7周年開催!新キャラはアルクェイドと徐福! |
---|
アルクェイドの評価と最新情報 |
徐福の評価と最新情報 |
7周年の最新情報やガチャ予想 |
星5配布でおすすめの概念礼装 |
FGOのサーヴァント「沖田総司オルタ(CV.悠木碧)」の性能評価や宝具、スキル倍率などを紹介。「沖田総司オルタ(アルターエゴ)」のスキル強化優先度や運用方法などについても記載しているので、FGO(フェイトグランドオーダー/FatGO)攻略の参考にどうぞ。
©TYPE-MOON / FGO PROJECT
沖田総司オルタの関連記事 | ||
---|---|---|
再臨画像 |
運用方法 |
セリフ |
元ネタ |
宝具性能 |
ガチャ |
沖田総司オルタの絵師と声優 | |
---|---|
武内崇 |
悠木碧 |
沖田総司オルタの派生キャラ | |
---|---|
沖田総司 |
沖田オルタ |
水着沖田 |
水着沖田オルタ |
沖田オルタの評価
クラス | ||
レア | ★5 | |
ATK | 12,465 | |
HP | 12,696 | |
カード 構成 |
QQABB | |
特性 | 人属性、中立、中庸、女性、人型、愛する者、アルトリア顔、ヒト科 |
クラス | ||
レア | ★5 | |
ATK | 12,465 | |
HP | 12,696 | |
カード 構成 |
QQABB | |
特性 | 人属性、中立、中庸、女性、人型、愛する者、アルトリア顔、ヒト科 |
クラス | ||
レア | ★5 | |
ATK | 12,465 | |
HP | 12,696 | |
カード 構成 |
QQABB | |
特性 | 人属性、中立、中庸、女性、人型、愛する者、アルトリア顔、ヒト科 |
クラス | ||
レア | ★5 | |
ATK | 12,465 | |
HP | 12,696 | |
カード 構成 |
QQABB | |
特性 | 人属性、中立、中庸、女性、人型、愛する者、アルトリア顔、ヒト科 |
評価
周回 | 高難易度短期 | 高難易度耐久 |
---|---|---|
C | C | C |
周回 | 高難易度短期 | 高難易度耐久 |
---|---|---|
B | C | C |
周回攻撃適性 | ◯ | 周回補助適性 | ✕ |
システム攻撃適性 | ✕ | 素殴り周回 | △ |
ランキングの評価基準 |
沖田オルタのみんなの評価
コメント |
※沖田オルタの評価以外の投稿は、都度削除いたします。評価以外の感想や記事へのご指摘などは、記事下部のコメント掲示板をご利用ください。
沖田オルタの長所と短所 | |
---|---|
▼長所 | ▼短所 |
沖田オルタの性能
宝具 |
---|
・Lv敵全体に強力な攻撃<300%~500%> ・OCバスター耐性をダウン(3T)<30%~50%> |
スキル1 |
---|
・自身のクイック性能をアップ(3T/20%~30%) ・バスター性能をアップ(3T/20%~30%) |
スキル2 |
---|
・自身のNPを増やす(20%~30%) ・スター集中度をアップ(1T/300%~500%) ・攻撃力をアップ(3T/3回/10%~20%) |
スキル3 |
---|
・自身の宝具威力をアップ(3T/20%~30%) ・宝具OCを2段階引き上げる(3T/1回) ・回避状態を付与(3T/2回) |
クラススキル |
---|
・自身の弱体耐性をアップ(17.5%) ・自身のクリティカル威力をアップ(10%) |
アペンドスキル |
---|
・ExtraAttackカード性能をアップ(30%~50%) ・NPをチャージして戦闘開始(10%~20%) ・〔術〕に対する攻撃力をアップ(20%~30%) |
沖田オルタの宝具性能
種別 | 名称 |
---|---|
ぜっけん・むきゅうさんだん 絶剱・無穹三段 |
効果 |
---|
・Lv敵全体に強力な攻撃<300%~500%> ・OCバスター耐性をダウン(3T)<30%~50%> |
敵全体に強力な攻撃 | ||||
