シェイクスピアの評価とスキル強化優先度
- 更新日時
FGO(フェイトグランドオーダー,Fate/GO)のサーヴァント「ウィリアム・シェイクスピア」の評価やステータス、再臨素材をご紹介!「シェイクスピア」の宝具やスキル、おすすめの運用方法やパーティ編成も掲載しているので、攻略の参考にどうぞ。
©TYPE-MOON / FGO PROJECT
ウィリアム・シェイクスピアの関連記事 | |
---|---|
評価とステータス | 運用方法 |
霊基再臨画像・マテリアル | セリフ・ボイス |
元ネタ・史実解説 |
シェイクスピアのステータス
クラス | ATK | HP |
---|---|---|
5,798 | 8,080 |
カード構成とヒット数 |
---|
Q:2hit | A:1hit | B:1hit | EX:3hit | 宝具:4hit |
属性と所持特性 |
---|
【属性】▶︎天地人一覧はこちら 人、中立、中庸【特性】▶︎特性一覧はこちら 男性、人型 |
シェイクスピアの宝具 |
---|
・敵全体に強力な攻撃(Lv 400%~600%) ・スタンを付与(1T)(OC 40%~80%) ▼宝具効果詳細はこちら |
シェイクスピアのスキル |
---|
・味方全体のバスター性能をアップ(1T/20%~40%) ▼スキル1効果詳細はこちら ・自身に無敵を付与(1T/-) ・自身のHPを回復(500~1,500) ▼スキル2効果詳細はこちら ・味方単体のNPをチャージ(20%) ・スター発生率をアップ(1T/50%~100%) ▼スキル3効果詳細はこちら |
シェイクスピアのクラススキル |
---|
・自身のアーツ性能をアップ(6%) |
シェイクスピアの強化・再臨素材 |
---|
【再臨素材】 |
【スキル強化素材】 |
シェイクスピアの評価
評価と特徴
性能評価 | |
---|---|
特徴 | 低レアでは貴重なNP贈与サポーター |
周回 | 7.0/10点 |
高難易度 | 6.0/10点 |
評価理由 |
---|
【長所】 ・スキルで単体のNP20%チャージ ・スキルで全体のバスター性能を最大40%アップ ・無敵付与スキルを持ち、継戦力高め【短所】 ・宝具のスタンはOC1で確率40%のため成功し辛い ・ステータスは低く、長期運用に向かない ・カード性能、攻撃力は低い |
おすすめ運用方法はこちら |
スキル強化優先度はこちら |
長所/強い点
全体の火力強化が可能
シェイクスピアは「エンチャント」によって味方全体の火力を強化できる。
「エンチャント」によってバスター性能を最大40%も強化できるため、味方の火力を上げやすい。
単体へのNP補助が可能
シェイクスピアは「国王一座」で、味方単体のNPを20%増加できる。
スキルレベルで変動はないため、スキルレベル1からでも運用することが可能である。
短所/弱い点
宝具のスタン付与率が低い
シェイクスピアは宝具にスタン付与を持つ。OCでスタン付与成功率を上げられるが最大でも80%のため、付与を失敗する可能性が高い。
シェイクスピアの運用方法
サポーター運用方法
シェイクスピアのスキル「エンチャント」による味方全体のバスター性能アップや、「国王一座」での味方単体NP増加で味方をサポートをする。
シェイクスピアを後半に配置し、登場時効果を持つ礼装を装備して、カルデア戦闘服の「オーダーチェンジ」で戦闘に出せば、より味方をサポートすることができる。
バスターサポート編成
バスター宝具やバスターカードを多く持つサーヴァントを前半に配置し、宝具が発動できるタイミングやバスターチェインを組めるタイミングで、「オーダーチェンジ」を使ってシェイクスピアを戦闘に出す。
シェイクスピアのスキル「エンチャント」と概念礼装「九首牛魔羅王」でバスター性能を大幅に上げることができる。
クリティカルサポート編成
シェイクスピアの概念礼装を「九首牛魔羅王」から「ゴールデン捕鯉魚図」に変更することで、シェイクスピア登場時にスターを大量に獲得できるため、クリティカルを狙いやすくなる。
シェイクスピアのスキル「エンチャント」でバスター性能を上げて、バスタークリティカルを出せば、敵に大ダメージを与えられる。
宝具アタッカー運用
シェイクスピアの宝具で敵を一掃する運用方法。
シェイクスピアの攻撃力は低いがバスター宝具であるため、BATTLE1であれば宝具で敵を一掃することも可能。また低確率ではあるがスタンを付与することもできる。
シェイクスピアと相性の良い編成
相性の良いサーヴァント
アタッカー
サーヴァント | 理由・解説 |
---|---|
鈴鹿御前 |
【役割】アタッカー・宝具のヒット数が多い ・宝具にクリ威力アップを持つ ・スキルで宝具の火力を上げられる |
エミヤ |
【役割】アタッカー・宝具のヒット数が多い ・クリ威力アップをスキルを持つ ・アーツチェインを組みやすい |
織田信長 |
【役割】アタッカー・宝具のヒット数が多い ・クリ威力アップスキルを持つ ・クラス補正でスターを集めやすい |
源頼光 |
【役割】アタッカー・宝具でスターを産出しやすい ・スター集中スキルを持つ ・スキルで宝具の火力を上げられる |
