【FGO】ブレエリの性能と評価
- 編集者
- FGO攻略班
- 最終更新日
CBC2025&ダンテイベント開催中! |
---|
ホワイトデー2025イベント攻略|ダンテ実装! |
ホワイトデー90++と90+の周回まとめ |
CBC(カルデアボーイズコレクション)礼装一覧 |
CBC高難易度の攻略|低レアメインで攻略可能! |
ブレエリ(FGO)の性能評価を掲載。宝具やスキル、強い点や弱い点をわかり易く解説している。Fateキャラのボイス(セリフ)や最終再臨イラスト、元ネタ情報も掲載しているので、FGO(フェイトグランドオーダー)のエリザベート・バートリー(ブレイブ)(fate)育成の参考にどうぞ。
©TYPE-MOON / FGO PROJECT
ブレエリの関連記事 | |||
---|---|---|---|
性能評価 | 霊基再臨 | ボイス | 元ネタ |
宝具スキル |
エリザベートブレイブの性能評価
性能
クラス | クラス相性を確認 |
|
レア | ★4 | |
ATK HP |
ATK:9,899 HP:11,248 |
|
カード 構成 |
QAABB |
特性 | 地属性、混沌、善、女性、人型、竜、ヒト科、セイバークラスのサーヴァント |
クラス | クラス相性を確認 |
|
レア | ★4 | |
ATK HP |
ATK:9,899 HP:11,248 ATK/HPの推移 |
|
カード 構成 |
QAABB |
特性 | 地属性、混沌、善、女性、人型、竜、ヒト科、セイバークラスのサーヴァント |
クラス | クラス相性を確認 |
|
レア | ★4 | |
ATK HP |
ATK:9,899 HP:11,248 ATK/HPの推移 |
|
カード 構成 |
QAABB |
特性 | 地属性、混沌、善、女性、人型、竜、ヒト科、セイバークラスのサーヴァント |
クラス | クラス相性を確認 |
|
レア | ★4 | |
ATK HP |
ATK:9,899 HP:11,248 ATK/HPの推移 |
|
カード 構成 |
QAABB |
特性 | 地属性、混沌、善、女性、人型、竜、ヒト科、セイバークラスのサーヴァント |
セイバーのクラス相性
状況/相性 | 有利 | 不利 |
---|---|---|
攻撃側 | (与ダメージ2倍) |
(与ダメージ0.5倍) |
防御側 | (被ダメージ0.5倍) |
(被ダメージ2倍) (被ダメージ1.5倍) |
クラス補正 | |||
---|---|---|---|
攻撃力補正 | ×1 | スター集中 | 100% |
被ダメNP | 3%/1hit | スター発生 | 10% |
宝具 | ・Lv敵単体に超強力な防御力無視攻撃<800%~1200%> ・OCやけどを付与(5T)<500~2,500> ・延焼状態を付与(5T)<200%>宝具効果の詳細を確認 |
スキル | ・①自身に無敵を付与(1T) ・②NP獲得量をアップ(1T/30%~50%) ・①自身のバスター性能をアップ(1T/20%~40%) ・②防御力をアップ(1T/20%) ・①【NPが50%ある場合のみ使用可能】自身のNPを50%減らす【デメリット】(-) ・②自身のバスター性能をアップ(3T/30%~50%) ・③または味方全体に無敵を付与(1T) ・④または味方全体のHPを回復(2,000~3,000) ・⑤または味方全体の攻撃力をアップ(1T/30%~50%) ・⑥またはスターを獲得(30個~50個) |
クラス スキル |
・自身の弱体耐性をアップ(20%) ・自身のアーツ性能をアップ(6%) ・効果なし(-) |
アペ ンド |
・〔讐〕に対する攻撃力をアップ(20%~30%) アペンド全種を確認する |
絆 礼装 |
▶絆礼装の詳細 |
素材 総数 |
|
効率 | ・宝具のNP獲得目安は0%/体 ・Aで6.9%〜12.1%(258/429位) ・Qで2.2%〜6.6%(228/429位) ・宝具のスター獲得目安は1.393個/体 ・Qで4個〜8個(175/428位) ・Bで0個〜1個(376/428位)NP・スター効率をカード性能で確認 |
アペンドスキル
アペンドスキルと効果 | 開放 |
---|---|
①ExtraAttackカード性能をアップ ②NPをチャージして戦闘開始 ④〔讐〕に対する攻撃力をアップ ④クリティカル威力をアップ ⑤スキル使用後に使用したスキルのチャージを1進める(1種につき最大1回) |
コイン 各120枚 |
スキルレベルごとの倍率変動
効果 | Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 | Lv6 | Lv7 | Lv8 | Lv9 | Lv10 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
① | 30% | 32% | 34% | 36% | 38% | 40% | 42% | 44% | 46% | 50% |
② | 10% | 11% | 12% | 13% | 14% | 15% | 16% | 17% | 18% | 20% |
③ | 20% | 21% | 22% | 23% | 24% | 25% | 26% | 27% | 28% | 30% |
④ | 20% | 21% | 22% | 23% | 24% | 25% | 26% | 27% | 28% | 30% |
⑤ | 1回 | 2回 | 3回 |
ATKとHPステータスの推移
レベル | ATK | HP |
---|---|---|
Lv40 | 5,774 | 6,523 |
霊基再臨 | ||
Lv50 | 6,062 | 6,854 |
Lv60 | 6,945 | 7,865 |
Lv70 | 8,298 | 9,414 |
Lv80 (LvMAX) |
9,899 | 11,248 |
聖杯転臨 | ||
Lv90 | 10,938 | 12,438 |
Lv100 | 11,986 | 13,638 |
Lv110 | 13,025 | 14,829 |
Lv120 | 14,073 | 16,029 |
宝具の性能
種別 | 名称 |
---|---|
バートリ・ブレイブ・エルジェーベト 鮮血竜巻魔嬢 |