Lv1 300% |
Lv2 400% |
Lv3 450% |
Lv4 475% |
Lv5 500% |
バスター耐性をダウン(3T) | ||||
OC1 30% |
OC2 35% |
OC3 40% |
OC4 45% |
OC5 50% |
宝具威力目安
宝具レベルごとの威力目安 | ||||
---|---|---|---|---|
宝具1 4.2万 |
宝具2 5.7万 |
宝具3 6.4万 |
宝具4 6.7万 |
宝具5 7.1万 |
※クラス相性有利、天地人等倍で表記。特攻有効時のダメージは下段に記載。自己バフスキルLv10、ATKフォウ+1,000、概念礼装の補正無し。
沖田オルタのスキル性能
スキル1
スキル名 | CT |
---|---|
8~6 |
効果 |
---|
・自身のクイック性能をアップ(3T/20%~30%) ・バスター性能をアップ(3T/20%~30%) |
自身のクイック性能をアップ バスター性能をアップ |
||||
---|---|---|---|---|
Lv1 20% |
Lv2 21% |
Lv3 22% |
Lv4 23% |
Lv5 24% |
Lv6 25% |
Lv7 26% |
Lv8 27% |
Lv9 28% |
Lv10 30% |
スキル2
スキル名 | CT |
---|---|
8~6 |
効果 |
---|
・自身のNPを増やす(20%~30%) ・スター集中度をアップ(1T/300%~500%) ・攻撃力をアップ(3T/3回/10%~20%) |
自身のNPを増やす | ||||
---|---|---|---|---|
Lv1 20% |
Lv2 21% |
Lv3 22% |
Lv4 23% |
Lv5 24% |
Lv6 25% |
Lv7 26% |
Lv8 27% |
Lv9 28% |
Lv10 30% |
スター集中度をアップ | ||||
---|---|---|---|---|
Lv1 300% |
Lv2 320% |
Lv3 340% |
Lv4 360% |
Lv5 380% |
Lv6 400% |
Lv7 420% |
Lv8 440% |
Lv9 460% |
Lv10 500% |
攻撃力をアップ | ||||
---|---|---|---|---|
Lv1 10% |
Lv2 11% |
Lv3 12% |
Lv4 13% |
Lv5 14% |
Lv6 15% |
Lv7 16% |
Lv8 17% |
Lv9 18% |
Lv10 20% |
スキル名 | CT |
---|---|
8~6 |
効果 |
---|
・自身のNPを増やす(20%~30%) ・スター集中度をアップ(1T/300%~500%) |
自身のNPを増やす | ||||
---|---|---|---|---|
Lv1 20% |
Lv2 21% |
Lv3 22% |
Lv4 23% |
Lv5 24% |
Lv6 25% |
Lv7 26% |
Lv8 27% |
Lv9 28% |
Lv10 30% |
スター集中度をアップ | ||||
---|---|---|---|---|
Lv1 300% |
Lv2 320% |
Lv3 340% |
Lv4 360% |
Lv5 380% |
Lv6 400% |
Lv7 420% |
Lv8 440% |
Lv9 460% |
Lv10 500% |
スキル3
スキル名 | CT |
---|---|
7~5 |
効果 |
---|
・自身の宝具威力をアップ(3T/20%~30%) ・宝具OCを2段階引き上げる(3T/1回) ・回避状態を付与(3T/2回) |
自身の宝具威力をアップ | ||||
---|---|---|---|---|
Lv1 20% |
Lv2 21% |
Lv3 22% |
Lv4 23% |
Lv5 24% |
Lv6 25% |
Lv7 26% |
Lv8 27% |
Lv9 28% |
Lv10 30% |
スキル名 | CT |
