【FGO】清姫の性能と評価
- 編集者
- FGO攻略班
- 最終更新日
週替りPU更新!今週はライダーPU後半! |
---|
3月は誰を引くべき?ライダーPU②開始! |
ホワイトデー2025イベント攻略|ダンテ実装! |
ホワイトデー90++と90+の周回まとめ |
CBC礼装一覧|交換はどれがおすすめ? |
清姫(FGO)の性能評価を掲載。宝具やスキル、強い点や弱い点をわかり易く解説している。Fateキャラのボイス(セリフ)や最終再臨イラスト、元ネタ情報も掲載しているので、FGO(フェイトグランドオーダー)の清姫(fate)育成の参考にどうぞ。
©TYPE-MOON / FGO PROJECT
清姫の関連記事 | |||
---|---|---|---|
性能評価 | 霊基再臨 | ボイス | 元ネタ |
宝具スキル |
清姫の性能評価
性能
クラス | クラス相性を確認 |
|
レア | ★3 | |
ATK HP |
ATK:6,644 (7,308) HP:9,166 |
|
カード 構成 |
QABBB |
特性 | 地属性、混沌、悪、女性、人型、竜、蛇、ヒト科、子供のサーヴァント |
クラス | クラス相性を確認 |
|
レア | ★3 | |
ATK HP |
ATK:6,644 (7,308) HP:9,166 ATK/HPの推移 |
|
カード 構成 |
QABBB |
特性 | 地属性、混沌、悪、女性、人型、竜、蛇、ヒト科、子供のサーヴァント |
クラス | クラス相性を確認 |
|
レア | ★3 | |
ATK HP |
ATK:6,644 (7,308) HP:9,166 ATK/HPの推移 |
|
カード 構成 |
QABBB |
特性 | 地属性、混沌、悪、女性、人型、竜、蛇、ヒト科、子供のサーヴァント |
クラス | クラス相性を確認 |
|
レア | ★3 | |
ATK HP |
ATK:6,644 (7,308) HP:9,166 ATK/HPの推移 |
|
カード 構成 |
QABBB |
特性 | 地属性、混沌、悪、女性、人型、竜、蛇、ヒト科、子供のサーヴァント |
バーサーカーのクラス相性
状況/相性 | 有利 | 不利 |
---|---|---|
攻撃側 | 基本攻撃有利 (与ダメージ1.5倍) ※ |
(与ダメージ0.5倍) |
防御側 | - | 基本防御不利 (被ダメージ2倍) ※ (被ダメージ1.5倍) |
クラス補正 | |||
---|---|---|---|
攻撃力補正 | ×1.1 | スター集中 | 10% |
被ダメNP | 5%/1hit | スター発生 | 5% |
宝具 | ・Lv敵全体に強力な攻撃<300%~500%> ・OCスタンを付与(1T)<50%~80%> ・OCやけどを付与(10T)<500~900>宝具効果の詳細を確認 |
スキル | ・①自身の防御力をアップ(3T/20%~30%) ・②敵全体に延焼を付与(5T/50%~100%) ・①敵単体の防御力をダウン(3T/20%~30%) ・②攻撃力アップ【デメリット】(3T/20%) ・③自身に〔やけど〕特攻を付与(3T/20%~30%) ・④「攻撃時、対象が〔やけど〕状態の時、自身のNPを増やす状態」を付与(3T/5回/10%) ・①自身の弱体状態を解除(-) ・②バスター性能をアップ(1T/20%~30%) |
クラス スキル |
・自身のバスター性能をアップ(12%) |
アペ ンド |
・〔槍〕からの被クリ発生耐性アップ(20%~30%) アペンド全種を確認する |
絆 礼装 |
▶絆礼装の詳細 |
素材 総数 |
|
効率 | ・宝具のNP獲得目安は0%/体 ・Aで8.1%〜14.2%(159/429位) ・Qで4.1%〜12.2%(17/429位) ・宝具のスター獲得目安は0.483個/体 ・Qで2個〜4個(424/428位) ・Bで0個〜1個(409/428位)NP・スター効率をカード性能で確認 |
アペンドスキル
アペンドスキルと効果 | 開放 |
---|---|
①ExtraAttackカード性能をアップ ②NPをチャージして戦闘開始 ④〔槍〕からの被クリ発生耐性アップ ④クリティカル威力をアップ ⑤スキル使用後に使用したスキルのチャージを1進める(1種につき最大1回) |
コイン 各120枚 |
スキルレベルごとの倍率変動
効果 | Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 | Lv6 | Lv7 | Lv8 | Lv9 | Lv10 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
① | 30% | 32% | 34% | 36% | 38% | 40% | 42% | 44% | 46% | 50% |
② | 10% | 11% | 12% | 13% | 14% | 15% | 16% | 17% | 18% | 20% |
③ | 20% | 21% | 22% | 23% | 24% | 25% | 26% | 27% | 28% | 30% |
④ | 20% | 21% | 22% | 23% | 24% | 25% | 26% | 27% | 28% | 30% |
⑤ | 1回 | 2回 | 3回 |
ATKとHPステータスの推移
レベル | ATK | HP |
---|---|---|
Lv30 | 3,505 (3,856) |
4,806 |
霊基再臨 | ||
Lv40 | 4,290 (4,719) |
5,896 |
Lv50 | 5,074 (5,581) |
6,986 |
Lv60 | 5,859 (6,445) |
8,076 |
Lv70 (LvMAX) |
6,644 (7,308) |
9,166 |
聖杯転臨 | ||
Lv80 | 7,423 (8,165) |
10,248 |
Lv90 | 8,207 (9,028) |
11,338 |
Lv100 | 8,992 (9,891) |
12,428 |
