---|---|---|---|---|
対地属性 | 45,684 (91,369) |
60,913 (121,825) |
68,527 (137,053) |
72,334 (144,667) |
76,141 (152,281) |
対天属性 | 41,531 (83,063) |
55,375 (110,750) |
62,297 (124,594) |
65,758 (131,516) |
69,219 (138,438) |
対人属性 | 37,378 (74,756) |
49,838 (99,675) |
56,067 (112,135) |
59,182 (118,364) |
62,297 (124,594) |
サポーター込の宝具威力目安
条件 | 宝具1 | 宝具2 | 宝具3 | 宝具4 | 宝具5 |
---|---|---|---|---|---|
W光コヤン | 69,219 (138,438) |
92,292 (184,584) |
103,828 (207,657) |
109,597 (219,193) |
115,365 (230,730) |
&オベロン | 132,900 (215,963) |
177,200 (287,950) |
199,350 (323,944) |
210,425 (341,941) |
221,500 (359,938) |
※()には特攻有効時の威力を記載。
スキル1
スキル名 | CT |
---|---|
7~5 |
効果 |
---|
①自身のバスター性能をアップ(1T/30%~50%) ②〔混沌〕特攻を付与(1T/30%~50%) ③〔悪〕特攻を付与(1T/30%~50%) |
スキルレベル別の倍率変動
効果 | Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 | Lv6 | Lv7 | Lv8 | Lv9 | Lv10 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
① | 30% | 32% | 34% | 36% | 38% | 40% | 42% | 44% | 46% | 50% |
② | 30% | 32% | 34% | 36% | 38% | 40% | 42% | 44% | 46% | 50% |
③ | 30% | 32% | 34% | 36% | 38% | 40% | 42% | 44% | 46% | 50% |
スキル名 | CT |
---|---|
7~5 |
効果 |
---|
①自身のバスター性能をアップ(1T/30%~50%) |
スキルレベル別の倍率変動
効果 | Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 | Lv6 | Lv7 | Lv8 | Lv9 | Lv10 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
① | 30% | 32% | 34% | 36% | 38% | 40% | 42% | 44% | 46% | 50% |
スキル2
スキル名 | CT |
---|---|
7~5 |
効果 |
---|
①味方全体の攻撃力をアップ(3T/9%~18%) |
スキルレベル別の倍率変動
効果 | Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 | Lv6 | Lv7 | Lv8 | Lv9 | Lv10 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
① | 9% | 9.9% | 10.8% | 11.7% | 12.6% | 13.5% | 14.4% | 15.3% | 16.2% | 18% |
スキル3
スキル名 | CT |
---|---|
8~6 |
効果 |
---|
①自身のNPをチャージ(30%~50%) ②弱体状態を解除(-) |
スキルレベル別の倍率変動
効果 | Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 | Lv6 | Lv7 | Lv8 | Lv9 | Lv10 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
① | 30% | 32% | 34% | 36% | 38% | 40% | 42% | 44% | 46% | 50% |
② | - |
スキルの強化優先度
対象 | スキル名 | 目標Lv | 優先度 |
---|---|---|---|
S1 | 10 | ★★★★☆ | |
S2 | 6~10 | ★★★☆☆ | |
S3 | 10 | ★★★★★ |
「最果ての加護」の強化が最優先
スキル強化は「最果ての加護」を最優先に行おう。最大で獲得NPを50%まで増加させられるため、対アーチャーやバーサーカーのクエストで周回要員として起用できる。
「光の奔流」の強化優先度も高い
「最果ての加護」の強化が終わったら、「光の奔流」を強化しよう。強化による倍率上昇幅が大きいため、自身の火力強化に直結する。
最終的には「カリスマ」も強化する
スキル強化優先度は低いが、最終的に「カリスマ」も強化しよう。アルトリアランサーが持つ唯一の持続バフであり、味方全体に作用するため、火力補助しての活躍が見込める。
アペンドは「魔力装填」の解放が無難
アペンドスキルは「魔力装填」の解放が無難だ。無凸カレイドスコープを装備させても、即時宝具が使用可能となる。
「スキル再装填」の解放もおすすめ
システム運用の自由度を上げるなら「スキル再装填」を解放しよう。wave2で使用したNPチャージスキルを、アトラス院制服のCT短縮なしでもwave3に再使用できるようになる。
スキルはどれを優先して強化する?