効果 |
---|
①Lv敵単体に超強力な防御力無視攻撃<800%~1200%> ②OCやけどを付与(5T)<500~2,500> ③延焼状態を付与(5T)<200%> |
宝具効果の倍率一覧
効果 | Lv/OC1 | Lv/OC2 | Lv/OC3 | Lv/OC4 | Lv/OC5 |
---|---|---|---|---|---|
① | 800% | 1000% | 1100% | 1150% | 1200% |
② | 500 | 1,000 | 1,500 | 2,000 | 2,500 |
③ | 200% |
種別 | 名称 |
---|---|
バートリ・ブレイブ・エルジェーベト 鮮血竜巻魔嬢 |
効果 |
---|
①Lv敵単体に超強力な防御力無視攻撃<600%~1,000%> ②OCやけどを付与(5T)<500~2,500> |
宝具効果の倍率一覧
効果 | Lv/OC1 | Lv/OC2 | Lv/OC3 | Lv/OC4 | Lv/OC5 |
---|---|---|---|---|---|
① | 600% | 800% | 900% | 950% | 1,000% |
② | 500 | 1,000 | 1,500 | 2,000 | 2,500 |
自己バフのみ宝具威力
条件 | 宝具1 | 宝具2 | 宝具3 | 宝具4 | 宝具5 |
---|---|---|---|---|---|
対人属性 | 83,385 | 104,231 | 114,655 | 119,866 | 125,078 |
対地属性 | 75,805 | 94,756 | 104,231 | 108,969 | 113,707 |
対天属性 | 68,224 | 85,280 | 93,808 | 98,072 | 102,336 |
サポーター込の宝具威力目安
条件 | 宝具1 | 宝具2 | 宝具3 | 宝具4 | 宝具5 |
---|---|---|---|---|---|
W光コヤン | 129,951 | 162,439 | 178,683 | 186,805 | 194,926 |
&オベロン | 251,239 | 314,048 | 345,453 | 361,155 | 376,858 |
カード性能
ヒット数
Q | A | B | EX | 宝具 | |
---|---|---|---|---|---|
Hit | 4 | 3 | 1 | 5 | 7 |
NP獲得量
Q | A | B | EX | 宝具 | |
---|---|---|---|---|---|
1st | 2.2% (4.4%) |
6.9% | 0% (0.6%) |
- | 0.0% |
2nd | 3.3% (5.5%) |
7.9% (9.5%) |
0% (0.6%) |
- | |
3rd | 4.4% (6.6%) |
10.5% (12.1%) |
0% (0.6%) |
2.8% (5.5%) |
スター発生量
Q | A | B | EX | 宝具 | |
---|---|---|---|---|---|
1st | 4個 | 0個 (1個) |
0個 (0個) |
- | 1個 |
2nd | 6個 (6個) |
0個 (1個) |
0個 (0個) |
- | |
3rd | 8個 (8個) |
0個 (1個) |
0個 (0個) |
5個 (6個) |
※()内は1枚目にアーツ(NP効率)、クイック(スター効率)を選択した場合。またはマイティチェイン時の数値。
評価
総合評価 | ユーザー総合評価 |
---|---|
7点/10点 |
周回 | C | 高難易度 | C |
90++適性 | - | TA(短期) | D |
システム適性 | - | 耐久 | C |
補助・即死 | - | 単騎 | D |
※90++適性、システム適性は攻撃性能を持つアタッカーのみ記載。
ギャンブル性の高いスキル持ちのセイバー
セイバーのエリザベート、通称ブレエリは博打型のスキルを除けば、瞬間的な耐久と火力の高さを持つシンプルなアタッカー。スキル「真紅の勇者伝説」はNP50%を減らす代わりに高倍率だがランダムなバフを自身や味方全体に付与するため、一発逆転を狙うかどうかは使い手により評価が分かれる。
エリザベートブレイブの宝具とスキル
宝具
種別 | 名称 |
---|---|
バートリ・ブレイブ・エルジェーベト 鮮血竜巻魔嬢 |
効果 |
---|
①Lv敵単体に超強力な防御力無視攻撃<800%~1200%> ②OCやけどを付与(5T)<500~2,500> ③延焼状態を付与(5T)<200%> |
宝具効果の倍率一覧
効果 | Lv/OC1 | Lv/OC2 | Lv/OC3 | Lv/OC4 | Lv/OC5 |
---|---|---|---|---|---|
① | 800% | 1000% | 1100% | 1150% | 1200% |
② | 500 | 1,000 | 1,500 | 2,000 | 2,500 |
③ | 200% |
種別 | 名称 |
---|---|
バートリ・ブレイブ・エルジェーベト 鮮血竜巻魔嬢 |
効果 |
---|
①Lv敵単体に超強力な防御力無視攻撃<600%~1,000%> ②OCやけどを付与(5T)<500~2,500> |
宝具効果の倍率一覧
効果 | Lv/OC1 | Lv/OC2 | Lv/OC3 | Lv/OC4 | Lv/OC5 |
---|---|---|---|---|---|
① | 600% | 800% | 900% | 950% | 1,000% |
② | 500 | 1,000 | 1,500 | 2,000 | 2,500 |
自己バフのみ宝具威力
条件 | 宝具1 | 宝具2 | 宝具3 | 宝具4 | 宝具5 |
---|---|---|---|---|---|
対人属性 | 83,385 | 104,231 | 114,655 | 119,866 | 125,078 |
対地属性 | 75,805 | 94,756 | 104,231 | 108,969 | 113,707 |
対天属性 | 68,224 | 85,280 | 93,808 | 98,072 | 102,336 |
サポーター込の宝具威力目安