Lv110 | 9,776 (10,754) |
13,518 |
Lv120 | 10,561 (11,617) |
14,608 |
宝具の性能
種別 | 名称 |
---|---|
てんしんかしょうざんまい 転身火生三昧 |
効果 |
---|
①Lv敵全体に強力な攻撃<300%~500%> ②OCスタンを付与(1T)<50%~80%> ③OCやけどを付与(10T)<500~900> |
宝具効果の倍率一覧
効果 | Lv/OC1 | Lv/OC2 | Lv/OC3 | Lv/OC4 | Lv/OC5 |
---|---|---|---|---|---|
① | 300% | 400% | 450% | 475% | 500% |
② | 50% | 57.5% | 65% | 72.5% | 80% |
③ | 500 | 600 | 700 | 800 | 900 |
自己バフのみ宝具威力
条件 | 宝具1 | 宝具2 | 宝具3 | 宝具4 | 宝具5 |
---|---|---|---|---|---|
対人属性 | 23,857 (31,014) |
31,809 (41,352) |
35,785 (46,521) |
37,773 (49,105) |
39,761 (51,690) |
対地属性 | 21,688 (28,194) |
28,917 (37,593) |
32,532 (42,292) |
34,339 (44,641) |
36,147 (46,991) |
対天属性 | 19,519 (25,375) |
26,026 (33,833) |
29,279 (38,062) |
30,905 (40,177) |
32,532 (42,292) |
サポーター込の宝具威力目安
条件 | 宝具1 | 宝具2 | 宝具3 | 宝具4 | 宝具5 |
---|---|---|---|---|---|
W光コヤン | 36,961 (48,050) |
49,282 (64,066) |
55,442 (72,074) |
58,522 (76,078) |
61,602 (80,083) |
&オベロン | 71,357 (84,736) |
95,142 (112,981) |
107,035 (127,104) |
112,981 (134,165) |
118,928 (141,226) |
※()には特攻有効時の威力を記載。
カード性能
ヒット数
Q | A | B | EX | 宝具 | |
---|---|---|---|---|---|
Hit | 2 | 1 | 1 | 3 | 3 |
NP獲得量
Q | A | B | EX | 宝具 | |
---|---|---|---|---|---|
1st | 4.1% (8.1%) |
8.1% | 0% (2.0%) |
- | 0.0% |
2nd | 6.1% (10.1%) |
9.1% (11.2%) |
0% (2.0%) |
- | |
3rd | 8.1% (12.2%) |
12.2% (14.2%) |
0% (2.0%) |
6.1% (12.2%) |
スター発生量
Q | A | B | EX | 宝具 | |
---|---|---|---|---|---|
1st | 2個 | 0個 (0個) |
0個 (0個) |
- | 0個 |
2nd | 3個 (3個) |
0個 (0個) |
0個 (0個) |
- | |
3rd | 4個 (4個) |
0個 (0個) |
0個 (0個) |
3個 (4個) |
※()内は1枚目にアーツ(NP効率)、クイック(スター効率)を選択した場合。またはマイティチェイン時の数値。
評価
総合評価 | ユーザー総合評価 |
---|---|
5.5点/10点 |
周回 | D | 高難易度 | D |
90++適性 | - | TA(短期) | - |
システム適性 | D | 耐久 | D |
補助・即死 | - | 単騎 | - |
※90++適性、システム適性は攻撃性能を持つアタッカーのみ記載。
耐久性能が高めな全体宝具アタッカー
清姫は防御力アップや弱体解除による耐久性能と、NP効率の良さからB3枚でも全体宝具を発動しやすいアタッカーだ。敵の攻撃力をアップするデメリットがあるものの、弱体耐性を無視して防御力ダウンを付与できるため、火力支援が安定しているのも強み。
清姫の宝具とスキル
宝具
種別 | 名称 |
---|---|
てんしんかしょうざんまい 転身火生三昧 |
効果 |
---|
①Lv敵全体に強力な攻撃<300%~500%> ②OCスタンを付与(1T)<50%~80%> ③OCやけどを付与(10T)<500~900> |
宝具効果の倍率一覧
効果 | Lv/OC1 | Lv/OC2 | Lv/OC3 | Lv/OC4 | Lv/OC5 |
---|---|---|---|---|---|
① | 300% | 400% | 450% | 475% | 500% |
② | 50% | 57.5% | 65% | 72.5% | 80% |
③ | 500 | 600 | 700 | 800 | 900 |
自己バフのみ宝具威力
条件 | 宝具1 | 宝具2 | 宝具3 | 宝具4 | 宝具5 |
---|---|---|---|---|---|
対人属性 | 23,857 (31,014) |
31,809 (41,352) |
35,785 (46,521) |
37,773 (49,105) |
39,761 (51,690) |
対地属性 | 21,688 (28,194) |
28,917 (37,593) |
32,532 (42,292) |
34,339 (44,641) |
36,147 (46,991) |
対天属性 | 19,519 (25,375) |
26,026 (33,833) |
29,279 (38,062) |
30,905 (40,177) |
32,532 (42,292) |
サポーター込の宝具威力目安
