【FGO】エリザベートの評価と強化再臨素材
- 更新日時
FGO(フェイトグランドオーダー,Fate/GO)のサーヴァント「エリザベート・バートリー」の評価やステータス、再臨素材をご紹介!「エリザベート・バートリー」の宝具やスキル、おすすめの運用方法やパーティ編成も掲載しているので、攻略の参考にどうぞ。
©TYPE-MOON / FGO PROJECT
エリザベート・バートリーの関連記事 | |
---|---|
エリザベートの評価
性能評価 | |
---|---|
特徴 | 女性の火力を引き上げるサブアタッカー |
周回 | 6.5/10点 |
高難易度 | 6.5/10点 |
評価理由 |
---|
【長所】 ・スキルで全体の[女性]の攻撃力を最大40%アップ ・スキルで敵単体の防御力を最大20%ダウン ・クラススキルにより、アーツカードの性能が高い【短所】 ・クイック性能は低く、スター生産は不得手 ・アーツ性能は高いが、所持枚数は1枚のみ ・ガッツスキルのCTが長めで、再使用は難しい |
エリザベートは引くべきか
エリザベートを引くメリット |
---|
「女性」の攻撃力を40%アップするスキルが強力 ┗エリザベート自身は対象外(攻撃力20%アップ) |
味方「女性」へのバッファーとして使い道はある
エリザベートは強化後のスキル「嗜虐のカリスマ」で、女性特性の味方に最大40%の攻撃力アップを付与できる。対象範囲が広く使いやすいバッファーとして引いておいても良い。
女性サーヴァント一覧 |
エリザベートの性能と強化再臨素材
※ATKの()内はクラス補正後の数値を記載。詳細はクラス補正解説へ。
クラス | レア | ATK | HP |
---|---|---|---|
★4 | 9,122 (9,578) |
11,870 |
カード構成とヒット数 |
---|
Q:2hit | A:2hit | B:1hit | EX:3hit | 宝具:5hit |
エリザベートの宝具 |
---|
・敵全体に強力な防御無視攻撃(Lv 400%~600%) ・呪いを付与(3T)(OC 500~2,500) ・強化成功率をダウン(3T)(20%) ▼宝具効果詳細はこちら |
エリザベートのスキル |
---|
・味方全体の攻撃力をアップ(3T/10%~20%) ・自身を除く味方全体の〔女性〕の攻撃力をアップ(3T/10%~20%) ▼スキル1効果詳細はこちら ・敵単体の防御力をダウン(3T/10%~20%) ▼スキル2効果詳細はこちら ・自身にガッツを付与(4T/1回/750~2,000) ▼スキル3効果詳細はこちら |
エリザベートのクラススキル |
---|
・自身の弱体耐性をアップ(20%) ・自身のアーツ性能をアップ(8%) |
属性と所持特性 |
---|
【属性】▶︎天地人一覧はこちら 人、混沌、悪【特性】▶︎特性一覧はこちら 女性、人型、竜、ヒト科 |
エリザベートのイラストレーター・声優 |
---|
【イラストレータ】▶︎イラストレーター一覧はこちら ワダアルコ【声優】▶︎声優一覧はこちら 大久保瑠美 |
エリザベートの強化・再臨素材 |
---|
【再臨素材】 |
【スキル強化素材】 |
エリザベートの長所:強みと活用方法
バフ・デバフによるサポートが得意
対象範囲が広く倍率の高い攻撃バフ
強化クエストをクリアする事で獲得する「嗜虐のカリスマ」により、自身以外の味方全体の女性に、最大40%の攻撃力バフを付与可能。
対象が「女性」のため範囲が広く、女性のサーヴァントは数が多いため、活かしやすい。倍率も最大40%と高いため非常に強力。
女性サーヴァント一覧 |
防御デバフと合わせて最大60%ダメージ上昇
「拷問技術」の防御デバフが成功すれば「嗜虐のカリスマ」と合わせて対象へのダメージを最大で60%増加させる事が可能。2つのスキルでパーティの火力向上に貢献してくれる。
防御無視の全体宝具攻撃
エリザベートの宝具は防御無視攻撃なので、敵の防御力アップを無視して攻撃できる。宝具強化済みなので、宝具でもダメージを与えやすい。