---|---|
7~5 |
効果 |
---|
・自身の宝具威力をアップ(1T/20%~30%) ・回避状態を付与(3T/1回) |
自身の宝具威力をアップ | ||||
---|---|---|---|---|
Lv1 20% |
Lv2 21% |
Lv3 22% |
Lv4 23% |
Lv5 24% |
Lv6 25% |
Lv7 26% |
Lv8 27% |
Lv9 28% |
Lv10 30% |
クラススキル
スキル | 効果 |
---|---|
対魔力[B] |
・自身の弱体耐性をアップ(17.5%) |
単独行動[A] |
・自身のクリティカル威力をアップ(10%) |
アペンドスキル
アペンドスキルと効果※ | 開放 |
---|---|
・ExtraAttackカード性能をアップ ・NPをチャージして戦闘開始 ・〔術〕に対する攻撃力をアップ |
コイン 各120枚 |
Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 |
---|---|---|---|---|
30% 10% 20% |
32% 11% 21% |
34% 12% 22% |
36% 13% 23% |
38% 14% 24% |
Lv6 | Lv7 | Lv8 | Lv9 | Lv10 |
40% 15% 25% |
42% 16% 26% |
44% 17% 27% |
46% 18% 28% |
50% 20% 30% |
沖田オルタのカード性能
ヒット数
Q | A | B | EX | 宝具 | |
---|---|---|---|---|---|
Hit | 5 | 3 | 3 | 5 | 7 |
NP獲得量
Q | A | B | EX | 宝具 | |
---|---|---|---|---|---|
1st | 3.9% | 9.2% | 0% | - | 0.0% |
2nd | 5.8% (9.6%) |
10.4% (12.7%) |
0% (2.3%) |
- | |
3rd | 7.7% (11.6%) |
13.9% (16.2%) |
0% (2.3%) |
3.9% (7.7%) |
※()内は1枚目にアーツを選択した場合の数値。
スター発生量
Q | A | B | EX | 宝具 | |
---|---|---|---|---|---|
1st | 6個 | 0個 | 1個 | - | 1個 |
2nd | 7個 (8個) |
0個 (1個) |
1個 (1個) |
- | |
3rd | 10個 (11個) |
0個 (1個) |
1個 (2個) |
6個 (7個) |
※()内は1枚目にクイックを選択した場合の数値。
沖田オルタの再臨とスキル強化素材
消費素材合計
17 |
17 |
17 |
17 |
51 |
51 |
51 |
51 |
51 |
51 |
27 |
27 |
24 |
24 |
3 |
17 |
17 |
17 |
17 |
102 |
102 |
102 |
102 |
102 |
102 |
27 |
27 |
15 |
27 |
27 |
24 |
24 |
24 |
6 |
360 |
各段階ごとの消費素材一覧
段階 | 霊基再臨素材 |
---|---|
第一 再臨 |
|
第二 再臨 |
|
第三 再臨 |
|
最終 再臨 |
|
合計数 |
レベル | 必要素材 |
---|---|
1→2 | |
2→3 | |
3→4 | |
4→5 | |
5→6 | |
6→7 | |
7→8 | |
8→9 | |
9→10 | |
合計数 |
レベル | 必要素材 |
---|---|
1→2 | |
2→3 | |
3→4 | |
4→5 | |
5→6 | |
6→7 | |
7→8 | |
8→9 | |
9→10 | |
合計数 |
※スキル強化とアペンド強化はスキル1個あたりの素材を記載。
沖田オルタの強化優先度
スキルレベルの目標と強化優先度
育成対象 | スキル名 | 優先度 |