条件 | 宝具1 | 宝具2 | 宝具3 | 宝具4 | 宝具5 |
---|---|---|---|---|---|
W光コヤン | 129,951 | 162,439 | 178,683 | 186,805 | 194,926 |
&オベロン | 251,239 | 314,048 | 345,453 | 361,155 | 376,858 |
スキル1
スキル名 | CT |
---|---|
8~6 |
効果 |
---|
①自身に無敵を付与(1T) ②NP獲得量をアップ(1T/30%~50%) |
スキルレベル別の倍率変動
効果 | Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 | Lv6 | Lv7 | Lv8 | Lv9 | Lv10 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
① | - | |||||||||
② | 30% | 32% | 34% | 36% | 38% | 40% | 42% | 44% | 46% | 50% |
スキル2
スキル名 | CT |
---|---|
7~5 |
効果 |
---|
①自身のバスター性能をアップ(1T/20%~40%) ②防御力をアップ(1T/20%) |
スキルレベル別の倍率変動
効果 | Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 | Lv6 | Lv7 | Lv8 | Lv9 | Lv10 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
① | 20% | 22% | 24% | 26% | 28% | 30% | 32% | 34% | 36% | 40% |
② | 20% |
スキル3
スキル名 | CT |
---|---|
8~6 |
効果 |
---|
①【NPが50%ある場合のみ使用可能】自身のNPを50%減らす【デメリット】(-) ②自身のバスター性能をアップ(3T/30%~50%) ③または味方全体に無敵を付与(1T) ④または味方全体のHPを回復(2,000~3,000) ⑤または味方全体の攻撃力をアップ(1T/30%~50%) ⑥またはスターを獲得(30個~50個) |
スキルレベル別の倍率変動
効果 | Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 | Lv6 | Lv7 | Lv8 | Lv9 | Lv10 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
① | - | |||||||||
② | 30% | 32% | 34% | 36% | 38% | 40% | 42% | 44% | 46% | 50% |
③ | - | |||||||||
④ | 2,000 | 2,100 | 2,200 | 2,300 | 2,400 | 2,500 | 2,600 | 2,700 | 2,800 | 3,000 |
⑤ | 30% | 32% | 34% | 36% | 38% | 40% | 42% | 44% | 46% | 50% |
⑥ | 30個 | 32個 | 34個 | 36個 | 38個 | 40個 | 42個 | 44個 | 46個 | 50個 |
スキル名 | CT |
---|---|
8~6 |
効果 |
---|
①【NPが100%ある場合のみ使用可能】自身のNPを100%減らす【デメリット】(-) ②自身のバスター性能をアップ(3T/30%~50%) ③または味方全体に無敵を付与(1T) ④または味方全体のHPを回復(2,000~3,000) ⑤または味方全体の攻撃力をアップ(1T/30%~50%) ⑥またはスターを獲得(30個~50個) |
スキルレベル別の倍率変動
効果 | Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 | Lv6 | Lv7 | Lv8 | Lv9 | Lv10 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
① | - | |||||||||
② | 30% | 32% | 34% | 36% | 38% | 40% | 42% | 44% | 46% | 50% |
③ | - | |||||||||
④ | 2,000 | 2,100 | 2,200 | 2,300 | 2,400 | 2,500 | 2,600 | 2,700 | 2,800 | 3,000 |
⑤ | 30% | 32% | 34% | 36% | 38% | 40% | 42% | 44% | 46% | 50% |
⑥ | 30個 | 32個 | 34個 | 36個 | 38個 | 40個 | 42個 | 44個 | 46個 | 50個 |
スキルの強化優先度
対象 | スキル名 | 目標Lv | 優先度 |
---|---|---|---|
S1 | 6~9 | ★★★★☆ | |
S2 | 6~9 | ★★★★★ | |
S3 | 1~10 | ★★★☆☆ |
「魔力放出(勇気)」が最優先
「魔力放出(勇気)」を使用することで、宝具火力を伸ばすことができる。火力に直結するスキルであるため、最優先で上げておきたい。
次点で「勇者大原則」を強化
NP獲得量アップ効果の強化とCT短縮の恩恵がある。「真紅の勇者伝説」の使用を前提にする場合に非常に重要。開始時NP増加系礼装無しでの宝具使用を前提にする場合は「魔力放出(勇気)」より優先するのもあり。
「真紅の勇者伝説」は放置もあり
レベル10の際の各効果の倍率は、同系統スキル中でもトップクラスだが、デメリットが非常に重い。短いターンでの周回が多い場合には、使う機会はほぼ無いレベル。
使用頻度が高い場合はレベル10を目指すのがおすすめだ。だが、ほとんど使わない場合はレベル1でも問題無いため、優先度は他2つのスキルに劣る。
アペンドは「魔力装填」の解放が無難
アペンドスキルは「魔力装填」の解放が無難だ。無凸カレイドスコープを装備させても、即時宝具が使用可能となる。
スキルはどれを優先して強化する?