エリザベートの短所:弱みと改善策
スター生産は苦手
クイックカードは2枚あるがヒット数が少なく、性能も低い。そのため、スター生産は苦手。NP獲得量は並程度のため、NPを稼ぎたい時以外にクイックを選ぶ恩恵が少ない。
強化成功率ダウンの倍率が低い
宝具強化で追加された強化成功率ダウンは、確率で強化効果を失敗させる。3Tの間効果が持続するため、バフ系スキルを連発する敵に有効ではあるが、倍率は20%と低い。
単独で重ねがけを狙える程のNP効率でも無いため、妨害できたらラッキーくらいに考えておこう。
エリザベートの運用方法とおすすめ編成
サブアタッカー運用
スキル「嗜虐のカリスマ」を中心に味方のサポートをしつつ、自身もサブアタッカーとして活用する運用。女性のアタッカーを中心に編成し、エリザベートの苦手なNP回収やスター供給を補える味方を並べよう。
NPチャージスキル持ちサーヴァント一覧 |
スター獲得持ちサーヴァント一覧 |
サブアタッカー運用で相性が良いサーヴァント
サーヴァント | 理由・解説 |
---|---|
ジャンヌオルタ |
【役割】クリアタッカー・高倍率のスター集中とクリ威力バフ ・スキルでお互いの火力大幅アップ ・宝具威力が非常に高い |
ナイチンゲール |
【役割】火力補助+アタッカー・単体のB性能アップ(30%) ・スキルや宝具でHP回復 ・人型特攻で火力を出しやすい |
マーリン |
【役割】スター供給+火力補助・宝具で毎ターンスター&NP供給 ・全体の攻撃力をアップ(20%) ・単体のB性能&クリ威力アップ |
諸葛孔明 |
【役割】火力補助+NP供給・スキルで攻撃(30%)+クリ威力(50%)強化 ・味方単体にNP50%付与 ・宝具で敵にチャージ減+防御ダウンも可 |
エルバサ |
【役割】アタッカー+火力補助・全体の攻撃力をアップ(18%) ・全体のB性能アップ(20%) ・毎ターンNP獲得が可能 |
パールヴァティ |
【役割】アタッカー+火力補助・宝具やスキルで味方にNP供給可能 ・自身のNP効率が高い ・宝具でスターを大量獲得 |
エレナ |
【役割】NP&スター供給+火力補助・全体にNP20%付与が可能 ・毎ターンスター供給もできる ・全体の全カード性能アップ(20%) |
エリザベートにおすすめの装備
概念礼装
宝具発動加速のNPチャージ礼装がおすすめ
周回要員で使うなら、宝具の立ち上がりを早めるNPチャージ礼装がおすすめ。エリザベート自身はNPチャージスキルを持たないため、味方やマスター礼装によるNP供給もしてもらおう。
NPチャージ礼装一覧 |
NPチャージスキル持ちサーヴァント一覧 |
スター獲得礼装でクリティカルサポート
礼装 | 礼装・効果 |
---|---|
2030年の欠片 |
|
ゴールデン捕鯉魚図 ATK特化 |
|
錦上添花 |
味方のクリティカルをサポートをしたい場合、毎ターンスター獲得ができる礼装を装備させよう。短期決戦を狙うなら「ゴールデン捕鯉魚図」のような登場時スター獲得礼装も良い。
毎ターンスター獲得礼装一覧 |
バスター性能アップで火力を強化
礼装 | 礼装・効果 |
---|---|
エアリアル・ドライブ ATK特化 |
|
月の勝利者 ATK特化 |
エリザベートの火力を強化するなら、バスター性能アップの概念礼装がおすすめ。宝具と通常攻撃を含めてバスターカードが3枚あるため、火力を伸ばしやすい。
バスター性能アップ礼装一覧 |
コマンドコード
コード | 理由・解説 |
---|---|
花の魔術師・攻撃時、自身のNPを増やす(10%) (効果再使用に3ターン必要) |
|
聖夜の極光・攻撃時、スターを獲得(4個) | |
BBスロット・攻撃時、①②③のいずれかが1つ発動 ①スター獲得(5個) ②自身のHPを回復(500) ③自身の弱体耐性をアップ(10%/1T) |
|
星の海の航海証・攻撃時、スターを獲得(2個) ・自身の毒/呪い/やけどを1つ解除 |