---|---|---|
スキル1 | ★★★★☆ | |
スキル2 | ★★★★★ | |
スキル3 | ★★★☆☆ |
「不断」を最優先で強化する
NPチャージが可能な「不断」を最優先で強化しよう。スキル強化後には「攻撃力アップ」効果も追加されるため、宝具の立ち上がりと威力の両面を強化できる。
「極地」も優先的に強化する
火力バフとして優秀な「極地」の強化優先度も高め。バスターとクイックのバフ倍率が上昇するため、宝具威力以外にもクイック攻撃での星出し効率なども上昇する。
「無辺」もなるべく強化しよう
第3スキルの「無辺」の強化も、他のスキルと同様に進めていくのがおすすめ。最短でCTが5になり、2回の回避が途切れた隙間を補いやすくなる。
アペンドスキルの強化優先度
育成対象 | スキル名 | 優先度 |
---|---|---|
アペンド1 | ★★☆☆☆ | |
アペンド2 | ★★★★★ | |
アペンド3 | ★★★☆☆ |
「魔力装填」の解放を推奨
アペンドスキルは「魔力装填」を解放して強化していくのがおすすめだ。アペンドスキル2をLv10にすることで、自己スキルと合わせてNP50%チャージが可能になる。
「対キャスター攻撃適性」の解放もあり
キャスターとの戦闘で使うなら「対キャスター攻撃適性」を解放するのもおすすめ。攻撃相性有利のキャスターに対して、アペンドスキルの効果でさらにダメージを与えやすくなる。
サーヴァントの目標レベル
Lv80まで上げよう
沖田オルタのレベルは最低でもLv80まで上げよう。最終再臨まで育成すると強化クエストが開放され、スキルの強化が行える。Lv80以降はステータスが伸びにくくなるため、育成素材がないならLv80で止めても良い。
ATKとHPステータスの推移
レベル | ATK | HP |
---|---|---|
Lv.50 | 8,207 | 8,319 |
霊基再臨 | ||
Lv.60 | 9,935 | 10,095 |
Lv.70 | 11,316 | 11,515 |
Lv.80 | 12,190 | 12,414 |
Lv.90 (Lv.MAX) |
12,465 | 12,696 |
聖杯転臨 | ||
Lv.100 | 13,645 | 13,909 |
Lv.110 | 14,825 | 15,122 |
Lv.120 | 16,016 | 16,347 |
沖田オルタの長所
周回に向いたスキル構成を持つ
沖田オルタはNP30%増加と3種の火力バフを持ち、周回に適した構成を持つ。アルターエゴは攻撃有利1.5倍で使うことが大半なため、クラス相性有利よりもダメージを出しにくいが、殺と術クラスは攻撃補正により与ダメージが低くなりがちなので、遜色なく沖田オルタを起用できる。
NP効率とスター発生率が高い
沖田オルタのカードはNP効率、スター発生率どちらにも優れており、どのカードも優秀な性能となっている。中でもクイックの性能が良く、次ターンのスターを確保しつつ宝具を狙っていくことが可能だ。
また、保有する全体攻撃宝具は、1体7ヒットと多段ヒットの部類に入る。バスター宝具なため通常時時はスターの生成力は弱いが、スター発生アップを受ければ、大量のスター獲得を狙える。
味方のスター発生アップスキル一覧 |
宝具デバフの倍率が高い
宝具発動時にバスター耐性ダウン(3T)を付与するが、倍率が最低でも30%と優秀な数値を持つ。効果時間も長く、スキル「無辺+」を事前に使えば、バスター耐性40%ダウンを敵全体に付与できる。
宝具チェインの仕様と効果 |
沖田オルタの短所
スター集中効果が扱いづらい
沖田オルタはクリティカル運用も狙える性能を持つが、肝心のスター集中は最短CT6と使いまわしにくい。また、NPチャージ効果と複合しているため、扱いづらい性能だ。クリティカル型として扱う場合は礼装で補うか、スターを過剰発生させて対応しよう。
スター集中系礼装一覧 |
スター関係のスキル一覧 |
沖田オルタの運用方法
沖田オルタの運用方法一覧 |
---|
周回用アタッカー |