クラススキル
スキル | 効果 |
---|---|
対魔力[A] |
・自身の弱体耐性をアップ(20%) |
陣地作成[C] |
・自身のアーツ性能をアップ(6%) |
ダブルクラス[E] |
・効果なし(-) |
アペンドスキル
アペンドスキルと効果 | 開放 |
---|---|
①ExtraAttackカード性能をアップ ②NPをチャージして戦闘開始 ④〔讐〕に対する攻撃力をアップ ④クリティカル威力をアップ ⑤スキル使用後に使用したスキルのチャージを1進める(1種につき最大1回) |
コイン 各120枚 |
スキルレベルごとの倍率変動
効果 | Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 | Lv6 | Lv7 | Lv8 | Lv9 | Lv10 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
① | 30% | 32% | 34% | 36% | 38% | 40% | 42% | 44% | 46% | 50% |
② | 10% | 11% | 12% | 13% | 14% | 15% | 16% | 17% | 18% | 20% |
③ | 20% | 21% | 22% | 23% | 24% | 25% | 26% | 27% | 28% | 30% |
④ | 20% | 21% | 22% | 23% | 24% | 25% | 26% | 27% | 28% | 30% |
⑤ | 1回 | 2回 | 3回 |
カード性能
ヒット数
Q | A | B | EX | 宝具 | |
---|---|---|---|---|---|
Hit | 4 | 3 | 1 | 5 | 7 |
NP獲得量
Q | A | B | EX | 宝具 | |
---|---|---|---|---|---|
1st | 2.2% (4.4%) |
6.9% | 0% (0.6%) |
- | 0.0% |
2nd | 3.3% (5.5%) |
7.9% (9.5%) |
0% (0.6%) |
- | |
3rd | 4.4% (6.6%) |
10.5% (12.1%) |
0% (0.6%) |
2.8% (5.5%) |
スター発生量
Q | A | B | EX | 宝具 | |
---|---|---|---|---|---|
1st | 4個 | 0個 (1個) |
0個 (0個) |
- | 1個 |
2nd | 6個 (6個) |
0個 (1個) |
0個 (0個) |
- | |
3rd | 8個 (8個) |
0個 (1個) |
0個 (0個) |
5個 (6個) |
※()内は1枚目にアーツ(NP効率)、クイック(スター効率)を選択した場合。またはマイティチェイン時の数値。
絆礼装
絆礼装の性能 | |
---|---|
イラストを チェック |
ハロウィンへの招待状 ▶効率的な絆の稼ぎ方 |
デメリット付きで全体のバスター性能強化
ブレエリの絆礼装は、味方全体のバスター性能アップと防御力をダウンさせる効果を持つ。絆礼装はデメリットに見合う効果内容ではないので、ブレエリの火力を上げたいならATK補正が高いバスター強化礼装を装備した方がいい。
エリザベートブレイブの素材
用途別の強化素材 | |||
---|---|---|---|
霊基再臨 |
スキル |
アペンド |
クラススコア |
スキルの強化素材
レベル | 必要素材 |
---|---|
1→2 | |
2→3 | |
3→4 | |
4→5 | |
5→6 | |
6→7 | |
7→8 | |
8→9 | |
9→10 | |
合計数 | ※全スキル強化には3倍の数が必要 |
アペンドスキルの強化素材
レベル | 必要素材 |
---|---|
1→2 | |
2→3 | |
3→4 | |
4→5 | |
5→6 | |
6→7 | |
7→8 | |
8→9 | |
9→10 | |
合計数 | ※全スキル強化には5倍の数が必要 |
クラススコア解放素材
セイバーのクラススコア解放に必要な素材 | |||
---|---|---|---|
クラススコアの効果と解放優先度 |
エリザベートブレイブのボイスと再臨画像
マイルームボイス
発ボイス
発言先 | セリフ |
---|---|
ネロ系 |
「ネロが居る───!!……フッ、最高ね!ついにこの時が来てしまったわ!ランサーのままだと酷い目に遭うけど、今ならフェアに、真っ向デュエルよ!」 |
ガウェイン |
「ねぇ!ねぇねぇねぇ!今廊下で、すんごいサーヴァントとすれ違ったんだけどぉ……金色の髪、優しげな口元、長身だけどがっしりとした身体、白銀の鎧……!なんて…なんて理想の王子様なのかしらぁ~!!きっとあれね!アーツ3枚構成の華麗な騎士に違いないわ!……え?バスター3枚の、ゴリティーン?ははは……まっさか~!?」 |