条件 | 宝具1 | 宝具2 | 宝具3 | 宝具4 | 宝具5 |
---|---|---|---|---|---|
W光コヤン | 36,961 (48,050) |
49,282 (64,066) |
55,442 (72,074) |
58,522 (76,078) |
61,602 (80,083) |
&オベロン | 71,357 (84,736) |
95,142 (112,981) |
107,035 (127,104) |
112,981 (134,165) |
118,928 (141,226) |
※()には特攻有効時の威力を記載。
スキル1
スキル名 | CT |
---|---|
7~5 |
効果 |
---|
①自身の防御力をアップ(3T/20%~30%) ②敵全体に延焼を付与(5T/50%~100%) |
スキルレベル別の倍率変動
効果 | Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 | Lv6 | Lv7 | Lv8 | Lv9 | Lv10 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
① | 20% | 21% | 22% | 23% | 24% | 25% | 26% | 27% | 28% | 30% |
② | 50% | 55% | 60% | 65% | 70% | 75% | 80% | 85% | 90% | 100% |
スキル名 | CT |
---|---|
7~5 |
効果 |
---|
①自身の防御力をアップ(3T/16%~24%) |
スキルレベル別の倍率変動
効果 | Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 | Lv6 | Lv7 | Lv8 | Lv9 | Lv10 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
① | 16% | 16.8% | 17.6% | 18.4% | 19.2% | 20% | 20.8% | 21.6% | 22.4% | 24% |
スキル2
スキル名 | CT |
---|---|
7~5 |
効果 |
---|
①敵単体の防御力をダウン(3T/20%~30%) ②攻撃力アップ【デメリット】(3T/20%) ③自身に〔やけど〕特攻を付与(3T/20%~30%) ④「攻撃時、対象が〔やけど〕状態の時、自身のNPを増やす状態」を付与(3T/5回/10%) |
スキルレベル別の倍率変動
効果 | Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 | Lv6 | Lv7 | Lv8 | Lv9 | Lv10 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
① | 20% | 21% | 22% | 23% | 24% | 25% | 26% | 27% | 28% | 30% |
② | 20% | |||||||||
③ | 20% | 21% | 22% | 23% | 24% | 25% | 26% | 27% | 28% | 30% |
④ | 10% |
スキル名 | CT |
---|---|
7~5 |
効果 |
---|
①敵単体の防御力をダウン(3T/12%~24%) ②攻撃力アップ【デメリット】(3T/20%) |
スキルレベル別の倍率変動
効果 | Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 | Lv6 | Lv7 | Lv8 | Lv9 | Lv10 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
① | 12% | 13.2% | 14.4% | 15.6% | 16.8% | 18% | 19.2% | 20.4% | 21.6% | 24% |
② | 20% |
スキル3
スキル名 | CT |
---|---|
7~5 |
効果 |
---|
①自身の弱体状態を解除(-) ②バスター性能をアップ(1T/20%~30%) |
スキルレベル別の倍率変動
効果 | Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 | Lv6 | Lv7 | Lv8 | Lv9 | Lv10 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
① | - | |||||||||
② | 20% | 21% | 22% | 23% | 24% | 25% | 26% | 27% | 28% | 30% |
スキルの強化優先度
対象 | スキル名 | 目標Lv | 優先度 |
---|---|---|---|
S1 | 1~10 | ★★☆☆☆ | |
S2 | 6~10 | ★★★★☆ | |
S3 | 9~10 | ★★★★★ |
火力に影響する「焔色の接吻」を優先
1ターンしか持続しないが、宝具の威力上昇に貢献する「焔色の接吻」を最優先に強化しよう。ただし、スキル強化の上がり幅は少ないため、Lv9止めでも良い。
特攻の「ストーカー」も強化しよう
自身のやけど特攻と敵単体の防御力ダウンの倍率が上がる「スーパーポジティブストーカー」も強化するのがおすすめ。防御力ダウンは敵単体、やけどは宝具攻撃時に影響しにくいと噛み合いにくいが、貴重なダメージを伸ばす手段である。
攻略で使うなら「変化」も強化
複数ターン戦うのが前提な攻略で清姫を使うなら、防御力アップ値が伸びる「変化(火竜)」も強化しよう。もろい清姫だが、防御力アップで耐久性が若干伸びる。周回メインで運用するなら強化は不要だ。
アペンドは「魔力装填」の解放が無難
アペンドスキルは「魔力装填」の解放が無難だ。無凸カレイドスコープを装備させても、即時宝具が使用可能となる。
スキルはどれを優先して強化する?
