【FGO】アルトリアオルタの性能と評価
- 編集者
- FGO攻略班
- 最終更新日
週替りPU更新!今週はライダーPU後半! |
---|
3月は誰を引くべき?ライダーPU②開始! |
ホワイトデー2025イベント攻略|ダンテ実装! |
ホワイトデー90++と90+の周回まとめ |
CBC礼装一覧|交換はどれがおすすめ? |
アルトリアオルタ(FGO)の性能評価を掲載。宝具やスキル、強い点や弱い点をわかり易く解説している。Fateキャラのボイス(セリフ)や最終再臨イラスト、元ネタ情報も掲載しているので、FGO(フェイトグランドオーダー)のアルトリアペンドラゴンオルタ,黒王,セイバーオルタ(fate)育成の参考にどうぞ。
©TYPE-MOON / FGO PROJECT
アルトリアオルタの関連記事 | |||
---|---|---|---|
性能評価 | 霊基再臨 | ボイス | 元ネタ |
宝具スキル |
アルトリアオルタの性能評価
性能
クラス | クラス相性を確認 |
|
レア | ★4 | |
ATK HP |
ATK:10,248 HP:11,589 |
|
カード 構成 |
QAABB |
特性 | 人属性、秩序、悪、女性、人型、円卓の騎士、竜、王、アーサー、アルトリア顔、ヒト科、霊衣を持つ者、セイバークラスのサーヴァント |
クラス | クラス相性を確認 |
|
レア | ★4 | |
ATK HP |
ATK:10,248 HP:11,589 ATK/HPの推移 |
|
カード 構成 |
QAABB |
特性 | 人属性、秩序、悪、女性、人型、円卓の騎士、竜、王、アーサー、アルトリア顔、ヒト科、霊衣を持つ者、セイバークラスのサーヴァント |
クラス | クラス相性を確認 |
|
レア | ★4 | |
ATK HP |
ATK:10,248 HP:11,589 ATK/HPの推移 |
|
カード 構成 |
QAABB |
特性 | 人属性、秩序、悪、女性、人型、円卓の騎士、竜、王、アーサー、アルトリア顔、ヒト科、霊衣を持つ者、セイバークラスのサーヴァント |
クラス | クラス相性を確認 |
|
レア | ★4 | |
ATK HP |
ATK:10,248 HP:11,589 ATK/HPの推移 |
|
カード 構成 |
QAABB |
特性 | 人属性、秩序、悪、女性、人型、円卓の騎士、竜、王、アーサー、アルトリア顔、ヒト科、霊衣を持つ者、セイバークラスのサーヴァント |
セイバーのクラス相性
状況/相性 | 有利 | 不利 |
---|---|---|
攻撃側 | (与ダメージ2倍) |
(与ダメージ0.5倍) |
防御側 | (被ダメージ0.5倍) |
(被ダメージ2倍) (被ダメージ1.5倍) |
クラス補正 | |||
---|---|---|---|
攻撃力補正 | ×1 | スター集中 | 100% |
被ダメNP | 3%/1hit | スター発生 | 10% |
宝具 | ・Lv敵全体にとても強力な攻撃<450%~650%> ・OC自身のNPをリチャージ<10%~30%>宝具効果の詳細を確認 |
スキル | ・①自身のバスター性能アップ(3回/3T/30%~50%) ・②3ターンの間バスター攻撃時にNPを増やす(3回/3T/10%) ・③無敵貫通状態を付与(3T) ・①自身のNPをチャージ(20%) ・②スターを獲得(10個~20個) ・①味方全体の攻撃力をアップ(3T/6%~12%) |
クラス スキル |
・自身の弱体耐性をアップ(17.5%) |
アペ ンド |
・〔騎〕に対する攻撃力をアップ(20%~30%) アペンド全種を確認する |
絆 礼装 |
▶絆礼装の詳細 |
素材 総数 |
|
効率 | ・宝具のNP獲得目安は0%/体 ・Aで6.9%〜12.0%(259/429位) ・Qで1.7%〜5.2%(329/429位) ・宝具のスター獲得目安は0.597個/体 ・Qで2個〜4個(408/428位) ・Bで0個〜1個(376/428位)NP・スター効率をカード性能で確認 |
アペンドスキル
アペンドスキルと効果 | 開放 |
---|---|
①ExtraAttackカード性能をアップ ②NPをチャージして戦闘開始 ④〔騎〕に対する攻撃力をアップ ④クリティカル威力をアップ ⑤スキル使用後に使用したスキルのチャージを1進める(1種につき最大1回) |
コイン 各120枚 |
スキルレベルごとの倍率変動
効果 | Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 | Lv6 | Lv7 | Lv8 | Lv9 | Lv10 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
① | 30% | 32% | 34% | 36% | 38% | 40% | 42% | 44% | 46% | 50% |
② | 10% | 11% | 12% | 13% | 14% | 15% | 16% | 17% | 18% | 20% |
③ | 20% | 21% | 22% | 23% | 24% | 25% | 26% | 27% | 28% | 30% |
④ | 20% | 21% | 22% | 23% | 24% | 25% | 26% | 27% | 28% | 30% |
⑤ | 1回 | 2回 | 3回 |
ATKとHPステータスの推移
レベル | ATK | HP |
---|---|---|
Lv40 | 6,054 | 6,809 |
霊基再臨 | ||
Lv50 | 7,703 | 8,687 |