ロビンフッド |
「マスター、私(アタシ)お腹減った。美味しい果物とか、食べたい。緑色のアーチャー、居るでしょ?命令して用意させて?アイツ、ああ見えて何でも出来る奴だから♪」 |
水着玉藻 |
「あの狐、ちゃっかり水着に着替えてるじゃない!しかもランサーとかぁ!もう~!尻尾の可愛さなら負けてないわ!」 |
被ボイス
発言者 | セリフ |
---|---|
カーミラ |
「いやいや、いやいやいや。ホントになんなの?そのはしたない衣装、どこをどう霊基をいじったらそうなるの!?」 |
清姫 |
「あら……どちら様かと思えば、プラナリアドラゴンのエリザベートさん。え?違う?ちぎっても増えないのですか……?不思議ですね……」 |
ニトクリス |
「マスター、先程廊下でおかしなサーヴァントとすれ違いました。赤い髪、悪魔の角、悪魔の羽根、悪魔の尻尾……。それでいて、自分を竜の娘だと言い張り、あまつさえ、アイドルだというのです。私も天空の神だったり冥界の神だったりしますが、いくらなんでも盛り過ぎでは……。え、似てる……?きっと仲良くなる、ですか?」 |
トリスタン |
「はい?私の竪琴にあわせて歌いたい、と?なるほど、それは構いませんが、曲は何を?──『恋はドラクル』……ええ、弾きましょう。ただ、その前に……耳栓を用意してもいいでしょうか」 |
茶々 |
「茶々は焔の中で。貴様は暗闇の中でもがき果てた。そして巧みな外来語……はっ!もしや!同タイプのバーサーカー!?」 |
水着ネロ |
「エリザベートまで水着とは……!うむうむ、あやつのウナギのような肢体を活かす、実に攻め攻めなショートカット!余は好きだ!だが、サイズはしっかりと合わせるがよい。……とはいえ、あの肩パッドはよくわからぬな。リオのカーニバルのようなものか?何故なのだ……」 |
水着イシュタル |
「エリザベート・バートリーも水着に着替えているのね。鎧みたいなビキニだけど、あれって海で錆びないのかしら。……というかあの子、年々増えてない?」 |
メカエリチャン |
「エリザベートに関してはノーコメントです。彼女には何も期待していないので」 |
水着カーミラ |
「おほほほ、あのトカゲっぽい小娘について?嫌いとか、頭痛の種とかじゃなく『眼中に無くなった』が正しいわね。私水着、アレ水着じゃない。おわかり?」 |
渡辺綱 |
「彼女も鬼……、鬼界のアイドル……?主、それは違う。彼女は立派なトカゲだ。鬼などと呼んでは失礼だ。ところで、彼女が怒り出したのは何故だ?」 |
アイドルオルタ |
「エリザベートさんは地球のアイドルなんですね。ざっと見ただけで、3種類もの番組を掛け持ちしているようですが、それぞれにしっかりと自分がある。強いなぁ……彼女は。アイドルとして、サーヴァントとして、私もかくありたい。でも……金星文明を一夜にして滅ぼした金星獣にちょっと似ています?」 |
バーヴァンシー |
「血の伯爵令嬢、マジいかれてる……。なんであんなに自分の分身持ててんだよ……普通気が狂うだろ……。ていうか、初めから狂ってんのか?」 |
シンデレラエリザ |
「フッ。他のどのエリザベートよりも、美しいのはアタシね。……え?他のエリザもそう言っていた?……エリザ大戦が、始まるってことかしらっ!?」 |
出雲阿国 |
|
九紋竜エリザ |
「あなたたちも、エリザベート・バートリーなのね!え?『これは予想外だった』?『このアプローチは考えていなかった』?うーん。なんだかわからないけど、びっくりしてくれたなら嬉しいわ!」 |
久遠寺有珠 |
「あ!……何でもないわ。ちょっと彼女を見て驚いただけ。エリザベート・バートリー。いつかプロイのモデルにしようと考えていたけど、やめた方が良さそう、って。いえ、本物には勝てそうにないわ」 |
岸波白野 |
「すみません、セラフ宅配業者の者です。ハロウィン系のエリザベート・バートリーはこちらで引き取ってもらえませんか?私共は本家だけでいっぱいいっぱいなので……いえいえ、そんなことを言わず」 |
ビショーネ |
「あのー……前からずーっと、謎だったことがあって。我慢できなくなっちゃったので、聞いてしまってもいいですか?結局、エリちゃん先輩は、何人いらっしゃるんでしょうか?どのクラスのエリちゃん先輩が独立して存在してて、どのクラスが着替えただけとか、未だによくわかってなくて……え?『エリは偏在する』?ま、益々わからなくなりましたー!」 |
再臨画像(最終再臨ネタバレ注意)
イラストレーター |
---|
ワダアルコ |
霊基再臨1イラスト | 霊基再臨2イラスト | 霊基再臨3イラスト | 最終再臨のイラスト |
---|---|---|---|
- |
エリザベートブレイブの入手方法
