FGO

【FGO】諸葛孔明の性能評価と引くべき理由

編集者
FGO攻略班
最終更新日
新イベ「ワンジナワールドツアー」開幕!
新イベント「ワンジナワールドツアー」まとめ
星5ワンジナの性能評価
全キャラ評価ランキング
今週のマスターミッション攻略

FGOの「諸葛孔明/クラス:キャスター」のサーヴァント評価や宝具スキル性能を掲載。「諸葛孔明の育成優先度は?」「諸葛孔明って強い?弱い?」などの質問についても解説しているので、「諸葛孔明」の育成や攻略の参考にどうぞ。

諸葛孔明

©TYPE-MOON / FGO PROJECT

諸葛孔明の関連記事
再臨画像
再臨画像
運用方法
運用方法
ボイス
セリフ
史実
元ネタ
宝具
宝具性能
聖晶石
ガチャ
引くべき?
引くべき?
諸葛孔明の絵師と声優
武内崇
武内崇
浪川大輔
浪川大輔

諸葛孔明の性能と評価

性能

クラス キャスターキャスター
クラス相性を確認
諸葛孔明再臨1
レア ★5
ATK
HP
ATK:10,598 (9,538)
HP:14,259
ATK/HPの推移
カード
構成
QAAAB
特性 人属性中立男性人型愛する者今を生きる人類ヒト科
クラス キャスターキャスター
クラス相性を確認
諸葛孔明再臨2
レア ★5
ATK
HP
ATK:10,598 (9,538)
HP:14,259
ATK/HPの推移
カード
構成
QAAAB
特性 人属性中立男性人型愛する者今を生きる人類ヒト科
クラス キャスターキャスター
クラス相性を確認
諸葛孔明再臨3
レア ★5
ATK
HP
ATK:10,598 (9,538)
HP:14,259
ATK/HPの推移
カード
構成
QAAAB
特性 人属性中立男性人型愛する者今を生きる人類ヒト科
クラス キャスターキャスター
クラス相性を確認
諸葛孔明最終再臨
レア ★5
ATK
HP
ATK:10,598 (9,538)
HP:14,259
ATK/HPの推移
カード
構成
QAAAB
特性 人属性中立男性人型愛する者今を生きる人類ヒト科
宝具 アーツ石兵八陣
・敵全体のチャージを減少<->
OCスタンを付与(1T)<50%~80%>
・呪いを付与(6T)<1,000>
Lv防御力をダウン(3T)<30%~50%>宝具効果の詳細を確認
スキル 鑑識眼[A]鑑識眼[A]【CT:7~5】
・味方単体のクリ威力をアップ(3T/20%~50%)
・NPをチャージ(30%)軍師の忠言[A+]軍師の忠言[A+]【CT:8~6】
・味方全体の防御力をアップ(3T/20%~30%)
・ダメージカットを付与(3T/200~500)
・NPをチャージ(10%)軍師の指揮[A+]軍師の指揮[A+]【CT:8~6】
・味方全体の攻撃力をアップ(3T/20%~30%)
・ダメージプラスを付与(3T/200~500)
・NPをチャージ(10%)
クラス
スキル
陣地作成[A]陣地作成[A]
・自身のアーツ性能をアップ(10%)道具作成[B]道具作成[B]
・自身の弱体付与成功率をアップ(8%)
アペ
ンド
追撃技巧向上追撃技巧向上
・ExtraAttack性能をアップ(30%~50%)魔力装填魔力装填
・NPをチャージして戦闘開始(10%~20%)対キャスター攻撃適性対キャスター攻撃適性
・〔術〕に対する攻撃力をアップ(20%~30%)
効率 NP獲得量NP効率:平均的な効率
・宝具のNP獲得目安は0%/体
Aで7.1%〜12.5%(206/386位)
Qで3.3%〜9.8%(45/386位)スタースター効率:✕効率劣悪
・宝具のスター獲得目安は0個/体
Qで2個〜4個(355/386位)
Bで0個〜1個(298/386位)NP・スター効率をカード性能で確認

周回と高難易度評価

周回 高難易度短期 高難易度耐久
A A A

※宝具5スペックでの評価を掲載。

どの場面にも対応できる汎用サポーター

諸葛孔明は周回などにおけるシステム運用の必須パーツにはならないが、保有効果にてどの場面にも投入できる汎用サポーターである。合計NP50%付与はもとより、高倍率の攻防バフや敵への強力なデバフにより、どんなサーヴァントとも合わせられる親和性が強みだ。

▼諸葛孔明の長所と短所

みんなの評価

コメントで評価をする

諸葛孔明は引くべき?