土方歳三 |
【役割】アタッカー・HPが減るほど攻撃が強力になる ・クリ威力アップスキルを持つ ・スキルで宝具の火力を強化できる |
サポーター
サーヴァント | 理由・解説 |
---|---|
諸葛孔明 |
【役割】火力バフ+NP補助+妨害・全体の攻撃力強化が可能 ・単体クリ威力アップが可能 ・宝具でスタンやチャージ減少が可能 |
バニヤン |
【役割】火力バフ・全体のクリ威力強化が可能 ・敵全体の防御力ダウンが可能 ・全体バスターバフが可能 |
相性の良い礼装
概念礼装 | 理由・解説 |
---|---|
登場時効果を持つ礼装 | 【サポート運用におすすめ】 シェイクスピアをパーティの後半に配置し、「オーダーチェンジ」などで戦闘に出して味方を一気に強化する。【礼装例】 |
NPチャージ |
【宝具アタッカー運用するならおすすめ】 NPを増加させてBATTLE1からシェイクスピアの宝具を発動させる。【礼装例】 |
タゲ集中 |
【敵の攻撃を防ぐ】 シェイクスピアの「自己保存」と組み合わせて敵の攻撃を防ぐことが可能。【礼装例】 |
獲得物UP |
【経験値やQPを増やす】 経験値やQPを増加させる礼装を装備してクエストクリアの報酬を増やす【礼装例】 |
シェイクスピアのATK・HP上昇率
レベル | ATK | HP |
---|---|---|
Lv.25 | 2,606 (2,345) |
3,691 |
霊基再臨 | ||
Lv.35 | 3,761 (3,385) |
5,278 |
Lv.45 | 4,829 (4,346) |
6,748 |
Lv.55 | 5,564 (5,008) |
7,758 |
Lv.65 (Lv.MAX) |
5,798 (5,218) |
8,080 |
聖杯転臨 | ||
Lv.70 | 6,170 (5,553) |
8,591 |
Lv.80 | 6,914 (6,223) |
9,615 |
Lv.90 | 7,658 (6,892) |
10,638 |
Lv.100 | 8,402 (7,562) |
11,661 |
ATKについては素の数値と、クラス補正(※)込みの数値をそれぞれ記載している。上が素の数値であり、()内が補正込みの実数値だ。
※ランサー、バーサーカー、ルーラー、アヴェンジャーはATKに上昇補正が入り、アーチャー、アサシン、キャスターは下降補正が入る。詳しくはクラス補正解説ページを参照。
シェイクスピアのカード性能
ヒット数
Quick | Arts | Buster | EX | |
---|---|---|---|---|
Hit数 | 2 | 1 | 1 | 3 |
NP獲得量
攻撃順 | Quick | Arts | Buster | EX |
---|---|---|---|---|
1枚目 | 3.18% | 6.64% | 0% | - |
2枚目 | 4.76% (7.94%) |
7.58% (9.17%) |
0% (1.59%) |
- |
3枚目 | 6.36% (9.54%) |
10.11% (11.7%) |
0% (1.59%) |
4.77% (9.54%) |
※()内は1枚目にアーツを選択した場合の数値になる。
スター発生量
攻撃順 | Quick | Arts | Buster | EX |
---|---|---|---|---|
1枚目 | 2.2個 | 0.1個 | 0.2個 | - |
2枚目 | 2.8個 (3.2個) |
0.1個 (0.3個) |
0.25個 (0.45個) |
- |
3枚目 | 3.8個 (4.2個) |
0.1個 (0.3個) |
0.3個 (0.5個) |
3.3個 (3.9個) |
スター発生量の注意点 スター発生量は攻撃時のスター獲得期待値であり、実際に獲得する個数とは異なる。実際にはヒット数毎に計算が行われるので、ヒット数の多いキャラは獲得スター数に大きなズレが発生する場合がある。 |
シェイクスピアの宝具
宝具名 | 開演の刻は来たれり、此処に万雷の喝采を 『ファースト・フォリオ』 |
|||
カード | Buster | |||
Hit数 | 1体につき4Hit | |||
効果 | 1.敵全体に強力な攻撃 <宝具Lvで威力アップ>2.スタンを付与(1T) <OCで効果アップ> |
効果1:敵全体に強力な攻撃 <宝具Lvで威力アップ> |
||||
---|---|---|---|---|
Lv.111,820 | Lv.214,775 | Lv.316,253 | Lv.416,991 | Lv.517,730 |
効果2:スタンを付与(1T) <OCで効果アップ> |
||||
OC140% | OC250% | OC360% | OC470% | OC580% |
※宝具ダメージの数値は相性/天地人等倍、スキルLv10、フォウくんの補正あり、宝具強化済みでの平均値。
シェイクスピアのスキル
スキル1: エンチャント[A]
アイコン | 効果 |
---|---|
チャージタイム:7~51.味方全体のバスター性能をアップ(1T) |
Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 |
---|---|---|---|---|
20% | 22% | 24% | 26% | 28% |
Lv6 | Lv7 | Lv8 | Lv9 | Lv10 |
30% | 32% | 34% | 36% | 40% |
スキル2: 自己保存[B]
アイコン | 効果 |
---|---|
チャージタイム:8~61.自身に無敵を付与(1T) 2.自身のHPを回復 |
Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 |
---|---|---|---|---|
-500 | -600 | -700 | -800 | -900 |
Lv6 | Lv7 | Lv8 | Lv9 | Lv10 |
-1,000 | -1,100 | -1,200 | -1,300 | -1,500 |
スキル3: 国王一座[C]
アイコン | 効果 |
---|---|
チャージタイム:8~61.味方単体のNPをチャージ 2.スター発生率をアップ(1T) |
Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 |
---|---|---|---|---|
20%50% | 20%55% | 20%60% | 20%65% | 20%70% |
Lv6 | Lv7 | Lv8 | Lv9 | Lv10 |
20%75% | 20%80% | 20%85% | 20%90% | 20%100% |
クラススキル
スキル | 効果 |
---|---|
陣地作成[C] |
・自身のアーツ性能をアップ(6%) |
スキル強化優先順位
「エンチャント」を最優先に強化
「エンチャント」を最優先に強化しよう。バスター性能アップの強化倍率が上昇しやすいため、味方全体の火力が上がりやすくなる。
「国王一座」を2番目に強化
「エンチャント」の強化が終わったら、「国王一座」を強化しよう。
スキルを強化してもNPの増加量は変わらないため、「エンチャント」を上げきってから強化するとよい。
「自己保存」は最後に強化
スキルレベル1からでも運用可能なため、「自己保存」は最後に強化しよう。
スキルの再使用がしやすくなるように、スキルを強化してCTを短縮しよう。
霊基再臨・スキル強化素材
霊基再臨素材
段階 | 霊基再臨素材 |
---|---|
第一再臨 | |
第二再臨 | |
第三再臨 | |
最終再臨 | |
合計数 |
スキル強化素材
レベル | 必要素材 |
---|---|
1→2 | |
2→3 | |
3→4 | |
4→5 | |
5→6 | |
6→7 | |
7→8 | |
8→9 | |
9→10 | |
合計数 |
※全部のスキルを強化するには、それぞれ3倍の素材数が必要になる
シェイクスピアのプロフィール
クラス | レア度 | COST | 絆礼装 |
---|---|---|---|
キャスター |
★2 | 4 | すごく便利 |
天地人 | 属性 | イラスト | 声優 |
人 |
中立・中庸 | 近衛乙嗣 | 稲田徹 |
パラメーター | |||
---|---|---|---|
筋力 | E | 耐久 | E |
敏捷 | D | 魔力 | C++ |
幸運 | B | 宝具 | C+ |
専用礼装
礼装 | 入手方法/効果 |
---|---|
すごく便利 |
絆礼装 絆Lv10で入手・前列時、味方のNP獲得量アップ |
155番目のソネット |
バレンタイン礼装・バレンタイン礼装 |
絆礼装一覧はこちら |
バレンタイン礼装(チョコ)一覧はこちら |
バレンタイン礼装(お返し)一覧はこちら |
シェイクスピアの幕間・強化クエスト一覧
幕間の物語
クエスト | 開放条件/報酬 |
---|---|
カーテンコール | ・序章クリア ・霊基再臨×1 ・絆Lv.1報酬:聖晶石 |
強化クエスト
クエスト | 開放条件/報酬 |
---|---|
強化クエスト1 | ・霊基再臨×4報酬:スキル追加 ・「国王一座[C]」を習得 |
強化クエスト2 | ・強化クエスト1をクリア報酬:宝具強化 ・宝具威力がアップ ・スタン付与率がアップ |
シェイクスピアの入手方法
・フレンドポイント召喚で入手
関連リンク
関連記事 | |
---|---|
ウィリアム・シェイクスピア |
▶︎評価とスキル優先度▶︎運用方法とおすすめ編成▶︎霊基再臨・マテリアル▶︎セリフ・ボイス一覧▶︎元ネタ・史実解説 |
クラス別サーヴァント一覧 | ||
---|---|---|
セイバー |
アーチャー |
ランサー |
ライダー |
キャスター |
アサシン |
バーサーカー |
シールダー |
ルーラー |
アヴェンジャー |
アルターエゴ |
ムーンキャンサー |
フォーリナー |
- | - |
その他項目別一覧 | |
---|---|
・サーヴァントスキル一覧 | ・クラススキル一覧 |
・特攻持ち一覧 | ・天地人一覧 |
・単体宝具持ち一覧 | ・全体宝具持ち一覧 |
・霊衣解放一覧 | ・霊基再臨画像一覧 |