クラススキル
スキル | 効果 |
---|---|
対魔力[B] |
・自身の弱体耐性をアップ(17.5%) |
騎乗[A] |
・自身のクイック性能をアップ(10%) |
アペンドスキル
アペンドスキルと効果 | 開放 |
---|---|
①ExtraAttackカード性能をアップ ②NPをチャージして戦闘開始 ④〔裁〕に対する攻撃力をアップ ④クリティカル威力をアップ ⑤スキル使用後に使用したスキルのチャージを1進める(1種につき最大1回) |
コイン 各120枚 |
スキルレベルごとの倍率変動
効果 | Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 | Lv6 | Lv7 | Lv8 | Lv9 | Lv10 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
① | 30% | 32% | 34% | 36% | 38% | 40% | 42% | 44% | 46% | 50% |
② | 10% | 11% | 12% | 13% | 14% | 15% | 16% | 17% | 18% | 20% |
③ | 20% | 21% | 22% | 23% | 24% | 25% | 26% | 27% | 28% | 30% |
④ | 20% | 21% | 22% | 23% | 24% | 25% | 26% | 27% | 28% | 30% |
⑤ | 1回 | 2回 | 3回 |
カード性能
ヒット数
Q | A | B | EX | 宝具 | |
---|---|---|---|---|---|
Hit | 3 | 2 | 1 | 5 | 2 |
NP獲得量
Q | A | B | EX | 宝具 | |
---|---|---|---|---|---|
1st | 3.6% (6.9%) |
8.8% | 0% (1.1%) |
- | 0.0% |
2nd | 5.4% (8.7%) |
9.9% (12.1%) |
0% (1.1%) |
- | |
3rd | 7.3% (10.6%) |
13.2% (15.4%) |
0% (1.1%) |
5.5% (11.0%) |
スター発生量
Q | A | B | EX | 宝具 | |
---|---|---|---|---|---|
1st | 4個 | 0個 (1個) |
0個 (0個) |
- | 0個 |
2nd | 5個 (5個) |
0個 (1個) |
0個 (0個) |
- | |
3rd | 6個 (7個) |
0個 (1個) |
0個 (1個) |
6個 (7個) |
※()内は1枚目にアーツ(NP効率)、クイック(スター効率)を選択した場合。またはマイティチェイン時の数値。
絆礼装
絆礼装の性能 | |
---|---|
イラストを チェック |
王の馬 ▶効率的な絆の稼ぎ方 |
味方全体の宝具威力と攻撃力を強化
アルトリアランサーの絆礼装は、味方全体の宝具威力と攻撃力を同時に強化できる。スキルと絆礼装の効果を合わせて横バフ目当てに採用する時は絆礼装も選択肢に入るが、アルトリアランサー自身の火力を上げるならATK補正が高い礼装を装備した方がいい。
アルトリアランサーの素材
用途別の強化素材 | |||
---|---|---|---|
霊基再臨 |
スキル |
アペンド |
クラススコア |
霊基再臨の強化素材
段階 | 必要素材 |
---|---|
第一 再臨 |
|
第二 再臨 |
|
第三 再臨 |
|
最終 再臨 |
|
合計数 |
スキルの強化素材
レベル | 必要素材 |
---|---|
1→2 | |
2→3 | |
3→4 | |
4→5 | |
5→6 | |
6→7 | |
7→8 | |
8→9 | |
9→10 | |
合計数 | ※全スキル強化には3倍の数が必要 |