Lv60 | 9,078 | 10,255 |
Lv70 | 9,974 | 11,277 |
Lv80 (LvMAX) |
10,248 | 11,589 |
聖杯転臨 | ||
Lv90 | 11,324 | 12,815 |
Lv100 | 12,408 | 14,051 |
Lv110 | 13,484 | 15,278 |
Lv120 | 14,569 | 16,514 |
宝具の性能
種別 | 名称 |
---|---|
エクスカリバー・モルガン 約束された勝利の剣 |
効果 |
---|
①Lv敵全体にとても強力な攻撃<450%~650%> ②OC自身のNPをリチャージ<10%~30%> |
宝具効果の倍率一覧
効果 | Lv/OC1 | Lv/OC2 | Lv/OC3 | Lv/OC4 | Lv/OC5 |
---|---|---|---|---|---|
① | 450% | 550% | 600% | 625% | 650% |
② | 10% | 15% | 20% | 25% | 30% |
自己バフのみ宝具威力
条件 | 宝具1 | 宝具2 | 宝具3 | 宝具4 | 宝具5 |
---|---|---|---|---|---|
対天属性 | 58,087 | 70,996 | 77,450 | 80,677 | 83,904 |
対人属性 | 52,807 | 64,541 | 70,409 | 73,343 | 76,276 |
対地属性 | 47,526 | 58,087 | 63,368 | 66,008 | 68,649 |
サポーター込の宝具威力目安
条件 | 宝具1 | 宝具2 | 宝具3 | 宝具4 | 宝具5 |
---|---|---|---|---|---|
W光コヤン | 88,011 | 107,569 | 117,348 | 122,238 | 127,127 |
&オベロン | 168,981 | 206,533 | 225,308 | 234,696 | 244,084 |
カード性能
ヒット数
Q | A | B | EX | 宝具 | |
---|---|---|---|---|---|
Hit | 2 | 2 | 1 | 3 | 3 |
NP獲得量
Q | A | B | EX | 宝具 | |
---|---|---|---|---|---|
1st | 1.7% (3.4%) |
6.9% | 0% (0.9%) |
- | 0.0% |
2nd | 2.6% (4.3%) |
7.7% (9.5%) |
0% (0.9%) |
- | |
3rd | 3.4% (5.2%) |
10.3% (12.0%) |
0% (0.9%) |
2.6% (5.2%) |
スター発生量
Q | A | B | EX | 宝具 | |
---|---|---|---|---|---|
1st | 2個 | 0個 (1個) |
0個 (0個) |
- | 1個 |
2nd | 3個 (3個) |
0個 (1個) |
0個 (0個) |
- | |
3rd | 4個 (4個) |
0個 (1個) |
0個 (0個) |
3個 (4個) |
※()内は1枚目にアーツ(NP効率)、クイック(スター効率)を選択した場合。またはマイティチェイン時の数値。
評価
総合評価 | ユーザー総合評価 |
---|---|
9点/10点 |
周回 | S | 高難易度 | A |
90++適性 | A | TA(短期) | A |
システム適性 | S | 耐久 | D |
補助・即死 | C | 単騎 | - |
※90++適性、システム適性は攻撃性能を持つアタッカーのみ記載。
星5に匹敵する宝具アタッカー
アルトリアオルタは、星5サーヴァントに匹敵する宝具火力を誇るアタッカーだ。スキルにより宝具発動でNPリチャージができ、宝具連射のシステム周回も望める。
アルトリアオルタの宝具とスキル
宝具
種別 | 名称 |
---|---|
エクスカリバー・モルガン 約束された勝利の剣 |
効果 |
---|
①Lv敵全体にとても強力な攻撃<450%~650%> ②OC自身のNPをリチャージ<10%~30%> |
宝具効果の倍率一覧
効果 | Lv/OC1 | Lv/OC2 | Lv/OC3 | Lv/OC4 | Lv/OC5 |
---|---|---|---|---|---|
① | 450% | 550% | 600% | 625% | 650% |
② | 10% | 15% | 20% | 25% | 30% |
自己バフのみ宝具威力
条件 | 宝具1 | 宝具2 | 宝具3 | 宝具4 | 宝具5 |
---|---|---|---|---|---|
対天属性 | 58,087 | 70,996 | 77,450 | 80,677 | 83,904 |
対人属性 | 52,807 | 64,541 | 70,409 | 73,343 | 76,276 |
対地属性 | 47,526 | 58,087 | 63,368 | 66,008 | 68,649 |
サポーター込の宝具威力目安
条件 | 宝具1 | 宝具2 | 宝具3 | 宝具4 | 宝具5 |
---|---|---|---|---|---|
W光コヤン | 88,011 | 107,569 | 117,348 | 122,238 | 127,127 |
&オベロン | 168,981 | 206,533 | 225,308 | 234,696 | 244,084 |
スキル1
スキル名 | CT |
---|---|
7~5 |
効果 |
---|