クラススキル
スキル | 効果 |
---|---|
狂化[EX] |
・自身のバスター性能をアップ(12%) |
アペンドスキル
アペンドスキルと効果 | 開放 |
---|---|
①ExtraAttackカード性能をアップ ②NPをチャージして戦闘開始 ④〔槍〕からの被クリ発生耐性アップ ④クリティカル威力をアップ ⑤スキル使用後に使用したスキルのチャージを1進める(1種につき最大1回) |
コイン 各120枚 |
スキルレベルごとの倍率変動
効果 | Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 | Lv6 | Lv7 | Lv8 | Lv9 | Lv10 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
① | 30% | 32% | 34% | 36% | 38% | 40% | 42% | 44% | 46% | 50% |
② | 10% | 11% | 12% | 13% | 14% | 15% | 16% | 17% | 18% | 20% |
③ | 20% | 21% | 22% | 23% | 24% | 25% | 26% | 27% | 28% | 30% |
④ | 20% | 21% | 22% | 23% | 24% | 25% | 26% | 27% | 28% | 30% |
⑤ | 1回 | 2回 | 3回 |
カード性能
ヒット数
Q | A | B | EX | 宝具 | |
---|---|---|---|---|---|
Hit | 2 | 1 | 1 | 3 | 3 |
NP獲得量
Q | A | B | EX | 宝具 | |
---|---|---|---|---|---|
1st | 4.1% (8.1%) |
8.1% | 0% (2.0%) |
- | 0.0% |
2nd | 6.1% (10.1%) |
9.1% (11.2%) |
0% (2.0%) |
- | |
3rd | 8.1% (12.2%) |
12.2% (14.2%) |
0% (2.0%) |
6.1% (12.2%) |
スター発生量
Q | A | B | EX | 宝具 | |
---|---|---|---|---|---|
1st | 2個 | 0個 (0個) |
0個 (0個) |
- | 0個 |
2nd | 3個 (3個) |
0個 (0個) |
0個 (0個) |
- | |
3rd | 4個 (4個) |
0個 (0個) |
0個 (0個) |
3個 (4個) |
※()内は1枚目にアーツ(NP効率)、クイック(スター効率)を選択した場合。またはマイティチェイン時の数値。
絆礼装
絆礼装の性能 | |
---|---|
イラストを チェック |
灼熱の抱擁 ▶効率的な絆の稼ぎ方 |
自身の宝具威力を強化
清姫の絆礼装は、自身が未所持の宝具威力アップを付与できる。ただし、絆礼装のATK補正は100固定と低いため、よりダメージを伸ばすならATK補正が高い礼装を装備するのがおすすめ。なお、攻撃時やけど付与は低確率で発動のため、無いものとして扱っていい。
清姫の素材
用途別の強化素材 | |||
---|---|---|---|
霊基再臨 |
スキル |
アペンド |
クラススコア |
霊基再臨の強化素材
段階 | 必要素材 |
---|---|
第一 再臨 |
|
第二 再臨 |
|
第三 再臨 |
|
最終 再臨 |
|
合計数 |
スキルの強化素材
レベル | 必要素材 |
---|---|
1→2 | |
2→3 | |
3→4 | |
4→5 | |
5→6 | |
6→7 | |
7→8 | |
8→9 | |
9→10 | |
合計数 | ※全スキル強化には3倍の数が必要 |
アペンドスキルの強化素材
レベル | 必要素材 |
---|---|
1→2 | |
2→3 | |
3→4 | |
4→5 | |
5→6 | |
6→7 | |
7→8 | |
8→9 | |
9→10 | |
合計数 | ※全スキル強化には5倍の数が必要 |
クラススコア解放素材
バーサーカーのクラススコア解放に必要な素材 | |||
---|---|---|---|
クラススコアの効果と解放優先度 |
霊衣開放
霊衣 | 入手方法・消費素材 |
---|---|
乙姫清姫 |