アペンドスキルの強化素材
レベル | 必要素材 |
---|---|
1→2 | |
2→3 | |
3→4 | |
4→5 | |
5→6 | |
6→7 | |
7→8 | |
8→9 | |
9→10 | |
合計数 | ※全スキル強化には5倍の数が必要 |
クラススコア解放素材
ランサーのクラススコア解放に必要な素材 | |||
---|---|---|---|
クラススコアの効果と解放優先度 |
アルトリアランサーのボイスと再臨画像
マイルームボイス
発ボイス
発言先 | セリフ |
---|---|
アーサー |
「聖剣の調子はどうかな、異界の騎士王?……うん、なるほど。ところで……そちらのマーリンの様子をききたいのですが、構いませんか?」 |
ロムルスクィリヌス系 |
「これは、ローマの。ご機嫌よう。貴方も健やかに。いいえ、迷惑など。それでは、また」 |
モルガン |
「彼女と私は相容れぬもの。共に否定し合うことしかできませんが……最果てから戻り、ブリテンを守り続けたことに敬意を評します。何者にも理解されないとしても、彼女は誰よりも──この私よりも深く──ブリテンを愛したのですから」 |
被ボイス
発言者 | セリフ |
---|---|
謎のヒロインX |
「えぇ、えぇ、セイバーが増える影で、私もまたずいぶんと増えました。ですが、あの聖槍を持つ二人だけは許せません!いや、許してはおけない!なんですか、あの成長ノンストップぶりは!」 |
マーリン |
「相談にのって欲しいんだマスター。久しぶりにあった王様が、何故か、豚を見るような目で私を睨み付けてくるのだけど……あれは、照れ隠しなのかな?」 |
ブラダマンテ |
「聖剣の騎士王……アーサー王!?あの名高きお方が、なんということ……!!ああ……サイン欲しいな」 |
グレイ |
「あぁ……聖槍を持ち続けた可能性。わかります、あれも拙に有り得た形です」 |
長尾景虎 |
「あの白馬を連れた御仁がアルトリア殿……。これは見惚れんばかりの見事な武者ぶり。お連れの白馬も放生月毛に勝るとも劣らぬ駿馬と見ました。さぞかし優れたライダーなので……え?ランサー?……この際、共に英霊の座に異議でも申し立てましょうか」 |
ガレス |
「え?アーサー王、陛下……?あれ?色々違うような……。でもあの、とても申し上げづらいのですが、室内で馬はどうかと……」 |
再臨画像(最終再臨ネタバレ注意)
イラストレーター |
---|
石田あきら |
霊基再臨1イラスト | 霊基再臨2イラスト | 霊基再臨3イラスト | 最終再臨のイラスト |
---|---|---|---|
- |
アルトリアランサーのガチャ
開催中のガチャは無し
最終PUからの経過日数 | 過去のPU回数 |
---|---|
25 |
現在開催中のアルトリア・ペンドラゴン(ランサー)ピックアップガチャは無い。過去最も新しいピックアップガチャは2025年2月17日に開催している。
最終ピックアップ情報
開催期間 | 2月17日(月)18:00〜2月24日(月)12:59 |
終了まで | |
おすすめ度 | ★★★☆☆ |
ピックアップ |
入手方法
PUかストーリー召喚限定で入手
アルトリアランサーはストーリー召喚で入手できる。スト限サーヴァントであるため、ピックアップされない限り、期間限定のピックアップガチャから排出されることはない。
スト限排出サーヴァント一覧 |
恒常&スト限星5サーヴァント所持チェッカー |
アルトリアランサーの強い点
アルトリアランサーの強い点 |
---|
全体攻撃宝具の回転率が高い |
瞬間的に高火力を発揮する |
高難易度で活きる効果を持つ |
全体攻撃宝具の回転率が高い
アルトリアランサーの全体攻撃宝具は、攻撃時にNPを獲得しないバスターながら回転率が高い。クイックでもNPを稼げる良好なカード性能に、NPチャージスキルの所持や宝具効果でNPを定量獲得可能なため、全体的にNPを稼ぎやすい。