汎用サポーターが欲しいなら引くべき

諸葛孔明はどのサーヴァントとも合わせられる、汎用サポーターが欲しいなら引くべきである。どのサーヴァントにも効果のある攻守バフが強力なのはもとより、NPを単体に30%、全体に10%ずつ分けて付与できるのは諸葛孔明ただ1騎である。

各色の主要サポーター所持なら優先度は低い

諸葛孔明よりも先に所持しておくべきサポーターが多い場合、現在のプレイ環境において諸葛孔明を引く優先度は低い。汎用火力バフとNP供給のしやすさは強みであるが、周回と高難易度適性が現在のプレイ環境にあっておらず、各色サポーターがいれば諸葛孔明を使う頻度が極端に落ちる。

各色の主要サポーター例
A アルトリアキャスター
キャストリア
レディアヴァロン
LA
玉藻の前
玉藻の前
Q スカサハスカディ
スカディ
水着スカディ
水着スカディ
-
B 光コヤンスカヤ
光コヤン
オベロン
オベロン
闇コヤンスカヤ
闇コヤン

諸葛孔明は引くべき?補助内容比較

諸葛孔明の宝具性能

種別 名称
アーツ かえらずのじん
石兵八陣
種別 名称
アーツ かえらずのじん
石兵八陣
効果
・敵全体のチャージを減少<->
OCスタンを付与(1T)<50%~80%>
・呪いを付与(6T)<1,000>
Lv防御力をダウン(3T)<30%~50%>
効果
・敵全体のチャージを減少<->
OCスタンを付与(1T)<50%~80%>
・呪いを付与(3T)<500>
Lv防御力をダウン(3T)<10%~30%>
スタンを付与(1T)
OC1
50%
OC2
57.5%
OC3
65%
OC4
72.5%
OC5
80%
防御力をダウン(3T)
Lv1
30%
Lv2
40%
Lv3
45%
Lv4
47.5%
Lv5
50%
スタンを付与(1T)
OC1
50%
OC2
57.5%
OC3
65%
OC4
72.5%
OC5
80%
防御力をダウン(3T)
Lv1
10%
Lv2
20%
Lv3
25%
Lv4
27.5%
Lv5
30%

宝具レベル別の性能一覧

諸葛孔明のスキルとカード性能

スキル1

スキル名 CT
鑑識眼[A]鑑識眼[A] 7~5
効果
・味方単体のクリ威力をアップ(3T/20%~50%)
・NPをチャージ(30%)レベル変動のスキル倍率を確認する

スキル2

スキル名 CT
軍師の忠言[A+]軍師の忠言[A+] 8~6
効果
・味方全体の防御力をアップ(3T/20%~30%)
・ダメージカットを付与(3T/200~500)
・NPをチャージ(10%)レベル変動のスキル倍率を確認する

スキル3

スキル名 CT
軍師の指揮[A+]軍師の指揮[A+] 8~6
効果
・味方全体の攻撃力をアップ(3T/20%~30%)
・ダメージプラスを付与(3T/200~500)
・NPをチャージ(10%)レベル変動のスキル倍率を確認する

クラススキル

スキル 効果
陣地作成[A]
陣地作成[A]
・自身のアーツ性能をアップ(10%)
道具作成[B]
道具作成[B]
・自身の弱体付与成功率をアップ(8%)

アペンドスキル

アペンドスキルと効果※ 開放
エクストラカードバフ追撃技巧向上
・ExtraAttack性能をアップNPチャージ魔力装填
・NPをチャージして戦闘開始攻撃力アップ対キャスター攻撃適性
・〔術〕に対する攻撃力をアップ
サーヴァントコイン
コイン

各120枚
Lv1 Lv2 Lv3 Lv4 Lv5
30%
10%
20%
32%
11%
21%
34%
12%
22%
36%
13%
23%
38%
14%
24%
Lv6 Lv7 Lv8 Lv9 Lv10
40%
15%
25%
42%
16%
26%
44%
17%
27%
46%
18%
28%
50%
20%
30%