①自身のバスター性能アップ(3回/3T/30%~50%) ②3ターンの間バスター攻撃時にNPを増やす(3回/3T/10%) ③無敵貫通状態を付与(3T) |
スキルレベル別の倍率変動
効果 | Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 | Lv6 | Lv7 | Lv8 | Lv9 | Lv10 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
① | 30% | 32% | 34% | 36% | 38% | 40% | 42% | 44% | 46% | 50% |
② | 10% | |||||||||
③ | - |
スキル名 | CT |
---|---|
7~5 |
効果 |
---|
①自身のバスター性能をアップ(1T/30%~50%) |
スキルレベル別の倍率変動
効果 | Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 | Lv6 | Lv7 | Lv8 | Lv9 | Lv10 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
① | 30% | 32% | 34% | 36% | 38% | 40% | 42% | 44% | 46% | 50% |
スキル2
スキル名 | CT |
---|---|
7~5 |
効果 |
---|
①自身のNPをチャージ(20%) ②スターを獲得(10個~20個) |
スキルレベル別の倍率変動
効果 | Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 | Lv6 | Lv7 | Lv8 | Lv9 | Lv10 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
① | 20% | |||||||||
② | 10個 | 11個 | 12個 | 13個 | 14個 | 15個 | 16個 | 17個 | 18個 | 20個 |
スキル名 | CT |
---|---|
7~5 |
効果 |
---|
①スターを獲得(4個~14個) |
スキルレベル別の倍率変動
効果 | Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 | Lv6 | Lv7 | Lv8 | Lv9 | Lv10 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
① | 4個 | 5個 | 6個 | 7個 | 8個 | 9個 | 10個 | 11個 | 12個 | 14個 |
スキル3
スキル名 | CT |
---|---|
7~5 |
効果 |
---|
①味方全体の攻撃力をアップ(3T/6%~12%) |
スキルレベル別の倍率変動
効果 | Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 | Lv6 | Lv7 | Lv8 | Lv9 | Lv10 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
① | 6% | 6.6% | 7.2% | 7.8% | 8.4% | 9% | 9.6% | 10.2% | 10.8% | 12% |
スキルの強化優先度
対象 | スキル名 | 目標Lv | 優先度 |
---|---|---|---|
S1 | 10 | ★★★★★ | |
S2 | 10 | ★★★★★ | |
S3 | 6~10 | ★★★☆☆ |
「宵闇の星」を最優先に強化する
アルトリアオルタは光コヤンの補助によるシステム周回アタッカーとして活躍できるため、NPチャージスキルの「宵闇の星(直感)」を最優先で強化するのがおすすめ。NP量は変わらないものの、スキルLv10にすればCT短縮により、2〜3waveで再使用ができるため、システム周回の編成難易度を大幅に下げられる。
「魔力放出(逆鱗)」の強化優先度も高い
アルトリアオルタの「魔力放出(逆鱗)」は非常に倍率が高く、宝具を含めたバスターカードを強化できる優秀なスキルだ。「宵闇の星」と同様にシステムを成立させるにはCT短縮の恩恵が大きいため、Lv10を目指すべきスキルである
「カリスマ」の強化は後回しでOK
「カリスマ」の倍率は低いため、スキル強化は後回しで良い。ただし、Lv6以上でシステム周回時に重ねがけが狙えるため、最低でもLv6までは強化しておくのがおすすめだ。
アペンドは「魔力装填」の解放を推奨
アペンドスキルは「魔力装填」を解放して強化していくのがおすすめだ。アペンドスキル2をLv10にすることで、自己スキルと合わせてNP40%チャージが可能になる。
なお、礼装フリーでシステム運用する場合は、魔力装填の解放が必須である。Lv10まで強化する必要はないが、システムで使いたいなら真っ先に解放しよう。
スキルはどれを優先して強化する?
クラススキル
スキル | 効果 |
---|---|
対魔力[B] |
・自身の弱体耐性をアップ(17.5%) |
アペンドスキル
アペンドスキルと効果 | 開放 |
---|---|
①ExtraAttackカード性能をアップ ②NPをチャージして戦闘開始 ④〔騎〕に対する攻撃力をアップ ④クリティカル威力をアップ ⑤スキル使用後に使用したスキルのチャージを1進める(1種につき最大1回) |
コイン 各120枚 |
スキルレベルごとの倍率変動