NPチャージ礼装装備で即宝具発動
NPチャージ礼装を装備すれば、アルトリアランサーを周回にも起用できる。アルトリアランサーが持つNPチャージスキルの最大値は50%なため、NP50%チャージ礼装と合わせれば、スキル1つですぐに宝具を発動できる。
また、光のコヤンスカヤ2騎と編成することで、システム周回も可能。アルトリアランサーの宝具3連射で3ターン周回が行えるため、対アーチャーの周回クエストで活躍できる。
開始時NPチャージ礼装一覧 |
コヤンスカヤシステムのやり方 |
宝具ブレイブチェインで連射も現実的
宝具の定量NPリチャージと良好なカード性能のおかげで、2ターン連続で宝具を発動するのも現実的。宝具(OC1)発動でNP20%を必ず獲得できるため、自身のスキルとあわせて、残り30%を自身の攻撃や他者からの供給で用意すれば良い。
ブレイブチェイン順 | 合計NP獲得期待値 |
---|---|
宝具→Q→A | 43%(61%) |
宝具→Q→Q | 37%(49%) |
※括弧内は攻撃がクリティカル時
瞬間的に高火力を発揮する
アルトリアランサーは自己バフにより、瞬間的に高火力を発揮できる。自前で3種の異種バフを持つため、与ダメージを効率良く伸ばせるためだ。
特に「光の奔流」によるダメージの伸びが良く、最大でバスター性能50%アップと、[混沌]と[悪]属性に対しての特攻を50%ずつ得られる。どの場合でも効果があるのはバスター性能アップだけだが、二重特攻が利く相手には単体宝具並のダメージも期待できる。
異種バフとは?効率良くダメージを伸ばすコツ |
星5ランサーの宝具威力参考値
※自己バフLv10を付与した際の1体あたりのダメージ期待値。
※括弧内は特攻対象時の数値で上段は1つ、下段は2つに該当。
※クラス有利/天地人等倍で算出。
ランサーの全体宝具威力一覧 |
混沌・悪属性のサーヴァント一覧
クラス | サーヴァント |
---|---|
高難易度で活きる効果を持つ
スキル「最果ての加護」には弱体解除効果もあり、アルトリアランサーはデバフへの対抗手段を持つ。宝具封印や火力面に関わるデバフを解除しつつ、NPチャージも合わせて即平常の宝具を発動できるのが強みだ。
無敵貫通の付与で回避系バフを無視できる
宝具発動時に自身に付与する無敵貫通にて、敵が回避や無敵状態でもダメージを通せる。無敵貫通効果は1ターン持続するため、アルトリアランサーが追撃する場合にも効力を発揮する。
無敵・回避持ちサーヴァント一覧 |
アルトリアランサーの弱い点
アルトリアランサーの弱い点 |
---|
長期戦に向かない |
高火力の維持ができない |
耐久性能が低い |
高火力の維持ができない
アルトリアランサーは3種類のバフを持つが、高倍率バフの持続ターンがどれも1ターンであり、高火力状態を維持できない。3ターン持続するのは「カリスマ」の攻撃力アップのみであり、2発目の与ダメージが著しく下がることを考慮すると、宝具の連射性能を活かしきれない。
したがって、アルトリアランサーをアタッカーとして使う際は、高火力を維持させられるバフ付与持ちを編成すると良い。アルトリアランサーが持たない宝具威力アップや、持続しないバスター性能アップ持ちがおすすめだ。
バスター性能アップ持ちサーヴァント一覧 |
宝具威力アップ持ちサーヴァント一覧 |
耐久性能が低い
▲サポーターで防御スキルを付与しよう |
アルトリアランサーが持つ防御系効果は弱体解除のみであり、被ダメージの軽減手段がない。高HPとはいえ耐久性能は低いため、長期戦で運用する場合は、被ダメージの軽減やHPの回復などが可能なサポーターを編成しよう。
耐久パの組み方とおすすめ編成 |
アルトリアランサーの運用方法
アルトリアランサーの運用方法一覧 |
---|
周回アタッカー運用 |
宝具アタッカー運用 |
周回アタッカー運用
編成例 | ||
---|---|---|