巡霊の葉と交換で入手
セイバーのエリザベート(ブレエリ)はショップ内の「巡霊の葉を交換」にて、巡霊の葉と交換すると入手できる。サーヴァント本体だけでなく、宝具強化用霊基や霊基再臨素材、サーヴァントコインも巡霊の葉と交換可能だ。
交換内容と必要アイテム
交換内容 | 交換回数 | 巡霊の葉 |
---|---|---|
サーヴァント本体(宝具強化込) | 5回 | 200枚/回 |
霊基再臨素材 | 4回 | 50枚/回 |
サーヴァントコイン(10個単位) | 48回 | 50枚/回 |
巡霊の葉の入手方法 |
イベント配布サーヴァント一覧 |
エリザベートブレイブの強い点と弱い点
エリザベートブレイブの強い点 |
---|
単体宝具の火力が高い |
無敵と防御力アップで耐久力がある |
NP消費で発動する第3スキルがどれも高性能 |
エリザベートブレイブの弱い点 |
---|
第3スキルに使用価値がない |
タイミングが噛み合わないスキルが多い |
自己バフの持続がどれも短い |
単体宝具の火力が高い
ブレエリことエリザベートブレイブが持つ単体宝具の火力は、セイバー内でも特に高い。宝具は防御無視効果も持つため、敵の防御バフが高くても100%のダメージを通せる。
自己バフだけでダメージ軽減
無敵と防御力アップを持つため、敵の攻撃から身を守れる。第3スキルを使えば全体に無敵を付与できる場合もあるため、味方の耐久を補助できる可能性もある。
第3スキルの使用価値がない
第3スキルはNPを50%も消費してまで使用する価値がない。内包する効果はどれも強力であるが、確定効果もなく、発動するのはランダムでたった1つと戦略に組み込むのはリスキーであるためだ。
タイミングが噛み合わないスキルが多い
ブレエリのスキルは攻守効果が一緒なスキルしかなく、使用したいタイミングが噛み合わない。第2スキルでダメージを伸ばしたいなら防御力アップを捨てるなど、スキルを使用するには割り切りが必要だ。
スキルの効果が短い
宝具でのやけど状態付与と第3スキルでのバスター性能アップ以外は、どのスキル効果も1ターンで終わる。恩恵を受けられる時間が非常に短く、無闇にスキルを使用すると期待した力を発揮できない。
エリザベートブレイブの運用方法
エリザベートブレイブの運用方法一覧 |
---|
メインアタッカー運用 |
メインアタッカー運用
編成例 | ||
---|---|---|
自由 | 自由 |
ブレエリをメインアタッカーとして活躍させる編成。配布サーヴァント故に宝具火力を上げやすいので、単体宝具による一撃を頼りにNP付与などのサポートをしていこう。
「真紅の勇者伝説」を使う時はNPを確認する
「真紅の勇者伝説」を使う場合は、NPが150%以上貯まっている状態で宝具発動前に使用するのを徹底しよう。NP効率は悪くないが、スキル「勇者大原則」のNP獲得量アップを駆使してNPを貯めるのも重要。
また、常に使える方法ではないが「日付変更と同時に1画回復」という令呪の仕様を利用する方法もある。日付変更の直前に令呪を使用すれば、NP50%消費のデメリットを打ち消す運用が可能だ。
エリザベートブレイブのおすすめ編成
▼おすすめサーヴァントや礼装を切り替える▼ | |
---|---|
サーヴァント |
礼装とコード |
相性の良いサーヴァント
バスター支援型サポーター
サーヴァント | 解説 |
---|---|
光コヤンスカヤ |
・高倍率のBバフとNP供給持ち ・スター即時供給でクリ運用も容易 ・人属性特攻付与でダメージ底上げ |
闇コヤンスカヤ |
・全体NP30%とBバフで周回支援 ・攻撃宝具持ちでアタッカーを兼ねる ・全体OC強化のスキルを所持 |
マーリン |
・宝具やスキルでNP供給可能 ・スター供給やクリバフを付与 ・HP回復や無敵による耐久支援 |
オベロン |
・単体にNP50%、全体にNP20%供給 ・単体の宝具威力&Bアップ |
水着武則天 |
・Bバフを含めた火力支援が可能 ・全体NP20%供給 ・死霊特攻を味方全体に付与可能 |
ナイチンゲール |
・単体のB性能アップ(30%) ・スキルや宝具で弱体解除&無効付与 ・人型特攻で火力を出しやすい |
水着源頼光 |
・単体のB性能アップ ・全体の攻撃力アップ ・宝具を撃てばスター獲得可能 |
ロムルス |
・単体のB性能アップ ・ガッツ付与で耐久補助も可能 |
シェイクスピア |
・全体のB性能アップ ・単体にNP20%供給 |
レオニダス |
・全体のB性能アップ ・タゲ集中で盾役を兼ねる ・宝具を撃てばスター獲得可能 |
その他火力支援枠
サーヴァント | 解説 |
---|---|
オベロン |
・NP供給両が非常に多い ・宝具威力の支援が可能 |
エリザベート |
・女性に攻撃40%支援が可能 ・防御デバフ込で60%支援になる ・強化成功率ダウンで妨害も可能 |