効果 | Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 | Lv6 | Lv7 | Lv8 | Lv9 | Lv10 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
① | 30% | 32% | 34% | 36% | 38% | 40% | 42% | 44% | 46% | 50% |
② | 10% | 11% | 12% | 13% | 14% | 15% | 16% | 17% | 18% | 20% |
③ | 20% | 21% | 22% | 23% | 24% | 25% | 26% | 27% | 28% | 30% |
④ | 20% | 21% | 22% | 23% | 24% | 25% | 26% | 27% | 28% | 30% |
⑤ | 1回 | 2回 | 3回 |
カード性能
ヒット数
Q | A | B | EX | 宝具 | |
---|---|---|---|---|---|
Hit | 2 | 2 | 1 | 3 | 3 |
NP獲得量
Q | A | B | EX | 宝具 | |
---|---|---|---|---|---|
1st | 1.7% (3.4%) |
6.9% | 0% (0.9%) |
- | 0.0% |
2nd | 2.6% (4.3%) |
7.7% (9.5%) |
0% (0.9%) |
- | |
3rd | 3.4% (5.2%) |
10.3% (12.0%) |
0% (0.9%) |
2.6% (5.2%) |
スター発生量
Q | A | B | EX | 宝具 | |
---|---|---|---|---|---|
1st | 2個 | 0個 (1個) |
0個 (0個) |
- | 1個 |
2nd | 3個 (3個) |
0個 (1個) |
0個 (0個) |
- | |
3rd | 4個 (4個) |
0個 (1個) |
0個 (0個) |
3個 (4個) |
※()内は1枚目にアーツ(NP効率)、クイック(スター効率)を選択した場合。またはマイティチェイン時の数値。
絆礼装
絆礼装の性能 | |
---|---|
イラストを チェック |
竜の記憶 ▶効率的な絆の稼ぎ方 |
未所持の火力バフを用意できる
アルトリアオルタの絆礼装は、自身が未所持の火力バフ「宝具威力アップ」を付与できる。ダメージを効率良く伸ばすのに貢献するが、絆礼装のATK補正は100固定と低いため、よりダメージを伸ばすならATK補正が高い礼装を装備するのがおすすめだ。
アルトリアオルタの素材
用途別の強化素材 | |||
---|---|---|---|
霊基再臨 |
スキル |
アペンド |
クラススコア |
霊基再臨の強化素材
段階 | 必要素材 |
---|---|
第一 再臨 |
|
第二 再臨 |
|
第三 再臨 |
|
最終 再臨 |
|
合計数 |
スキルの強化素材
レベル | 必要素材 |
---|---|
1→2 | |
2→3 | |
3→4 | |
4→5 | |
5→6 | |
6→7 | |
7→8 | |
8→9 | |
9→10 | |
合計数 | ※全スキル強化には3倍の数が必要 |
アペンドスキルの強化素材
レベル | 必要素材 |
---|---|
1→2 | |
2→3 | |
3→4 | |
4→5 | |
5→6 | |
6→7 | |
7→8 | |
8→9 | |
9→10 | |
合計数 | ※全スキル強化には5倍の数が必要 |
クラススコア解放素材
セイバーのクラススコア解放に必要な素材 | |||
---|---|---|---|
クラススコアの効果と解放優先度 |
霊衣開放
霊衣 | 入手方法・消費素材 |
---|---|
漆黒の騎士王ver新宿1999 |
【入手方法】 マナプリ交換【素材】 黒騎士は、シーンの最前線に立ち続ける |
サーヴァント霊衣一覧 |
アルトリアオルタのボイスと再臨画像
マイルームボイス
発ボイス
発言先 | セリフ |
---|---|
ジャンヌオルタ |
「ほぉ……串刺し女までいるようじゃないか。誤解するな、私は怒ってはいない、逆に楽しんでいる。何しろ、色々と殴り甲斐のある女だからな。道中、退屈だけはしない」 |
沖田オルタ系 |
「なんだあの……私に似た顔で、私より背が高くて、私より派手な女は。は?『日本の剣豪の可能性の果て、おでん大好きで抑止の守護者』?オルタとは……一体……」 |
アタランテオルタ |
「本気か。ギリシャの狩人がまっくろけ、…あ、いや。不覚にもつい気が緩んだ。野性の表れはいいのだが、猫なのか猪なのか、はっきりして欲しいところだな」 |
モルガン |
「我が母にして姉、そして鏡でもある。人を呪わねば、生きて行けない女だが、王としての気質は私より上だろ。なにしろ……私以上にブリテンに愛された女だ」 |
オベロン |
「妖精王オベロン。…本当に?この気配、妖精というより竜のそれだが」 |
被ボイス
発言者 | セリフ |
---|---|
ジャンヌオルタ |
「げぇ、世界最高にいけ好かない女がいるわね。何その黒い聖剣、矛盾してない?ははっ、聖なるものが真っ黒だなんて、気色悪いにも程があるわ!」 |
ランスロット(剣) |
「何たる邪悪……!だが、王をあそこまで追い詰めたのは我々か」 |
グレイ |
「アーサー王にもいろんな側面があるのですね。ええ、わかります」 |
モルガン |
「アルトリア……貴様、嫌がらせの天才か?私を貶めるためだけに生まれたのか。その……見るからに壊すことしか出来ない宝具に、なぜ私の名を付け足した。言え、言ってみろ」 |