【入手方法】 ・踊るドラゴンキャッスルのショップ交換【素材】 見た目とは裏腹に相変わらずの強火属性 |
サーヴァント霊衣一覧 |
清姫のボイスと再臨画像
マイルームボイス
発ボイス
発言先 | セリフ |
---|---|
エリザベート系 |
「あら……どちら様かと思えば、プラナリアドラゴンのエリザベートさん。え?違う?ちぎっても増えないのですか……?不思議ですね……」 |
水着フラン |
「ますたぁ、ますたー?……ふぅ、今日も無事、お休みになられましたね……ますたーは眠る度に、別の世界に落ちてしまう事もあります。ならば、こうしていつでも見張っているのが、正しいサーヴァントの在り方という物でしょう?さあ、今夜の寝顔監視の担当を、ジャンケンで決めましょう。……えっ、フランさんも参加するのですか?……くぅ、ライバルが、増えた……」 |
被ボイス
発言者 | セリフ |
---|---|
ジャンヌオルタ |
「善良な皆さんが指摘しないので、私が言ってあげましょう。清姫、貴方病気よ。嘘も許容できないなら、尼にでもなりなさいな。ふふふふっ!」 |
水着清姫 |
「わたくしが居るのですね。これで二倍、あなた様を愛せるというもの!……気苦労も二倍?本当の事だけに、言い返せませんね……くすん」 |
刑部姫 |
「お、きよひーだ。相変わらずストーキングしてるの?安珍様を?ほう、マスターちゃんが安珍様。……それは……意外な展開だ」 |
紅閻魔 |
「清姫の料理は豪快でちが、火と油を使えば、大抵のものは美味しくなるもの。家庭料理はそれだけでまわるものではありまちぇん。もう一度お寺で、典座の教えを叩き込むしかないようでち」 |
水着刑部姫 |
「あ、きよひーやっほー。…え?原稿?……うん、順調。全くもって順調だから。え?汗を舐めなくても嘘はわかる?……だよねー。ひゃあ!?」 |
ハベトロット |
「ねえ、聞いてマスター。清姫にストーキングされる毎日です」 |
ビショーネ |
「ウロボロスの要素があっても、まだまだ私には自分の取り柄がわからなくて、それに引き換え、清姫ちゃんは揺るぎないオンリーワンの力が、ぐわーんとしてて、羨ましいです。ああ、ちがくて、嫉妬と言うよりは、憧れですかね」 |
再臨画像(最終再臨ネタバレ注意)
イラストレーター |
---|
BLACK |
霊基再臨1イラスト | 霊基再臨2イラスト | 霊基再臨3イラスト | 最終再臨のイラスト |
---|---|---|---|
- | |||
清姫の入手方法
聖晶石召喚とフレポ召喚で入手
星3の清姫は聖晶石召喚とフレンドポイント召喚、いずれのガチャでも入手できる。なお、フレポガチャは無料で回せるが、聖晶石ガチャよりも排出確率は低い。
フレンド募集掲示板 |
フレポの効率的な稼ぎ方とガチャ排出 |
清姫の強い点
清姫の強い点 |
---|
やけど状態の敵にダメージを伸ばせる |
通常攻撃のNP回収力が高い |
バスターの性能が高い |
宝具で敵全体をスタン可能 |
長時間のやけどを付与できる |
やけど特攻でダメージを伸ばせる
宝具で敵全体にやけどを付与しつつ、スキルにやけど特攻を持つため、どこでも特攻としてダメージを伸ばしやすい。なお、第1スキルで付与できる「延焼」は、あくまでやけど効果量をアップするデバフであるため、やけど特攻の対象にはならない。
通常攻撃のNP回収力が高い
清姫はバスター3枚構成だが、NPの回収力は高い。バスター以外のNP回収率が高く、バスターであっても第2スキル効果中で、敵がやけど状態ならNPを10%必ず獲得できる。
バスターの性能が高い
クラススキルにバスター性能12%アップと同等の「狂化[EX]」を持ち、バスター性能が常時高い。第3スキルを使えば1ターン限定で42%アップにもなり、宝具含めて4枚持つバスターの火力が大幅に上昇する。
宝具でスタンを付与
宝具には敵全体へのスタン付与を持つため、うまく行けば敵全体を行動不能にできる。ただし、スタンの付与成功確率は50〜80%と不安定であるため、スタンを安定化させるには敵の弱体耐性を下げるか、清姫の弱体付与成功率を上げる必要がある。
弱体耐性ダウンスキル一覧 |
宝具で長期間のやけどを付与
宝具で10ターンも長時間のやけどを付与できる。やけどダメージ自体は最低500と低いが、「変化(火竜)」で敵全体を延焼状態にすれば、やけどダメージを倍にできる。スキルを最大まで強化すれば、途切れず延焼状態を付与し続けることも可能だ。
清姫の弱い点
清姫の弱い点 |
---|