NPチャージスキルと宝具火力の高さを活かす、周回要員としての編成。アルトリア(ランサー)は最大でNP50%チャージのスキルを持つため、礼装でNP50%以上の補助ができれば、開幕から宝具を発動できる。
NPチャージ礼装一覧 |
NPチャージスキル持ちサーヴァント一覧 |
宝具アタッカー運用
編成例 | ||
---|---|---|
アルトリア(ランサー)のNP効率の良さを活かして、宝具連射を目指す編成。アーツカードを1枚しか持たないため、アーツパーティを組むよりNP獲得量アップ礼装やNP付与ができる味方と組ませた方が良い。また、味方のアーツを初動に置けば、クイックでもNPを溜めやすい。
NP獲得量アップ礼装一覧 |
NPチャージ持ちサーヴァント一覧 |
アルトリアランサーのおすすめ編成
▼おすすめサーヴァントや礼装を切り替える▼ | |
---|---|
サーヴァント |
礼装とコード |
相性の良いサーヴァント
バスター支援型サポーター
サーヴァント | 解説 |
---|---|
光コヤンスカヤ |
・高倍率のBバフとNP供給持ち ・スター即時供給でクリ運用も容易 ・人属性特攻付与でダメージ底上げ |
闇コヤンスカヤ |
・全体NP30%とBバフで周回支援 ・攻撃宝具持ちでアタッカーを兼ねる ・全体OC強化のスキルを所持 |
マーリン |
・宝具やスキルでNP供給可能 ・スター供給やクリバフを付与 ・HP回復や無敵による耐久支援 |
オベロン |
・単体にNP50%、全体にNP20%供給 ・単体の宝具威力&Bアップ |
水着武則天 |
・Bバフを含めた火力支援が可能 ・全体NP20%供給 ・死霊特攻を味方全体に付与可能 |
ナイチンゲール |
・単体のB性能アップ(30%) ・スキルや宝具で弱体解除&無効付与 ・人型特攻で火力を出しやすい |
水着源頼光 |
・単体のB性能アップ ・全体の攻撃力アップ ・宝具を撃てばスター獲得可能 |
ロムルス |
・単体のB性能アップ ・ガッツ付与で耐久補助も可能 |
シェイクスピア |
・全体のB性能アップ ・単体にNP20%供給 |
レオニダス |
・全体のB性能アップ ・タゲ集中で盾役を兼ねる ・宝具を撃てばスター獲得可能 |
その他火力支援枠
サーヴァント | 解説 |
---|---|
ジナコ |
・スキルで宝具と特攻バフ付与 ・NPやスター供給も兼ねる |
由井正雪 |
・付与バフに応じて火力支援 ・NP20%供給も可能 |
水着クロエ |
・攻撃と宝具バフを付与可能 ・攻撃回数に応じてNP供給 ・任意でオダチェン可能 |
おすすめ概念礼装
火力に直結する礼装効果がおすすめ
アタッカーには主要なカードに影響する礼装を装備させるのがおすすめだ。恒常的に火力をサポートできる礼装を装備させれば、効率的にダメージを伸ばせる。
配布礼装 | |
---|---|
勇者エリちゃんの冒険 ATK特化 |
|
クランクイン ATK特化 |
|
眺望絶佳神韻縹渺 ATK特化 |
|
エアリアル・ドライブ ATK特化 |
|
カレイドルビー ATK特化 |
その他の礼装 | |
---|---|
黒の聖杯 ATK特化 |
|
逆堕つ泥雨 ATK特化 |
|
ヘブンズ・フィール ATK特化 |
|
冬の聖女 ATK特化 |
|
ビター・スイート ATK特化 |
|
天使の詩 ATK特化 |
|
バレンタイン・ウィッチーズ ATK特化 |
|
火炎伯爵 ATK特化 |
|
ブライト・ブルー ATK特化 |
|
海道流星群 ATK特化 |
概念礼装 | 礼装名・効果 |
---|---|
リミテッド/ゼロオーバー ATK特化 |
|
Gilgamesh in NY ATK特化 |
|
黄昏の王聖 |
|
ジョイント・リサイタル ATK特化 |
|
ファースト・サンライズ ATK特化 |
|
第六天魔王 ATK特化 |
|
我らが征くは星の大海 ATK特化 |
|
五大元素使い ATK特化 |
|