パラケルスス |
「聖剣使い…星の輝き、エクスカリバー……」 |
再臨画像(最終再臨ネタバレ注意)
イラストレーター |
---|
武内崇 |
霊基再臨1イラスト | 霊基再臨2イラスト | 霊基再臨3イラスト | 最終再臨のイラスト |
---|---|---|---|
- | |||
アルトリアオルタのガチャ
開催中のガチャは無し
最終PUからの経過日数 | 過去のPU回数 |
---|---|
20 |
現在開催中のアルトリア・ペンドラゴン(オルタ)ピックアップガチャは無い。過去最も新しいピックアップガチャは2025年1月6日に開催している。
最終ピックアップ情報
開催期間 | 1月6日(月)18:00〜1月13日(月)12:59 |
終了まで | |
おすすめ度 | ★★★☆☆ |
ピックアップ |
入手方法
PUかストーリー召喚限定で入手
アルトリアオルタはストーリー召喚で入手できる。スト限サーヴァントであるため、ピックアップされない限り、期間限定のピックアップガチャから排出されることはない。
スト限排出サーヴァント一覧 |
恒常&スト限星5サーヴァント所持チェッカー |
アルトリアオルタの強い点
アルトリアオルタの強い点 |
---|
星5にも匹敵する宝具火力を有する |
敵2体以上で礼装フリーの3連射が可能 |
継続無敵貫通で無敵の敵に強い |
全スキルの最短CTが5と短い |
宝具火力が非常に高い
アルトリアオルタは、2種類の攻撃強化スキルによって宝具火力を上げられる周回向けのセイバーだ。宝具倍率が初期段階から高めに設定されており、自己バフも2種持っているため、星4であっても全体宝具セイバーの中で宝具威力がトップクラスに高い。
セイバーの宝具威力一覧 |
宝具連射のシステム適正が高い
システムの成立条件 |
---|
アルトリアオルタの開始時NP100% ・オダチェンを許容すれば礼装フリー |
成立に必要な最低スキルレベルは10/10/1 ・宝具火力を上げるなら全スキルマ推奨 |
敵の数は2体以上が必須 ・敵の数に応じてNPリチャージ量+10% ┗第1スキル重ねがけ時は20% |
2騎の光のコヤンスカヤで補助した時、宝具を3連射するシステム適正がある。アルトリアオルタのシステムが成立するには敵の数が2体以上いる必要があるため、アーツやクイックシステムに近いが、組み合わせ次第で概念礼装か魔術礼装がフリーになるため、バスターシステム適応者の中では汎用性が高い。
光コヤンシステムのやり方 |
システム時の宝具火力は星5も上回る
アルトリアオルタは宝具3連射のシステム運用が可能なアタッカーの中でも、特に宝具火力が高い。第1スキルの再使用でバスター性能アップが重ねられるだけでなく、敵が2体以上かつオダチェンを許容すれば礼装フリーで運用できるためだ。
システム時想定宝具火力
条件 | 宝具1 | 宝具2 | 宝具3 | 宝具4 | 宝具5 |
---|---|---|---|---|---|
天属性 | 197,348 | 241,203 | 263,131 | 274,095 | 285,058 |
人属性 | 179,407 | 219,276 | 239,210 | 249,177 | 259,144 |
地属性 | 161,467 | 197,348 | 215,289 | 224,259 | 233,230 |
条件 | 宝具1 | 宝具2 | 宝具3 | 宝具4 | 宝具5 |
---|---|---|---|---|---|
天属性 | 327,739 | 400,570 | 436,985 | 455,193 | 473,401 |
人属性 | 297,944 | 364,154 | 397,259 | 413,812 | 430,364 |
地属性 | 268,150 | 327,739 | 357,533 | 372,431 | 387,328 |
条件 | 宝具1 | 宝具2 | 宝具3 | 宝具4 | 宝具5 |
---|---|---|---|---|---|
天属性 | 582,647 | 712,124 | 776,863 | 809,232 | 841,601 |
人属性 | 529,679 | 647,386 | 706,239 | 735,665 | 765,092 |
地属性 | 476,711 | 582,647 | 635,615 | 662,099 | 688,583 |
※ATK+3,400(星3フォウマ+黒聖杯Lv100)、W光コヤン+オベロン補助、全キャラスキルマ、礼装効果あり。
アルトリアオルタのシステム手順詳細 |
通常攻撃でも火力を出せる
アルトリアオルタは、攻撃ステが星4鯖の中でトップクラスに高く、攻撃を強化できるスキルも2つ所持しているため、通常攻撃でも火力を出せるキャラだ。また、スキル2「宵闇の星」によってCT5でスターを最大20個獲得できるため、クリティカルダメージも狙える。
スターの効果とクリティカルの仕様解説 |
スター集中で偏らせると良い
スターの獲得手段は持つものの、集中させることはできないため、クリティカルで運用する場合はスター集中でスターを偏らせると良い。また、クリティカル威力アップの効果も持たないため、サポーターで付与してもらうか、コマンドコードで用意しよう。
アルトリアオルタの弱い点
アルトリアオルタの弱い点 |
---|
耐久効果を一切持たない |
システム運用時に宝具以外の攻撃に制限がある |
獲得したスターを活かしにくい |
カード性能が低い |
コマンドカード性能が低い