火力に影響する効果が宝具と噛み合わない |
スキル使用で敵の攻撃力がアップする |
周回ではやけど時NP獲得が無意味 |
火力に影響する効果が宝具と噛み合わない
清姫はダメージを伸ばす効果を複数持つが、宝具の攻撃範囲や効果順番と噛み合わない。「スーパーポジティブストーカー」は敵防御力ダウンを持つが、対象が単体であるため敵全体へ波及しない。
また、特攻のトリガーである「やけど」は、宝具攻撃後に付与されるため、ダメージ判定時はやけど特攻が影響外となる。もちろん「攻撃時、やけど状態ならNP10%増加」も、攻撃後のやけど付与には対象外だ。
スキルで敵の火力を強化してしまう
スキル「スーパーポジティブストーカー」は、相手の攻撃力を上げるデメリットを持つ。防御力アップを持つとはいえ、星3相応のHPである清姫によって、無視できないデメリットだ。攻撃力アップは解除できるため、強化解除持ちと組むと良い。
清姫の運用方法
清姫の運用方法一覧 |
---|
やけどバスターアタッカー |
スリップダメージ満載 |
やけどバスターアタッカー
編成例 | |||
---|---|---|---|
自由 | 自由 | 自由 | |
全体やけど持ちと火力補助持ちを編成
敵全体やけど付与持ちと清姫の火力を伸ばすサポーターを編成し、清姫をメインアタッカーとして運用する方法。宝具攻撃前にやけどを付与できれば、やけど特攻が活きるため、清姫の宝具ダメージが飛躍的に伸びる。
状態異常付与持ち一覧 |
スリップダメージ満載
編成例 | ||||
---|---|---|---|---|
スリップダメージで削る運用
攻撃のダメージが全く通らず、スリップダメージでHPを削る必要のある高難易度攻略で使う運用。清姫が付与できるやけどダメージは低いが、延焼で5ターンと長時間やけどダメージを2倍にできるため、他のやけど付与持ちと組み合わせれば、トータルのやけどダメージを増やせる。
状態異常付与持ち一覧 |
清姫のおすすめ編成
▼おすすめサーヴァントや礼装を切り替える▼ | |
---|---|
サーヴァント |
礼装とコード |
相性の良いサーヴァント
バスター支援型サポーター
サーヴァント | 解説 |
---|---|
光コヤンスカヤ |
・高倍率のBバフとNP供給持ち ・スター即時供給でクリ運用も容易 ・人属性特攻付与でダメージ底上げ |
闇コヤンスカヤ |
・全体NP30%とBバフで周回支援 ・攻撃宝具持ちでアタッカーを兼ねる ・全体OC強化のスキルを所持 |
マーリン |
・宝具やスキルでNP供給可能 ・スター供給やクリバフを付与 ・HP回復や無敵による耐久支援 |
オベロン |
・単体にNP50%、全体にNP20%供給 ・単体の宝具威力&Bアップ |
水着武則天 |
・Bバフを含めた火力支援が可能 ・全体NP20%供給 ・死霊特攻を味方全体に付与可能 |
ナイチンゲール |
・単体のB性能アップ(30%) ・スキルや宝具で弱体解除&無効付与 ・人型特攻で火力を出しやすい |
水着源頼光 |
・単体のB性能アップ ・全体の攻撃力アップ ・宝具を撃てばスター獲得可能 |
ロムルス |
・単体のB性能アップ ・ガッツ付与で耐久補助も可能 |
シェイクスピア |
・全体のB性能アップ ・単体にNP20%供給 |
レオニダス |
・全体のB性能アップ ・タゲ集中で盾役を兼ねる ・宝具を撃てばスター獲得可能 |
その他火力支援枠
サーヴァント | 解説 |
---|---|
オベロン |
・NP供給両が非常に多い ・宝具威力の支援が可能 |
エリザベート |
・女性に攻撃40%支援が可能 ・防御デバフ込で60%支援になる ・強化成功率ダウンで妨害も可能 |
ジナコ |
・スキルで毎ターンスター獲得 ・全体にスターやNP供給可能 ・味方の宝具威力支援も可能 |
由井正雪 |
・付与バフに応じて火力支援 ・NP20%供給も可能 |
水着クロエ |
・攻撃と宝具バフを付与可能 ・攻撃回数に応じてNP供給 ・任意でオダチェン可能 |
おすすめ概念礼装
NPチャージ礼装がおすすめ
無条件のNPチャージ効果を持たないため、礼装でNPをチャージするのがおすすめ。宝具威力アップの火力枠を持たないため、NPチャージ+宝具威力アップがベストだ。
配布礼装 | |
---|---|
クランクイン ATK特化 |
|
愛し子を縫う ATK特化 |
|
天鬼姫 ATK特化 |
|
エアリアル・ドライブ ATK特化 |
|
聖夜の晩餐 ATK特化 |