ジナコ |
・スキルで毎ターンスター獲得 ・全体にスターやNP供給可能 ・味方の宝具威力支援も可能 |
由井正雪 |
・付与バフに応じて火力支援 ・NP20%供給も可能 |
水着クロエ |
・攻撃と宝具バフを付与可能 ・攻撃回数に応じてNP供給 ・任意でオダチェン可能 |
おすすめ概念礼装
宝具の立ち上がりや威力に影響する礼装
宝具の初動を早めるNPチャージ礼装や、宝具威力をさらに伸ばす宝具威力アップ礼装がおすすめだ。礼装のNP補助と味方のNP供給を駆使して、宝具を素早く撃てるように調整しよう。
配布礼装 | |
---|---|
クランクイン ATK特化 |
|
愛し子を縫う ATK特化 |
|
天鬼姫 ATK特化 |
|
エアリアル・ドライブ ATK特化 |
|
聖夜の晩餐 ATK特化 |
|
ゴールデン相撲〜岩場所〜 ATK特化 |
その他の礼装 | |
---|---|
カレイドスコープ ATK特化 |
|
冬の結晶 ATK特化 |
|
喝采の焔 ATK特化 |
|
シャスマティス ATK特化 |
|
サマー・アニバーサリー ATK特化 |
|
王の相伴 ATK特化 |
|
ハロウィン・プチデビル ATK特化 |
配布礼装 | |
---|---|
勇者エリちゃんの冒険 ATK特化 |
|
クランクイン ATK特化 |
|
眺望絶佳神韻縹渺 ATK特化 |
|
エアリアル・ドライブ ATK特化 |
|
カレイドルビー ATK特化 |
その他の礼装 | |
---|---|
黒の聖杯 ATK特化 |
|
逆堕つ泥雨 ATK特化 |
|
ヘブンズ・フィール ATK特化 |
|
冬の聖女 ATK特化 |
|
ビター・スイート ATK特化 |
|
天使の詩 ATK特化 |
|
バレンタイン・ウィッチーズ ATK特化 |
|
火炎伯爵 ATK特化 |
|
ブライト・ブルー ATK特化 |
|
海道流星群 ATK特化 |
おすすめコマンドコード
クリティカルの安定化と火力を伸ばす
必須なコマンドコード効果はなく自由度は高いため、無難にクリティカル系のコマンドコードがおすすめだ。場合によっては特定エネミーを対象にした特攻コマンドコードも良い。
コード | コード名/効果 |
---|---|
尾張の大うつけ |
|
天帝の貴妃 |
|
竜の聖女の杖 |
|
太陽の乙女狼 |
|
竜殺しの剣 |
|
星断ちの邪聖剣 |
|
天の女主人 |
|
魔王銃 |
|
失落の棺 |
|
画狂の大筆 |
コード | コード名/効果 |
---|---|
BBスロット |
|
聖夜の極光 |
|
授かりの英雄 |
|
銀鍵の巫女 |
|
深淵の神殿騎士 |
|
愛と行動と知恵の槍 |
|
魔神のランプ |
|
星の海の航海証 |
|
二万里を征く鸚鵡貝 |
|
ミニボーダー |
エリザベートブレイブのサーヴァントクエスト
強化 クエスト |
・真紅の勇者伝説[EX]→真紅の勇者伝説・劇場版[EX] ・消費NPが50%に減少 ・宝具ランク[B]→[V]・宝具威力が強化 (600~1,000%)→(800~1,200%) ・延焼状態付与追加(5T/200%) |
エリザベート(ブレイブ)強化クエスト1
エリザベート(ブレイブ)強化クエスト1詳細
進行度1/3
出現エネミー | ドロップ | |
---|---|---|
Battle1 | ||
Battle2 | ||
Battle3 |
進行度2/3
出現エネミー | ドロップ | |
---|---|---|
Battle1 | ||
Battle2 |
進行度3/3
出現エネミー | ドロップ | |
---|---|---|
Battle1 | ||
Battle2 |
エリザベート(ブレイブ)強化クエスト1攻略 |
エリザベート(ブレイブ)強化クエスト2
エリザベート(ブレイブ)強化クエスト2詳細
進行度1/3
出現エネミー | ドロップ | |
---|---|---|
Battle1 | ||
Battle2 | ||
Battle3 |
進行度2/3
出現エネミー | ドロップ | |
---|---|---|
Battle1 | ||
Battle2 | ||
Battle3 |
進行度3/3
出現エネミー | ドロップ | |
---|---|---|
Battle1 | ||
Battle2 |
エリザベート(ブレイブ)強化クエスト2攻略 |
エリザベートブレイブのプロフィール
プロフィール(ネタバレ注意)
キャラクター紹介 |
---|
ハロウィンに浮かれるエリザベート(キャスター)が、数奇な運命の末セイバーになったもの。 竜の力と音楽の力、そして二度目のハロウィンとくればもはや何人も彼女を止める事はできない様な気がしないまでもない。 純白のマントに真紅の鎧、今時なんの飾りもない実直な大剣を手に、勇者エリザベートは今日も征く。 細かい事はあまり考えてはいけない。 |