カード性能

コマンドカード

ヒット数

Q A B EX 宝具
Hit 2 1 1 3 0

NP獲得量

Q A B EX 宝具
1st 3.3%
(6.6%)
7.1% 0%
(1.6%)
- 0.0%
2nd 4.9%
(8.2%)
8.1%
(9.8%)
0%
(1.6%)
-
3rd 6.6%
(9.8%)
10.8%
(12.5%)
0%
(1.6%)
4.9%
(9.8%)

※()内は1枚目にアーツを選択した場合またはマイティチェイン時の数値。

スター発生量

Q A B EX 宝具
1st 2個 0個
(0個)
0個
(0個)
- 0個
2nd 3個
(3個)
0個
(0個)
0個
(0個)
-
3rd 4個
(4個)
0個
(0個)
0個
(1個)
3個
(4個)

※()内は1枚目にクイックを選択した場合またはマイティチェイン時の数値。

諸葛孔明の絆礼装

絆礼装の性能
王の遺物
イラストを
チェック
王の遺物諸葛孔明諸葛孔明専用
バスター全体B性能+15%必要絆経験値:1,695,000
▶効率的な絆の稼ぎ方

バスターアタッカーの補助に効果的

孔明の絆礼装は全体のバスター性能を上げられるため、バスターアタッカーのサポートで起用する際に効果的だ。孔明はスキルで攻撃力アップやNP付与のサポートができるため、場に居座ってサポートする時は絆礼装も選択肢に入る。

諸葛孔明の運用方法と編成

諸葛孔明の運用方法一覧
3ターン周回運用
┗NP付与でアタッカーの宝具を素早く発動できる
耐久パーティ運用
┣防御力アップやNP付与で耐久サポート
┗宝具のチャージ減少やスタンで敵を妨害

3ターン周回運用

3ターン周回運用のおすすめ編成
編成 アーラシュ スパルタクス 孔明 バニヤン
礼装 龍脈 龍脈 自由 カレイドスコープ
魔術
礼装
・指定なし
条件 【Lv10が必要なスキル】(運用推奨ライン)
・アーラシュS3「弓矢作成」
・スパルタクスS2「不屈の意志」
コスト 47〜
備考
・NPチャージを持つアタッカーを並べる
・龍脈は最大解放推奨
・アペンド「魔力装填」で礼装やスキルLvの条件は変更可能
┗礼装とスキルでNPが100%になるように調節する
手順の一例
・アーラシュとスパルタクスにスキル2&3を使用
┗凸龍脈+自前のNP30%チャージで宝具発動可能
・アーラシュと交代したバニヤンにスキル1を使用

カレイドスコープや虚数魔術、NP50%チャージができる概念礼装などと組み合わせれば、即アタッカーの宝具発動が可能になる。NPを50%以上チャージできるサーヴァントなら、礼装も自由に編成できる。

耐久パーティ運用

耐久パーティ運用のおすすめ編成
編成 始皇帝 諸葛孔明 ジャンヌ 絆上げ
礼装 ペインティングサマー 2030年の欠片 蒼玉の魔法少女 自由
魔術
礼装
・特になし
条件 【Lv10が必要なスキル】(運用推奨ライン)
・始皇帝S3「永世帝位」
・諸葛孔明S2「軍師の忠言」
コスト 84〜

スキルの防御バフや、宝具のチャージ減少で耐久パーティのサポーターとしても活躍。アーツカードが多いのでアーツ型の味方と組めば、自身や味方の宝具回転率も強化できる。

諸葛孔明の運用方法

諸葛孔明の長所と短所

サポートに特化したスキル構成

孔明

NP補助で周回サポートに最適

孔明は「軍師の忠言」と「軍師の指揮」のスキルで、味方全員にNPを付与することができる。また、「鑑識眼」により味方1騎にNP30%を付与でき、合計50%分のNPを付与することができる。