月の勝利者 ATK特化 |
|
カルデアを導く乙女 ATK特化 |
|
慈悲無き者 ATK特化 |
|
王の相伴 ATK特化 |
|
勇者エリちゃんの冒険 ATK特化 |
|
願いの先 |
|
スターリー・ナイツ ATK特化 |
配布礼装 | |
---|---|
クランクイン ATK特化 |
|
愛し子を縫う ATK特化 |
|
天鬼姫 ATK特化 |
|
エアリアル・ドライブ ATK特化 |
|
聖夜の晩餐 ATK特化 |
|
ゴールデン相撲〜岩場所〜 ATK特化 |
その他の礼装 | |
---|---|
カレイドスコープ ATK特化 |
|
冬の結晶 ATK特化 |
|
喝采の焔 ATK特化 |
|
シャスマティス ATK特化 |
|
サマー・アニバーサリー ATK特化 |
|
王の相伴 ATK特化 |
|
ハロウィン・プチデビル ATK特化 |
おすすめコマンドコード
クリティカルの安定化と火力を伸ばす
必須なコマンドコード効果はなく自由度は高いため、無難にクリティカル系のコマンドコードがおすすめだ。場合によっては特定エネミーを対象にした特攻コマンドコードも良い。
コード | コード名/効果 |
---|---|
尾張の大うつけ |
|
天帝の貴妃 |
|
竜の聖女の杖 |
|
太陽の乙女狼 |
|
竜殺しの剣 |
|
星断ちの邪聖剣 |
|
天の女主人 |
|
魔王銃 |
|
失落の棺 |
|
画狂の大筆 |
コード | コード名/効果 |
---|---|
BBスロット |
|
聖夜の極光 |
|
授かりの英雄 |
|
銀鍵の巫女 |
|
深淵の神殿騎士 |
|
愛と行動と知恵の槍 |
|
魔神のランプ |
|
星の海の航海証 |
|
二万里を征く鸚鵡貝 |
|
ミニボーダー |
コード | コード名/効果 |
---|---|
勝利の兵装 |
|
未青き幻想の令印 |
|
富を運ぶもの |
|
ヴィヴ・ラ・フランス |
|
まじんさん |
|
レディ・ジャスティス |
|
隕鉄の鞴 |
|
大佐型自動人形 |
|
雨と星の童話 |
|
カヴァスⅡ世 |
アルトリアランサーのサーヴァントクエスト
幕間の 物語 |
※強化項目無し |
強化 クエスト |
・魔力放出[A]→光の奔流[A+] ・[混沌]特攻を付与が追加(1T/30~50%) ・[悪]特攻を付与が追加(1T/30~50%) |
聖槍の騎士王
聖槍の騎士王詳細
進行度1/3
出現エネミー | ドロップ | |
---|---|---|
Battle1 | ||
Battle2 | ||
Battle3 |
進行度2/3
出現エネミー | ドロップ | |
---|---|---|
Battle1 | ||
Battle2 | ||
Battle3 |
進行度3/3
出現エネミー | ドロップ | |
---|---|---|
Battle1 |
聖槍の騎士王攻略 |
アルトリア・ペンドラゴン(ランサー)強化クエスト1
アルトリア・ペンドラゴン(ランサー)強化クエスト1詳細
進行度1/3
出現エネミー | ドロップ | |
---|---|---|
Battle1 | ||
Battle2 | ||
Battle3 |
進行度2/3
出現エネミー | ドロップ | |
---|---|---|
Battle1 | ||
Battle2 |
進行度3/3
出現エネミー | ドロップ | |
---|---|---|
Battle1 | ||
Battle2 |
アルトリア・ペンドラゴン(ランサー)強化クエスト1攻略 |
アルトリアランサーのプロフィール
プロフィール(ネタバレ注意)
キャラクター紹介 |
---|
ブリテンを統べた伝説の騎士王、アーサー王。 王として台頭した後、聖剣ではなく聖槍を主武装としたアーサー王のイフ。 聖剣による成長停止はなくなり、王に相応しい肉体年齢まで成長している。聖槍を使っていたので神霊よりの存在になっているが、それも十年ほどの使用期間だったので精神構造・霊子構造はそこまで大きく変化していない。 |