絆Lv1で解放 |
---|
身長/体重:154cm・48kg 出典:ハロウィン・カムバック! 地域:監獄城チェイテ 属性:混沌・善 副属性:地 性別:女性 ※体重は鎧の重さ含む。 |
絆Lv2で解放 |
---|
勇者に選ばれた事により、普段の躁鬱と邪悪さが弱まり、ワガママではあるものの弱きを助け強きを出し抜くブレイブリーな性格になったエリザベート。 セイバー=正義の味方、という認識があるのか、自らを勇者ポジションと誤解し、そのようにあろうとエリザベートなりに頑張っているため、らしい。 しかし慣れない正義側のキャラ付けなのでいつもよりドジが多い。 |
絆Lv3で解放 |
---|
○ダブルクラス:E ランサーとキャスターが合体した事により生まれた 驚異の変異体。 とはいえ、とくにこれといった恩恵はない。 ○魔力放出(勇気):D 魔力放出ではあるが、世にも珍しい内向型。 防御がアップする。微妙に嬉しくない。 |
絆Lv4で解放 |
---|
『鮮血竜巻魔嬢』 ランク:B 種別:対人宝具 レンジ:10~30 最大捕捉:一人 バートリ・ブレイブ・エルジェーベト。 鮮血魔嬢のセイバー版。 相手をその嵐の如き勇者力で封印し、その隙に全力の高速回転突きで激突、相手を爆発させる禁断の剣技。 もちろん勇者力とはエリザベートのソニックブレスによるもの。 エリザベートの超音波によって心身共にスタンした相手に向けて放たれる超雷鳴スクリュー斬りは出禁看板すら粉砕する。 |
絆Lv5で解放 |
---|
○勇者大原則:EX 一つ、勇者は無敵でなくてはならない。 一つ、勇者はハイテンションでなくてはならない。 一つ、勇者はたいていの落とし物を自由に使ってよい。 ……等々、十の原則があるという。 スキル的には活劇漫画における、主人公逆転への前振りのようなもの。 ○真紅の勇者伝説:EX 劇場版でのみ使われるという勇者最大の奥義にして超・特権。 大量の勇者力を消費して超パワーアップする。 タマモちゃんサマーの女神変生と同タイプの超バフ。 しかし、これだけの使用条件がありながらランダム要素があるというバクチ技。あそび人としか思えない。 |
絆Lv5で解放 |
---|
セイバーになったら付いてきた名剣エイティーンと、名盾レトロニアで戦う。 とはいえ剣技など練習した事もないので力任せにブン回すだけである。 マスターとは固い友情で結ばれており、もはや文明破壊剣だろうと劇場だろうと狐の呪い だろうと断ち切られない、と確信している。 (そのためサーヴァントとしての自覚は薄い) 「アタシ、ホントは勇者じゃなくてただのセクスィーな女戦士で、ホントの勇者は子イヌ/子ジカの方なんじゃ……」 とたまに考えたりするが、それはそれで美味しいわね!とポジティブシンキングで我が道を行く。まさに勇者。 |
パラメーター
身長(cm) | 体重(kg) |
---|---|
154 | 48 |
パラメーター | |||
---|---|---|---|
筋力 | B | 耐久 | C |
敏捷 | C | 魔力 | C |
幸運 | B | 宝具 | C |
サーヴァント身長・体重一覧 |
声優とイラストレーター
声優 | イラストレーター |
---|---|
大久保瑠美 | ワダアルコ |
絆礼装 | チョコ礼装と動画 |
---|---|
絆礼装の性能 | チョコ礼装の詳細 |
入手方法 |
---|
イベント配布 |
関連サーヴァント | |||
---|---|---|---|
関連リンク
キャラ関連記事 | ||
---|---|---|
最強キャラ |
霊基再臨一覧 |
ボイス一覧 |
ピックアップサーヴァント
ダンテ |
|
アルジュナ |
|
オデュッセウス |
|
オジマンディアス |
|
ディオスクロイ |
クラス別サーヴァント一覧
クラス別サーヴァント一覧 | ||||
---|---|---|---|---|
剣 |
弓 |
槍 |
騎 |
術 |
殺 |
狂 |
盾 |
裁 |
讐 |
分 |
月 |
臨 |
欺 |
獣 |
属性別サーヴァント一覧
属性別サーヴァント一覧 | ||
---|---|---|
秩序属性 | 中立属性 | 混沌属性 |
善属性 | 中庸属性 | 悪属性 |
天属性 | 地属性 | 人属性 |
星属性 | 獣属性 | ビースト解説 |
用途別サーヴァント一覧
用途別サーヴァント一覧 | ||
---|---|---|
単体宝具 | 全体宝具 | レベル100 |
男性特攻 | 女性特攻 | 魔性特攻 |
神性特攻 | ストーリー限定 | 期間限定 |
NPチャージ | 強化解除 | 弱体解除 |
必中・貫通 | 身長・体重 | 未実装 |
記念日一覧 | 水着 | シルエット |