アルトリアオルタのクイックやバスターはスター発生率とNP獲得量が少なく、アーツも平均的な数値なため、全体的にコマンドカード性能が低い。運用する場合は、他鯖や概念礼装によってスターとNP関連のサポートをするのがおすすめだ。
NP補助持ちサーヴァント |
耐久向けの効果を一切持たない
アルトリアオルタのスキルと宝具構成は攻撃に振り切っており、耐久するための効果が一切無い。敵からの被弾がある高難易度クエストなどに連れて行く場合は、回避や無敵を味方に付与できるサーヴァントを一緒に編成して敵の攻撃を防ごう。
無敵・回避補助持ちサーヴァント |
システム運用時の通常攻撃に制限がある
アルトリアオルタでシステム運用する場合、第1スキルの「バスター攻撃時、NP獲得」が要となる。NP獲得効果は3回の回数制で、宝具を含むバスター攻撃時に消費するため、周回で用いる場合に通常攻撃のバスターを用いると成立しなくなる場合がある。
したがって、変則フリクエなどは敵のHPが高く、宝具だけでは撃ち漏らす時でもバスター以外を選ぶのがおすすめ。少なくともバスターチェインは控えると良い。
アルトリアオルタの運用方法
アルトリアオルタの運用方法一覧 |
---|
システム周回アタッカー |
黒聖杯システムアタッカー |
眼鏡 |
システム周回アタッカー
編成例 | ||
---|---|---|
自由 | 自由 |
敵が2体以上なら魔術礼装自由
アルトリアオルタでシステム周回する場合、敵が2体以上であれば魔術礼装フリーのシステム周回が可能だ。スキル1の効果により敵1体につきNP10%を獲得できるため、宝具効果と併せて30〜40%のNPリチャージが可能。
自身のスキル2を使用すれば、NP50%以上になるため、光のコヤンスカヤの補助で2発目以降の宝具が使用できる。敵1体のバトルが発生する場合は、魔術礼装でNP10%以上の補助ができるものを装備させると良い。
W光コヤンシステムの編成と手順例
アルトリアオルタシステム運用(礼装固定)の周回編成例 | ||
---|---|---|
自由 | 自由 | |
自由 |
ターン | 手順 |
---|---|
1T | |
・宝具で突破 ┗NP10%+10%×敵の数リチャージ |
2T | |
┗NP10%+10%×敵の数リチャージ |
3T | |
・宝具で突破 |
星5アルトリアとの威力比較
比較条件 |
---|
W光コヤンシステム(前衛のみ) ・3wave目の各スキルが重複した時点でのダメージ ・天地人相性はそれぞれ等倍 |
1段目は魔術礼装無し、2段目は極地礼装Lv10使用 |
概念礼装補正なし |
キャラ | 宝具1 | 宝具2 | 宝具3 | 宝具4 | 宝具5 |
---|---|---|---|---|---|
133,354 | 162,988 | 177,805 | 185,214 | 192,622 | |
211,646 | 258,678 | 282,194 | 293,952 | 305,710 | |
134,178 | 167,722 | 184,494 | 192,881 | 201,267 | |
200,356 | 250,445 | 275,489 | 288,012 | 300,534 |
黒聖杯システムアタッカー
編成例 | |||
---|---|---|---|
自由 | 自由 | 自由 | |
道中の敵が2体以上で概念礼装フリー
道中の敵が2体以上であれば概念礼装フリーのシステム周回が組める。火力を伸ばすならオベロンを編成したいが、諸葛孔明でも運用できる。
オベロン版の編成とシステム手順
アルトリアオルタシステム(オベロン版)の周回編成例 | |||
---|---|---|---|
自由 | 自由 | 自由 | |
ターン | 手順 |
---|---|
1T | |
┗NP10%+10%×敵の数リチャージ |
2T | ┗前衛光コヤン→控え光コヤン |
・宝具で突破 ┗NP10%+20%×敵の数リチャージ |
3T | |
諸葛孔明版の編成とシステム手順
アルトリアオルタシステム(諸葛孔明版)の周回編成例 | |||
---|---|---|---|
自由 | 自由 | 自由 | |
ターン | 手順 |
---|---|
1T | |
┗NP10%+10%×敵の数リチャージ |
2T | ┗前衛光コヤン→控え光コヤン |
・宝具で突破 ┗NP10%+20%×敵の数リチャージ |
3T | |
・宝具で突破 |
代用サーヴァント
枠 | 代用サーヴァント例 |
---|---|
アルトリアオルタのおすすめ編成
▼おすすめサーヴァントや礼装を切り替える▼ | |
---|---|
サーヴァント |
礼装とコード |
相性の良いサーヴァント
システム補助
サーヴァント | 解説 |
---|---|
光コヤンスカヤ |
・高倍率のBバフとNP供給持ち ・スター即時供給でクリ運用も容易 ・CT短縮でスキル再使用を促す |
オベロン |
・単体にNP50%、全体にNP20%供給 ・単体の宝具威力&Bアップ |
諸葛孔明 |
・単体にNP30%、全体にNP10%×2供給 ・全体の攻撃力をアップ |
3ターン周回時の同時運用
サーヴァント | 解説 |
---|---|
闇コヤンスカヤ |
・全体NP30%とBバフで周回支援 ・攻撃宝具持ちでアタッカーを兼ねる ・全体OC強化のスキルを所持 |
水着伊吹童子 |
・単体のスキルCTを短縮可能 ・2種類の火力バフを付与可能 ・自身もアタッカーが務まる |
アルクェイド |
・自分以外にNP30%供給 ・自身はNP100%チャージ持ち ┗混沌相手に特攻でダメージアップ |
バスター支援型サポーター
サーヴァント | 解説 |