絆Lv1で解放 |
---|
身長/体重:171cm・57kg? 出典:アーサー王伝説 地域:欧州 属性:秩序・善 性別:女性 ランサー時の体重ないし体型には諸説が存在する。 また、ランサー時には、必ず馬に騎乗する。今回の乗騎は「ドゥン・スタリオン」。 |
絆Lv2で解放 |
---|
通常のアルトリアとは「別の可能性」の英霊。 人のカタチをしてはいるが、もはや人の英霊とは言えない。聖槍に秘められた性質によって、神霊、強いて言えば女神に近しい存在へと変化・変質している。 聖剣のアルトリアより合理的、かつ冷静になってはいるが、人間性は失われていない。 むしろ大人になった分その選択には余裕があり、王としては理想的な在り方になっている。 |
絆Lv3で解放 |
---|
この彼女はカムランの丘にて自ら聖槍を返還し、大地に還った天の英霊である。 しかし彼女と同じ姿をしたサーヴァント「獅子王」は、死する運命の時に死ぬ事ができず、結果、聖槍を持ったまま彷徨う亡霊となってしまった。 聖槍を持ち続けた「獅子王」は完全に神霊化していた為、この彼女とは内面が異なる。 |
絆Lv4で解放 |
---|
『最果てにて輝ける槍』 ランク:A++ 種別:対城宝具 ロンゴミニアド。 聖槍。星を繋ぎ止める嵐の錨。 真実の姿は、世界の表皮を繋ぎとめる塔であるという。真名解放時にはランクと種別が変化する。 |
絆Lv5で解放 |
---|
十三の拘束によってその本来の力を制限されてなお、星の輝きをたたえて輝く、最果ての柱─── 聖槍ロンゴミニアドは、世界の表層を繋ぎとめる「光の柱」を本体とする。「世界を救う星の聖剣」と同等のプロセスを有する十三拘束の存在によって、かろうじて宝具としての体を成している状態。 |
幕間「聖槍の騎士王」クリアで解放 |
---|
サーヴァントとしてカルデアに召喚された彼女は、世界の美しさを知っている。最果てにあらずとも輝く世界を取り戻すために、マスターと共に戦い、持てる力の全てを振るうに違いない。 |
パラメーター
身長(cm) | 体重(kg) |
---|---|
171 | 57 |
パラメーター | |||
---|---|---|---|
筋力 | B | 耐久 | A |
敏捷 | A | 魔力 | A |
幸運 | C | 宝具 | A++ |
サーヴァント身長・体重一覧 |
声優とイラストレーター
声優 | イラストレーター |
---|---|
川澄綾子 | 石田あきら |
絆礼装 | チョコ礼装と動画 |
---|---|
絆礼装の性能 | チョコ礼装の詳細 |
入手方法 |
---|
ストーリー限定排出 |
関連サーヴァント | |||
---|---|---|---|
関連リンク
キャラ関連記事 | ||
---|---|---|
最強キャラ |
霊基再臨一覧 |
ボイス一覧 |
ピックアップサーヴァント
クラス別サーヴァント一覧
クラス別サーヴァント一覧 | ||||
---|---|---|---|---|
剣 |
弓 |
槍 |
騎 |
術 |
殺 |
狂 |
盾 |
裁 |
讐 |
分 |
月 |
臨 |
欺 |
獣 |
属性別サーヴァント一覧
属性別サーヴァント一覧 | ||
---|---|---|
秩序属性 | 中立属性 | 混沌属性 |
善属性 | 中庸属性 | 悪属性 |
天属性 | 地属性 | 人属性 |
星属性 | 獣属性 | ビースト解説 |
用途別サーヴァント一覧
用途別サーヴァント一覧 | ||
---|---|---|
単体宝具 | 全体宝具 | レベル100 |
男性特攻 | 女性特攻 | 魔性特攻 |
神性特攻 | ストーリー限定 | 期間限定 |
NPチャージ | 強化解除 | 弱体解除 |
必中・貫通 | 身長・体重 | 未実装 |
記念日一覧 | 水着 | シルエット |