NPチャージ持ちのサーヴァントや概念礼装の組み合わせ次第で即宝具発動を狙える。孔明をサポーターに入れるだけで、全体宝具を3連射する3ターン周回が組みやすい。

攻守サポートバフも完備

「軍師の指揮」の攻撃力アップや「軍師の忠言」の防御力アップで味方全体の攻撃と防御を底上げできる。全体バフの中で倍率が30%と高く設定されているのも特徴。

「鑑識眼」はクリティカル威力も強化できるので、クリティカルアタッカーのサポートとしても活躍する。

宝具の妨害効果も強力

孔明

敵全体に確定でチャージ減少

孔明は宝具で確実に敵全体のチャージを減少させられる。アーツ型のカード構成とNPチャージスキルで宝具の連射を狙いやすく、敵の宝具を大幅に遅延させることもできる。

高倍率の防御力ダウンを付与

宝具強化後は宝具の防御力ダウンの倍率がレベル1でも30%に上がり、敵への与ダメージ強化に貢献できる。バフの成功率も150%と高く、弱体耐性のある敵にも成功しやすい。

宝具強化は最終再臨と絆レベル5まで育成し、幕間の物語を3つクリアすると強化可能だ。

自身の火力が低い

孔明

孔明のステータスはHP偏重でATKが低く、キャスターのクラス補正も合わせると自身の火力は低い。アーツカードの枚数が多いため、通常攻撃はアーツチェインを狙って自身や味方のNPを貯めることに努めよう。

宝具のスタン付与が不安定

孔明

孔明の宝具には全体へのスタン付与の効果もあるが、確率は50〜80%と不安定。OCを引き上げても100%にはならないので、スタンに頼らない戦法の方が良い。

諸葛孔明のボイスと再臨画像

セリフと声優

特定サーヴァントに向けたボイス

対象 ボイス
イスカンダル
イスカンダル
「奇妙な話だな。もう会うことはないと割り切っていたが……こうして肩を並べることになろうとは。まったく、人理の危機という奴も、少しはプラスに働くらしい」
ライネス
ライネス
「なっ!?マスター、あれほど時計塔には連絡するなと!はっきり言っておくが、こいつは悪魔だぞ!いったいどれだけ私の胃が破壊されてきたか!」
アストライア
アストライア
「天秤の女神に憑依されてさえ、彼女の在り方はまるで変わらないな。というより、変わらないような相手だから、彼女が選ばれたと言うべきか。まあ、その……正直に言えば、実に頭が痛い」
イシュタル
イシュタル

※水着も可
「は?何っ?!メソポタミアの女神だと?!どんな運命に巡り合わせたら、あの赤い悪魔に核兵器のボタンを持たせるような事になるんだ!……ええいマスター、私は留守だ!彼女に私の話は絶対するなよ!」
ギルガメッシュ
ギルガメッシュ
「英雄王……こんな人理の果てで会えるとは。ああ、待っていろ、アイツと一緒に私は」
アルトリア
アルトリア
「んっんっ。……いや、笑ってもらって結構なんだが、昔彼女の持つ聖剣に真正面から斬り込まれたことがあってね。彼女が悪いわけではないが、今でもほんの少しだけ思い出して、冷や汗をかいてしまう。……できたら、あまり笑わないでほしい」
アレキサンダー
アレキサンダー
「まさか、あの頃の私より幼いアイツと会おうとは。……というか、30cmほど聖杯に背を伸ばしてもらえとは、自分がそれより伸びたから言ってたのか。全く、どんな姿でも勝手なやつだ…!」
グレイ
グレイ
「まさか、君までカルデアにやって来るとは……ああ、来てしまったからには仕方ない。今でも君が内弟子だというのなら、いつものように、靴を磨いてもらってもいいかな?レディ」

特定サーヴァントからのボイス

対象 ボイス
カエサル
カエサル
「ほう、かのイスカンダルにゆかりある英霊。古代中国の孔明殿が、ははぁ...ん?違う?」
水着エレナ
水着エレナ
「あら、ごきげんよう、ミスタ・エルメロイ。ああ、ごめんなさい、Ⅱ世よね。うっかりだわ。やっぱり中身がおばあちゃまだとこういうことって多いのかしら。え? なに? 気のせい? サーヴァントは召喚時点から成長も老化もしない……ええ、もちろん分かってます。ふふっ、あなたはいつもそんな調子なのね。でも、いつも真面目なのって素敵よ。そうだ、今度お弟子の話を聞いてもいい? あたしもイェイツ君の話をするわ」
イスカンダル
イスカンダル
「んん?一人厳つい顔の軍師がおるな。エウメネスの奴といい勝負……いや、中身がまだまだ青二才か。へファイスティオンと会わせたら面白そうだのお!」
アレキサンダー
アレキサンダー
「ああっ先生!いたいた。今日も色々教えてくれるよね?」
ホームズ
ホームズ
「時計塔の魔術師か。少し時間を割いてもらうとしよう。話すべきことがある」