---|---|
光コヤンスカヤ |
・高倍率のBバフとNP供給持ち ・スター即時供給でクリ運用も容易 ・人属性特攻付与でダメージ底上げ |
闇コヤンスカヤ |
・全体NP30%とBバフで周回支援 ・攻撃宝具持ちでアタッカーを兼ねる ・全体OC強化のスキルを所持 |
マーリン |
・宝具やスキルでNP供給可能 ・スター供給やクリバフを付与 ・HP回復や無敵による耐久支援 |
オベロン |
・単体にNP50%、全体にNP20%供給 ・単体の宝具威力&Bアップ |
水着武則天 |
・Bバフを含めた火力支援が可能 ・全体NP20%供給 ・死霊特攻を味方全体に付与可能 |
ナイチンゲール |
・単体のB性能アップ(30%) ・スキルや宝具で弱体解除&無効付与 ・人型特攻で火力を出しやすい |
ロムルス |
・Bバフ付与で火力補助 ・ガッツ付与で耐久補助も可能 |
シェイクスピア |
・単体にNP20%供給 ・全体のB性能アップ(40%) |
レオニダス |
・全体のB性能アップ(20%) ・タゲ集中で盾役を兼ねる ・宝具を撃てばスター獲得可能 |
おすすめ概念礼装
システム運用なら宝具威力アップ
アルトリアオルタをシステムで運用するなら、宝具威力アップ効果を持つ礼装がおすすめ。アルトリアオルタと光コヤンでは宝具威力アップを用意できないため、オダチェン不採用などオベロン抜きで火力を伸ばすなら礼装で補助するのが良い。
なお、W光コヤンとオベロンであれば礼装フリーで運用できるが、W光コヤンではNPチャージ効果が必須だ。開始時のNPが100%になるようにカレスコなどを装備しよう。
配布礼装 | |
---|---|
クランクイン ATK特化 |
|
愛し子を縫う ATK特化 |
|
天鬼姫 ATK特化 |
|
エアリアル・ドライブ ATK特化 |
|
聖夜の晩餐 ATK特化 |
|
ゴールデン相撲〜岩場所〜 ATK特化 |
その他の礼装 | |
---|---|
カレイドスコープ ATK特化 |
|
冬の結晶 ATK特化 |
|
喝采の焔 ATK特化 |
|
シャスマティス ATK特化 |
|
サマー・アニバーサリー ATK特化 |
|
王の相伴 ATK特化 |
|
ハロウィン・プチデビル ATK特化 |
配布礼装 | |
---|---|
勇者エリちゃんの冒険 ATK特化 |
|
クランクイン ATK特化 |
|
眺望絶佳神韻縹渺 ATK特化 |
|
エアリアル・ドライブ ATK特化 |
|
カレイドルビー ATK特化 |
その他の礼装 | |
---|---|
黒の聖杯 ATK特化 |
|
逆堕つ泥雨 ATK特化 |
|
ヘブンズ・フィール ATK特化 |
|
冬の聖女 ATK特化 |
|
ビター・スイート ATK特化 |
|
天使の詩 ATK特化 |
|
バレンタイン・ウィッチーズ ATK特化 |
|
火炎伯爵 ATK特化 |
|
ブライト・ブルー ATK特化 |
|
海道流星群 ATK特化 |
おすすめコマンドコード
スターを活かす効果がおすすめ
即時スター獲得スキルを持つが、スター集中やクリティカル威力を上げる効果はないため、コマンドコードで補うのがおすすめ。バスター性能を大きく上げられるため、バスターに刻印すると火力面の強化が大きい。
コード | コード名/効果 |
---|---|
尾張の大うつけ |
|
天帝の貴妃 |
|
竜の聖女の杖 |
|
太陽の乙女狼 |
|
竜殺しの剣 |
|
星断ちの邪聖剣 |
|
天の女主人 |
|
魔王銃 |
|
失落の棺 |
|
画狂の大筆 |
コード | コード名/効果 |
---|---|
勝利の兵装 |
|
未青き幻想の令印 |
|
富を運ぶもの |
|
ヴィヴ・ラ・フランス |
|
まじんさん |
|
レディ・ジャスティス |
|
隕鉄の鞴 |
|
大佐型自動人形 |
|
雨と星の童話 |
|
カヴァスⅡ世 |
アルトリアオルタのサーヴァントクエスト
幕間の 物語 |
※強化項目無し ※強化項目無し |
強化 クエスト |
・直感[B]→宵闇の星[A] ・自身のNP増加が追加(20%) ・スター獲得が強化(4~14個)→(10~20個) ・魔力放出[A]→魔力放出(逆鱗)[A] ・B性能アップ期間延長(1T)→(3回/3T) ・B攻撃時、自身のNP10%増加(3回/3T)追加 ・自身に無敵貫通付与(3T)追加 |
オルタの系譜
オルタの系譜詳細
進行度1/3
出現エネミー | ドロップ | |
---|---|---|
Battle1 | 無し | |
Battle2 | ||
Battle3 |
進行度2/3
出現エネミー | ドロップ | |
---|---|---|
Battle1 | 無し | |
Battle2 | ||
Battle3 |
進行度3/3
出現エネミー | ドロップ | |
---|---|---|
Battle1 | 無し | |
Battle2 | ||
Battle3 |
オルタの系譜攻略 |
似て非なるもの
似て非なるもの詳細
進行度1/3
出現エネミー | ドロップ | |
---|---|---|
Battle1 | 無し | |
Battle2 | ||
Battle3 |
進行度2/3
出現エネミー | ドロップ | |
---|---|---|
Battle1 | 無し | |
Battle2 | ||
Battle3 |
進行度3/3
出現エネミー | ドロップ | |
---|---|---|
Battle1 | 無し |
似て非なるもの攻略 |
アルトリアオルタ強化クエスト1
アルトリアオルタ強化クエスト1詳細
進行度1/3
出現エネミー | ドロップ | |