サポートに徹するなら「聖夜の極光」など、スターを獲得できるコマンドコードがおすすめ。宝具発動を目指すなら、NP獲得できる「花の魔術師」も汎用性が高い。
コマンドコードの効果一覧 |
エリザベートのカード性能
ヒット数
Quick | Arts | Buster | EX | |
---|---|---|---|---|
Hit数 | 2 | 2 | 1 | 3 |
NP獲得量
攻撃順 | Quick | Arts | Buster | EX |
---|---|---|---|---|
1枚目 | 2.2% | 9.32% | 0% | - |
2枚目 | 3.3% (5.5%) |
10.68% (12.88%) |
0% (1.1%) |
- |
3枚目 | 4.4% (6.6%) |
14.24% (16.44%) |
0% (1.1%) |
3.3% (6.6%) |
※()内は1枚目にアーツを選択した場合の数値になる。
スター発生量
攻撃順 | Quick | Arts | Buster | EX |
---|---|---|---|---|
1枚目 | 2.22個 | 0.22個 | 0.21個 | - |
2枚目 | 2.82個 (3.22個) |
0.22個 (0.62個) |
0.26個 (0.46個) |
- |
3枚目 | 3.82個 (4.22個) |
0.22個 (0.62個) |
0.31個 (0.51個) |
3.33個 (3.93個) |
スター発生量の注意点 |
---|
スター発生量は攻撃時のスター獲得期待値であり、実際に獲得する個数とは異なる。実際にはヒット数毎に計算が行われるので、ヒット数の多いキャラは獲得スター数に大きなズレが発生する場合がある。 |
エリザベートの宝具
宝具名 | 鮮血魔嬢 『バートリ・エルジェーベト』 |
|||
カード | Buster | |||
Hit数 | 1体につき5Hit | |||
効果 | 1.敵全体に強力な防御無視攻撃 <宝具Lvで威力アップ>2.呪いを付与(3T) <OCで効果アップ>3.強化成功率をダウン(3T) |
効果1:敵全体に強力な防御無視攻撃 <宝具Lvで威力アップ> |
||||
---|---|---|---|---|
Lv.120,533 | Lv.225,666 | Lv.328,233 | Lv.429,516 | Lv.530,800 |
効果2:呪いを付与(3T) <OCで効果アップ> |
||||
OC1500 | OC21,000 | OC31,500 | OC42,000 | OC52,500 |
効果3:強化成功率をダウン(3T) <変動なし/強化後のみ> |
||||
20% |
※宝具ダメージの数値は相性/天地人等倍、スキルLv10、フォウくんの補正あり、実装済みなら宝具強化済みでの平均値。
エリザベートのスキル
スキル1
強化後:嗜虐のカリスマ[A]
アイコン | 効果 |
---|---|
チャージタイム:7~51.味方全体の攻撃力をアップ(3T) 2.自身を除く味方全体の〔女性〕の攻撃力をアップ(3T) |
Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 |
---|---|---|---|---|
10%10% | 11%11% | 12%12% | 13%13% | 14%14% |
Lv6 | Lv7 | Lv8 | Lv9 | Lv10 |
15%15% | 16%16% | 17%17% | 18%18% | 20%20% |
強化前:カリスマ[C]
アイコン | 効果 |
---|---|
チャージタイム:7~51.味方全体の攻撃力をアップ(3T) |
Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 |
---|---|---|---|---|
8% | 8.8% | 9.6% | 10.4% | 11.2% |
Lv6 | Lv7 | Lv8 | Lv9 | Lv10 |