諸葛孔明のボイス一覧

再臨画像

イラストレーター
武内崇
霊基再臨1イラスト 霊基再臨2イラスト 霊基再臨3イラスト 最終再臨のイラスト
諸葛孔明再臨1 諸葛孔明再臨2 諸葛孔明再臨3 諸葛孔明再臨4
諸葛孔明バトル1 諸葛孔明バトル2 諸葛孔明バトル3 -

諸葛孔明の再臨画像とマテリアル

パラメーター

身長(cm) 体重(kg)
186 68
パラメーター
筋力 E 耐久 E
敏捷 D 魔力 A+
幸運 B+ 宝具 A

その他キャラクター情報

声優 イラストレーター
浪川大輔 武内崇
絆礼装 チョコ礼装と動画
絆礼装の性能 チョコ礼装の詳細
入手方法
聖晶石召喚(恒常排出)

諸葛孔明の再臨とスキル強化素材

消費素材合計

叡智の猛火×377(術/全) QP×167,600,000
キャスターモニュメント
17
キャスターピース
17
術の秘石
51
術の魔石
51
術の輝石
51
蛮神の心臓
33
鳳凰の羽根
70
無間の歯車
15
禁断の頁
55
虚影の塵
105
伝承結晶
3
叡智の猛火×377(術/全) QP×330,800,000
キャスターモニュメント
17
キャスターピース
17
術の秘石
102
術の魔石
102
術の輝石
102
蛮神の心臓
33
原初の産毛
45
真理の卵
30
鳳凰の羽根
70
無間の歯車
60
禁断の頁
55
隕蹄鉄
45
虚影の塵
105
伝承結晶
6
サーヴァントコイン
360

霊基再臨の素材

段階 必要素材
第一
再臨
キャスターピース術ピース×5
第二
再臨
キャスターピース術ピース×12
虚影の塵虚影の塵×15
第三
再臨
キャスターモニュメント術モニュメント×5
禁断の頁禁断の頁×10
無間の歯車無間の歯車×5
最終
再臨
キャスターモニュメント術モニュメント×12
無間の歯車無間の歯車×10
鳳凰の羽根鳳凰の羽根×10
合計数 虚影の塵×15鳳凰の羽根×10無間の歯車×15禁断の頁×10
キャスターピース×17キャスターモニュメント×17

スキル強化の素材

レベル 必要素材
1→2 術の輝石術の輝石×5
2→3 術の輝石術の輝石×12
3→4 術の魔石術の魔石×5
4→5 術の魔石術の魔石×12
禁断の頁禁断の頁×5
5→6 術の秘石術の秘石×5
禁断の頁禁断の頁×10
6→7 術の秘石術の秘石×12
虚影の塵虚影の塵×10
7→8 虚影の塵虚影の塵×20
蛮神の心臓蛮神の心臓×3
8→9 蛮神の心臓蛮神の心臓×8
鳳凰の羽根鳳凰の羽根×20
9→10 伝承結晶伝承結晶×1
合計数 術の秘石×17術の魔石×17術の輝石×17蛮神の心臓×11
鳳凰の羽根×20禁断の頁×15虚影の塵×30伝承結晶×1

※スキル1個あたりの素材を記載。

アペンドスキル強化の素材

レベル 必要素材
1→2 術の輝石術の輝石×5
2→3 術の輝石術の輝石×12
3→4 術の魔石術の魔石×5
4→5 術の魔石術の魔石×12
隕蹄鉄隕蹄鉄×5
5→6 術の秘石術の秘石×5
隕蹄鉄隕蹄鉄×10
6→7 術の秘石術の秘石×12
無間の歯車無間の歯車×5
7→8 無間の歯車無間の歯車×10
原初の産毛原初の産毛×4
8→9 原初の産毛原初の産毛×11
真理の卵真理の卵×10
9→10 伝承結晶伝承結晶×1
合計数 術の秘石×17術の魔石×17術の輝石×17原初の産毛×15
真理の卵×10無間の歯車×15隕蹄鉄×15伝承結晶×1