---|---|---|
Battle1 | ||
Battle2 | ||
Battle3 |
進行度2/3
出現エネミー | ドロップ | |
---|---|---|
Battle1 | ||
Battle2 | ||
Battle3 |
進行度3/3
出現エネミー | ドロップ | |
---|---|---|
Battle1 | ||
Battle2 |
アルトリアオルタ強化クエスト1攻略 |
アルトリアオルタ強化クエスト2
アルトリアオルタ強化クエスト2詳細
進行度1/3
出現エネミー | ドロップ | |
---|---|---|
Battle1 | ||
Battle2 | ||
Battle3 |
進行度2/3
出現エネミー | ドロップ | |
---|---|---|
Battle1 | ||
Battle2 | ||
Battle3 |
進行度3/3
出現エネミー | ドロップ | |
---|---|---|
Battle1 | ||
Battle2 |
アルトリアオルタ強化クエスト2攻略 |
アルトリアオルタのプロフィール
プロフィール(ネタバレ注意)
キャラクター紹介 |
---|
聖杯の呪いに侵され、非情さに徹しきった騎士王の側面。 あるいは、アーサー王が求めた”理想の王”とはこういったものだったのかもしれない。 アルトリアは自らの力を律し控えていたが、この状態の彼女はためらう事なく強大な魔力を振るう。 |
絆1で開放 |
---|
身長/体重:154cm・42kg 出典:アーサー王伝説 地域:イギリス 属性:秩序・悪 性別:女性 非情に徹した暴君。竜とは大食いである。 |
絆2で開放 |
---|
鎧が漆黒に染まり重量が増しているため、通常時よりパワーが増している。 反面、俊敏さは低下しているようだ。 無駄のない言動、冷徹な性格はアルトリアとは別人のようだが、注意深く接すれば根底にあるものは同じである事が分かるだろう。 |
絆3で開放 |
---|
○魔力放出:A 武器、ないし自身の肉体に魔力を帯びさせ、瞬間的に放出する事によって能力を向上させる。魔力によるジェット噴射。 アルトリア自身の筋力は人並みだが、すべての行動をありあまる魔力で強化する事で数多くの敵を打ち倒してきた。 |
絆4で開放 |
---|
『約束された勝利の剣』 ランク:A++ 種別:対城宝具 エクスカリバー・モルガン。 黒い極光の剣。自らの魔力を制御せず、 思うままに聖剣を振るうため、魔力の粒子は光ではなく、光を飲む闇となってしまった。 その有様はブリテン島を守るために顕現した魔竜ヴォーティガーンの息に近い。 |
絆5で開放 |
---|
生前、一度も悪の道に落ちなかったアルトリアだが、彼女にも迷いや葛藤、自身への怒り、周囲への嘆きが存在した。 この姿はそれらが呪いにより表面化し、彼女の"方針"を反転させたものである。 その目的、理想そのものは変化していない。 通常のアルトリアは理想のために清らかさを通したが、こちらのアルトリアは理想の為に圧政を良しと考える。 |
絆5&オルタの系譜クリアで開放 |
---|
魔力炉心が規格外なためか、とにかくよく食べるサーヴァント。 アイデンティティとも言える食の嗜好まで変化し、丁寧、精巧、玄妙な味わいの料理をまずいと吐き捨て、大量のジャンクフードをもっきゅもっきゅと食い漁る。 ひどい悪食だが、本人はたいへん満足しているのでこれはこれで幸福と言える。 |
パラメーター
身長(cm) | 体重(kg) |
---|---|
154 | 42 |
パラメーター | |||
---|---|---|---|
筋力 | A | 耐久 | A |
敏捷 | D | 魔力 | A++ |
幸運 | C | 宝具 | A++ |
サーヴァント身長・体重一覧 |
元ネタ(ネタバレ注意)
出典 | アーサー王伝説 |
地域 | イギリス |
時代 | 5〜6世紀 |
誕生日 | 不明 |
アルトリアが黒化した姿
アルトリアオルタは、アルトリアが黒化した状態であり、黒セイバーや黒王とも呼ばれる。『Fate/stay night』が初出であり、第3ルートの「Heaven's Feel」で登場する。
声優とイラストレーター
声優 | イラストレーター |
---|---|
川澄綾子 | 武内崇 |
絆礼装 | チョコ礼装と動画 |
---|---|
絆礼装の性能 | チョコ礼装の詳細 |
入手方法 |
---|
ストーリー限定排出 |
関連サーヴァント | |||
---|---|---|---|
関連リンク
キャラ関連記事 | ||
---|---|---|
最強キャラ |
霊基再臨一覧 |
ボイス一覧 |
ピックアップサーヴァント
クラス別サーヴァント一覧
クラス別サーヴァント一覧 | ||||
---|---|---|---|---|
剣 |
弓 |
槍 |
騎 |
術 |
殺 |
狂 |
盾 |
裁 |
讐 |
分 |
月 |
臨 |
欺 |
獣 |
属性別サーヴァント一覧
属性別サーヴァント一覧 | ||
---|---|---|
秩序属性 | 中立属性 | 混沌属性 |
善属性 | 中庸属性 | 悪属性 |
天属性 | 地属性 | 人属性 |
星属性 | 獣属性 | ビースト解説 |
用途別サーヴァント一覧
用途別サーヴァント一覧 | ||
---|---|---|
単体宝具 | 全体宝具 | レベル100 |
男性特攻 | 女性特攻 | 魔性特攻 |
神性特攻 | ストーリー限定 | 期間限定 |
NPチャージ | 強化解除 | 弱体解除 |
必中・貫通 | 身長・体重 | 未実装 |
記念日一覧 | 水着 | シルエット |