殺or術アタッカーの代役 |
周回用アタッカー
周回アタッカー運用のおすすめ編成 | ||||
---|---|---|---|---|
編成 | ||||
礼装 | 自由 | 自由 |
魔術 礼装 |
|
条件 | 【Lv10が必要なスキル】(運用推奨ライン) ・沖田オルタS2「不断」 ・沖田オルタS3「無辺」 ・闇のコヤンスカヤS1「ドミネイター・フォックス」 ・光のコヤンスカヤS1「イノベイター・バニー」 ・光のコヤンスカヤS2「殺戮技巧(人)」 ・光のコヤンスカヤS3「NFFスペシャル」 |
コスト | 68〜 |
備考 |
---|
・カレイドスコープを最大解放、または「魔力装填」Lv10 |
沖田オルタのNP獲得とクリティカル性能を活かし、周回用のアタッカーとして運用するのがおすすめだ。バスター宝具+NP30%持ちのためオベロンと相性が良く、開始時NP0%からでも即宝具を発動できる。
オベロンの評価と性能 |
殺or術アタッカーの代役
ATKが低く、クラス補正でダメージが0.9倍されるアサシン、キャスター枠アタッカーの代役として活躍できる。アルターエゴのクラス有利は1.5倍と低めだが、沖田オルタのATK値が高くバフ補正も相まって通常攻撃、宝具どちらも十分な性能となる。
沖田オルタのおすすめ編成
相性の良いサーヴァント
周回編成で相性のよいサーヴァント
サーヴァント | 理由・解説 |
---|---|
オベロン |
【役割】火力補助 ・最大70%のNP付与持ち ・宝具威力とB性能アップを付与 |
ネロ(水着) |
【役割】宝具アタッカー、火力補助・最大50%の攻撃強化持ち ・NP50%持ちで周回向き |
ドレイク |
【役割】宝具アタッカー、星出し・攻撃力&宝具威力アップ持ち ・宝具時にスター大量獲得持ち ・NP50%持ちで周回向き |
源頼光 |
【役割】周回用宝具アタッカー・宝具時にスター獲得しやすい ・相性有利の相手が多い ・範囲の広い特攻持ち ・両者がクリティカルを狙える |
ランスロット |
【役割】周回用宝具アタッカー・宝具時にスター獲得しやすい ・相性有利の相手が多い ・両者がクリティカルを狙える |
パッションリップ |
【役割】サブアタッカー+耐久補助・ターゲット集中で耐久補助 ・クラス相性が良い ・バスターチェインが組みやすい |
マーリン |
【役割】火力、耐久補助・NP20%+高倍率のバフ持ち ・50%スター発生率アップ持ち ・100%のクリティカル強化持ち |
シェイクスピア |
【役割】火力補助・NP20%贈与持ち ・40%のバスター強化のバフ持ち ・100%スター発生率アップ持ち |
概念礼装
宝具発動加速のNPチャージ礼装がおすすめ
宝具の立ち上がりを早めるNPチャージ礼装が特におすすめ。スキルでNPチャージ20~30%を持つため、カレイドスコープや凸虚数魔術があれば、宝具の即時使用も可能になる。
NPチャージ礼装一覧 |
クリバフ礼装もおすすめ
礼装 | 礼装・効果 |
---|---|
熱砂の語らい ATK特化 |
|
愛と希望の物語 |
宝具やQ攻撃でスターを稼ぎやすいので、狙いやすいクリティカル攻撃でダメージを伸ばせる礼装もおすすめだ。スター集中スキルは1ターンのみなので、クリバフとスター集中が複合している礼装は特に相性が良い。
スター集中度アップ礼装一覧 |
コマンドコード
クリバフ系がおすすめ
コード | コード・効果 |
---|---|
天の女主人・B刻印時、クリ威力アップ(25%) | |
在り得ざる幻馬・Q刻印時、クリ威力アップ(20%) | |
赤き宝石嬢の令印・カードのクリ威力をアップ(10%) |
各カードでのクリティカル威力をアップできるコードで、通常攻撃のダメージを伸ばしていくのがおすすめ。選択機会の多いBやQカードに刻印すると良い。
コマンドコードの効果一覧 |
沖田オルタと競合サーヴァントの性能比較
キャラ | 比較カテゴリと強み |
---|---|
キングプロテア |