※スキル1個あたりの素材を記載。

素材の効率的な集め方

諸葛孔明の育成目安

スキルレベルの目標と強化優先度

スキル名 目安 優先度
スキル1 鑑識眼[A]鑑識眼 10 ★★★☆☆
スキル2 軍師の忠言[A+]軍師の忠言 10 ★★★★☆
スキル3 軍師の指揮[A+]軍師の指揮 10 ★★★★★

「軍師の指揮」の強化が最優先

孔明のスキルは「軍師の指揮」の強化を最優先するのがおすすめだ。最大で30%+αの攻撃バフとなり、イベントや曜日クエストに必要な火力を補いやすくなる。

次点で「軍師の忠言」を強化

「軍師の指揮」の強化を進めつつ、「軍師の忠言」も同時に強化していくのがおすすめだ。指揮よりはやや優先度が下がるが、高難易度やストーリーでの被ダメージを大きく減らすことができ、長期戦用のパーティが組みやすくなる。

最終的にはオール10がおすすめ

孔明のスキルはどれも強力な効果を持ち、NP贈与効果まであるので、すべてのスキルがLv10の状態が理想となる。多少無理をしてでもレベルを上げることで、周回や高難易度での戦闘が格段に楽になる。

アペンドスキルの強化優先度

育成対象 スキル名 優先度
アペンド1 特攻追撃技巧向上 ★★★☆☆
アペンド2 NPチャージ魔力装填 ★★★★☆
アペンド3 攻撃力対キャスター攻撃適性 ★★☆☆☆

「魔力装填」の解放を推奨

アペンドスキルは「魔力装填」を解放して強化していくのがおすすめだ。自身のスキルと合わせることで、宝具発動に必要なNPを貯めやすくなる。

サーヴァントの目標レベル

Lv80まで上げよう

孔明のレベルは、最低でもLv.80まで上げよう。最終再臨まで育成すると幕間の物語が開放され、宝具強化が行える。Lv80以降はステータスが伸びにくくなるため、育成素材がないならLv80で止めても良い。

ATKとHPステータスの推移

レベル ATK HP
Lv.50 6,977
(6,279)
9,343
霊基再臨
Lv.60 8,447
(7,602)
11,338
Lv.70 9,621
(8,659)
12,932
Lv.80 10,365
(9,329)
13,942
Lv.90
(Lv.MAX)
10,598
(9,538)
14,259
聖杯転臨
Lv.100 11,601
(10,441)
15,621
Lv.110 12,605
(11,345)
16,984
Lv.120 13,617
(12,255)
18,359

必要種火数の計算ツール

諸葛孔明の幕間と強化クエスト

幕間の物語

クエスト名 開放条件/報酬
英霊憑依 ・霊基再臨×1
・絆Lv.3
報酬:聖晶石×2
見果てぬ海 ・霊基再臨×2
・絆Lv.3
報酬:聖晶石×2
・礼装「ルーンストーン
再臨の真実 ・霊基再臨×4
・絆Lv.5
報酬:宝具強化
・呪いの効果がアップ
・防御ダウンの倍率がアップ

強化クエスト

・現在未実装

諸葛孔明のよくある質問

競合サーヴァントに誰がいる?

競合になりえるサーヴァント

キャラ 比較カテゴリと強み
ライネス(司馬懿)
ライネス
NP付与持ちサポーター【ライネスの強み】
・全体NP10%と単体NP20+20%付与
・単体の攻撃バフや全体防御バフ持ち
・宝具で防御クラス相性を等倍化
┗OCやNP獲得量もアップ可能
オベロン
オベロン
NP付与持ちバッファー【オベロンの強み】
・全体NP20%と単体NP50%付与
・宝具威力バフ+ブーストを付与できる
B性能バフやスター獲得も可能
メフィストフェレス
メフィスト
呪い付与キャスター【メフィストの強み】
・編成コストが低い
・強化無効(3回)を付与できる
・毎ターンスター獲得が可能

関連記事
諸葛孔明
諸葛孔明
▶︎評価とスキル優先度▶︎運用方法とおすすめ編成▶︎霊基再臨・マテリアル▶︎セリフ・ボイス一覧▶︎元ネタ・史実解説

全サーヴァント一覧

オススメの記事