【FGO】「レディ・ジャスティス」の性能・効果と使い方
- 編集者
- FGO攻略班
- 最終更新日
巡霊9弾&新春CP開催!週替りPUの幕間も開放! |
---|
正月2025速報まとめ!お得情報盛りだくさん |
正月福袋2025のおすすめ|今年は2回引ける! |
巡霊の祝祭第9弾と新春キャンペーン |
1月週替りピックアップは誰を引くべき? |
『FGO(フェイトグランドオーダー)』に登場するコマンドコード「レディ・ジャスティス」の性能・効果を紹介している。指令紋章(コマンドコード)「レディ・ジャスティス」の使い方についても記載しているので、FGO(FateGO)を攻略する参考にどうぞ。
©TYPE-MOON / FGO PROJECT
レディ・ジャスティスの性能・効果
アイコン | レア度 | |
---|---|---|
レディ・ジャスティス |
★5 |
性能・効果 |
---|
・カードのスター集中度アップ(100%) ・攻撃時、スターを獲得(2個) |
イラストレーター |
---|
ばん! |
テキスト |
---|
「あら、私の裁定がお望みかしら? よろしいでしょう。 その善の軽さと罪の重さ、 星の裁きに掛けて差し上げますわ!」 |
レディ・ジャスティスの使い方
クリ運用の補助がしやすい
どんなカードでも必ず2個以上のスターが獲得できるようになるので、クリティカル運用を補助しやすい。星出しの苦手なクリティカルアタッカーや、クリティカルサポーターに刻印するのがおすすめ。
クリパのおすすめサーヴァント |
バトル開始前にコードを設定する
指令紋章(コマンドコード)は、バトル開始前にサーヴァントのコマンドカードに設定する。指令紋章(コマンドコード)の効果に回数制限はなく、バトル中に何度でも効果を発揮する。
コマンドコード(指令紋章)の効果と使い方 |
レディ・ジャスティスの入手方法
・モルガン祭のイベント報酬
関連リンク
コマンドコード関連リンク | |
---|---|
使い方と効果 | コマンドコード一覧 |