12% | 12.8% | 13.6% | 14.4% | 16% |
スキル2: 拷問技術[A]
アイコン | 効果 |
---|---|
チャージタイム:7~51.敵単体の防御力をダウン(3T) |
Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 |
---|---|---|---|---|
10% | 11% | 12% | 13% | 14% |
Lv6 | Lv7 | Lv8 | Lv9 | Lv10 |
15% | 16% | 17% | 18% | 20% |
スキル3: 戦闘続行[B]
アイコン | 効果 |
---|---|
チャージタイム:9~71.自身にガッツを付与(4T/1回) |
Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 |
---|---|---|---|---|
750 | 875 | 1,000 | 1,125 | 1,250 |
Lv6 | Lv7 | Lv8 | Lv9 | Lv10 |
1,375 | 1,500 | 1,625 | 1,750 | 2,000 |
クラススキル
スキル | 効果 |
---|---|
対魔力[A] |
・自身の弱体耐性をアップ(20%) |
陣地作成[B] |
・自身のアーツ性能をアップ(8%) |
エリザベートの強化優先度と強化目安
スキルレベルの目標と強化優先度
「嗜虐のカリスマ」を最優先で強化する
エリザベートのスキルは「嗜虐のカリスマ(強化前はカリスマ)」を最優先で強化しよう。強化倍率が非常に高く、[女性]特性持ちは多いため、火力補助役として活躍しやすくなる。
女性サーヴァント一覧 |
次点で「拷問技術」を強化する
「嗜虐のカリスマ」の強化が終わったら、「拷問技術」を強化していこう。弱体耐性で弾かれることもあるが20%の防御ダウンが付与できるようになり、合計で60%分の火力増強に繋がる。
「戦闘続行」は強化しなくてもOK
第3スキルの「戦闘続行」は最悪強化しなくても問題はない。レベルを上げてもHP回復量が少なく、高倍率の防御バフでも付与しない限り戦線復帰は難しい。
再使用時間も長いため、1度使って生き残ればラッキー程度に考えておこう。
サーヴァントレベル
レベル | ATK | HP |
---|---|---|
Lv.40 | 5,267 (5,530) |
6,814 |
霊基再臨 | ||
Lv.50 | 6,233 (6,545) |
8,081 |
Lv.60 | 7,191 (7,551) |
9,337 |
Lv.70 | 8,156 (8,564) |
10,603 |
Lv.80 (Lv.MAX) |
9,122 (9,578) |
11,870 |
聖杯転臨 | ||
Lv.90 | 10,079 (10,583) |
13,126 |
Lv.100 | 11,045 (11,597) |
14,392 |
Lv80まで上げよう
エリザベートのステータスは平均的に伸びていくため、Lv80まで育成しよう。Lv70〜80の間で、ATK1,000/HP1,200程の伸びとなる。
ATKのクラス補正について |
---|
ATKについては素の数値と、クラス補正(※)込みの数値をそれぞれ記載している。ランサー、バーサーカー、ルーラー、アヴェンジャーはATKに上昇補正が入り、アーチャー、アサシン、キャスターは下降補正が入る。詳しくはクラス補正解説ページに記載。 |
エリザベートの強化素材一覧
再臨・全スキル強化に使用する素材一覧
強化素材総合計 | |||
---|---|---|---|
各段階ごとの消費素材一覧
霊基再臨
段階 | 霊基再臨素材 |
---|---|
第一再臨 | |
第二再臨 | |
第三再臨 | |
最終再臨 | |
合計数 |
スキル強化
レベル | 必要素材 |
---|---|
1→2 | |
2→3 | |
3→4 | |
4→5 | |
5→6 | |