|
ゴールデン相撲〜岩場所〜 ATK特化 |
その他の礼装 | |
---|---|
カレイドスコープ ATK特化 |
|
冬の結晶 ATK特化 |
|
喝采の焔 ATK特化 |
|
シャスマティス ATK特化 |
|
サマー・アニバーサリー ATK特化 |
|
王の相伴 ATK特化 |
|
ハロウィン・プチデビル ATK特化 |
配布礼装 | |
---|---|
勇者エリちゃんの冒険 ATK特化 |
|
クランクイン ATK特化 |
|
眺望絶佳神韻縹渺 ATK特化 |
|
エアリアル・ドライブ ATK特化 |
|
カレイドルビー ATK特化 |
その他の礼装 | |
---|---|
黒の聖杯 ATK特化 |
|
逆堕つ泥雨 ATK特化 |
|
ヘブンズ・フィール ATK特化 |
|
冬の聖女 ATK特化 |
|
ビター・スイート ATK特化 |
|
天使の詩 ATK特化 |
|
バレンタイン・ウィッチーズ ATK特化 |
|
火炎伯爵 ATK特化 |
|
ブライト・ブルー ATK特化 |
|
海道流星群 ATK特化 |
おすすめコマンドコード
やけど付与がおすすめ
第2スキルのやけど特攻を活かすため、通常カードにやけど付与のコマンドコードを刻印するのがおすすめ。宝具は「敵攻撃→やけど付与」の順番なため、攻撃時にやけど特攻が反映されないが、先に通常攻撃を挟めば、やけど特攻の影響を受けたダメージを与えられる。
清姫のサーヴァントクエスト
幕間の 物語 |
※強化項目無し |
強化 クエスト |
・焔色の接吻[A]解放 ・自身の弱体解除 ・B性能アップ(1T/20~30%) ・CT 7~5 ・変化[C]→変化(火竜)[C+] ・防御力アップが強化(16~24%)→(20~30%) ・敵全体に延焼付与が追加(5T/50~100%) ・ストーキング[B]→スーパーポジティブストーカー[A+] ・敵単体の防御力ダウン強化(12~24%→20~30%) ・自身に[やけど]特攻を付与追加(3T/20~30%) ・「攻撃時、対象が[やけど]状態の時、自身のNPを増やす状態」を付与追加(5回/3T) |
虚ろな唇を重ねて
虚ろな唇を重ねて詳細
進行度1/3
出現エネミー | ドロップ | |
---|---|---|
Battle1 | 無し | |
Battle2 | ||
Battle3 |
進行度2/3
出現エネミー | ドロップ | |
---|---|---|
Battle1 | 無し | |
Battle2 |
進行度3/3
出現エネミー | ドロップ | |
---|---|---|
Battle1 | 無し |
虚ろな唇を重ねて攻略 |
清姫強化クエスト1
清姫強化クエスト1詳細
進行度1/5
出現エネミー | ドロップ | |
---|---|---|
Battle1 | ||
Battle2 | ||
Battle3 |
進行度2/5
出現エネミー | ドロップ | |
---|---|---|
Battle1 | ||
Battle2 | ||
Battle3 |
進行度3/5
出現エネミー | ドロップ | |
---|---|---|
Battle1 |
進行度4/5
出現エネミー | ドロップ | |
---|---|---|
Battle1 | ||
Battle2 | ||
Battle3 |
進行度5/5
出現エネミー | ドロップ | |
---|---|---|
Battle1 | ||
Battle2 |
清姫強化クエスト1攻略 |
清姫強化クエスト2
清姫強化クエスト2詳細
進行度1/3
出現エネミー | ドロップ | |
---|---|---|
Battle1 | ||
Battle2 | ||
Battle3 |
進行度2/3
出現エネミー | ドロップ | |
---|---|---|
Battle1 | ||
Battle2 | ||
Battle3 |
進行度3/3
出現エネミー | ドロップ | |
---|---|---|
Battle1 | ||
Battle2 |
進行度1/3
出現エネミー | ドロップ | |
---|---|---|
Battle1 | ||
Battle2 | ||
Battle3 |
進行度2/3
出現エネミー | ドロップ | |
---|---|---|
Battle1 | ||
Battle2 | ||
Battle3 |
進行度3/3
出現エネミー | ドロップ | |