バスター全体宝具アルターエゴ【キングプロテアの強み】 ・ターン経過の増殖付与で超強化 ┣最大HP増加と宝具耐性で高耐久 ┗全体宝具の火力も強化される |
パッションリップ |
バスター全体宝具アルターエゴ【パッションリップの強み】 ・タゲ集中+防御強化&ダメカで盾役に ・3ターンの無敵貫通スキルを所持 ・宝具使用時に全体のHPを回復 |
殺生院キアラ |
全体宝具アルターエゴ【殺生院キアラの強み】 ・NP50%チャージ持ち ・強化解除など高難易度向け効果所持 ・宝具で攻撃前に無敵貫通を付与 |
沖田オルタの幕間と強化クエスト
幕間の物語
クエスト名 | 開放条件/報酬 |
---|---|
いつかの空で | ・終章クリア ・再臨4 ・絆Lv.5報酬:スキル強化 無辺[A]→無辺[A+] ・宝具威力アップ効果が3Tに強化 ・OC2段階引き上げ(1回/3T)が追加 ・回避の回数が2回に強化 |
強化クエスト
クエスト名 | 開放条件/報酬 |
---|---|
強化クエスト1 | ・霊基再臨×4報酬:スキル強化 ・「不断」[B]→[B+] ・自身の攻撃力をアップ(3回/3T)が追加 |
沖田オルタのマテリアルと絆礼装
パラメーター
身長 | 体重 |
---|---|
163cm | 51kg |
パラメーター | |||
---|---|---|---|
筋力 | B | 耐久 | C |
敏捷 | A | 魔力 | B |
幸運 | C | 宝具 | A |
サーヴァント身長・体重一覧 |
絆礼装・バレンタイン礼装
礼装 | 入手方法/効果 |
---|---|
無穹の果て |
絆礼装 絆Lv10で入手・前列時、味方クイック性能アップ(10%) ・前列時、味方バスター性能アップ(10%) |
おでんチョコ |
バレンタイン礼装・バレンタイン礼装 |
サーヴァントの絆礼装一覧 |
沖田オルタの霊基再臨画像とボイス
霊基再臨画像
セリフボイス
特定サーヴァントに向けたボイス
準備中。
対象 | ボイス |
---|---|
特定サーヴァントからのボイス
準備中。
対象 | ボイス |
---|---|
斎藤一 |
「あんたが沖田ちゃん!?いやいやいや、何その格好、何その刀、何その胸!……は?『沖田ちゃんは、オルタにして魔神さん』?うぅわっ、何言ってんのか全然わからん!まぁ良いか、ところで今夜一杯どーお?蕎麦でも食べながらさ」 |
卑弥呼 |
「沖田オルタ──いえ、まじんさんでしたか……。あなたの道行は……いえ、これは私が言うことではありませんでしたね。願わくば、いつ久しく、貴方が貴方であらん事を」 |
イラストレーター・声優
担当イラストレーター・担当声優と関連サーヴァント | |
---|---|
イラスト | 武内崇【担当イラスト】 |
声優 | 悠木碧【担当キャラ】 |
沖田オルタの入手方法とガチャ情報
沖田総司オルタの入手方法とピックアップ履歴 | |
---|---|
入手方法 | 【期間限定排出】 |
実装時期 | 2018年06月13日 「ぐだぐだ帝都聖杯奇譚」開催時 |
ピックアップ | 2021年 09月29日 幕間第17弾ピックアップ 2020年 05月05日 復刻ぐだぐだファイナル本能寺ガチャ 2019年 04月12日 復刻ぐだぐだ帝都聖杯奇譚ガチャ 2018年 06月13日 ぐだぐだ帝都聖杯奇譚ピックアップ |
※福袋ガチャは除く。同種のガチャでピックアップ日時が複数に分かれる場合は、初日の日付を記載。
ガチャ開催情報と過去ガチャ一覧 |
関連リンク
関連記事 | |
---|---|
沖田総司オルタ |
▶︎評価とスキル優先度▶︎運用方法とおすすめ編成▶︎霊基再臨・マテリアル▶︎セリフ・ボイス一覧▶︎元ネタ・史実解説 |
クラス別サーヴァント一覧 | ||
---|---|---|
セイバー |
アーチャー |
ランサー |
ライダー |
キャスター |
アサシン |
バーサーカー |
シールダー |
ルーラー |
アヴェンジャー |
アルターエゴ |
ムーンキャンサー |
フォーリナー |
プリテンダー |
ビースト |
その他項目別一覧 | |
---|---|