6→7 | |
7→8 | |
8→9 | |
9→10 | |
合計数 |
※全部のスキルを強化するには、それぞれ3倍の素材数が必要になる
霊衣開放
- 現在未実装
エリザベートの幕間・強化クエスト一覧
幕間の物語
クエスト | 開放条件/報酬 |
---|---|
エリザ・新生 | ・第1特異点クリア ・霊基再臨×2 ・絆Lv.1報酬:聖晶石 |
強化クエスト
クエスト | 開放条件/報酬 |
---|---|
強化クエスト1 | ・霊基再臨×4報酬:カリスマ[C]→嗜虐のカリスマ[A] |
強化クエスト2 | ・強化クエスト1クリア報酬:宝具強化 |
エリザベートのプロフィールとマテリアル
入手方法とピックアップ履歴
エリザベート・バートリーの入手方法とピックアップ履歴 | |
---|---|
入手方法 | 【恒常排出】 |
実装時期 | 初期実装 |
ピックアップ | 2019年 09月14日 クラス別ピックアップ2(ランサー) 05月24日 マンガで分かる2巻発売記念ガチャ 05月15日 クラス別ピックアップ(ランサー) 2018年 10月05日 復刻ハロウィン2017ピックアップ 06月06日 EXTELLA LINK発売記念ガチャ 03月31日 クラス別ピックアップ(ランサー) 02月19日 復刻空の境界コラボピックアップ 2017年 10月27日 ハロウィン2017ピックアップ 09月01日 クラス別ピックアップ2(ランサー) 05月10日 CCCコラボピックアップ2 04月19日 CCCコラボ直前ピックアップ 03月31日 クラス別ピックアップ(ランサー) 2016年 11月03日 Fate/EXTELLA発売記念ピックアップ 09月23日 クラス別ピックアップ(ランサー) |
※福袋ガチャは除く。同種のガチャでピックアップ日時が複数に分かれる場合は、初日の日付を記載。
ガチャ開催情報と過去ガチャ一覧 |
マテリアル
エリザベートのプロフィール |
---|
吸血鬼カーミラのモデルになった血の伯爵夫人。 ……なのだが、サーヴァントとして召喚されたのは彼女がまだ罪を犯す前の十四歳の姿だった。 アイドルを自称するスイーツ系サーヴァント。 高貴、高飛車、残忍、無慈悲、と、伝説通りの非人道っぷりをみせる。 |
身長 | 体重 |
---|---|
154cm | 44kg |
パラメーター | |||
---|---|---|---|
筋力 | C | 耐久 | D |
敏捷 | E | 魔力 | A |
幸運 | B | 宝具 | D |
サーヴァント身長・体重一覧 |
絆礼装・バレンタイン礼装
礼装 | 入手方法/効果 |
---|---|
エリクサー |
絆礼装 絆Lv10で入手・前列時、毎ターン味方HPを回復(500) |
たこたこメイデン |
バレンタイン礼装・バレンタイン礼装 |
絆礼装一覧はこちら |
バレンタイン礼装(チョコ)一覧はこちら |
バレンタイン礼装(お返し)一覧はこちら |
イラストレーター・声優
担当イラストレーター・担当声優と関連サーヴァント | |
---|---|
イラスト | ワダアルコ【担当イラスト】 |
声優 | 大久保瑠美【担当キャラ】 |
関連リンク
関連記事 | |
---|---|
エリザベート・バートリー |
▶︎評価とスキル優先度▶︎運用方法とおすすめ編成▶︎霊基再臨・マテリアル▶︎セリフ・ボイス一覧▶︎元ネタ・史実解説 |
クラス別サーヴァント一覧 | ||
---|---|---|
セイバー |
アーチャー |
ランサー |
ライダー |
キャスター |
アサシン |
バーサーカー |
シールダー |
ルーラー |
アヴェンジャー |
アルターエゴ |
ムーンキャンサー |
フォーリナー |
- | - |
その他項目別一覧 | |
---|---|
・サーヴァントスキル一覧 | ・クラススキル一覧 |
・特攻持ち一覧 | ・天地人一覧 |
・単体宝具持ち一覧 | ・全体宝具持ち一覧 |
・霊衣解放一覧 | ・霊基再臨画像一覧 |