---|---|---|
Battle1 | ||
Battle2 |
清姫強化クエスト2攻略 |
清姫強化クエスト3
清姫強化クエスト3詳細
進行度1/3
出現エネミー | ドロップ | |
---|---|---|
Battle1 | ||
Battle2 | ||
Battle3 |
進行度2/3
出現エネミー | ドロップ | |
---|---|---|
Battle1 | 無し | |
Battle2 | ||
Battle3 |
進行度3/3
出現エネミー | ドロップ | |
---|---|---|
Battle1 | ||
Battle2 |
清姫強化クエスト3攻略 |
清姫のプロフィール
プロフィール(ネタバレ注意)
キャラクター紹介 |
---|
愛しくて、恋しくて、愛しくて、恋しくて、裏切られて、悲しくて、悲しくて、悲しくて悲しくて悲しくて、憎くて憎くて憎くて憎くて憎憎憎憎憎憎憎憎憎憎憎憎憎憎憎憎憎憎憎憎憎憎憎憎憎憎憎憎憎憎憎憎憎憎──だから焼き殺しました。 |
絆Lv1で解放 |
---|
身長/体重:158cm・41kg 出典:『清姫伝説』 地域:日本 属性:混沌・悪 副属性:地 性別:女性 愛に生きる女(自称)。 |
絆Lv2で解放 |
---|
「清姫伝説」に登場。熊野詣途中に一夜の宿を求めた美形の僧、安珍に一目惚れした。だが、夜更けに安珍の下を訪れた清姫は、すげなく拒絶される。それでも安珍は、熊野詣の帰りにまた会おうという約束を交わす。ところが──。 |
絆Lv3で解放 |
---|
清姫を恐れた安珍は約束を破り、清姫に会うことなく逃げてしまう。そのことに気付いた清姫は裏切られたことに絶望し、悲嘆し、憤怒し、竜に化けて追跡を開始、追いついた先の寺で鐘に隠れていた安珍を焼き殺した。 |
絆Lv4で解放 |
---|
彼女に竜種の血が混じっていたという記録はない。あるのはただ、恋焦がれた人間へのあくなき妄執だけだった。……それはつまり「思い込み」だけで竜に変身してしまったという彼女の執念の現れと言えるのだが。 |
絆Lv5で解放 |
---|
『転身火生三昧』 ランク:EX 種別:対人宝具(自身) 炎を吐く大蛇。即ち竜としての転身。サーヴァントとして召喚された場合は、1ターンしか保たないが、その竜の息の威力は凄まじい。 |
幕間「虚ろな唇を重ねて」クリアで解放 |
---|
マスターを安珍の生まれ変わりだと信じている節があるので、取り扱いには要注意。嘘をつかないで欲しい、と念押しされるがそれでも嘘をついた場合、令呪を奪いに掛かる可能性もある。それを除けば気立ても良く料理も上手いよく出来た嫁。 |
パラメーター
身長(cm) | 体重(kg) |
---|---|
158 | 41 |
パラメーター | |||
---|---|---|---|
筋力 | E | 耐久 | E |
敏捷 | C | 魔力 | E |
幸運 | E | 宝具 | EX |
サーヴァント身長・体重一覧 |
声優とイラストレーター
声優 | イラストレーター |
---|---|
種田梨沙 | BLACK |
絆礼装 | チョコ礼装と動画 |
---|---|
絆礼装の性能 | チョコ礼装の詳細 |
入手方法 |
---|
聖晶石召喚(恒常排出) |
関連サーヴァント | |||
---|---|---|---|
関連リンク
キャラ関連記事 | ||
---|---|---|
最強キャラ |
霊基再臨一覧 |
ボイス一覧 |
ピックアップサーヴァント
クラス別サーヴァント一覧
クラス別サーヴァント一覧 | ||||
---|---|---|---|---|
剣 |
弓 |
槍 |
騎 |
術 |
殺 |
狂 |
盾 |
裁 |
讐 |
分 |
月 |
臨 |
欺 |
獣 |
属性別サーヴァント一覧
属性別サーヴァント一覧 | ||
---|---|---|
秩序属性 | 中立属性 | 混沌属性 |
善属性 | 中庸属性 | 悪属性 |
天属性 | 地属性 | 人属性 |
星属性 | 獣属性 | ビースト解説 |
用途別サーヴァント一覧
用途別サーヴァント一覧 | ||
---|---|---|
単体宝具 | 全体宝具 | レベル100 |
男性特攻 | 女性特攻 | 魔性特攻 |
神性特攻 | ストーリー限定 | 期間限定 |
NPチャージ | 強化解除 | 弱体解除 |
必中・貫通 | 身長・体重 | 未実装 |
記念日一覧 | 水着 | シルエット |